JP2001292953A - 粘着クリーナー - Google Patents

粘着クリーナー

Info

Publication number
JP2001292953A
JP2001292953A JP2000110948A JP2000110948A JP2001292953A JP 2001292953 A JP2001292953 A JP 2001292953A JP 2000110948 A JP2000110948 A JP 2000110948A JP 2000110948 A JP2000110948 A JP 2000110948A JP 2001292953 A JP2001292953 A JP 2001292953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet roll
adhesive
adhesive sheet
plate
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000110948A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Kurino
幸典 栗野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2000110948A priority Critical patent/JP2001292953A/ja
Publication of JP2001292953A publication Critical patent/JP2001292953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】粘着シートロールの円滑な回動を妨げることな
く、広幅の粘着シートロールも容易に切除出来る粘着ク
リーナーを提供する。 【解決手段】粘着層を外側にして巻芯に巻回された粘着
シートロール3を回動可能に保持する、粘着クリーナー
本体1の一対の支持腕杆11を繋ぐ連結杆12の内側に、短
手方向の断面が略外突円弧状となされた弾性板状体2が
取着され、板状体2の短手方向の端部に延設された刃部
21が、板状体2を内方に押圧することにより、粘着シー
トロール3に当接可能となされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は粘着クリーナーに関
する。
【0002】
【従来の技術】粘着層を外側にして巻芯に巻回された粘
着シートロールが腕杆に回動可能に保持され、 160mm以
上の広幅の粘着シートロールも容易に切除出来るよう、
先端に切刃が取着されたバネ板が把手に取着されてなる
粘着クリーナーは、例えば、実開昭61−177578
号公報に示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな粘着クリーナーに於いては、切刃が常時粘着シート
ロールに圧接されているので、粘着シートロールの円滑
な回動の妨げとなるという問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の問題点を解消し、粘
着シートロールの円滑な回動を妨げることなく、広幅の
粘着シートロールも容易に切除出来る粘着クリーナーを
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の粘着クリーナー
は、粘着層を外側にして巻芯に巻回された粘着シートロ
ールを回動可能に保持する、粘着クリーナー本体の一対
の支持腕杆を繋ぐ連結杆の内側に、短手方向の断面が略
外突円弧状となされた弾性板状体が取着され、板状体の
短手方向の端部に延設された刃部が、板状体を内方に押
圧することにより、粘着シートロールに当接可能となさ
れていることを特徴とする。
【0006】本発明の粘着クリーナーに於いて、粘着ク
リーナー本体の材質は、特に限定されず、例えば、ポリ
プロピレン(PP)、高密度ポリエチレン(HDP
E)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(AB
S)等の硬質熱可塑性合成樹脂、硝子繊維強化不飽和ポ
リエステル樹脂(FRP)、ステンレススチール、アル
ミニウム等の金属、合成樹脂被覆金属等が挙げられる。
【0007】粘着クリーナー本体の形状は、特に限定さ
れず、例えば、一対の支持腕杆を繋ぐ連結杆の外面中央
から直角に把手が延設されていても、連結杆の一端から
把手が斜め上方に延設されていても、何れでもよい。把
手の表面には、把手を確実に握持出来るよう、断面波状
等の滑り止め用凹凸が刻設されていてもよい。
【0008】本発明の粘着クリーナーに於いて、連結杆
の内側に取着される弾性板状体の材質は、特に限定され
ず、例えば、PP、HDPE、ABS等の硬質熱可塑性
合成樹脂、FRP、ステンレススチール、アルミニウム
等の金属、合成樹脂被覆金属等が挙げられる。
【0009】弾性板状体の刃部の先端の形状は、直線状
とされるのが好ましい。通常の粘着テープカッターのよ
うに鋸刃状とされると、粘着シートロールの表面のゴミ
が付着して粘着力を失った部分を切除する際に、鋸刃状
突起の頂点から縦裂けし易いからである。
【0010】刃部は必ずしも弾性板状体の短手方向の両
端に設けられている必要はないが、弾性板状体の両端に
設けられている場合には、粘着クリーナー本体に粘着シ
ートロールを装着する方向が限定されない利点を有す
る。
【0011】弾性板状体を連結杆の内側へ取着する手段
は、特に限定されず、例えば、螺子釘を用いて螺着して
も、弾性板状体と連結杆との何れか一方に突設された突
起を、他方に刻設された透孔もしくは盲孔に嵌着して
も、融着しても、何れでもよい。
【0012】本発明の粘着クリーナーに於いて、粘着ク
リーナー本体に粘着シートロールを固定する手段は、特
に限定されず、例えば、連結杆に穿設された透孔に、粘
着シートロールの巻芯に挿嵌された端部閉塞板もしくは
挿通された円柱状芯体の外面に突設された同心円状の突
起を挿嵌しても、連結杆の内側に突設された相対向する
略円環状突起を粘着シートロールの巻芯に挿嵌しても、
何れでもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1は本発明の粘着クリーナーの1例
の分離状態を示す斜視図、図2は図1に示されている本
発明の粘着クリーナーの断面図である。
【0014】図1に於いて、1は粘着クリーナー本体で
あって、一対の支持腕杆11を繋ぐ曲板状の連結杆12の外
面中央から直角に把手13が延設されており、支持腕杆11
の先端には円形の透孔14が穿設されている。
【0015】連結杆12の内側には、短手方向の断面が略
外突円弧状となされた弾性板状体2が螺子釘を用いて螺
着されており、板状体2の短手方向の両端部には断面略
三角形状の刃部21が延設されている。刃部21は板状体2
の復原力により常時外方に付勢されており、連結杆12に
当接されている。
【0016】前記した支持腕杆11の透孔14には、粘着層
を外側にして巻芯に巻回された粘着シートロール3の巻
芯に挿嵌された端部閉塞板31の外面に突設された同心円
状の突起32が挿嵌され、回動可能に保持されている。
【0017】使用に際しては、把手13を握持して粘着シ
ートロール3を清掃面上に回動させ、粘着シートロール
3の表面に露出された粘着層に清掃面上に散在するゴミ
を粘着させる。板状体2の刃部21は粘着シートロール3
の表面から離隔されており、粘着シートロール3の円滑
な回動を妨げない。
【0018】粘着シートロールの表面の粘着層にゴミが
多量に付着して粘着力を失った場合には、板状体2の刃
部21を内方に押圧すれば、図2に2点鎖線で表示されて
いるように、刃部21の先端が粘着シートロール3の表面
に当接され、ゴミが多量に付着して粘着力を失った粘着
シートロール3の最外層部分を、刃部21に沿って容易に
切除することが出来る。
【0019】
【発明の効果】本発明の粘着クリーナーは、叙上の通り
構成されているので、粘着シートロールの円滑な回動を
妨げることなく、広幅の粘着シートロールも容易に切除
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粘着クリーナーの1例の分離状態を示
す斜視図。
【図2】図1に示されている本発明の粘着クリーナーの
断面図。
【符号の説明】
1 粘着クリーナー本体 2 板状体 3 粘着シートロール 11 支持腕杆 12 連結杆 13 把手 14 透孔 21 刃部 31 端部閉塞板 32 突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘着層を外側にして巻芯に巻回された粘
    着シートロールを回動可能に保持する、粘着クリーナー
    本体の一対の支持腕杆を繋ぐ連結杆の内側に、短手方向
    の断面が略外突円弧状となされた弾性板状体が取着さ
    れ、板状体の短手方向の端部に延設された刃部が、板状
    体を内方に押圧することにより、粘着シートロールに当
    接可能となされていることを特徴とする粘着クリーナ
    ー。
JP2000110948A 2000-04-12 2000-04-12 粘着クリーナー Pending JP2001292953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110948A JP2001292953A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 粘着クリーナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110948A JP2001292953A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 粘着クリーナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001292953A true JP2001292953A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18623373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000110948A Pending JP2001292953A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 粘着クリーナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001292953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013230345A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Jong Taek Go 接着面の使用と保管が簡便なテープクリーナー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013230345A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Jong Taek Go 接着面の使用と保管が簡便なテープクリーナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6139127U (ja) カツタ
US20070044617A1 (en) Web material cutting device
JP2001292953A (ja) 粘着クリーナー
WO2003101683A8 (en) Diamond cutting insert
JP3205176U (ja) テープカット支援治具、及びテープカッター
EP0227285B1 (en) Tape dispenser
JP2007029052A (ja) 釣竿
KR20140082255A (ko) 길이 조절 스카치테이프 케이스
JPH056071Y2 (ja)
JPH0639472U (ja) クリップ式テープカッター
KR200272694Y1 (ko) 먼지크리너
JPH0748612Y2 (ja) 接着テープ用ホルダー
JP4102659B2 (ja) テープカッター
JP3293036B2 (ja) ティッシュペーパー箱ホルダー
JP2540293Y2 (ja) 粘着式除塵具のめくり取り兼切断用具
GB2403941A (en) Tape Cutter
JPS6144871Y2 (ja)
JPH10250905A (ja) テープカッター
JP2024072274A (ja) テープカッター
JP2002085321A (ja) 粘着クリーナー
USD426993S (en) Shaving razor holder
JP2002171878A (ja) 魚釣用片軸受リール
JP3049177U (ja) 粘着テープ用カッタ
KR200287317Y1 (ko) 분리형 자
JP2003000108A (ja) リール脚固定装置