JP2001283085A - 美容システム - Google Patents

美容システム

Info

Publication number
JP2001283085A
JP2001283085A JP2000096123A JP2000096123A JP2001283085A JP 2001283085 A JP2001283085 A JP 2001283085A JP 2000096123 A JP2000096123 A JP 2000096123A JP 2000096123 A JP2000096123 A JP 2000096123A JP 2001283085 A JP2001283085 A JP 2001283085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
data
user
beauty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000096123A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukane Urakabe
伸周 浦壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advance Co Ltd
Original Assignee
Advance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advance Co Ltd filed Critical Advance Co Ltd
Priority to JP2000096123A priority Critical patent/JP2001283085A/ja
Publication of JP2001283085A publication Critical patent/JP2001283085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】ユーザが楽しみながら、簡単に自分固有で任意
にアレンジした美容及びその関連のサービスや商品を得
る。 【解決手段】美容に関する個別的な要求に係る個別情報
を入力する手段、 前記個別的な要求に対し、この要求
に対応した情報を形成する手段、 入力された情報と形
成された情報を合成する手段、 前記各情報に対し、ア
ドバイス的な情報が付与される手段、 前記アドバイス
的な情報に基づいて各情報を修正する修正手段よりな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ユーザにあった美
容関連の商品及び、又はサービスを提供するシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】美容に関連するサービス、商品の提供
は、これを要求するユーザの要望に沿う必要が多く、例
えば、ヘアースタイルでいえば、ユーザは美容室で、ア
ドバイスを受けながら、要求するヘアースタイルを施し
てもらう。化粧品についていえば、化粧品のアドバイザ
ーにアドバイスしてもらいながら、購入のヒントを受
け、あるいはこれを使った化粧の方法、化粧の実際のサ
ービスを受ける。しかしながら、十分に自分の要望を満
たすことができなかったり、その場での、美容の提供さ
れるサービスの形態に左右される事が多く、また気軽に
自分の好みを選択できるまでには至っていない。
【0003】あるいは、自分の好みに至るまで何回も手
直しする自由を手に入れる状態になっていない。例えば
美容を洋服のデザインにまで延長して考えた場合も、ユ
ーザの要望に応じた洋服のデザインであることが望まれ
るが、必ずしもユーザの満足を引き出していない。例え
ば、ユーザは、デパート等の試着室で何回も試着を繰り
返していながら、十分な満足を手に入れていない。今日
ある状況に於いて、美容に関して、様々な形態や情報が
提案され、また、インターネットなどの普及により、個
人的に様々な情報形態を世界各地から手軽に容易に入手
できることから、美容に関する情報量は可及的に増加し
ており、ユーザからもこれらの美容の種々の形態に関し
手軽なサービスや商品の提供が希求されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記に鑑み本発明は、ユ
ーザの要求に係るものを取り込み、次に個別情報即ちユ
ーザ自体を画像として取り込み、このユーザの要求に係
るものの形状に応じて、大きさ、方向を調整しながらユ
ーザ自らのデータを取り込み、重ね合わせるなどして、
画像上に2次元的及び、又は3次元的に合成し、ユーザ
は、これをあらゆる角度、或いは必要な角度から、吟味
できるように表示して、気に入るかどうかを判断し、気
に入らない場合は、ユーザの要求に係る他のものを選択
して再度合成して吟味すると共に、当該要求するものを
合成して、その合成に対し占いのようなアドバイスを提
供して、そのアドバイスに基づき更に合成を施すことに
より、楽しみながら、現実の試着に近い状態で、且つオ
ーダーメイドで欲しい美容関連のサービス、商品を入手
可能な商取引を実現する。
【0005】この場合の試着とは、例えばヘアースタイ
ルを試しにユーザの頭にのせること、化粧品を試しに使
用し、その出来上がり状況をみること。あるいは、洋服
を試し着するという広い意味を持つものを示すものとす
る。尚又、データベースに常時、或いは定期的にデータ
が追加されるものとすることを当然とする場合もある。
【0006】更に本発明は、推測的、予測的、専門的、
嗜好的なアドバイスを含む情報を合成した情報に対して
与えると共に、必要に応じて当該アドバイスに基づく自
動的な修正又は、自動的に修正し得る状態を形成し、個
別的な要求をするものがこれを認める場合、その修正が
簡単に行われ、美容に限らず、生活上に希望や期待等を
もたせ美容の相乗的な効果を発揮するものである。
【0007】又、ユーザが、サービスを受けようとする
場合、自分の好みの形態のものをインターネットを介し
てその情報の提供を受けたり、フロッピー(登録商標)
その他の記録媒体乃至紙などをサービスする側に提供
し、これに基づいて、サービスを受けるものであっても
良い。更に又、美容に求める一つの目的としての願望を
化粧ゲーム、着せ替えゲーム、ヘアアーチストゲームな
どのその他のゲーム感覚で、ユーザ自身がより美しく装
う方向へ方向づけ、快くかなえてもらえるものであるこ
とにより、楽しさ、満足感を与え、購買意欲等の向上へ
のきっかけとなりえるのである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、美容に関する個別的な
要求に対し、この要求に対応した情報を形成する手段、
前記個別的な要求に係る個別情報を入力する手段、入力
された情報と形成された情報を合成する手段、前記合成
された情報に対し、アドバイス的な情報がされる手段、
を有するものであって、更には、合成された情報に少な
くとも背景情報、生活において生じる環境情報のいずれ
か又はこれらの組み合わせが付加される手段、シュミレ
ーションを実行する手段等が、選択的に付加される。
【0009】1.「個別的な要求」とは、美容の分野に
おける個人又は法人の要求であって、自分に適合した、
或いは気に入ったヘアースタイル、化粧品、美容整形、
靴の構造、かつら、衣類、その他美容全般のいわゆるパ
ーツを選択し、探すこと等である。この要求は、パーツ
を表す写真、画像情報等の他、例えば「タレントのヘア
ースタイル」といった、言葉でその形状が容易に推測さ
れる場合などは、文字、音声情報等も含まれる。
【0010】2.「個別情報」とは、上述した要求をす
る者又は要求を実現させてあげたい者の容姿、所持する
物等を示す情報であって、例えばヘアースタイルであれ
ば、そのヘアースタイルを試してみたい者の頭部、顔の
輪郭を示す情報であり、化粧品、美容整形であれば、少
なくともそれを施す顔面の情報である。衣装であれば、
全身又はその衣装を装着する部位の情報である。又、個
人であれば、様々な表情を備えた場合で合っても良い。
例えば怒っているとき、や喜んでいるときでも良く、こ
の状態を見せようとする場合は、喜怒哀楽の表情を画像
として取り込むものである。
【0011】当該情報は、カメラ、ビデオカメラ等の撮
影器具によって直接的に或いはイメージスキャナ等で取
り込まれた情報であって、パ−ソナルコンピュータ等に
よる処理に於いては、デジタルカメラ、CCDカメラを
周辺機器として持ち、そのCCDカメラによって得られ
たデジタルデータが好適である。当該情報は、2次元的
又は3次元的なデータに更に変換されてもよい。その
他、ステレオカメラの技術を用いて、立体的な画像を構
成する為の構成であっても良い。入力とは、スキャナ等
で、電子的な情報に変換して、電気通信可能な状態を示
すほか、個別情報としての自分の容姿に合成可能な状態
であれば、写真、ビデオによって撮影することを示す場
合もある。
【0012】3.「前記個別的な要求に対し、この要求
に対応した情報を形成する手段」とは、自ら、或いは、
自らの要請でこの要求に対応した自分の好みの情報を取
り入れることであって、例えば上述した、個別情報を取
り込む場合と同様の操作を行うものである。より具体例
としては、自分の気に入ったヘアースタイル、洋服、化
粧品をイメージスキャナ、或いはデジタルカメラ、ビデ
オカメラ等で取り込むことである。
【0013】ところで、自らが写真を取り込んで、例え
ば、ヘアースタイルなどの部品情報を形成する場合、そ
の情報が異なる複数の方向で撮られた画像があれば、こ
れを組み合わせることで全体画像が形成され得るが、本
発明では必ずしも複数の画像情報を必要とせず、例え
ば、一枚の画像から見えない部分を予測して形成する場
合もある。即ち、当該予測は、個別に要求するもの即ち
ユーザの好みであり、その予測は、ユーザの頭部形状に
一致させる必要があるからであり、その予測は、頭部に
合致する程度のものであればいかなるものであっても良
く、その後形成された予測髪型の部分は、任意に修正さ
れればよい。
【0014】尚、形成された手段が、複数であれば、選
択可能とする要素が付加される。この選択可能とは、複
数の予め入力したパーツを任意に取り出すことができる
ことを示し、例えば、パソコンの画面上であれば、複数
のパーツが表示されたウインドウから任意に、ピックア
ップすることや、選択キーを押して選択することで、ピ
ックアップされた例えばヘアースタイルを表示するデー
タを、他のウインドウ等に移し替え任意に操作できる状
態を示す。尚、複数の見本に対して必要に応じ追加又は
修正が施されても良い。
【0015】5.「取り出された情報と、個別情報とを
合成する手段、」とは、パソコン上で言えば、例えば画
像的な合成を意味し、ヘアースタイルであれば、ユーザ
の画像から、頭の部分に、選択された既成のヘアースタ
イル画像を重ね、一つの画像とすることを意味するもの
である。これらの画像を一つの画像にし、整合性、趣向
性を満足する為の、拡大、縮小、カット、ペースト等の
修正がされる場合、その修正されたデータは、一時的に
保管されることが好ましいものである。又、ユーザがヘ
アースタイルをデザインし、個別情報として取り込むこ
とも含まれるものである。
【0016】6.「前記合成された情報に対し、アドバ
イス的な情報がされる手段」のアドバイス的な情報と
は、専門家による評価、友達による評価、及び占い、等
であって、評価の他、修正、補充等の具体的な提案がさ
れることを意味する。この提案とは、パーソナルコンピ
ュータ上であれば、画面上に、評価、修正などのアドバ
イス文章を表示させるほか、アドバイスに基づく情報の
表示、即ち、髪型であれば、アドバイスに基づく修正補
充等をした髪型の表示がされたり、或いは、合成画像に
対し、修正部分を直接、破線や、色彩で表示し、そこを
クリックすると、自動的に置き換わる等の構成をとって
も良い。アドバイス的な情報としての占いとは、例えば
髪型であれば、髪型の全体的なパターンや、その配置構
成を占う髪の形占い、大安、等の六曜、占星術、等その
他の占いとの組み合わせ又は、それぞれ単独で行われる
占い等を示し、推測的、予測的な要素を持つものであ
る。更に心理テスト的な試行がされ、又は当該合成の状
態に心理的傾向が関連づけられその結果が表示されると
ともに、アドバイス的な要素が付加されてもよい。
【0017】7.「合成された情報に少なくとも背景情
報、環境情報の一方又は両方が付加される手段、」の、
「背景情報」とは、所望の地域、場所、風景が付加さ
れ、例えば、方向を様々に変えた表示を任意に表すも
の、或いは、その状態であたかもその場所に存在した状
態の表示をするものである。「生活において生じる環境
情報とは、」冠婚葬祭、誕生日、パーテイ、各種行事な
ど生活上の様々な出来事を表示する情報である。この情
報が、更に合成すべきパーツを変更、修正するアドバイ
スを含ませるものであってもよい。当該表示は、静止し
た画像の他、スライドの様な画像、動画像等が示され、
これらが組み合わされても良い。又、音声、音楽が組み
合わされても良い場合もある。
【0018】8.「合成された情報を、仮想的な空間に
埋め込み、シュミレーションする手段」、の「仮想的な
空間」とは、例えば雨が降っている状態、或いは、ゲー
ムやスト−リーの主人公になっている状態等で、いわゆ
る仮に設定された環境空間を示す、「シュミレーショ
ン」とは、その雨に濡れた状態、風に吹かれた結果、髪
型であればどう濡れ、どう流されるかを、表示するこ
と、ゲームであれば、その結果主人公がどうなるかを示
すことである。シュミレーションを行う手段には、頭部
であれば、その他の部分をこの頭部情報に基づいて仮想
的に決定し、全体像を作成し、これを画面上で、動かす
こと、頭部の大きさや本人の体格数値データに基づいて
作成された体を仮想的に作成し、これと合成すること、
及びこれを仮想的に歩かせたり、走らせたりすること等
も含まれる。尚、このシュミレーションは、必ずしも合
成された画像に対してではなく、パーツのみに対しおこ
なわれても良い。即ち、合成画像に対するシュミレーシ
ョンは、時間と、容量CPU等の高い処理能力を必要と
する場合があり、その様な高いスペックが備わらない場
合でも、予めパーツデータとして保存したものを動かせ
ば、シュミレーションとしての機能を十分に発揮する場
合があるからである。これらの結果に於いても、どう修
正されればよいか、アドバイスがされることが好まし
い。これらのアドバイスは、例えば、ハードデイスク、
CD−ROM等の記憶装置に予め記録された、現象に対
応するデータの抽出の様なものであっても良い。
【0019】9.修正する手段は、例えば、パーソナル
コンピュータ上で使用されるグラフィックソフト上で提
供されるツールの操作が例示される。尚、パーソナルコ
ンピュータの他、後述する画像情報の操作可能な携帯電
話等の携帯型通信機器も含まれるものとする。
【0020】本発明における「美容に関する個別的な要
求に対し、この要求に対応した情報を形成する手段、」
における情報を形成する場所は、ユーザ又はユーザが直
接的又は間接的に依頼する形成サービスを行う業者、イ
ンターネット、その他の通信ネットワークが接続するサ
イトが所有するか、一時的或いは継続的に利用可能な、
公衆的に用いられるか又は専用的に用いられるコンピュ
ータのマウス、キーボ−ド、ペン等の入力部、或いは携
帯電話、FAX、PDA等通信端末の入力部、これらに
付随的に或いは一体的に装着されたカメラ、ビデオカメ
ラ、その他の画像読みとり機器であり、この形成した情
報は、場合により一時的或いは継続的に蓄積されるが、
この蓄積場所は、それぞれ入力部を有する端末内部や、
プロバイダが管理する記憶部、或いは、情報を合成する
Webサイト又はサービス機関、合成はしないが、合成
する場所へ移動する中間の場所、インターネット上のサ
イトが例示される。
【0021】「前記個別的な要求に係る個別情報を入力
する手段」の個別情報を入力する場所は、上述と同一又
は異なる場所であって、この入力した個別情報を一時的
に或いは継続的に記憶する場所がある場合は、上記と同
一又は異なる記憶部が示される。
【0022】「前記形成された情報と個別情報とを合成
する手段」の情報を合成する場所は、少なくとも、前者
2つの情報が入手でき、且つこれを合成する事が可能な
場所であればよく、上述と同様の場所及び記憶部が示さ
れる。尚、合成された画像を表示する場所は、これを見
ることができる場所、機器であればよく、コンピュータ
に接続されるモニタ、携帯機器の表示部、プリンタ、撮
影写真等が例示される。
【0023】以上の構成に基づく美容システムの具体的
態様における画像を入力するステップについて例示して
説明する。ヘアースタイルを要求する場合、気に入った
ヘアースタイルを表示する写真を電子的なデータに変換
してウインドウ211に表示し211a、更に顔面部に
相当する範囲211bに、自分の顔面データを組み込む
態様。
【0024】顔面、手、足などの美容整形を要求する場
合、整形後の様々な形を電子的なデータとして取り込ん
で、ウィンドウ211に表示し、さらに自分の他の部位
を取り込み重ね合わせる等して表示する態様。
【0025】化粧の仕方を要求する場合、顔面をデータ
として取り込み、化粧後の様々な色彩を選択する態様、
或いは、化粧の仕方をパターンデータ化して、そのパタ
ーンデータを表示した画像211にユーザの顔面に相当
する画像を重ねるように表示する態様。
【0026】化粧品を要求する場合、顔面をユーザ端末
12に図2の画像211として取り込み、化粧品の色彩
データを取り込んで、これを表示し、更にこのデータに
合わせるようにユーザの化粧を施す部位を取り込んで重
ね合わせる態様。
【0027】フィットネスを要求する場合、エクササイ
ズのプログラムデータを取り込んだ後、表示しこの画像
データに合わせるように自分の動作などを撮影した画像
を取り込み重ね合わせる態様。ダイエット、美顔の施術
を施す場合、目的とする容姿と、自分のデータとの重ね
合わせを行う態様。
【0028】衣類、ジュエリー、サングラス、その他の
装飾具を要求する場合、これらの写真データを取り込
み、この写真データに合わせるように自分のデータを取
り込み重ね合わせる態様。
【0029】靴を要求する場合、気に入った靴のデータ
を取り込み、この画像に合うように自分の足の画像を取
り込み重ね合わせて合成する態様。
【0030】その他、美容及びこれに類するものの要求
についても同様の態様がとられるものである。ところ
で、本発明では、自分の画像、パーツの画像、これらの
合成画像が、写真画像、或いは3Dグラフィック画像で
あって、少なくともこれらの画像が、立体座標上で、例
えばポリゴン面を有する様な数値的に把握されるもので
ある場合、情報圧縮を施すことで、インターネット等を
利用した送受信を容易に可能とし、簡易的な記憶媒体へ
の記憶を可能とする。本発明は、自分の画像を自分とし
て認められる程度の画像であればよく、似顔絵や、CG
により制作された容姿顔面等であっても良い。パーツに
おいても、同様である。この手段は、例えば位相幾何学
的な処理を施して立体画像を単純化することにより、デ
ータをコンパクトにする公知手段が利用される。立体画
像の頂点、鞍点、底点等の特徴を示す点であって、目視
的に又はヤコビ行列等を利用するように演算的に得られ
た特異的な点データを得る。更に、モース関数に代表さ
れる所定の距離間隔ごとの断面から得られる輪郭データ
の集合体であって、各輪郭データが相互にホモト−プさ
れる関係を有する状態の輪郭データを得る。更にこれら
のデータの相互的な関連性を確保するデータ、即ち、前
記点データ間における各輪郭データと物体の等高線を連
結することで得られるものであって例えばレーブグラフ
に代表される辺データを得る。更に、前記特徴点データ
と輪郭データのその他の輪郭部位において各輪郭データ
間で関連の強い点即ち各点間の最短距離を結んだ連結デ
ータを得る。以上の、特異点データ、輪郭データ、辺デ
ータ、連結データからなるデータ群を送信又は保存し、
復元時、これらのデータに対し、単位かされた輪郭デー
タ、連結データの部分により囲まれてなる単位面データ
の張り付けによって復元する。当該復元データより、必
要に応じ、更にポリゴンデータ等の画像を構成する平面
的なデータを得る。以上の工程により、効率の良い圧縮
と、精度の高い復元が期待されるのである。
【0031】尚、本発明に於いては、自分の気に入っ
た、或いは要求に対応した、パーツが写された写真を、
画像デジタルデータとして取り込み、このデータに対し
て、自分のデータを重ね合わせることで、合成画像を、
形成する構成をまず示すが、この順序によれば、自分が
気に入った写真について大きさや方向が固定した、いわ
ゆる自由度のない画像であっても、その画像上で、自分
のデータを動画的に取り込み、その方向大きさを調整し
ながら、重ね合わせることで、適当な仮の合成データが
形成できる。又、自分の気に入ったパーツについての画
像情報が充分な場合やその他必要な場合は、最初に、自
分自身等の被写体を画像として取り込み、その被写体画
像に併せてパーツ画像を調整しても良い場合もある。
【0032】
【実施例】図1は、本発明を実現するための構成例を示
す。図1では、説明をしやすくするため、汎用のパーソ
ナルコンピュータ、モデム、LANカード(ボード))
等ネットワークとの接続を行うための装置を備えた、サ
ーバ等の表示を示したが、これに限るものではなく、専
用機器、その他類似する機器、その他、これを操作する
個人、団体、サイトといわれる情報発行機関等に置き換
えても良いものである。図1において、11は、ネットワ
ークであり、公衆電気通信回線、公衆無線通信回線、企
業内或いは、団体内の公衆、組織内の回線等を利用した
通信システムである。ネットワーク11は、インターネッ
トに代表される双方向通信可能で、画像伝送可能な回線
が好ましい。12は、ユーザ端末であり、主にパーソナル
ユースのコンピュータ、モニター付きの電話、等であ
る。13は、入力手段であり、写真を光学的に読みとるも
のの一例としてイメージスキャナ13a、デジタル型、ア
ナログ型の静止画、動画撮影用のカメラ13b、CD−R
OM、MOその他の光、光磁気、大容量記録媒体、フロ
ッピーデイスク等の磁気記録媒体13d、その他図示され
ていないがICカード等の記録媒体、自らパーツを描く
場合等に便利なペン型の入力器具を持つタブレット上の
入力器13e、等が示され、ユーザ端末12との整合性を有
する接続がされ、ユーザ端末12内に静止画、動画を入力
する為の撮影手段である。14は、第3者サイトであり、
美容に関する同一又は類似する目的を有する者が所有す
る端末である。第3者は、少なくとも、美容に関し、ユ
ーザ端末12から送られた情報に対して、興味、感心をも
つものであればよく、特に限定されない。
【0033】15は、直接のネットワーク管理部であり、
インターネットであれば、美容専用の、又は一般のサー
ビスプロバイダが例示される。15bは、メールを一時
的に蓄積する場合、ホームページを登録する場合等に使
用される記憶部である。管理部15は、美容の為の、ユニ
ットごとの情報をユーザ端末に供給する場合、これを適
格な提供機関へ送信する役割、課金情報の管理を行う役
割を有する場合がある。16は、美容ユニットの情報提供
サイトであり、また、当該情報に基づく、商品、サービ
スを提供するサイトである。情報提供サイト16は、ユー
ザ端末12に、ユーザが要求する情報を、変更や更新が生
じた場合リアルタイムにあるいは、定期的に送信し、ユ
ーザ端末から商品、サービスの提供が欲しいとの要求が
あった場合は、その手配をする為のものである。例え
ば、靴であれば、靴製造業者、靴販売業者、であり、髪
型であれば、美容室、あるいは、美容室の情報を管理す
る業者、である。
【0034】又、情報提供サイトが、モニターサイトを
更に備える場合もある。この場合のモニターサイトは、
情報提供サイト16が、提供する又は関連する商品、サー
ビスにおいて、関連性の強い第3者端末であり、例えば
ユーザが、送信してきた情報に対し、意見評価を、ユー
ザ端末12或いは情報提供サイト16へ送信する。
【0035】17は、独立した美容に関連する専門家であ
る。独立とは、情報提供サイト16とは独立して、専門的
に美容に従事する者を示し、これは例えば、髪型であれ
ば、美容師、整形であれば、整形外科に関連する医者、
等である。18は、イベントサイトである。イベントサイ
ト18は、ユーザ端末12から送られてくる情報を、例え
ば、その他の情報とあわせて、画面上におけるファッシ
ョンショ−を構成して、 第3者、第3者的な機関、ユー
ザに閲覧可能な状態としたり、このユーザ情報を組み込
んだゲームを構成して、第3者、第3者的な機関ユーザ
に配送したりする。イベントサイト18は、ユーザと個別
に契約する他、情報提供サイトと契約する場合もある。
情報提供サイト、又は管理者15との契約によれば、ユ
ーザとの直接的な決済をせずに済むという利便性を有す
る。
【0036】19は、商品、サービス提供するサイトであ
り、サービスの場合は、美容室、整形外科医院、デパー
トを含むものである。20は、記録媒体であり、通常メー
ル等により情報が伝達されるが、メールが使用できない
場所に対し、主に適用される。記録媒体20は、フロッピ
ーデイスク、CD、CD−R、等の記録媒体20bプリンター20
cが示され、印刷した方が適当な場合等、適宜選択され
る。21は、携帯電話などの携帯端末であって、ユーザ端
末12と併用又は単独で使用される、基本的には、合成
処理を行うものであるが、カメラが着いているものにつ
いては、自分の気に入った画像データを、その場で取り
込むことも行い得る場合もある。図中、ユーザ端末12以
外の端末は、ネットワーク11がインターネットであれ
ば、プロバイダを介して、接続されるが、ここでは、プ
ロバイダは、省略した。又、図の大部分は、端末表示で
あるが、これを操作し、製造し、提供する者、機関が更
に接続している場合もある。
【0037】本発明は、美容の様々な分野に対し適用可
能であるが、その一例として髪型のオーダーメードサー
ビスについて画面に表示される画面の一例を図2におい
て説明する。
【0038】図2は、図1のユーザ端末12のデイスプ
レイに表示される画面の一例である。211は、取り込
まれたパーツ及びそのパーツを施す画像を表示し、重ね
合わせ、合成するための操作ウィンドウである。この操
作ウインドウは、予め取り込まれたものである場合や、
使用時に常に取り込む場合もある。予め取り込む場合
は、光磁気デイスク、ハードデイスク等の内蔵された又
は外部の記録媒体に記録されたデータを読み出しても良
い。この操作ウインドウ211は、例えば、パーツを表
示した画像が移した方向が異なる複数の画像がある場合
は、複数作成しても良い。
【0039】212は、例えば、ヘアースタイルであれ
ば、髪飾り等その他の装飾リストである。この装飾リス
ト212は、以前に加工作成、使用したヘアースタイ
ル、その他ヘアースタイルを提供する情報提供サイトに
対応している場合もある。この装飾リスト212の一つ
をクリックすると、その提供している装飾具に関する様
々な情報リストがウィンドウとして表示されたり、予め
画像211の置換部分を指定しておいた場合は、その指
定した部分に自動乃至手動で置換する。213は、操作
リストの一例であり、合成画像をプロからアドバイスを
受けるためのアイコン (213A)や、この合成画像
を、例えばファッションショ−の様な形式で閲覧可能な
サイトへ送信するか或いは、任意に又は自動的にファッ
ションショーを作成する。(213B)は、その合成画
像について、ゲーム感覚で閲覧したい場合や、様々な場
所においてみたい場合等にクリックすればよく。(21
3C)は、この合成画像に対し、その他の体の部分を仮
想的に形成して合成し、全体を表したい場合等にクリッ
クし、
【0040】(213D)は、この合成画像におけるパ
ーツが気に入った場合は、これを注文する場合にクリッ
クし、(213E)は、このパーツを合成した合成画像
が、どのような場所に合うか、それとも予め条件として
設定していた背景にあうかどうか試すために、その背景
を合成する為のアイコンである。(213F)は、占い
やゲームを行いたい場合にクリックする部分である。ク
リックとは、ユーザ端末が、GUIのインターフェース
を持つ場合、マウス操作により画面に表示されたアイコ
ンを指定することを示すものであり、キーボード上か
ら、それに相当するキーを押すことも含まれる。214
は、被写体の喜怒哀楽の表情を写した写真、横、後ろ等
の写真等を選択するためのモード選択アイコンである。
215は、画像を修正、追加等をするための加工ツール
アイコンである。これは、いわゆる汎用のグラフィック
ソフトで用いられるものが好適に使用される。例えば、
カットをクリックすると、矢印が、はさみに代わりマウ
スの移動と連動してはさみが移動し、カット部分で、マ
ウスをクリックすると、その部分に印が付され、印が複
数になるとその間に線が付された半確定状体となった
後、更にマウスをクリックするか、削除確定のためのシ
ョートカットキー等を押すかすることで、画面上から、
その部分が削除されるような動作、あるいは、上述のよ
うに半確定領域の、髪の毛の厚みを薄くする操作、カー
ルをかける操作、髪の毛を分ける操作、とかす操作、色
を付ける操作をアイコンをクリックする事により行う。
【0041】216は、占い結果を表示したウィンドウ
の一例である。更に例えば216のウィンドウにAで示
すような、具体的な修正部分としてのアドバイス部分を
表示しても良い。
【0042】次に本発明の実施例の動作の説明について
図4を参照して説明する。401において、パーツの取
り込みを行う。パーツは、例えば髪型であれば、図21
1aに示すように髪型の画像、かつら、衣服、化粧品の
色彩、等であり、雑誌、TV画面をコピーした写真、ホ
ームページ、ソフトウエア等から入手したデジタル画像
等を入力修正保存する。入力画像に対し、不要な部分の
削除加工等を行い保存する場合もある。又自分で画面上
に描く場合もある。次に402において、被写体の入力
を行う。被写体は、例えば、髪型であれば、少なくとも
頭部を含む上半身以上、全身、側面部、後部、斜め方向
の部分等であり、カメラ13による撮影後、ユーザ端末
12へ取り込み、図2のウィンドウ211に表示等す
る。これは、予め取り込み保存したものを呼び出して、
表示する場合もある。被写体は、その表情を変えて設定
されこれを複数登録している場合もある。例えば、怒っ
ている顔、泣いている顔、驚いている顔などである。そ
の他、自分のお気に入りの画像や、毎日の画像を入力し
てもよい。この入力画像にたいして更に明暗、彩度の修
正が行われる場合もある。そしてこの状態で、占いモー
ドが起動して、被写体に係る全体の占いがされ、パーツ
の選択の方向性等がアドバイスされてもよい。その際、
パーツ画像に合うように被写体の大きさ、方向、色調が
調整される。被写体の画像は、211bの斜線の範囲で
映し出され、その際、動画表示が好ましい。動画の場
合、画面を見ながら自分自身を動かし、更に、カメラの
遠近感を調整して大きさが調整でき、合成のための調整
が自由にできる。
【0043】次に403において、両画像を合成する。
合成した結果は、2次元的な画像、又は3次元的な画像
又はCG(コンピュータグラフィックス)的な画像で表
示される。この表示は、よりリアルである場合が好まし
いが、合成された結果が一部に表示されれば、その他の
部分は変更されても良い。上述のように、パーツに合わ
せて調整した自分自身の画像を確定させ。デジタル静止
画像として取り込む。この状態で、仮の合成画像が形成
される。その他、合成の仕方は、手動による方法が、確
実であるが、これを、自動的に不要な部分を削除し、大
きさの調整、方向の修正を行い合成する手段であっても
よい。更には、最初基本的な輪郭の調整に対し、自動的
な合成を行い、その後違和感のある部分を調整する方
が、ユーザの好みに応じた加工が行える点で好ましい。
このできた画像に対し、選択パーツが目的に合致した画
像出ない場合は、再度被写体を選択する過程402に戻
る。更にパーツを交換したい場合405において、再度
パーツの入力401に戻る。結果として一応満足できれ
ば、図2で示した背景211cを他の背景例えば、外国の市
街地、北海道、夏の海辺等好みの風景画を張り付けてみ
る。或いは、仮想体との結合や仮想的な現実空間を設定
してシュミレーションを施してみる等の試みがオプショ
ン的に行われても良い。更に専門家、友達、第3者にこ
の画像を送りアドバイスを受ける他、ゲーム感覚で、そ
の評価をしてみる。
【0044】この結果、パーツ、被写体を交換する必要
が生じた場合、404に戻り、交換が生じない場合は、
占いによるアドバイスを受けてみる。これは髪型による
占いを始め相性占いや、星座占い等その占いを作成した
時期、場所、環境などの要素に応じて、予め記憶され或
いは、随時入力された、相関的なデータの組み合わせに
より判断され、その結果、良ければその旨を画面で表示
するものであるが、例えば、ここに、占いの判断基準に
基づいて、パーツの修正があり得ればその修正部分を、
画面上で、半確定的に表示するものであることが好まし
い。又、この髪型とは全く別か、或いは、関連性のある
髪型を指定し、これを半確定的に表示するものであって
も良い。
【0045】半確定的とは、例えば、薄く又は、点滅的
にその修正部分を指示し、次のマウス、キーボード入力
により確定されることを意味する。半確定的とは、汎用
のグラフィックソフトが、画像をペースト(張り付け)
する際、その位置決めを行い得る状態等を示す。当該合
成が、気に入るかが次の時点で判断され409、再度修
正交換がされるか、もしこれで気に入れば、その状態
を、発注、記録、印刷、依頼が過程410で行われる。
【0046】更に実施例として、図3を示す。図3は、
ゲームセンターや、サービスの提供を受ける場所、喫茶
店、デパート、ブテック等公衆が多数利用する場合につ
いての実施例を示す。311は、公衆端末であり、主に
料金、クレジットカード等を投入して利用するものであ
る。公衆端末は、主に単独で使用がされる。尚、図3に
おける(3A)を介してインターネット等の公衆回線3
20に、或いは(3F)を介してローカルネットのよう
な、専用回線319によって、他の端末に接続される場
合もある。尚、この形状は、立って使用する目的の一例
であって、あくまで実施例であり、テーブル上にデイス
プレイを埋め込んだ型や、その他様々な形が使用可能で
ある。
【0047】312は、画面であり、図2で示すような
表示を行うものである。313は、カメラであり、図1
で示したものと同様の構成を有する。314は、操作パ
ネルであり、キーボード、タッチパネル等を示すもので
ある。デイスプレイ(画面)312と操作パネル(31
4)は、一体型としても良い。315は、記録媒体読み
だし書き込み装置であり、記録媒体316の種類によっ
て適宜変更されるものである。317は、美容室、医
院、商品配送所、製造業者、販売業者等、実際の美容に
関する商品、サービスを提供するサイトである。318
は、プリンタであり、画面312上で作成された目的と
する美容表示を印字するためのものであり、画面上に形
成された美容表示を正確に印字する為の紙であって、所
望により、貼着性、定期入れサイズへの加工、樹脂被覆
加工が施される紙を用いる場合がある。319は、ロー
カル回線であり、同じ場所の同様の端末のみや、同系列
店舗のみでの回線等を示す。320は、インターネット
などの公衆回線である。321は、読みとり部であり、
イメージスキャナ等の光学に写真322aを読みとり、
磁気デイスク322b、光、光磁気デイスク322c等
の記憶媒体の記憶内容を読み撮らせるための部分であ
る。
【0048】次に動作を説明する。ユーザが、現金、ク
レジットカード、キャッシュカード等を用いて料金を支
払うか、無料の場合は動作開始ボタンを押して動作を開
始させる。公衆端末311の前に立つと、カメラ313
で、髪型であれば、ユーザの頭部、化粧品であれば、ユ
ーザの顔面、衣服であれば、その部分を撮影する。その
方向は、正面、側面、後ろの面、上面、等であってもよ
い。この状態で、年齢や星座、日付等に基づいた占い的
なアドバイスがされても良い。尚、様々な部分を撮影す
るべくカメラは図中の部位に限らず、又、可動的な場合
もある。撮影された部分は、画面312上に表示され、
図2で示すような各種の指定項目が表示される。
【0049】持参或いは作成したパーツを表すデータ
を、読みとり手段321から、各種の記録媒体322
b、322c写真322aなどを介して読み込む。この
場合ユーザ並びにパーツが複数の場合は、同時にカメラ
で撮影し、加工合成したり、別々に撮影し、その後加工
合成後、更に複数ユーザの画像を合成したりしても良
い。尚、パーツの画像が、極限られた方向と大きさしか
ない1枚である場合は、最初にパーツを画面312に表
示させ、その後、ユーザ自身の画像をそのパーツに重ね
るように、例えば図2のウインドウ211で示すように
重ね合わせ、その中で、ユーザの画像だけが、動的に動
き、方向大きさが任意に調整され、適当なところで、確
定し、静止画像として取り込む様な動作であってもよ
い。自分で満足できる衣服、及びその形状が仮に決定し
たら、場合により、占いモードが、任意に又は自動的に
稼働し、さまざまな文章的、或いは、構成的修正を促す
アドバイスがされる。当該アドバイスを受け入れる場合
は、パーツの修正部分が修正され、更にこれでどうかが
判断される。占いは、任意性を有するものであるが、占
いに基づく任意の修正が自動的に行われると共に、様々
な楽しみや期待が得られ、しかも毎回、変わった好みの
パーツが得られるのである。
【0050】場合によっては、専用回線319、公衆回
線320、を介して離れたところにいる友達、その他の
グループ或いは、予め公衆端末内に記録構成されたゲー
ム上の仮想的な第3者と、着せ替えゲーム、渋谷等の特
定の繁華街の画像と合成をする等のいわばシュミレーシ
ョンゲームを行い、更にそのスタイルが、適当かどうか
吟味を行う。
【0051】このことにより、単独で或いはペアで或い
はそれ以上の人数のグループで、自分独自の或いは、ペ
ア、グループ独自のスタイルが楽しんで、形成できる。
【0052】そして、衣服が自分にあった状態に確定し
た後、これを直接(3H)、或いはフロッピー、CD−
R、ICカード等による記録媒体316に記憶させて
(3D)、画像の取り込みに使用した記録媒体322、
或いは内蔵されたプリンタ318プリントし、或いは公
衆回線320(例えば3A、3Eを介して)、或いは専
用回線319に接続(3F)(3G)して販売している
量販店、ブテイック317へ送り、よりスピーデイに目
的とする衣服等を入手できるのである。
【0053】又、場合によっては、これを記録媒体31
6、或いはプリンタ318に記録、又は印刷し、又はメ
ールで自宅に送信(3A)(3C)し、パソコンやアル
バム等に保存して、必要に応じ、これを取り出し再度、
この公衆端末311を使用する等して、一度作成した記
録媒体を追加書き込みする様にしても良い場合がある。
尚、パソコン等の独自の端末12には、カメラを付随又
は内蔵した或いは、付属的に取り付け可能なPHS、携
帯電話等も含まれ得るのである。
【0054】次に本発明を用いた実施態様を分説的に詳
細に説明する。インターネットメール(電子メール)の使用 図1で示した実施例のように、画像を取り込む為の、ス
キャナ、合成処理するためのパーソナルコンピュータ、
アドバイスを受ける第3者、友達、等との交信をインタ
ーネット等の双方向的電気通信の組み合わせを有するこ
とが好ましいが、インターネットは、社内LAN等を除
き、使用時間にかかる費用が、通信回線費用及びプロバ
イダ関連費用と、長時間接続すると多分に費用がかかる
場合が多く、又、接続の場合も社内LANなど特定のケ
ースを除きダイアルアップに費やす時間が長いため、そ
してホームページに於いては、画像データを一時的に取
り込むため、画像データが大きかったり、回線の接続状
況が混雑していたりすると、表示に係る待ち時間が問題
となる。
【0055】そこで、インターネットに付随して使用さ
れる電子メールであって、例えば契約によって所有する
プロバイダが管理する記憶領域を利用することが、本発
明にとって好適である。メールサーバを利用する際、各
ユーザは、記憶領域を1Mバイト以上の容量を所有して
いることが好ましい。図1において、15bがメール記
憶領域を示す。図1に於いて、ユーザ端末12を起動さ
せる。ユーザ端末12は、ROM、ハードデイスク、そ
の他記録媒体に記録された内蔵するプログラム読み出
し、実行する。プログラムを立ち上げると共に、通常の
インターネット接続手順により記憶領域15bより情報
提供サイト、友達などから送られてきた電子メールを呼
び出す。その際、他の電子メールと区別するため、予め
メールアドレスが登録されておくことが好ましい。
【0056】この電子メールには、例えば髪型、衣服等
のパーツの更新情報、新しい占い情報、ゲーム情報等が
含められている。このメールを読み込むとインターネッ
トの為の接続は解除される。その後、合成情報をデータ
化して、情報提供サイト、専門家、友達へ送る。この場
合は、接続終了まで、一時的に保存しておき、終了に近
い場合に、メールサーバの記憶領域15bにデータを送
る。この場合もメール送信の間だけの接続になるため、
非常に短時間で、情報を送ることができ、電子メールの
送受信だけ課金されることからインターネットの接続費
用を低く抑えながら、好みのパーツが入手できる。
尚、本実施例の動作の開始終了時においてのみインター
ネット接続を行うだけでなく、任意のタイミングで、デ
ータの送受信を送れば良く、その場合でも、ホームペー
ジ上での操作よりは格段に早くしかも費用が抑えられる
ものである。
【0057】携帯電話など、携帯端末機器の利用 又、本発明では、少なくとも、自己のデータと、パーツ
データを、電子化して、パソコン内へ取り込んだ後はこ
れを合成して、楽しみながら、自分のスタイルを決めて
おけばよいことから、自己のデータ及びパーツデータ
を、図1の管理部15のメールサーバ内の記憶領域15
aに記憶させておき、移動時、通勤時、休み時間など携
帯電話21から、自己のデータ及びパーツデータを取り
込み、連続的に或いは断続的に合成してみてもよい。こ
の場合でも、電子メールを取り込む時間だけの接続であ
るから、時間と費用の短縮がはかれる。
【0058】尚、この時、合成画像を携帯電話内で作成
し、液晶表示される他、予め合成されたデータを作成し
て表示しても良い。合成画像を携帯内で作成する場合
は、作成された画像をメールで自分の記憶領域15aに
記憶させても良く、またそのまま美容室へ送ったり、多
少画像が荒くはなるがFAX等へ送って印字しても良
い。尚、携帯電話の場合は、写真を表示することは可能
であっても、記憶容量が、小さいため、自分等の画像及
びパーツを特徴部分のみを残してイラスト化してこれを
合成しても良い場合もある。携帯電話では、イラスト化
されていても実際、美容室、印字するときは、明確な画
像データとして送られる様調整されても良い。
【0059】この様に簡易な機器において使用される場
合の合成は、自動的に両者の大きさと方向が一致するよ
うな調整が行われ合成されればよい。更に、アドバイ
ス、占い、等は画面に表示するほか音声で送っても良い
ものである。シュミレーションに於いても、限られた容
量の中で、例えば風景を加える等の調整が行われ得る。
又、本発明では、画像を入力する機器を備えなくても良
い場合がある。即ち、デジタルカメラ、普通のカメラで
撮った写真を、専門店でデジタルデータに、変換しても
らい、これを、電子メールで送受信できる状態として取
り得れば、画像を受信でき表示することが可能な、携帯
電話等の携帯端末で、取り込むことで本発明の実施例が
構成されるのである。
【0060】ホームページによる合成とアドバイス 更に、予め、インターネットの合成サービスサイトを設
け、個々に、予め或いは必要に応じ、自らの画像を記録
させておき、携帯電話、等を用いて、例えば好きな俳優
の髪型にして欲しいというような依頼のみをすることに
より、この合成サービスサイトで合成し、メールで送っ
てもらうという構成であっても良い。又、携帯電話によ
り、その合成による占いを文字又は音声により前もっ
て、或いは画像と一緒に発信しても良い。この場合は、
通常のインターネット接続機器及び、電子化した画像を
備えていれば、専用のソフトウエアを購入しなくても充
分利用可能であり、より専門的で複雑な画像処理を行う
ことが容易にでき、しかもユーザに負担を与えないでで
きることから、好ましい態様と言い得る。
【0061】その他の実施例 更に本発明は図5で示すような、いわゆる卓上用の鏡
状、コンパクト等の鏡状の装置の実施例を示すことがで
きる。40は、本体であり、その大きさは、一般に家庭
などで使用されている鏡や、携帯型のコンパクト程度の
大きさを示す。本体40には、ハードデイスク、メモリ
などの記憶部、記憶されたデータを処理するCPUなど
が、汎用的に或いは専用的に組み合わされて内蔵する。
41は、画面であり主に液晶画面により形成され、カメ
ラ42で写した画像を写す。この場合写される画像デー
タは、動画が良く、鏡に写した状態と、同じ状態が好ま
しい。この場合、マイクロコンピュータによる制御手段
の他、起動すると共にカメラの画像を直接画面41に表
示するアナログ的な或いはデジタル的な回路を併せ持つ
ことが好ましい。この場合は、コンピュータが起動し、
動作準備が整うまでの間、常に鏡として画面41はユー
ザを写しているので、動作のブランクがなく効果的であ
る。43は、ネットワークであり、インターネット、そ
の他の公衆回線、ローカルネットワークなどである。4
4は、プロバイダ等で構成される接続管理部であり、個
々のユーザに対して電子メールのためのメモリを割り当
て記憶領域を設定している場合がある。
【0062】45は、記憶媒体であり、フロッピデイス
クの様な磁気記録媒体45a、CD、CD−ROM等の
光、光磁気記録媒体45b等を示す。本体40には、当
然これを読み又は書き込む為のドライバが備えてある。
46は、プリンタであり、合成された画像などを印字す
るものであって、その目的に応じ、カラー、白黒態様が
決定される。40a、40b、40cは、画面内を操作
するためのボタンである。合成、選択、取り込み、修正
がこのボタンで可能である。尚、画面に接触して行うタ
ッチパネルの採用も可能である。
【0063】本実施例の動作を説明する。本実施例は、
常に鏡のような機能を果たす状態に於いて、目的とした
パーツを試着したいとした場合に、その実行が果たされ
るべく機能する事が好ましい。例えば、使用する際、開
始スイッチを押すことにより、カメラ42の被写体が画
面41に映し出され、動画表示がされる。
【0064】この場合、通常コンピュータの起動時の遅
延がなるべく少ない方が好ましく、スイッチを入れると
素早く、画面41が映し出されることが好ましい。従っ
て、画像を処理しない状態では、アナログ的なモニタで
あって、様々な処理をする場合は、デジタル処理を施す
ものであっても良い。被写体の表示と共に、場合によっ
ては、アドバイスを受けることができる。この時、例え
ばボタン類40cを操作する事で、映し出される動的な
画面41を静止画面として内蔵する処理装置に取り込
む。この記憶された画面に基づいて、予め設定された或
いは、外部より更新される様に取り込まれたデータに基
づいて予測的な推測的な表示が画面に現れたり、発音し
たりする。
【0065】予測的、推測的な表示とは、例えば占い的
なアドバイスであって、その日の時刻、髪型、日付、星
座の状態を内蔵するデータに基づき、判断表示発音させ
る。被写体は、通常の身だしなみをその画面ででき、必
要な場合において、パーツとの合成を試みる。パーツの
設定は、希望とするパーツ(例えば髪型を表示した雑
誌)をカメラ42に移るように開示する。その他、内蔵
する既存のパーツを選択する。例えば、ボタン40aと
40bを押して行われる。
【0066】パーツが画面に現れた状態で、確定するス
イッチの操作、画面の接触等の指定をすると、自動的に
合成がされ、静止画として表示される、この場合の合成
は、少なくとも大きさと方向の修正をして、とりあえず
行われる程度であっても良い。詳細な設定は、画面を見
て、修正を行う。この場合の修正は、操作ボタンで行う
場合、タッチパネル方式で行う場合、マウスを使用して
行う場合等がある。
【0067】修正は、画面上に表されたツールボックス
を操作して、上述した実施例の仕方が例示される。確定
した場合は、更にその合成した状態に対してアドバイス
を受ける。この場合、上述のような、予測的、推測的な
アドバイスの他、友達、専門家等の第3者に画像を送
り、評価アドバイスを受けても良い。この場合の伝達方
法は、インターネットの様な通信回線を利用する場合で
あって、自らのホームページがある場合は、そのホーム
ページにそのデータを送信して、不特定又は、特定の利
用者がそのホームページをアクセスする方法、特定の利
用者へのメールの送受信による方法、リアルタイムなイ
ンターネットテレビ電話、FAXのような特定の利用者
へのデータの送受信が利用される。
【0068】この場合、アドバイスの作成等は、外部で
処理されるものであることから、その遅延はやむおえ
ず、その間の接続料金もかかることから、比較的限られ
た時間で行われるホームページへのデータの転送、電子
メールでのデータのやりとりが好ましい。この場合で
も、画面41は、常にユーザを映し出していることが望
ましい。当該合成されたデータは、例えば、現在写って
いる背景との合成や、任意に、或いは、自動的に選択さ
れた画像に交換される。更に任意に、この合成画像に対
し、動的な画像との合成による或いはゲーム感覚を組み
込んだスクリーンセイバー的な表示がされてもよい。
【0069】又、予測的、推測的アドバイスは、経時的
に変化して行われても良い。記録媒体45に記録する記
録媒体は、容量が小さければフロッピーデイスク等45
a、大きければMO等45bに記録し、或いは、プリン
タ46に印字する。或いは、そのパーツを通信回線43
を経由して注文する。この様に、本実施例では、常に鏡
としての機能をしながら、必要に応じ、入力されたパー
ツとの合成が行われると共に、予測的、推測的なアドバ
イス、専門的なアドバイスを受けることができると共
に、あらゆる美容のための好ましい状態を模索できる等
様々な効果を有する。
【0070】
【発明の効果】以上詳述のごとく本発明は、ユーザが満
足でき、しかも楽しみながら、あらゆる美容に関する吟
味が可能となるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す図である。
【図2】本発明の実施例を説明するための図である。
【図3】本発明を他の実施例を示す図である。
【図4】本発明の実施例を説明するための図である。
【図5】本発明の実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
11 ネットワーク回線 12 ユーザ端末 13 入力手段 14 第3者サイト 15 管理部 16 情報提供サイト 17 専門家サイト 18 イベントサイト 19 関連専門家サイト 20a プリンタ 20b 光(磁気)記録媒体 20c 磁気記録媒体 21 携帯端末

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】美容に関する個別的な要求に対し、この要
    求に対応した情報を形成する手段、 前記個別的な要求に係る個別情報を入力する手段、 前記形成された情報と個別情報とを合成する手段、 前記各情報に対し、アドバイス的な情報が付与される手
    段、 よりなる美容システム。
  2. 【請求項2】 合成された情報をシュミレーションする
    手段を有する請求項1に記載の美容システム。
  3. 【請求項3】 合成された情報に少なくとも背景情報、
    生活において生じる環境情報、が付加される手段を更に
    有する請求項1に記載の美容システム。
  4. 【請求項4】前記要求に対応して形成される情報が、自
    ら選択した情報である請求項1に記載の美容システム。
  5. 【請求項5】前記アドバイスが自動又は任意ではあるが
    誘導的な修正情報を備えている請求項1に記載の美容シ
    ステム。
  6. 【請求項6】前記仮想的な空間が娯楽性、ゲーム性、現
    実的に遭遇可能性のいずれか若しくは2以上の組み合わ
    せを備えた請求項1に記載の美容システム。
  7. 【請求項7】前記システムが、コンピュータ型の端末及
    び2次元、3次元情報読みとり手段の組み合わせと、当
    該組み合わせと接続した双方向的な電気通信回線との組
    み合わせ上で行われる請求項1に記載の美容システム。
JP2000096123A 2000-03-31 2000-03-31 美容システム Pending JP2001283085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096123A JP2001283085A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 美容システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096123A JP2001283085A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 美容システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001283085A true JP2001283085A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18610929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000096123A Pending JP2001283085A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 美容システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001283085A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005034162A (ja) * 2003-05-16 2005-02-10 J Hair Techno Kk 髪形選定システム
JP2005327111A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Pioneer Electronic Corp ヘアスタイル表示システム及び方法、並びにコンピュータプログラム
US7133839B2 (en) 2002-08-29 2006-11-07 Fujitsu Limited Method, system and medium for sharing an image of a virtual try-on scene
US7204414B2 (en) 2004-03-25 2007-04-17 Seiko Epson Corporation Image generation system and contactless communication medium, method for selling commodities, and complex store

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767721A (ja) * 1993-09-01 1995-03-14 Ii C S:Kk ヘアドレッサ支援装置
JPH09102033A (ja) * 1995-08-03 1997-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成方法
JPH09305653A (ja) * 1996-01-02 1997-11-28 Silicon Graphics Inc コンピュータ・グラフィックス・システムを用いる毛髪の生成のためのシステムおよび方法
JPH10124574A (ja) * 1996-10-16 1998-05-15 Oimatsu Sangyo:Kk コンピュータによる仮想空間商取引方法
JPH10340282A (ja) * 1997-04-11 1998-12-22 Toray Ind Inc 衣服の仮想試着装置および仮想試着方法および衣服製造装置
JPH11345248A (ja) * 1999-05-17 1999-12-14 Yutaka Tsukamoto 情報提供システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767721A (ja) * 1993-09-01 1995-03-14 Ii C S:Kk ヘアドレッサ支援装置
JPH09102033A (ja) * 1995-08-03 1997-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成方法
JPH09305653A (ja) * 1996-01-02 1997-11-28 Silicon Graphics Inc コンピュータ・グラフィックス・システムを用いる毛髪の生成のためのシステムおよび方法
JPH10124574A (ja) * 1996-10-16 1998-05-15 Oimatsu Sangyo:Kk コンピュータによる仮想空間商取引方法
JPH10340282A (ja) * 1997-04-11 1998-12-22 Toray Ind Inc 衣服の仮想試着装置および仮想試着方法および衣服製造装置
JPH11345248A (ja) * 1999-05-17 1999-12-14 Yutaka Tsukamoto 情報提供システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7133839B2 (en) 2002-08-29 2006-11-07 Fujitsu Limited Method, system and medium for sharing an image of a virtual try-on scene
JP2005034162A (ja) * 2003-05-16 2005-02-10 J Hair Techno Kk 髪形選定システム
US7204414B2 (en) 2004-03-25 2007-04-17 Seiko Epson Corporation Image generation system and contactless communication medium, method for selling commodities, and complex store
JP2005327111A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Pioneer Electronic Corp ヘアスタイル表示システム及び方法、並びにコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005107B1 (ja) データ蓄積システム
JP3408524B2 (ja) 化粧アドバイス提供方法及び化粧アドバイス提供用プログラム
US10121189B2 (en) Computer implemented methods and systems for generating virtual body models for garment fit visualisation
JP2011209887A (ja) アバター作成方法、アバター作成プログラム、およびネットワークサービスシステム
JP6470438B1 (ja) ミラー装置及びプログラム
KR20090054779A (ko) 웹기반 가상 패션코디장치 및 그 방법
JP2002339135A (ja) ファッションコーディネート方法、ファッションコーディネートシステム、中央装置、端末装置及びコンピュータプログラム
JP2020013368A (ja) メイクアップ支援システム、メイクアップ支援プログラム及びメイクアップ支援方法
JP2001283085A (ja) 美容システム
JP2005228185A (ja) キャラクター提供システム
KR100383139B1 (ko) 사진을 이용한 사이버 가상 현실 체험식 광고 방법
KR100437170B1 (ko) 인터넷을 이용한 헤어 시뮬레이션 방법
CN114758106A (zh) 一种在线拟真的购物系统
JP2001273446A (ja) 商品試着システム
JP6534168B1 (ja) メイクアップ支援システム、及びメイクアップ支援方法
KR20020027889A (ko) 이미지 합성을 통하여 가상 코디 및 가상 메이크업이가능한 인터넷 서비스 장치 및 방법
JP2005034162A (ja) 髪形選定システム
JP2001249993A (ja) 美容システム
JP7269309B1 (ja) 情報処理装置、画像提示方法、及びプログラム
KR101520863B1 (ko) 얼굴인식을 이용한 캐릭터 제작 방법 및 이를 지원하는 단말
JP3798385B2 (ja) シミュレーション画像生成システム及び装置
KR100378142B1 (ko) 캐릭터 생성 방법 및 그 기록매체
JP3543152B2 (ja) 画像作成装置および画像作成方法
JP2002109007A (ja) 仮想試着方法および仮想試着サービスシステム
JP2001167287A (ja) キャラクター生成方法及びそれを利用した絵文書生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100304

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100514