JP2001280475A - 自動トランスミッションの制御方法 - Google Patents

自動トランスミッションの制御方法

Info

Publication number
JP2001280475A
JP2001280475A JP2001037983A JP2001037983A JP2001280475A JP 2001280475 A JP2001280475 A JP 2001280475A JP 2001037983 A JP2001037983 A JP 2001037983A JP 2001037983 A JP2001037983 A JP 2001037983A JP 2001280475 A JP2001280475 A JP 2001280475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine speed
automatic transmission
clutch
control method
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001037983A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes E Schmidt
ヨハネス・シュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001280475A publication Critical patent/JP2001280475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • B60K28/165Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels acting on elements of the vehicle drive train other than the propulsion unit and brakes, e.g. transmission, clutch, differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/175Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel spin during vehicle acceleration, e.g. for traction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3215Systems characterised by having means acting on components of the drive line, e.g. retarder, clutch or differential gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18172Preventing, or responsive to skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/09Engine drag compensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2260/00Interaction of vehicle brake system with other systems
    • B60T2260/04Automatic transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/40Coefficient of friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラッチを備えた自動トランスミッションを
有する車両において、特に、走行に対して高い抵抗が存
在する場合に、自動トランスミッションの性能を改善す
る。 【解決手段】 車輪滑り制御ユニット(15)と、開閉
可能なクラッチ(11)を有する自動トランスミッショ
ン(12)とを有する車両のドライブ・トレインを制御
するための自動トランスミッションの制御方法におい
て、自動トランスミッション(12)が、車輪滑り制御
ユニット(15)によって発生される信号に基づいて制
御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車(車両)の
ドライブ・トレインの制御方法に関し、特に、エンジ
ン、車輪、車輪滑り制御システム(ユニット)、クラッ
チを備えた自動トランスミッションを有する自動車にお
ける、自動トランスミッションの制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動トランスミッションを有する車両に
おいて、ある種の道路状態は、ギア・シフト動作中に自
動トランスミッションの最適性能を低下させることがあ
る。例えば、凍結、湿潤またはその他のスリップし易い
路面では、ギア・チェンジ直後に車輪滑りを発生する可
能性がある。スリップし易い路面でシフト・アップを行
う場合に、正方向での車輪滑り(駆動滑り)を発生する
危険がある。また、スリップし易い路面でシフト・ダウ
ンを行う場合に、負方向での車輪滑り(ブレーキ滑り)
を発生する危険がある。
【0003】ギア・シフト動作中に自動トランスミッシ
ョンの最適性能を低下させる別の例は、険しい路面傾
斜、深い積雪におけるような走行に対して高い抵抗が存
在する状態において、車両を停止状態から発車させると
きに生じる。車両が停止状態から発車するときに、自動
トランスミッションはスタート・モードにあり、従っ
て、クラッチは、ある所定の最小車両速度が得られるま
で、滑り状態にある。車両が上り斜面、深い積雪に遭遇
するときのように、車両走行に対して高い抵抗が存在す
る状態において、車両は、通常、最小車両速度に到達す
るのに比較的時間がかかり、加熱負荷およびクラッチの
急激な摩耗をもたらす。ある状況のもとでは、それはク
ラッチを完全に破壊する可能性がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、クラッチを
備えた自動トランスミッションを有する車両において、
特に、走行に対して高い抵抗が存在する場合に、自動ト
ランスミッションの性能を改善することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】車輪滑り制御システムを
有する車両において、車輪と路面との間の摩擦係数、車
輪の滑り、車輪速度および車両速度を決定できるシステ
ムがある。これらの値に基づいて発生される信号は、前
述の問題点を解決するために、トランスミッション制御
を改善するのに使用できる。車輪滑り制御システムの例
は、アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)、ト
ラクション制御システム(TCSまたはASR)、自動
ブレーキ力ディファレンシャル・ロック・システム(A
BS/ADS)、あるいは電子安定化プログラム(FD
RまたはESP)を含む。
【0006】本発明は、エンジン、車輪滑り制御システ
ム、クラッチを備えた自動トランスミッションを有する
自動車(車両)のドライブ・トレインの制御方法におい
て、自動トランスミッションが、車輪滑り制御システム
によって発生された信号に基づいて制御されることを特
徴とする制御方法に関する。
【0007】本発明の一実施例において、自動トランス
ミッションは、車輪と路面との間の摩擦係数が所定の摩
擦係数値以下になることを示す信号に基づいて、スリッ
プし易い路面での車輪の滑りを低減するように制御され
得る。その時点でのエンジン速度(回転数)を示す信号
もまた使用できる。自動トランスミッションは、クラッ
チが何時、また如何に迅速に閉成されるかの双方を制御
することを含むクラッチの閉成を制御することによっ
て、制御され得る。例えば、エンジン速度がギア・シフ
トのための目標エンジン速度に等しくもなくあるいは近
い値でもなければ、クラッチは、比較的ゆっくりと閉成
され得る。エンジン速度が目標エンジン速度に近ければ
近いほど、クラッチは、車輪滑りの危険を伴わずに、よ
り急速に閉成され得る。
【0008】本発明の別の実施例において、自動トラン
スミッションは、クラッチの閉成を制御することに加え
て、エンジン速度を調整することによって制御される。
エンジン速度は、例えば、目標エンジン速度の値に更に
近似させるために、絞り弁の角度を制御することによっ
て調整できる。
【0009】本発明の別の実施例において、高い走行抵
抗状態で車両を停止状態から発車させようとすると、自
動トランスミッションは、車両速度が所定の車両速度よ
り低下し、且つ車両の発車後の経過時間が所定の時間値
より大きいときに、制御される。時間の比較に代えて、
クラッチの滑りサイクル数を、対応の所定値に比較する
こともできる。車両速度が所定の車両速度値より低く、
且つ車両の発車後の時間が所定の時間値より短いという
ことを、車輪滑り制御システムが示すときに、自動制御
システムは、エンジン速度を上昇させ、且つクラッチを
閉成することによって制御され、このようにしてクラッ
チの不要な疲労を軽減できる。
【0010】
【実施例】本発明は、幾つかの実施例を参照して以下に
説明される。図1において、自動車の機能コンポーネン
ト間の関係が説明される。エンジン制御ユニット10
a、トランスミッション制御ユニット12a、および車
輪滑り制御ユニット15が、説明を簡単にするために、
三つの異なるユニットとして図示されているが、トラン
スミッション制御ユニット12a、エンジン制御ユニッ
ト10a、および車輪滑り制御ユニット15の機能が、
三つの分離したハードウエア・ユニットで存在しなけれ
ばならないということの説明を意図するものではない。
これらの機能が一つまたはそれ以上の制御ユニットによ
って実行できることは明白である。図1に示された基本
的なコンポーネントおよび機能は既知である。
【0011】車輪13の速度VRは、車輪滑り制御ユニ
ット15によってモニターされ、この値は、トランスミ
ッション制御ユニット12aに与えられる。車両速度V
Vは、一つまたはそれ以上の車輪の速度VRの一部に基づ
いて、あるいは他の既知の方法によって計算され、トラ
ンスミッション制御ユニット12aに与えられる。車輪
滑り制御ユニット15はまた、車輪13と路面(図示せ
ず)との間の摩擦係数μを決定し、その値をトランスミ
ッション制御ユニット12aに与える。トランスミッシ
ョン制御ユニット12aはまた、エンジン制御ユニット
10aから(あるいは、エンジン制御ユニット10aと
組み合わされている場合には、エンジン10のセンサか
ら直接に)、現在のエンジン速度NMOTについての情報
も受け取る。トランスミッション制御ユニット12a
は、信号TVAをエンジン制御ユニット10aに与え、
絞り弁の角度を調整し、これによってエンジン速度N
MOTを制御する。トランスミッション制御ユニット12
aはまた、トランスミッション12から、現在のトラン
スミッション速度NTRおよび現在のギアiを示す信号を
受け取り、ギアを所望のギア(iSOLL)に変更するため
の信号iSOLLをトランスミッション12に送る。クラッ
チ11は、その現在の状態(クラッチが閉成されている
か否かSYES/NO、あるいはどの程度閉成されているか)
を示す信号をトランスミッション制御ユニット12aに
送り、それを開閉するための信号KOPEN /CLOSE(およ
び、ある場合にはまた、如何に速く開閉するかを示す信
号)を受け取る。トランスミッション制御ユニット12
aはまた、前述の信号を処理し(翻訳し)、入力される
信号に基づきトランスミッションを制御するプロセッサ
を含む。これらの信号を処理し且つトランスミッション
を制御するために使用されるルーチンは、図2および図
3において更に詳細に説明される。
【0012】図2は、図1に示された入力に基づき、ギ
ア・シフト・モードの間にトランスミッション制御ユニ
ット12aによって実行されるルーチンの例を示すフロ
ー・チャートである。このルーチンは、ギア・シフト動
作中にスリップし易い路面での滑りを低減するように、
トランスミッションの制御を改善するために使用され
る。
【0013】最初のステップ201において、ルーチン
は、自動トランスミッションがギア・チェンジ動作を開
始するときにスタートする。ステップ202および20
3において、クラッチ11が開き、ギアiが所望のギア
SOLLにチェンジされる。次に、ステップ204におい
て、車輪と路面との間の現在の摩擦係数μが所定の摩擦
係数μ0に比較される。摩擦係数μが所定の摩擦係数μ0
以下でなければ、クラッチが閉成され(ステップ20
7)、ルーチンが終了する(ステップ208)。しか
し、摩擦係数μが所定の摩擦係数μ0以下になると(ス
リップし易い路面を示す)、ステップ205において、
現在のエンジン速度(回転数)NMOTが目標エンジン速
度(回転数)NZに比較される。
【0014】目標エンジン速度NZは、現在の車輪速度
Rとギアiに基づいて計算され、従って、トランスミ
ッションによって処理されるときに、駆動される車輪速
度にほぼ等しい値になる。この場合、以下の式を使用す
ることができる。
【0015】
【数1】 ここで、 η=効率、(ここでは、約0.8) VANL=左駆動車輪の速度 VANR=右駆動車輪の速度 C=定数、(ここでは、約0.12) 現在のエンジン速度NMOTが目標エンジン速度NZにほぼ
等しい場合に、クラッチが閉成され、ルーチンが終了す
る。しかし、現在のエンジン速度NMOTが、目標エンジ
ン速度NZに比べて、十分な値(例えば、100rp
m)だけ、大きいかあるいは小さい場合に、エンジン速
度NMOTは、ステップ205において調整され、目標エ
ンジン速度NZに更に近似される(即ち、NMOTは、NZ
以下の場合に増加され、NZ以上の場合に減少され
る)。
【0016】次いで、ステップ205および206は、
エンジン速度NMOTが目標エンジン速度NZにほぼ達する
まで繰り返され、その速度に達すると、クラッチ11は
閉成され、ルーチンが終了する。クラッチ11は、目標
エンジン速度NZに一度達するときにのみ閉成されるの
で、極めて円滑なギア・シフト動作が行われる。また、
クラッチが閉成するときに、トランスミッションによっ
て処理されるエンジン速度が車輪速度に近似するので、
車輪の滑りはほとんど生じない。
【0017】実施例において、クラッチが閉成する速度
は、(目標エンジン速度NZに比較して)エンジン速度
MOTに対する許容範囲に関する。従って、エンジン速
度NM OTが目標エンジン速度NZには達していないが、許
容可能な接近値に達していた場合、クラッチは閉成し得
るが、非常にゆっくりと行われる。しかし、エンジン速
度NMOTが目標エンジン速度NZに極めて近い値に達した
場合、クラッチは、車輪滑りの危険を伴わずに、極めて
迅速に閉成する。クラッチのゆっくりとした閉成動作の
間の部分的な係合は、それ自体で目標エンジン速度NZ
に極めて近い値にエンジン速度を調整する。
【0018】図3は、車両の発車に対する抵抗が高い状
況において、車両の停車から発車に対する改善されたト
ランスミッション制御のために、トランスミッション制
御ユニット12aによって実行されるルーチンの例を説
明するフロー・チャートである。このルーチンは、その
ような状況で、より効率的な発車をもたらし、クラッチ
11に対する加熱および損傷を低減する。
【0019】図3のルーチンは、車両が停止され、且つ
ギアがパーキングまたはニュートラルに選択されている
ときに、ステップ301でスタートする。ステップ30
2において、ドライバは、ドライブ・ギアを選択して、
車両の発進を開始する。次に、ステップ303におい
て、その時の(現在の)車両速度VVが所定の車両速度
V0に比較される。現在の車両速度VVは、単一の車輪
速度VRを測定することによって、幾つかの車輪速度を
平均化することによって、あるいは他の既知の方法によ
って決定することができる。所定の車両速度VV0は最小
車両速度を示し、この最小車両速度に対して、そのとき
のギアは、エンジンに過度の抵抗を与えて車両が急に発
進あるいは失速することを伴わずに、完全に係合可能で
ある。車両速度VVが所定の車両速度VV0を超えた場
合、クラッチは係合され(ステップ306)、ルーチン
は終了する(ステップ307)。車両速度VVが所定の
車両速度VV0に達しなかった場合、車両が停車から発車
した後の経過時間(あるいは、車輪が回転を開始した後
の経過時間)TEが、ステップ304において、所定の
時間値T0に比較される。所定の時間値T0は、車両が所
定の車両速度VV0に達するために通常予期される時間を
示す。経過時間TEが所定の時間値T0を超えなかった場
合、ステップ303および304が繰り返される。経過
時間TEが所定の時間値T0を一度超えると、エンジン速
度は上昇され(ステップ305)、クラッチは閉成され
る(ステップ306)。エンジン速度を上昇し、且つク
ラッチを閉成することによって、車両の走行に対する抵
抗が高い状況において、クラッチが加熱して過度に摩耗
することが回避される。
【0020】本発明の別の実施例において、ステップ3
04は、時間を測定することに代えて、クラッチの滑り
サイクルの数を比較することによって置換することがで
きる。従って、クラッチが所定のサイクル数を超えて滑
りを生じると、トランスミッション制御ユニット12a
は、エンジン速度を上昇させ、クラッチ11を閉成す
る。ステップ305はまた、例えば、(路面摩擦係数、
路面傾斜、車両質量などによって与えられる)状況に適
した所定のエンジン速度を計算し、エンジン速度を所定
のエンジン速度に上昇させるステップを含むように拡張
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例のコンポーネントお
よびそれらの機能を説明するブロック図である。
【図2】図2は、スリップし易い路面状態に対して適合
される、本発明の一実施例におけるトランスミッション
制御によって実行されるルーチンを説明するフロー・チ
ャートである。
【図3】図3は、車両の発車に対して高い抵抗を伴う状
態に対して適合される、本発明の他の実施例におけるト
ランスミッション制御によって実行されるルーチンを説
明するフロー・チャートである。
【符号の説明】
10 エンジン 10a エンジン制御ユニット 11 クラッチ 12 トランスミッション 12a トランスミッション制御ユニット 13 車輪 15 車輪滑り制御ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 29/00 F02D 29/00 H // F16H 59:42 F16H 59:42 59:44 59:44 59:66 59:66

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪滑り制御ユニット(15)と、開閉
    可能なクラッチ(11)を有する自動トランスミッショ
    ン(12)とを有する車両のドライブ・トレインを制御
    するための自動トランスミッションの制御方法におい
    て、 前記自動トランスミッションが、前記車輪滑り制御ユニ
    ットによって発生される信号に基づいて制御されるこ
    と、を特徴とする自動トランスミッションの制御方法。
  2. 【請求項2】 自動トランスミッション(12)が、ク
    ラッチ(11)の閉成を制御することによって制御され
    ることを特徴とする請求項1の制御方法。
  3. 【請求項3】 前記信号は、車輪(13)と路面との間
    の摩擦係数(μ)が所定の摩擦係数(μ0)より低い値
    であることを示すことを特徴とする請求項1または2の
    制御方法。
  4. 【請求項4】 前記信号が現在のエンジン速度
    (NMOT)を示すことを特徴とする請求項1ないし3の
    いずれかの制御方法。
  5. 【請求項5】 自動トランスミッション(12)が、現
    在のエンジン速度(N MOT)を調整すること、およびク
    ラッチ(11)の閉成を制御することの少なくともいず
    れかによって制御されることを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれかの制御方法。
  6. 【請求項6】 現在のエンジン速度(NMOT)が、目標
    エンジン速度(NZ)に近似するように調整されること
    を特徴とする請求項5の制御方法。
  7. 【請求項7】 現在のエンジン速度(NMOT)が目標エ
    ンジン速度(NZ)以下であり、且つ車両が発車した後
    の経過時間(TE)が所定の時間値(T0)以上のとき
    に、自動トランスミッション(12)が制御されること
    を特徴とする請求項1ないし6のいずれかの制御方法。
  8. 【請求項8】 現在のエンジン速度(NMOT)が目標エ
    ンジン速度(NZ)以下であり、且つ車輪が回転を開始
    した後の経過時間(TE)が所定の時間値(T0)以上の
    ときに、自動トランスミッション(12)が制御される
    ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかの制御方
    法。
  9. 【請求項9】 現在のエンジン速度(NMOT)が目標エ
    ンジン速度(NZ)以下であり、且つ車輪の回転期間の
    数が所定の車輪の回転期間の数以上のときに、自動トラ
    ンスミッション(12)が制御されることを特徴とする
    請求項1ないし8のいずれかの制御方法。
  10. 【請求項10】 車両速度(VV)が所定の車両速度
    (VV0)以下であり、且つクラッチの滑りサイクルの数
    が所定のクラッチの滑りサイクルの数を超えるときに、
    自動トランスミッション(12)が制御されることを特
    徴とする請求項12、7、8または9の制御方法。
  11. 【請求項11】 自動トランスミッション(12)が、
    現在のエンジン速度(NMOT)を上昇させることによっ
    て、またクラッチの閉成を制御することによって制御さ
    れることを特徴とする請求項1ないし10のいずれかの
    制御方法。
JP2001037983A 2000-02-19 2001-02-15 自動トランスミッションの制御方法 Pending JP2001280475A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00103585.6 2000-02-19
EP00103585A EP1125783B1 (en) 2000-02-19 2000-02-19 Method for controlling an automatic transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001280475A true JP2001280475A (ja) 2001-10-10

Family

ID=8167905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037983A Pending JP2001280475A (ja) 2000-02-19 2001-02-15 自動トランスミッションの制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6656085B2 (ja)
EP (1) EP1125783B1 (ja)
JP (1) JP2001280475A (ja)
DE (1) DE60003625T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056578A1 (de) * 1999-03-19 2000-09-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur erhöhung der sicherheit bei einem fahrzeug
DE60003625T2 (de) * 2000-02-19 2004-07-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung eines automatischen Getriebes
JP4054711B2 (ja) * 2003-04-21 2008-03-05 株式会社日立製作所 可変動弁式内燃機関
US7338409B2 (en) * 2005-02-11 2008-03-04 Meritor Transmission Corporation Centrifugal clutch assembly with dedicated maneuvering mode
US7628260B2 (en) * 2006-07-28 2009-12-08 Honda Motor Co., Ltd. Control system and method for lock up clutch
SE530553C2 (sv) * 2006-10-31 2008-07-08 Scania Cv Abp System och förfarande för styrning av ett startande av ett på en vägyta stillastående motorfordon
DE102007030493A1 (de) * 2007-06-30 2009-01-08 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
FR2927281B1 (fr) * 2008-02-11 2010-04-16 Renault Sas Procede de regulation automatique du couple moteur pendant les phases de glissement symetrique des roues motrices d'un vehicule et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
JP5782239B2 (ja) * 2010-07-30 2015-09-24 いすゞ自動車株式会社 惰行制御装置
JP5273121B2 (ja) * 2010-10-19 2013-08-28 株式会社デンソー 発進支援装置
DE112014004481A5 (de) * 2013-09-25 2016-07-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Vermeidung einer sicherheitskritischen Betätigung einer Trennkupplung in einem Hybridmodul eines Antriebsstranges eines Kraftfahrzeuges
US10407072B2 (en) * 2015-09-03 2019-09-10 Deere & Company System and method of regulating wheel slip in a traction vehicle
JP6837412B2 (ja) * 2017-11-01 2021-03-03 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
DE102017011114A1 (de) 2017-11-30 2019-06-06 Wabco Gmbh Verfahren und Fahrdynamik-System zur Regelung eines Anfahrvorganges eines Fahrzeugs
DE102018127342B4 (de) * 2018-11-01 2022-09-29 Mercedes-Benz Group AG Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Assistenzsystems eines Fahrzeuges
CN112298136B (zh) * 2020-11-05 2022-03-29 北京邮电大学 自动驾驶车辆的行车控制方法、装置、设备及可读介质
JP2023153578A (ja) * 2022-04-05 2023-10-18 マツダ株式会社 車両の変速制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247931A (ja) * 1986-04-07 1987-10-29 イ−トン コ−ポレ−シヨン 車両用自動機械式変速システムの制御方法及びその制御装置
JPH01240327A (ja) * 1988-03-19 1989-09-25 Fujitsu Ltd 自動車の推進・駆動力制御装置
JPH03239822A (ja) * 1990-02-14 1991-10-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用自動クラッチの制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128055A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 Nissan Motor Co Ltd パワ−トレ−ンのスリツプ防止用制御方法
JPS61119821A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Toyota Motor Corp 車両用電磁クラツチの制御方法および装置
DE3528389C2 (de) 1985-08-07 2002-08-14 Zf Sachs Ag Anordnung zur Regelung des Antriebsschlupfs eines Kraftfahrzeugs
JP2502140B2 (ja) * 1988-12-27 1996-05-29 富士通株式会社 車両の推進力制御方法
DE3935438A1 (de) 1989-10-25 1991-05-02 Fichtel & Sachs Ag Anordnung zur betaetigung einer kraftfahrzeug-reibungskupplung
DE3935439C2 (de) 1989-10-25 1997-07-10 Fichtel & Sachs Ag Anordnung zur Betätigung einer Kraftfahrzeug-Reibungskupplung beim Anfahren
US5265705A (en) * 1989-11-17 1993-11-30 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method of preventing wheel loader from slipping
IT1237745B (it) * 1989-12-28 1993-06-15 Fiat Auto Spa Procedimento e sistema di controllo della trazione per autoveicoli con cambio di velocita' meccanico
DE4132490A1 (de) * 1991-09-30 1993-04-01 Bosch Gmbh Robert Antriebsschlupfregelsystem
DE4313746C2 (de) * 1993-04-27 2002-11-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Leistung einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs
DE4316421A1 (de) 1993-05-17 1994-11-24 Fichtel & Sachs Ag Anordnung zur Betätigung einer Reibungskupplung eines Kraftfahrzeugs
JP3206224B2 (ja) * 1993-06-30 2001-09-10 日産自動車株式会社 車両用トラクション制御装置
JP3288168B2 (ja) * 1994-01-21 2002-06-04 マツダ株式会社 車両のトラクションコントロール装置
JP3268124B2 (ja) * 1994-06-27 2002-03-25 富士重工業株式会社 車両のトルク配分制御装置
DE19635809A1 (de) * 1996-09-04 1998-03-05 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Fahrstabilität im Schubbetrieb
DE19653855C1 (de) * 1996-12-21 1998-04-23 Mannesmann Sachs Ag Vorrichtung zur Steuerung eines Anfahrvorganges
JP3099187B2 (ja) * 1997-08-22 2000-10-16 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
DE60003625T2 (de) * 2000-02-19 2004-07-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung eines automatischen Getriebes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247931A (ja) * 1986-04-07 1987-10-29 イ−トン コ−ポレ−シヨン 車両用自動機械式変速システムの制御方法及びその制御装置
JPH01240327A (ja) * 1988-03-19 1989-09-25 Fujitsu Ltd 自動車の推進・駆動力制御装置
JPH03239822A (ja) * 1990-02-14 1991-10-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用自動クラッチの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60003625D1 (de) 2003-08-07
US20020025882A1 (en) 2002-02-28
DE60003625T2 (de) 2004-07-29
US6656085B2 (en) 2003-12-02
US6846268B2 (en) 2005-01-25
US20040082435A1 (en) 2004-04-29
EP1125783B1 (en) 2003-07-02
EP1125783A1 (en) 2001-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001280475A (ja) 自動トランスミッションの制御方法
JP3791625B2 (ja) 車両の四輪駆動制御装置
US7556587B2 (en) Hill hold for a vehicle
JP2518228B2 (ja) 四輪駆動装置の制御方法
CN106553632B (zh) 一种控制车辆从静止起步的方法
JP3520915B2 (ja) 4輪駆動車の前後輪トルク配分制御装置
JPH106818A (ja) トルク伝達系の制御装置及び方法
US20200398843A1 (en) Control of a vehicle traction motor torque while vehicle roll-back is inhibited
CN114852078A (zh) 一种多场景下控制模式叠加的驱动防滑控制方法及系统
JPH1089383A (ja) オーバーランにおける走行安定性を改善する方法及び装置
JP2001055130A (ja) 車両駆動ユニットの制御方法および装置
US5954778A (en) Four-wheel drive transfer case controller with torque decrement strategy
US6334500B1 (en) Slip control method for traction control system
JP2004254375A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP4289294B2 (ja) トラクション制御装置
JP4016657B2 (ja) 4輪駆動制御装置
JP5245732B2 (ja) トランスファ装置
JP2002308077A (ja) 自動クラッチ付車両における制動制御装置
JP6710292B2 (ja) トルク配分装置の制御装置
JP3314540B2 (ja) スロットル制御装置
JP4807326B2 (ja) 4輪駆動制御装置
WO2006040889A1 (ja) 制動装置の制御装置
JP2502140B2 (ja) 車両の推進力制御方法
JPH04208666A (ja) 車両のアンチスキッドブレーキ装置
JP4162521B2 (ja) 車両の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101006