JP2001271895A - チェーンガイドおよびチェーンガイドシステム - Google Patents

チェーンガイドおよびチェーンガイドシステム

Info

Publication number
JP2001271895A
JP2001271895A JP2001062840A JP2001062840A JP2001271895A JP 2001271895 A JP2001271895 A JP 2001271895A JP 2001062840 A JP2001062840 A JP 2001062840A JP 2001062840 A JP2001062840 A JP 2001062840A JP 2001271895 A JP2001271895 A JP 2001271895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tabs
chain
bracket
chain guide
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001062840A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark M Wigsten
マーク・エム・ウィグステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Inc
Original Assignee
BorgWarner Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BorgWarner Inc filed Critical BorgWarner Inc
Publication of JP2001271895A publication Critical patent/JP2001271895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走行するチェーンから受ける荷重によってブ
ラケットが曲げ変形を起こすのを防止し、ブラケットに
過大な曲げ応力が発生するのを防止する。 【解決手段】 チェーンガイド34は、ガイドブラケッ
ト66と、これに装着されたテンショナシュー62とを
有している。ガイドブラケット66は、概略平坦状の細
長いブラケット本体68を有している。ブラケット本体
68の長手方向の縁部には、その全長に沿ってタブ60
A,60Bの各列が形成されている。タブの各列はブラ
ケット本体68に対して直角に折り曲げられており、タ
ブ90Aはの列は第1の方向に折り曲げられ、タブ90
Bの列は第1の方向とは逆側の第2の方向に折り曲げら
れている。また、各タブ90A,90Bは互い違いに配
置されており、ブラケット本体68がタブの各列に対し
て実質的にセンタリングされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、ドライブ
チェーンをガイドするガイドレールまたはドライブチェ
ーンに緊張力を作用させるテンショナアームに関する。
より詳細には、本発明は、プラスチックシューまたは摩
耗面(フェース面)と係合するように、一端において互
い違いの向きに屈曲して形成されたタブを有する板金製
ブラケットに関する。
【0002】
【従来の技術およびその課題】発明の背景 本発明の好ましい実施態様によるガイドレールまたはテ
ンショナアームは、システム構成部品を駆動可能に連結
するためにチェーンを用いる動力伝達システムおよびエ
ンジンタイミングシステム内において、チェーンガイド
またはテンショナアームとして使用されるように設計さ
れている。
【0003】従来のエンジンタイミングシステムは、ク
ランクシャフトと、一本または二本のオーバヘッドカム
シャフトとともにエンジンを運転するスプロケットシス
テムとを有している。システムの運転は、クランクシャ
フトからカムシャフトまで延びかつクランクシャフトま
で戻る無端状のチェーンに基づいており、クランクシャ
フトおよびチェーンの回転がカムシャフトを回転させ
る。
【0004】エンジンタイミングシステムの例は、米国
特許第 5,427,580号に示されており、該特許は引用する
ことによって本明細書の中に含まれる。例えばクランク
シャフトおよびカムシャフトにそれぞれ配置されたドラ
イブスプロケットおよびドリブンスプロケット間でチェ
ーンが無端状に延びるとき、チェーンは張り側と弛み側
とを形成する。
【0005】張り側は、ドライブスプロケットに入り込
むリンクと、ドリブンスプロケットから離れて行くリン
クとの間のチェーンスパンにおいて緊張力の作用によっ
て形成されている。弛み側は、ドライブスプロケットか
ら離れるリンクと、ドリブンスプロケットに入り込むリ
ンクとの間においてチェーンのもう一方のスパンに形成
されている。
【0006】チェーンの運転および挙動は、張り側と弛
み側で大きく異なる。チェーンテンショナは、一般に、
チェーンの弛み側で用いられており、テンショナは、チ
ェーンの弛みをとる、つまり弛みを無くすように作用す
る。
【0007】エンジンの加速時または減速時には、テン
ショナアームは、チェーンに接近して、チェーンの弛み
を減少させることにより、チェーンの緊張力を維持す
る。テンショナアームは、典型的には、チェーンの走行
面に適合する凸状面を有している。
【0008】これに対して、チェーンガイドは、一般
に、チェーンの張り側で用いられている。二つのスプロ
ケット間のチェーン部分が張られた状態に維持されるた
め、チェーンガイドはテンショナ部材を有していない。
【0009】典型的には、チェーンガイドは、エンジン
ブロックの側面のような据付面に固定されている。チェ
ーンガイドは、スプロケット間において所望のチェーン
走行面を支持するように作用する。
【0010】従来のガイドレールは、単一の部材として
形成されているが、典型的には、互いに別個に製作され
かつ何らかのロック部材により相互に連結される、ブラ
ケットまたはキャリアとシューまたはフェーシング(wea
r face) という二つの構成要素を有している。ブラケッ
トは金属またはプラスチックから作製されおり、フェー
シングまたはシューは、典型的にはプラスチックから作
製されている。
【0011】米国特許第 4,832,664号は、第1のプラス
チック材料から形成されたキャリアと、異なる第2のプ
ラスチック材料から作製されたスライド面付きライニン
グ本体とからなるガイドレールを開示している。
【0012】これら二つの構成要素の各々は、金型成形
されている。キャリアおよびライニング本体は、蟻溝結
合によって互いに連結されるとともに、屈曲端部によっ
て固定されている。
【0013】米国特許第 4,832,664号に示すチェーンガ
イドにおいては、キャリアおよびライニング本体が、相
補的な蟻溝形状断面に形成されており、互いの相対移動
を防止するために、屈曲端部または類似の係合装置によ
って相互にロックされている。
【0014】米国特許第 5,813,935号は、フェーシング
が押出し成形によって製作されたガイドレールを開示し
ている。押出し成形は、蟻溝結合を使用できかつロック
要素を提供できるように、射出成形のかわりに用いられ
ている。キャリア部は、延長された蟻状断面を有し、実
質的に断面I字状に形成されている。キャリアの蟻状断
面形状は、フェーシングに形成された相補的な蟻溝断面
形状に結合している。
【0015】キャリア部は、ダイカストのアルミニウム
またはマグネシウム、射出成形されたナイロン、鋼の鋳
造、鋼の打抜き加工、あるいは鋼またはアルミニウムの
溶接によって作製される。
【0016】チェーンガイド用の従来のブラケットは、
金属製である場合には、チェーン中心線から離れた位置
においてエンジンに取り付けられたブラケットであるこ
とが多い。
【0017】図1は、このようなチェーンガイドを示し
ている。ブラケット12は、断面L字状に形成されてい
る。ブラケット12の一方の側面は、エンジンブロック
14に取り付けられており、ブラケット12の他方の側
面には、チャネル形状(つまり断面コ字状)のフェーシ
ング面(摩耗面)18が形成されたシューが装着されて
いる。
【0018】チェーン20は、チャネル形状のフェーシ
ング面18に沿って走行する。チェーン20によってブ
ラケット12に作用する荷重は、距離Xを介してブラケ
ット12に曲げモーメントを作用させる。この曲げモー
メントによるブラケット12の曲げ変形を防止し、また
はブラケット12が曲げ応力により折損するのを防止す
るために、厚い材料からなるブラケットが用いられてい
る、または強度のある高価な材料が用いられている。
【0019】本発明によるガイドまたはテンショナアー
ムは、成形された板金の打抜き加工により作製されたキ
ャリアまたはブラケットを有している。ブラケットの長
手方向縁部には、一連の延長タブが形成されている。タ
ブは、ブラケット本体に対して互い違いにかつ直角に曲
げられている。
【0020】これにより、チェーンをガイドするための
フェーシング面が形成されたプラスチックシューを取り
付けるためのベースを提供するT字状ブラケットが形成
されている。
【0021】本発明の目的は、走行するチェーンから受
ける荷重によって曲げ変形を起こすのを防止でき、過大
な曲げ応力が発生するのを防止できるチェーンガイドを
提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、エン
ジンタイミングシステム内において一対のスプロケット
間でチェーンをガイドするためのチェーンガイドであ
る。このチェーンガイドは、ブラケット部と、これに装
着されたシュー部とを備えている。前記ブラケット部
は、該ブラケット部をエンジンに固定するための、間隔
を隔てた一対の取付穴が形成された概略平坦状の細長い
本体部を有し、前記本体部が長手方向の縁部を有してい
る。また、チェーンガイドは、前記長手方向の縁部の全
長に沿って形成されたタブの列を備えている。前記タブ
の列は、前記本体部に対して直角に折り曲げられるとと
もに、前記タブのうちのいくつかが第1の方向に折り曲
げられ、前記タブのうちの他のものが逆方向に折り曲げ
られている。前記第1の方向の前記タブは、前記逆方向
の前記タブと互い違いに配置されており、前記本体部
は、前記互い違いのタブの列に対して実質的にセンタリ
ングされている。また、前記シュー部は、前記タブに装
着された第1の面と、チェーンの張り側スパンと接触し
てこれをガイドするように設けられた第2の面とを有し
ている。
【0023】請求項2の発明に係るチェーンガイドは、
請求項1において、前記エンジンがこれに固定された枢
支ピンを有し、前記チェーンガイドが、前記一対の取付
穴の一方によって前記枢支ピンに回転可能に取り付けら
れるとともに、テンショナと協働し、チェーンの弛み側
スパンと接触してこれに緊張力を作用させるように配置
されていることを特徴としている。
【0024】請求項3の発明は、エンジンのためのチェ
ーンガイドシステムであって、入力軸に連結された少な
くとも一つのドライブスプロケットと、出力軸に連結さ
れた少なくとも一つのドリブンスプロケットとを有する
複数のスプロケットと、交互に配置されたリンクの組か
ら組み立てられるとともに、前記複数のスプロケットの
回りに巻き掛けられ、少なくとも一つの張り側スパンと
少なくとも一つの弛み側スパンとを有するチェーンと、
ブラケット部およびこれに装着されたシュー部を有し、
前記張り側スパンに沿って配置されたチェーンガイドと
を備えている。前記ブラケット部は、該ブラケット部を
エンジンに固定するための、間隔を隔てた一対の取付穴
が形成された概略平坦状の細長い本体部を有し、前記本
体部は、タブの列が形成された長手方向の縁部を有して
いる。前記タブの列は、前記本体部に対して直角に折り
曲げられるとともに、前記タブのうちのいくつかが第1
の方向に折り曲げられ、前記タブのうちの他のものが逆
方向に折り曲げられている。前記シュー部は、前記タブ
に装着された第1の面と、チェーンの張り側スパンと接
触してこれをガイドするように設けられた第2の面とを
有している。
【0025】請求項4の発明に係るチェーンガイドシス
テムは、請求項3において、ブラケット部およびこれに
装着されたシュー部を有し、前記弛み側スパンに沿って
配置されたテンショナアームをさらに備えている。前記
テンショナアームのブラケット部は、取付穴が形成され
た概略平坦状の細長い本体部を有し、前記本体部は、タ
ブの列が形成された長手方向の縁部を有している。前記
タブの列は、前記本体部に対して直角に折り曲げられる
とともに、前記タブのうちのいくつかが第1の方向に折
り曲げられ、前記タブのうちの他のものが逆方向に折り
曲げられている。前記シュー部は、前記タブに装着され
た第1の面と、チェーンの弛み側スパンと接触するよう
に設けられた第2の面とを有している。また、チェーン
ガイドシステムは、エンジンに固定された枢支ピンをさ
らに備えている。前記テンショナアームは、前記ブラケ
ットの前記取付穴において前記枢支ピンに回転可能に取
り付けられている。
【0026】請求項5の発明に係るチェーンガイドシス
テムは、請求項3において、前記第1の方向に折り曲げ
られた前記タブが、前記逆方向に折り曲げられた前記タ
ブと互い違いに配置されていることを特徴としている。
【0027】請求項6の発明に係るチェーンガイドシス
テムは、請求項5において、前記タブが、前記本体部の
前記長手方向の縁部の全長に沿って互い違いに配置され
るように形成されていることを特徴としている。
【0028】請求項7の発明に係るチェーンガイドシス
テムは、請求項5において、前記本体部が、前記互い違
いのタブの列に対して実質的にセンタリングされている
ことを特徴としている。
【0029】本発明によれば、チェーンガイドのブラケ
ット部が、本体部と、本体部に対して直角にかつ互い違
いに折り曲げられたタブの列とから構成されるので、ブ
ラケット部が概略T字状断面を有することになる。これ
により、チェーン走行時にチェーンから受ける荷重によ
りブラケット部に曲げモーメントが作用するのを抑制で
き、その結果、走行するチェーンから受ける荷重によっ
てブラケット部が曲げ変形を起こすのを防止でき、ブラ
ケット部に過大な曲げ応力が発生するのを防止できる。
【0030】
【発明の実施の形態】発明の要約 本発明は、主に、テンショナシューのためのブラケット
またはキャリアに関する。キャリアおよびシューは、チ
ェーンガイドまたは枢支テンショナアームとして用いら
れており、ドライブ部材およびドリブン部材を駆動可能
に相互連結するためにチェーンガイドを使用する動力伝
達システムまたはエンジンタイミングシステムに適用さ
れる。
【0031】本発明の一実施態様にしたがって、チェー
ンガイドには、二つの主要なロック部が形成されてい
る。チェーンガイドの第1の部分はブラケットを有して
いる。ブラケットは、最初は、打抜き加工された平坦状
の金属製プレートから構成されており、間隔を隔てて配
置された一対の取付穴を有している。
【0032】ブラケットの一方の長手方向縁部に沿っ
て、延長タブの列が形成されている。これらのタブは、
ブラケットの縁部に形成された一連の溝によって限定さ
れている。溝は、ブラケットに形成された穴の列から出
発して、ブラケットの長手方向縁部にまで延びている。
【0033】プレートが打抜き加工された後、ブラケッ
ト本体の面と直交する位置までタブが折曲げられる。タ
ブは、T字状のキャリア部材を形成するように、ブラケ
ット本体の両側に互い違いに折り曲げられる。本発明
は、20〜40個のタブ、すなわちブラケット中心線の
各側に10〜20個のタブを形成することを意図してい
る。
【0034】チェーンガイドの第2の部分は、フェーシ
ング面を有するプラスチックシューを備えている。フェ
ーシング面は、対応するチェーンと係合するように形成
された溝を有している。フェーシング面の逆側は、ブラ
ケットと係合するように設けられた側面である。
【0035】一連のフック状のタブがブラケット上のタ
ブと係合している。保持フックは、シューをブラケット
に固定された状態にするために、ブラケット上のエンド
タブと係合している。
【0036】キャリアおよびシューを組み立てることに
より、典型的には動力伝達用チェーンの張り側に適用さ
れるチェーンガイドが構成されることになる。
【0037】上述のチェーンガイドと同様に、本発明の
第2の実施態様は、二つの主要なロック部材を備えたチ
ェーンテンショナアームを有している。第1の部分は、
第1の実施態様に記述されたブラケットであって、固定
枢支ピンに回転可能に装着されたブシュにオプションで
形成された穴をさらに有している。
【0038】枢支ピンは、エンジンに取り付けられてい
る。プラスチックシューなどのシュー部材は、ブラケッ
トに取り付けられている。チェーンテンショナは、ブラ
ケットに支持されるように配置されており、これによ
り、テンショナアームがチェーンの弛み側スパンに緊張
力を作用させている。
【0039】本発明およびその目的をさらに理解するた
めには、図面およびその簡単な説明、本発明の好ましい
実施態様の詳細な説明、ならびに特許請求の範囲に注意
が向けられるべきである。
【0040】好ましい実施態様の詳細な説明 図2は、エンジンタイミングシステムにおいて用いられ
る本発明の二つの実施態様を示している。同図は、エン
ジンタイミングシステムのうちの単一のバンクのみを示
している。
【0041】エンジンタイミングシステムは、チェーン
30と、チェーンテンショナシステム32と、チェーン
ガイド34とを有している。チェーン30は、クランク
シャフト38に取り付けられたクランクスプロケット3
6から、カムシャフト42に取り付けられたカムスプロ
ケット40まで無端状に延びており、クランクシャフト
38の回転によりチェーン30を介してカムシャフト4
2が回転する。
【0042】クランクシャフトスプロケット36はドラ
イブスプロケットであって、チェーン30の張り側44
は、クランクシャフトスプロケット36に入り込むリン
クと、カムシャフトスプロケット40から離れるリンク
との間に形成されている。チェーン30の弛み側46
は、二つのスプロケット36,40間においてチェーン
30の張り側44の逆側に形成されている。
【0043】弛み側46は、チェーンテンショナアーム
32と、テンショナアーム32に外力を作用させるため
の液圧テンショナなどのアクチュエータ50とを有して
いる。テンショナアーム32およびアクチュエータ50
は、チェーンの弛み側46に緊張力を維持するために協
働して作用するように設計されている。
【0044】チェーン30の張り側44には、チェーン
30を所定位置に保持するためのチェーンガイド34を
有している。チェーンガイド34は、その底面48がチ
ェーン30の下面に対向配置されている。チェーン30
は、スプロケットによって動かされ、チェーンガイド3
4の底面に沿って走行する。
【0045】チェーンテンショナシステムにおいて使用
されるチェーンテンショナアーム32およびチェーンガ
イド34は、以下により詳細に説明される。
【0046】図3は、動力伝達用チェーン30とともに
使用されるときにテンショナシュー62と係合するため
の互い違いのタブ60A,60Bを有する本発明による
チェーンガイド34の断面形状を示している。
【0047】チェーンガイド34は、ガイドブラケット
(ブラケット部)66によってエンジンブロック64に
取り付けられている。ガイドブラケット66は、ブラケ
ット本体68に直交して互い違いに折り曲げられたタブ
60A,60Bを有している。プラスチック製のテンシ
ョナシュー62は、ブラケット66のタブ60A,60
Bと係合するタブ74A,74Bを備えた上側部72を
有している。
【0048】本質的には、テンショナシュー62上のタ
ブ74A,74Bは、タブを含むガイドブラケット66
の底部が挿入される通路を形成している。これにより、
テンショナシュー62は、ガイドブラケット66上の所
定位置に保持される。
【0049】テンショナシュー62の底面は摩耗面(フ
ェース面)76を有している。チェーンが摩耗面76上
を走行するとき、摩耗面76と係合して摩耗面76によ
りガイドされるように、チェーンは配置されている。
【0050】摩耗面76は、チェーンがガイド上の位置
を維持できるように起立したサイドレール70A,70
Bを有している。サイドレールは、図8および図9にも
示されている(符号216A,216B参照)。ガイド
ブラケット66およびタブは、図4ないし図6に詳細に
示されている。
【0051】図3に示すように、本発明のガイドブラケ
ットは、チェーンがブラケット本体に対して実質的にセ
ンタリングされるように、エンジンブロックに取り付け
られている。互い違いに折り曲げられたタブを用いるこ
とにより、ブラケット本体に対してチェーンをセンタリ
ングすることができる。
【0052】チェーンをセンタリングすることによっ
て、ブラケット本体の回りのトルクまたは曲げモーメン
トが減少し、これにより、走行するチェーンから受ける
荷重によってブラケット本体が曲げ変形を起こすのを防
止でき、ブラケット本体に過大な曲げ応力が発生するの
を防止できる。その結果、ブラケット本体の構成材料と
して、板金製の薄い材料を使用できるようになる。
【0053】図4は、本発明によるガイドブラケットま
たはキャリア66を示している。ガイドブラケット66
のブラケット本体68は、概略平坦状の細長い形状を有
している。ガイドブラケット66には、間隔を隔てて配
置された一対の取付穴80,82が形成されている。ガ
イドブラケットがチェーンガイドの一部として使用され
る場合、これらの穴は、エンジンまたは類似の据付部材
にガイドブラケットを固定するのに用いられる。
【0054】ガイドブラケット66の底縁部88は、チ
ェーンの湾曲した長さに適合するように、わずかな反り
を有している。ブラケット本体68の底縁部88の全長
に沿って、一列のまたは一連のタブ90が延びている。
【0055】たとえば打抜き加工によって、ガイドブラ
ケット66が最初に形成されたとき、タブ90は、ブラ
ケット本体68と同一平面上にある。これに続く製造工
程により、タブ90がブラケット本体68の平面に対し
て互い違いにかつ直角に折り曲げられる。
【0056】言い換えれば、ブラケット縁部の一端に形
成された第1のタブ90Aは、ガイドブラケット66の
第1の側においてブラケット本体68に直角に折り曲げ
られる。続く第2のタブ90Bは、第1のタブ90Aと
は逆側の第2の側に折り曲げられる。第3のタブ90C
は、第1のタブ90Aと同様の第1の側に折り曲げられ
る(以下同様)。
【0057】タブ90の向きについての互い違いのパタ
ーンは、図5に示されている。図5は、ガイドブラケッ
ト66の底縁部におけるタブ90を示している。タブ9
0は、ブラケット本体部68に対して直角に折り曲げら
れており、プラスチックテンショナまたはガイドシュー
を取り付けるための平坦面を形成している。
【0058】図6は、図4のブラケット66の6−6断
面を示している。図6では、ブラケット本体68は、左
側に配向されたタブ90Bを有している。隣のタブ(図
示せず)は、右側に配向している。このようにして、プ
ラスチックシューを装着するための平坦面がブラケット
の底縁部に沿って形成されている。
【0059】図7は、本発明の他の実施態様を示してい
る。ブラケット166は、前記実施態様と同様に、間隔
を隔てた一対の取付穴を有している。しかしながら、こ
の場合には、単一の取付穴180のみが必要である。取
付穴180にはブシュ184が装着されている。
【0060】ブラケット166は、ブシュ184を介し
て枢支ピン186に枢支可能に取り付けられている。こ
れにより、ブラケット166は、プラスチックシューと
組み合わされたとき、図2に示すようなテンショナアー
ム32として用いられる。図4および図5の実施態様と
同様に、ブラケット166は、ブラケット本体168の
底縁部188に沿ってタブ190の列を有している。
【0061】ブラケット166の底縁部188は、チェ
ーンの湾曲した長さに適合するように、わずかな反りを
有している。タブ190は、底縁部188と同一面であ
る平坦なシュー据付面を形成するように、ブラケット本
体168の平面と直角にかつ互い違いに折り曲げられて
いる。前記実施態様と同様に、シュー取付面188は、
ブラケット本体168に対してセンタリングされてい
る。
【0062】図8は、図4または図7に示すブラケット
66,166とともに使用するように設けられたプラス
チック製ガイドシューまたはテンショナシュー200を
示している。
【0063】シュー200は、ブラケットの底部の反り
と適合するようなわずかな反りを有する細長い平坦形状
を有している。シュー200の上面202は複数のタブ
204を有しており、該タブ204は、ブラケット16
6のタブ190が挿入されるC字状の溝を形成してい
る。シュー200のタブ204は、シュー200をブラ
ケット166上に保持している。
【0064】シュー200の一端には、シュー200が
ブラケット166から滑り落ちるのを防止する端壁部2
06が形成されている。保持フック208は、ブラケッ
ト166のタブ190の一つを係止することによって、
シュー200がブラケット166から逆方向に滑って外
れるのを防止している。
【0065】シュー200の底面210は、図9により
詳細に示された摩耗面(フェース面)212を有してい
る。摩耗面212は、スライディング面214と、一対
の側壁216A,216Bとを有している。チェーン
は、スライディング面214に沿って走行するととも
に、側壁216A,216Bによって所定位置に保持さ
れる。
【0066】図10は、シュー200の上面202を示
している。複数のタブ204がシュー200の外側縁部
から内方に延びている。端壁206は、上面202の一
端に配置されている。保持フック208は端壁206か
ら延びるとともに、ブラケット166のタブ190を把
持するように配置されており、ブラケット166からシ
ュー200が逆方向に移動または離脱するのを防止して
いる。
【0067】本発明が関連する分野の当業者は、上述の
教示内容を考慮するとき、本発明の精神および本質的な
特徴部分から外れることなく、本発明の原理を採用する
種々の変形例やその他の実施態様を構築し得る。上述の
実施態様はあらゆる点で単なる例示としてのみみなされ
るべきものであり、限定的なものではない。
【0068】それゆえ、本発明の範囲は、上記記述内容
よりもむしろ添付の請求の範囲に示されている。したが
って、本発明が個々の実施態様に関連して説明されてき
たものの、構造、順序、材料その他の変更は、本発明の
範囲内においてではあるが、当該技術分野の当業者にと
って明らかであろう。
【0069】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明に係るチェ
ーンガイドによれば、走行するチェーンから受ける荷重
によって曲げ変形を起こすのを防止でき、過大な曲げ応
力が発生するのを防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】チェーンの配置およびブラケットの形状を図示
した、従来のガイドブラケットおよびフェーシング面の
断面図である。
【図2】エンジン内においてクランクシャフトおよび一
方のカムシャフト間における、本発明の一実施態様によ
るテンショナアームおよびチェーンガイドの側面図であ
る。
【図3】図2の3−3線に沿った断面図であって、本発
明によるガイドブラケットおよびフェーシング面の形状
を示している。
【図4】本発明によるブラケットの側面図である。
【図5】図4によるブラケットの底面図である。
【図6】図4の6−6線断面図であって、本発明による
ブラケットのタブを示している。
【図7】本発明によるブラケットの他の実施態様の側面
図である。
【図8】図7のブラケットに装着されるように配置され
たシューの側面図である。
【図9】図8のシューのフェーシング面の底面図であ
る。
【図10】図8のシューの平面図であって、ブラケット
と係合するタブを示している。
【符号の説明】
30: チェーン 32: チェーンテンショナアーム 34: チェーンガイド 38: クランクシャフト 42: カムシャフト 50: アクチュエータ(テンショナ) 66: ガイドブラケット(ブラケット部) 68: ブラケット本体(本体部) 60A,60B: タブ 72: 上側部(第1の面) 76: 摩耗面(第2の面) 80,82: 取付穴 62: テンショナシュー(シュー部) 70A,70B: サイドレール
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年6月8日(2001.6.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図6】
【図4】
【図5】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンタイミングシステム内において
    一対のスプロケット間でチェーンをガイドするためのチ
    ェーンガイドであって、 ブラケット部と、これに装着されたシュー部とを備え、
    前記ブラケット部が、該ブラケット部をエンジンに固定
    するための、間隔を隔てた一対の取付穴が形成された概
    略平坦状の細長い本体部を有し、前記本体部が長手方向
    の縁部を有しており、 前記長手方向の縁部の全長に沿って形成されたタブの列
    とを備え、前記タブの列が前記本体部に対して直角に折
    り曲げられるとともに、前記タブのうちのいくつかが第
    1の方向に折り曲げられ、前記タブのうちの他のものが
    逆方向に折り曲げられており、前記第1の方向の前記タ
    ブが、前記逆方向の前記タブと互い違いに配置され、前
    記本体部が前記互い違いのタブの列に対して実質的にセ
    ンタリングされており、 前記シュー部が、前記タブに装着された第1の面と、チ
    ェーンの張り側スパンと接触してこれをガイドするよう
    に設けられた第2の面とを有している、ことを特徴とす
    るチェーンガイド。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 エンジンがこれに固定された枢支ピンを有し、前記チェ
    ーンガイドが、前記一対の取付穴の一方によって前記枢
    支ピンに回転可能に取り付けられるとともに、テンショ
    ナと協働し、チェーンの弛み側スパンと接触してこれに
    緊張力を作用させるように配置されている、ことを特徴
    とするチェーンガイド。
  3. 【請求項3】 エンジンのためのチェーンガイドシステ
    ムであって、 入力軸に連結された少なくとも一つのドライブスプロケ
    ットと、出力軸に連結された少なくとも一つのドリブン
    スプロケットとを有する複数のスプロケットと、 交互に配置されたリンクの組から組み立てられるととも
    に、前記複数のスプロケットの回りに巻き掛けられ、少
    なくとも一つの張り側スパンと少なくとも一つの弛み側
    スパンとを有するチェーンと、 ブラケット部およびこれに装着されたシュー部を有し、
    前記張り側スパンに沿って配置されたチェーンガイドと
    を備え、 前記ブラケット部が、該ブラケット部をエンジンに固定
    するための、間隔を隔てた一対の取付穴が形成された概
    略平坦状の細長い本体部を有し、前記本体部が、タブの
    列が形成された長手方向の縁部を有しており、前記タブ
    の列が前記本体部に対して直角に折り曲げられるととも
    に、前記タブのうちのいくつかが第1の方向に折り曲げ
    られ、前記タブのうちの他のものが逆方向に折り曲げら
    れており、 前記シュー部が、前記タブに装着された第1の面と、チ
    ェーンの張り側スパンと接触してこれをガイドするよう
    に設けられた第2の面とを有している、ことを特徴とす
    るチェーンガイドシステム。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 ブラケット部およびこれに装着されたシュー部を有し、
    前記弛み側スパンに沿って配置されたテンショナアーム
    をさらに備え、 前記テンショナアームのブラケット部が、取付穴が形成
    された概略平坦状の細長い本体部を有し、前記本体部
    が、タブの列が形成された長手方向の縁部を有してお
    り、前記タブの列が前記本体部に対して直角に折り曲げ
    られるとともに、前記タブのうちのいくつかが第1の方
    向に折り曲げられ、前記タブのうちの他のものが逆方向
    に折り曲げられており、 前記シュー部が、前記タブに装着された第1の面と、チ
    ェーンの弛み側スパンと接触するように設けられた第2
    の面とを有しており、 エンジンに固定された枢支ピンとをさらに備え、前記テ
    ンショナアームが、前記ブラケット部の前記取付穴にお
    いて前記枢支ピンに回転可能に取り付けられている、こ
    とを特徴とするチェーンガイドシステム。
  5. 【請求項5】 請求項3において、 前記第1の方向に折り曲げられた前記タブが、前記逆方
    向に折り曲げられた前記タブと互い違いに配置されてい
    る、ことを特徴とするチェーンガイドシステム。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 前記タブが、前記本体部の前記長手方向の縁部の全長に
    沿って互い違いに配置されるように形成されている、こ
    とを特徴とするチェーンガイドシステム。
  7. 【請求項7】 請求項5において、 前記本体部が、前記互い違いのタブの列に対して実質的
    にセンタリングされている、ことを特徴とするチェーン
    ガイドシステム。
JP2001062840A 2000-03-07 2001-03-07 チェーンガイドおよびチェーンガイドシステム Pending JP2001271895A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/519,792 US6302816B1 (en) 2000-03-07 2000-03-07 Chain guide or tensioner arm with sheet metal bracket and alternating tabs
US09/519792 2000-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001271895A true JP2001271895A (ja) 2001-10-05

Family

ID=24069785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001062840A Pending JP2001271895A (ja) 2000-03-07 2001-03-07 チェーンガイドおよびチェーンガイドシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6302816B1 (ja)
JP (1) JP2001271895A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209939A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイドプレート
JP2011185289A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Tsubakimoto Chain Co 伝動装置用固定ガイド
CN105765269A (zh) * 2013-11-25 2016-07-13 舍弗勒技术股份两合公司 张紧轨以及具有这种张紧轨的牵引机构传动装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040132570A1 (en) * 2001-02-06 2004-07-08 Borgwarner Morse Tec Japan K.K. Blade tensioner
DE10116806B4 (de) * 2001-04-04 2004-02-26 Rexroth Mecman Gmbh Zahnkette, insbesondere Transportzahnkette
US7118503B2 (en) * 2003-08-27 2006-10-10 Borgwarner Inc. Creep locking retention mechanism (Clip)
JP2005147332A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Tsubakimoto Chain Co 伝動装置用ガイド
DE102005018901A1 (de) * 2005-04-22 2006-11-16 Schaeffler Kg Zugmitteltrieb mit zumindest einer Schiene zum Spannen und/oder Führen eines endlosen Zugmittels
DE102005036206A1 (de) * 2005-08-02 2007-02-08 Schaeffler Kg Zugmittelantrieb
JP5190160B2 (ja) * 2007-07-05 2013-04-24 ボーグワーナー インコーポレーテッド チェーンテンショナまたはチェーンガイド、ならびにそれらの製造方法
EP2422113B1 (en) 2009-02-27 2014-03-19 Borgwarner Inc. Automotive timing chain system component and method thereof
WO2010111079A2 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 Borgwarner Inc. U-shaped chain guide bracket
JP5611145B2 (ja) * 2011-08-02 2014-10-22 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド
JP5631825B2 (ja) * 2011-09-07 2014-11-26 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド
DE102012014943A1 (de) * 2012-07-27 2014-01-30 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Spann- oder Führungsschiene mit extrudiertem Gleitbelagkörper
JP2014145398A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
DE102014209124A1 (de) * 2014-05-14 2015-11-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Führungsschiene für einen Zugmitteltrieb
DE102014014720A1 (de) * 2014-10-02 2016-04-07 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Spann- oder Führungsschiene mit Durchbruch
JP6324359B2 (ja) * 2015-10-21 2018-05-16 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP7177342B2 (ja) * 2018-10-16 2022-11-24 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP7260749B2 (ja) * 2019-02-12 2023-04-19 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
US11466755B2 (en) * 2020-02-03 2022-10-11 Borgwarner Inc. Chain guide and tensioning apparatus for vehicles

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248660A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Konica Corp 写真感光材料処理装置
JPH032952A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Kyushu Nippon Denki Software Kk 実行コマンド列自動作成方式

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58178043A (ja) * 1982-04-08 1983-10-18 Honda Motor Co Ltd チエンガイド装置
JPS58200841A (ja) * 1982-05-18 1983-11-22 Honda Motor Co Ltd チエ−ンテンシヨナ装置
US4674723A (en) * 1985-07-08 1987-06-23 Robert Bayuk Adjustable shelf assembly
DE3525746A1 (de) * 1985-07-19 1987-01-22 Klifa Gmbh & Co Kettenspanner
DE3706136C1 (de) 1987-02-26 1988-09-15 Porsche Ag Verfahren zur Herstellung eines Kettenspanners
JPH0736201Y2 (ja) 1989-05-31 1995-08-16 株式会社椿本チエイン 合成樹脂製シューを具えたチェーンガイドレール
US5109992A (en) * 1991-05-03 1992-05-05 The Mead Corporation Adjustable peg hook
US5286234A (en) * 1992-07-27 1994-02-15 Cloyes-Iwis Company L.P. Chain tensioner apparatus
US5611925A (en) * 1994-03-23 1997-03-18 Filtration Systems, Inc. Hub ring and supporting plate for a filter and methods for manufacturing these members
DE19609583A1 (de) 1995-03-14 1996-09-19 Borg Warner Automotive Kk Spannarm und Kettenführung für einen hydraulischen Kettenspanner
FR2736138B1 (fr) * 1995-06-27 1997-08-22 Mavil Dispositif pour la fixation de consoles horizontales sur un montant vertical a cremaillere
DE19536643A1 (de) * 1995-09-30 1997-04-03 Schaeffler Waelzlager Kg Spannvorrichtung für einen Steuertrieb
US5665019A (en) * 1996-02-05 1997-09-09 Ford Global Technologies, Inc. Chain guide mounting assembly for the reduction of chain induced noise and vibration in a chain driven overhead cam internal combustion engine
US5779582A (en) 1996-03-06 1998-07-14 Mott; Philip J. Chain guide with tapered side rails
US5711732A (en) * 1996-03-06 1998-01-27 Cloyes Gear And Products, Inc. Chain tensioner apparatus and method
US5690569A (en) 1996-03-13 1997-11-25 Borg-Warner Automotive, Inc. Single piece reinforced chain guide
US5776024A (en) * 1996-04-03 1998-07-07 Borg-Warner Automotive, Inc. Tensioner with integral body and arm
US5813935A (en) 1996-07-23 1998-09-29 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain guide with extruded wear face
JP3213550B2 (ja) * 1996-09-17 2001-10-02 株式会社椿本チエイン チェーンドライブ用ガイドのプレートベース
US5853341A (en) 1997-03-26 1998-12-29 Borg-Warner Automotive, Inc. Laminated chain tensioner arms or guides

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248660A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Konica Corp 写真感光材料処理装置
JPH032952A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Kyushu Nippon Denki Software Kk 実行コマンド列自動作成方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209939A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイドプレート
JP2011185289A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Tsubakimoto Chain Co 伝動装置用固定ガイド
CN105765269A (zh) * 2013-11-25 2016-07-13 舍弗勒技术股份两合公司 张紧轨以及具有这种张紧轨的牵引机构传动装置
CN105765269B (zh) * 2013-11-25 2018-09-25 舍弗勒技术股份两合公司 张紧轨以及具有这种张紧轨的牵引机构传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6302816B1 (en) 2001-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001271895A (ja) チェーンガイドおよびチェーンガイドシステム
US5184983A (en) Floating preventive structure for shoe of tensioner lever
EP1715217B1 (en) Mechanical chain tensioner with ratcheting device
US7476169B2 (en) Guide for transmission device
EP0833077B1 (en) Silent chain with raised link backs
US20090017951A1 (en) Transmission chain for use in engine
US20060270502A1 (en) Tensioner for simultaneously tensioning multiple strands
US20070161445A1 (en) Silent chain
US20100093475A1 (en) Chain
EP2100055B1 (en) Silent chain
JP2001173735A (ja) ブレードテンショナ組立体
US20110224041A1 (en) Silent chain
US20090111626A1 (en) Chain transmission for use in an engine
US6375587B1 (en) Timing chain having multiple blade tensioners contacting the same section of chain
JP2003222208A (ja) 伝動媒体用テンショナレバー
JP3550548B2 (ja) ブレードスプリング用クリップおよび該クリップを備えたブレードテンショナ
JP4408922B2 (ja) エンジン用チェーンガイド
US6641496B2 (en) Blade tensioner
US20020107097A1 (en) Blade tensioner
US20030125144A1 (en) Blade-type chain tensioner system
US20040132570A1 (en) Blade tensioner
US20050130779A1 (en) Chain with a mark
EP1323949B1 (en) Hydraulic tensioner with stop mechanism
US20030233821A1 (en) Link plate for restricting back bending of a silent chain
JP2001311457A (ja) チェーンガイド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412