JP2001263985A - 熱交換モジュール - Google Patents
熱交換モジュールInfo
- Publication number
- JP2001263985A JP2001263985A JP2001055564A JP2001055564A JP2001263985A JP 2001263985 A JP2001263985 A JP 2001263985A JP 2001055564 A JP2001055564 A JP 2001055564A JP 2001055564 A JP2001055564 A JP 2001055564A JP 2001263985 A JP2001263985 A JP 2001263985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exchanger
- heat exchange
- main
- exchange module
- fins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/24—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
- F28F1/32—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/0408—Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
- F28D1/0426—Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
- F28D1/0435—Combination of units extending one behind the other
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/008—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
- F28D2021/0084—Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/008—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
- F28D2021/0091—Radiators
- F28D2021/0094—Radiators for recooling the engine coolant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/001—Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
- F28F2009/004—Common frame elements for multiple cores
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2215/00—Fins
- F28F2215/02—Arrangements of fins common to different heat exchange sections, the fins being in contact with different heat exchange media
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2215/00—Fins
- F28F2215/12—Fins with U-shaped slots for laterally inserting conduits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 熱交換モジュールの製造、特に組み立て作業
を、できるだけ簡単にする。 【解決手段】 主交換器(1)と、少なくとも1つの第
2交換器(2)と、冷却フィン(11)とを備え、各交
換器は、流体循環チューブの設けられたほぼ平らな本体
(3、7)を含み、かく交換器の本体の上を同じ空気流
が通過できるように、主交換器に第2交換器が固定され
ている。この熱交換モジュールは、主交換器(1)と少
なくとも1つの第2交換器(2)とに共通する1組のフ
ィン(11)を含み、フィンは、主交換器の流体循環チ
ューブに取り付けられており、主交換器の平面とほぼ直
角に、この交換器から突出している。主交換器から突出
するフィンの部品(12)は第2交換器の流体循環チュ
ーブが嵌合される切り欠き部(13)を含み、前記流体
循環チューブが前記切り欠き部に係合する位置に、第2
交換器を締結するための締結手段が設けられている。
を、できるだけ簡単にする。 【解決手段】 主交換器(1)と、少なくとも1つの第
2交換器(2)と、冷却フィン(11)とを備え、各交
換器は、流体循環チューブの設けられたほぼ平らな本体
(3、7)を含み、かく交換器の本体の上を同じ空気流
が通過できるように、主交換器に第2交換器が固定され
ている。この熱交換モジュールは、主交換器(1)と少
なくとも1つの第2交換器(2)とに共通する1組のフ
ィン(11)を含み、フィンは、主交換器の流体循環チ
ューブに取り付けられており、主交換器の平面とほぼ直
角に、この交換器から突出している。主交換器から突出
するフィンの部品(12)は第2交換器の流体循環チュ
ーブが嵌合される切り欠き部(13)を含み、前記流体
循環チューブが前記切り欠き部に係合する位置に、第2
交換器を締結するための締結手段が設けられている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換モジュール
に関し、より詳細には、主要交換器と、少なくとも1つ
の第2交換器と、冷却フィンとをを備え、各交換器が、
流体循環チューブが設けられたほぼ平らな本体を含み、
第2交換器が、主交換器に固定されており、これら交換
器のそれぞれの本体を、同じ空気流が通過するようにな
っているモジュールに関する。
に関し、より詳細には、主要交換器と、少なくとも1つ
の第2交換器と、冷却フィンとをを備え、各交換器が、
流体循環チューブが設けられたほぼ平らな本体を含み、
第2交換器が、主交換器に固定されており、これら交換
器のそれぞれの本体を、同じ空気流が通過するようにな
っているモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】かかる熱交換器は流体循環チューブを備
え、更に外部環境と熱交換するためのフィンを備える本
体状となっている。この本体は、流体を循環チューブ内
に分配するための少なくとも1つのマニホールドにリン
クされている。
え、更に外部環境と熱交換するためのフィンを備える本
体状となっている。この本体は、流体を循環チューブ内
に分配するための少なくとも1つのマニホールドにリン
クされている。
【0003】自動車にすぐに設置できるモジュールとも
称されるアセンブリを構成するように、自動車のエンジ
ンを冷却するためのラジエータのような主熱交換器に、
1つ以上の第2熱交換器を組み立てることは公知であ
る。この第2熱交換器は、エンジンのための過給空気の
冷却器と、空調凝縮器またはオイルラジエータとから成
ることがほとんどである。
称されるアセンブリを構成するように、自動車のエンジ
ンを冷却するためのラジエータのような主熱交換器に、
1つ以上の第2熱交換器を組み立てることは公知であ
る。この第2熱交換器は、エンジンのための過給空気の
冷却器と、空調凝縮器またはオイルラジエータとから成
ることがほとんどである。
【0004】主熱交換器と第2熱交換器(単数または複
数)との組み立ては、熱交換器と一体的なラグおよび主
交換器のマニホールドに挿入されたネジによって、一般
に行われる。マニホールドの入れ子式嵌合、またはクリ
ップ加工によって組み立てるためのシステムも、これま
で提案されている。
数)との組み立ては、熱交換器と一体的なラグおよび主
交換器のマニホールドに挿入されたネジによって、一般
に行われる。マニホールドの入れ子式嵌合、またはクリ
ップ加工によって組み立てるためのシステムも、これま
で提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】第1熱交換器と第2熱
交換器とのこれら公知の組み立て作業は、時間および製
造設備の点で、費用のかかる作業が必要であるという欠
点がある。
交換器とのこれら公知の組み立て作業は、時間および製
造設備の点で、費用のかかる作業が必要であるという欠
点がある。
【0006】更に、主交換器と第2交換器とをリンクす
るための要素は、ある大きさの空間を占め、そのため、
モジュールがコンパクトではなくなる。
るための要素は、ある大きさの空間を占め、そのため、
モジュールがコンパクトではなくなる。
【0007】更に、このリンク要素は、横方向にかさば
るので、主交換器と第2交換器とで利用できる熱交換表
面積を同じにすることは不可能である。
るので、主交換器と第2交換器とで利用できる熱交換表
面積を同じにすることは不可能である。
【0008】本発明は、これらの欠点を解消しようとす
るものである。
るものである。
【0009】より詳細には、本発明の課題は、製造、特
に組み立て作業ができるだけ簡単な熱交換モジュールを
提供することにある。
に組み立て作業ができるだけ簡単な熱交換モジュールを
提供することにある。
【0010】また、本発明の目的は、主交換器と第2交
換器との間に、できるだけ組立部品を含まない、熱交換
モジュールを提供することにある。
換器との間に、できるだけ組立部品を含まない、熱交換
モジュールを提供することにある。
【0011】また本発明は、組み立て作業が必要でな
く、または組み立て作業を不要にすることが不可能であ
る場合には、最小限の組み立て作業で、よい熱交換モジ
ュールを製造する方法を提供することにある。
く、または組み立て作業を不要にすることが不可能であ
る場合には、最小限の組み立て作業で、よい熱交換モジ
ュールを製造する方法を提供することにある。
【0012】また本発明の目的は、従来のものよりも厚
さの薄い、熱交換モジュールを提供することにある。
さの薄い、熱交換モジュールを提供することにある。
【0013】また本発明の目的は、高い熱交換特性を示
す熱交換モジュールを提供することにある。
す熱交換モジュールを提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴によれば、
主交換器と、少なくとも1つの第2交換器と、冷却フィ
ンとを備え、各交換器が、流体循環チューブの設けられ
たほぼ平らな本体を含み、前記交換器のそれぞれの本体
の上を同じ空気流が通過できるように主交換器に第2交
換器が固定されており、前記熱交換モジュールが、主交
換器と少なくとも1つの第2交換器とに共通する1組の
フィンを含み、前記フィンが、主交換器の流体循環チュ
ーブに取り付けられており、主交換器の平面とほぼ直角
に、この交換器から突出しており、主交換器から突出す
るフィンの部品が、第2交換器の流体循環チューブが嵌
合される切り欠き部を含み、前記流体循環チューブが前
記切り欠き部に係合する位置に、第2交換器を締結する
ための締結手段が設けられている熱交換モジュールが提
供される。
主交換器と、少なくとも1つの第2交換器と、冷却フィ
ンとを備え、各交換器が、流体循環チューブの設けられ
たほぼ平らな本体を含み、前記交換器のそれぞれの本体
の上を同じ空気流が通過できるように主交換器に第2交
換器が固定されており、前記熱交換モジュールが、主交
換器と少なくとも1つの第2交換器とに共通する1組の
フィンを含み、前記フィンが、主交換器の流体循環チュ
ーブに取り付けられており、主交換器の平面とほぼ直角
に、この交換器から突出しており、主交換器から突出す
るフィンの部品が、第2交換器の流体循環チューブが嵌
合される切り欠き部を含み、前記流体循環チューブが前
記切り欠き部に係合する位置に、第2交換器を締結する
ための締結手段が設けられている熱交換モジュールが提
供される。
【0015】こうして、この交換器は、流体循環チュー
ブおよび冷却フィンの共通セットによって、その本体に
組み立てられる。
ブおよび冷却フィンの共通セットによって、その本体に
組み立てられる。
【0016】その結果、熱交換モジュールの組み立てが
簡略となる。
簡略となる。
【0017】このモジュールは、更に寸法が小さいとい
う特徴を有する。その理由は、熱交換器の横断面から外
側に突出する組み立て要素がないことにある。更に本体
は、所望するように接近させることができる。
う特徴を有する。その理由は、熱交換器の横断面から外
側に突出する組み立て要素がないことにある。更に本体
は、所望するように接近させることができる。
【0018】その結果、モジュールの厚さが薄くなり、
各熱交換器が最大の利用可能な熱交換表面積を持たせる
ことができる。
各熱交換器が最大の利用可能な熱交換表面積を持たせる
ことができる。
【0019】ある実施例では、第2交換器と主交換器を
組み立てるよう、主交換器の片側において、主交換器か
ら冷却フィンが突出している。
組み立てるよう、主交換器の片側において、主交換器か
ら冷却フィンが突出している。
【0020】別の実施例では、第2交換器と主交換器と
を組み立てるよう、主交換器の両側において、主交換器
から冷却フィンが突出している。
を組み立てるよう、主交換器の両側において、主交換器
から冷却フィンが突出している。
【0021】好ましくは、フィンの切り欠き部は、第1
交換器に向いて開口している。
交換器に向いて開口している。
【0022】本書で使用する「締結手段」なる表現は、
主熱交換器に対して、第2熱交換器を固定するようにな
っている機械的手段を含む。
主熱交換器に対して、第2熱交換器を固定するようにな
っている機械的手段を含む。
【0023】本発明の一実施例では、前記締結手段、フ
ィンの切り欠き部に第2交換器のチューブを圧嵌めする
手段を含む。
ィンの切り欠き部に第2交換器のチューブを圧嵌めする
手段を含む。
【0024】本発明の一実施例では、前記締結手段は、
形状連動手段を含む。
形状連動手段を含む。
【0025】この締結手段は、フィンの突出する部分の
うちの、交換器の平面に直角な側面の一方に形成された
整合したノッチと、第2交換器から延び、前記ノッチに
係合できる締結要素とを含む。
うちの、交換器の平面に直角な側面の一方に形成された
整合したノッチと、第2交換器から延び、前記ノッチに
係合できる締結要素とを含む。
【0026】一実施例では、締結要素は、第2交換器の
少なくとも1つのチークに設けられた少なくとも1つの
リセスを含む。
少なくとも1つのチークに設けられた少なくとも1つの
リセスを含む。
【0027】別の実施例では、前記締結要素は、第2交
換器のマニホールドの少なくとも片側から延びる少なく
とも1つのラグを含む。
換器のマニホールドの少なくとも片側から延びる少なく
とも1つのラグを含む。
【0028】前記締結手段は、フィンの突出する部分の
うちの、交換器の平面に直角な側面の一方に形成された
整合するノッチと、前記ノッチに係合するようになって
いる固定された締結要素とを含む。
うちの、交換器の平面に直角な側面の一方に形成された
整合するノッチと、前記ノッチに係合するようになって
いる固定された締結要素とを含む。
【0029】一実施例では、前記固定された締結要素
は、前記ノッチに係合するようになっているリブの設け
られたストリップであり、前記締結要素を第2交換器に
固定するためのロッキング手段が設けられている。
は、前記ノッチに係合するようになっているリブの設け
られたストリップであり、前記締結要素を第2交換器に
固定するためのロッキング手段が設けられている。
【0030】好ましくは、前記ロッキング手段は、第2
交換器に前記締結要素をクリンプ留めするよう、第2交
換器に取り付けられたチークと一体的なクリンプラグを
含む。
交換器に前記締結要素をクリンプ留めするよう、第2交
換器に取り付けられたチークと一体的なクリンプラグを
含む。
【0031】前記締結手段は、U字形横断面を有する少
なくとも1つのクロス部品を含み、クロス部品は、フィ
ンの2つの対向する面に当接するようになっている2つ
の対向するエッジを有し、更に第2交換器のマニホール
ド内に設けられたノッチに係合するようになっているラ
グを含む。
なくとも1つのクロス部品を含み、クロス部品は、フィ
ンの2つの対向する面に当接するようになっている2つ
の対向するエッジを有し、更に第2交換器のマニホール
ド内に設けられたノッチに係合するようになっているラ
グを含む。
【0032】本発明の別の特徴は、主交換器と、少なく
とも1つの第2交換器と、冷却フィンとを備え、各交換
器は、流体循環チューブの設けられたほぼ平らな本体を
含み、前記交換器のそれぞれの本体の上を、同じ空気流
が通過できるように主交換器に第2交換器が固定されて
いる、熱交換モジュールを製造するための方法にある。
とも1つの第2交換器と、冷却フィンとを備え、各交換
器は、流体循環チューブの設けられたほぼ平らな本体を
含み、前記交換器のそれぞれの本体の上を、同じ空気流
が通過できるように主交換器に第2交換器が固定されて
いる、熱交換モジュールを製造するための方法にある。
【0033】本発明によるこの方法は、主交換器の平面
とほぼ直角にこの交換器から突出するフィンを有し、第
2交換器の流体循環チューブが嵌合される切り欠き部
を、これらフィンの突出する部分が含む主交換器を製造
する工程と、冷却フィンを有しない第2交換器を製造す
る工程と、前記切り欠き部内に流体循環チューブを係合
することにより、第2交換器を位置決めする工程と、第
2交換器をこの位置に締結する工程とを備えている。
とほぼ直角にこの交換器から突出するフィンを有し、第
2交換器の流体循環チューブが嵌合される切り欠き部
を、これらフィンの突出する部分が含む主交換器を製造
する工程と、冷却フィンを有しない第2交換器を製造す
る工程と、前記切り欠き部内に流体循環チューブを係合
することにより、第2交換器を位置決めする工程と、第
2交換器をこの位置に締結する工程とを備えている。
【0034】添付図面に示す非限定的例によって、以
下、本発明の多くの好ましい実施例について説明する。
下、本発明の多くの好ましい実施例について説明する。
【0035】
【発明の実施の形態】特に表示しない限り、種々の図面
において、同様の符合は同じ部品を示す。図1の熱交換
モジュールは、自動車のエンジンを冷却するためのラジ
エータ1と、空調用凝縮器2とから構成され、これら2
つの交換器は、ほぼ平らとなっている。ラジエータ1
は、公知の態様で、流体循環用垂直チューブのバンクか
ら製造され、2つのマニホールド4と5との間に取り付
けられた本体3から構成されている。マニホールドは、
本体の2つの平行な側面に沿って配置され、このマニホ
ールドには、冷却流体入口パイプおよび出口パイプ6が
設けられている。
において、同様の符合は同じ部品を示す。図1の熱交換
モジュールは、自動車のエンジンを冷却するためのラジ
エータ1と、空調用凝縮器2とから構成され、これら2
つの交換器は、ほぼ平らとなっている。ラジエータ1
は、公知の態様で、流体循環用垂直チューブのバンクか
ら製造され、2つのマニホールド4と5との間に取り付
けられた本体3から構成されている。マニホールドは、
本体の2つの平行な側面に沿って配置され、このマニホ
ールドには、冷却流体入口パイプおよび出口パイプ6が
設けられている。
【0036】凝縮器2も、流体循環用垂直チューブのバ
ンクから製造され、2つのマニホールド8と9との間に
取り付けられた本体7から構成されている。これらのマ
ニホールドは、本体の平行な側面に沿って配置されてお
り、このマニホールドには、冷却流体入口パイプおよび
出口パイプが設けられている。
ンクから製造され、2つのマニホールド8と9との間に
取り付けられた本体7から構成されている。これらのマ
ニホールドは、本体の平行な側面に沿って配置されてお
り、このマニホールドには、冷却流体入口パイプおよび
出口パイプが設けられている。
【0037】熱交換器1と2とは、これら2つの交換器
に共通するフィン11によって、それらの本体3および
7により、それぞれ組み立てられている。図2および図
3に、良好に示されているこれらのフィン11は、従来
通り、熱交換器1の本体3のチューブ22に取り付けら
れている。
に共通するフィン11によって、それらの本体3および
7により、それぞれ組み立てられている。図2および図
3に、良好に示されているこれらのフィン11は、従来
通り、熱交換器1の本体3のチューブ22に取り付けら
れている。
【0038】しかし、これらのフィンは、熱交換器2の
側面において、交換器の平面に直角な突出する延長部1
2を含むという特別な特徴を有する。この延長部12
は、交換器2に向かって開口する切り欠き部13を含
む。この切り欠き部は、交換器2のチューブ23の横断
面に対応する形状を有し、チューブ23は、本例では平
らなチューブとなっている。このチューブのピッチは同
じであり、切り欠き部には、このチューブが嵌合される
ようになっている(図3)。
側面において、交換器の平面に直角な突出する延長部1
2を含むという特別な特徴を有する。この延長部12
は、交換器2に向かって開口する切り欠き部13を含
む。この切り欠き部は、交換器2のチューブ23の横断
面に対応する形状を有し、チューブ23は、本例では平
らなチューブとなっている。このチューブのピッチは同
じであり、切り欠き部には、このチューブが嵌合される
ようになっている(図3)。
【0039】図1〜図3の実施例では、第2熱交換器1
2のチューブ23は、フィンの切り欠き部13に圧嵌め
することによって組み立てられている。そのため、チュ
ーブ23の壁と切り欠き部13のエッジとの間の摩擦に
よって締結が行われている。
2のチューブ23は、フィンの切り欠き部13に圧嵌め
することによって組み立てられている。そのため、チュ
ーブ23の壁と切り欠き部13のエッジとの間の摩擦に
よって締結が行われている。
【0040】また熱交換器2は、マニホールド8および
9に垂直な側面に沿う2つの側方チーク12を含んでい
る(図2)。これらのチークは、適当であれば、第2交
換器の保持に寄与するように、フィンの側面に強制的に
当接できる。
9に垂直な側面に沿う2つの側方チーク12を含んでい
る(図2)。これらのチークは、適当であれば、第2交
換器の保持に寄与するように、フィンの側面に強制的に
当接できる。
【0041】フィン11が設けられた交換器1と、フィ
ンのない交換器2との組み立ては、次のようにして行わ
れる。すなわち、交換器2を単に交換器1に押圧し、交
換器2のチューブ23をフィンの延長部12の切り欠き
部13内に強制的に係合し、交換器2を締結する。
ンのない交換器2との組み立ては、次のようにして行わ
れる。すなわち、交換器2を単に交換器1に押圧し、交
換器2のチューブ23をフィンの延長部12の切り欠き
部13内に強制的に係合し、交換器2を締結する。
【0042】図4〜図6の熱交換モジュールは、図1〜
図3の熱交換モジュールと類似している。しかし、形状
連動手段により、主交換器1に対する第2交換器2の締
結が行われる。この目的のために、フィンの各延長部1
2は、交換器の平面と直角な側面に形成されたノッチ1
4を更に含んでいる(図5)。ノッチ14は、フィンユ
ニット内の2つの対向する垂直溝を形成するように整合
している。
図3の熱交換モジュールと類似している。しかし、形状
連動手段により、主交換器1に対する第2交換器2の締
結が行われる。この目的のために、フィンの各延長部1
2は、交換器の平面と直角な側面に形成されたノッチ1
4を更に含んでいる(図5)。ノッチ14は、フィンユ
ニット内の2つの対向する垂直溝を形成するように整合
している。
【0043】第2交換器2は、図1〜図3の実施例と類
似する2つの側方チーク15を含む。しかし、チーク1
5のうちの少なくとも1つは、本例では数が3つの(図
4)リセス24を含み、これらのリセス24は、フィン
と同じ側に向いており、その形状により、ノッチ14に
係合するようになっている。従って、締結は、本例では
第2交換器からの要素によって保証される。
似する2つの側方チーク15を含む。しかし、チーク1
5のうちの少なくとも1つは、本例では数が3つの(図
4)リセス24を含み、これらのリセス24は、フィン
と同じ側に向いており、その形状により、ノッチ14に
係合するようになっている。従って、締結は、本例では
第2交換器からの要素によって保証される。
【0044】フィンの延長部12の切り欠き部13内
に、交換器2のチューブ23を係合するように、交換器
1に対して交換器2を押圧することにより、モジュール
を組み立てる(図5および図6)。次に、あらかじめ切
り欠いておくことが好ましいリセス24を、ノッチ14
の方向に変形させて締結する。
に、交換器2のチューブ23を係合するように、交換器
1に対して交換器2を押圧することにより、モジュール
を組み立てる(図5および図6)。次に、あらかじめ切
り欠いておくことが好ましいリセス24を、ノッチ14
の方向に変形させて締結する。
【0045】図7および図8の熱交換モジュールは、図
4〜図6の熱交換モジュールと類似しており、主熱交換
器1に対する第2交換器2の締結も、形状連動手段によ
り行われている。
4〜図6の熱交換モジュールと類似しており、主熱交換
器1に対する第2交換器2の締結も、形状連動手段によ
り行われている。
【0046】フィンの延長部12は、本例ではフィンユ
ニット内に2つの対向する垂直溝を形成するように、図
4〜図6の実施例と類似した2つのノッチを含んでい
る。
ニット内に2つの対向する垂直溝を形成するように、図
4〜図6の実施例と類似した2つのノッチを含んでい
る。
【0047】交換器2は、締結要素を有し、この締結要
素は、熱交換モジュールのマニホールド8の一方の側か
ら突出する少なくとも1つのラグ25により形成でき
る。交換器2の第1マニホールドおよび第2マニホール
ドには、全体で4つのラグとなるよう、2つのラグ24
がが設けられているのが好ましい。
素は、熱交換モジュールのマニホールド8の一方の側か
ら突出する少なくとも1つのラグ25により形成でき
る。交換器2の第1マニホールドおよび第2マニホール
ドには、全体で4つのラグとなるよう、2つのラグ24
がが設けられているのが好ましい。
【0048】モジュールは、フィンの延長部12の切り
欠き部13内に交換器2のチューブ23を係合するよ
う、交換器1に対して交換器2を押圧することにより、
モジュールが組み立てられている(図7および図8参
照)。次に、ラグ25を締結するためにノッチ14内で
嵌合するように折りたたまれている。
欠き部13内に交換器2のチューブ23を係合するよ
う、交換器1に対して交換器2を押圧することにより、
モジュールが組み立てられている(図7および図8参
照)。次に、ラグ25を締結するためにノッチ14内で
嵌合するように折りたたまれている。
【0049】図9〜図13の熱交換モジュールは、形状
連動手段により、主交換器1に対して第2交換器2を締
結できるという点で、図9〜図13の熱交換モジュール
は、図4〜図6のモジュール、および図7および図8の
モジュールと類似している。これらフィンの延長部12
は、上記のノッチに類似する2つのノッチ14(図1
1)も含む。
連動手段により、主交換器1に対して第2交換器2を締
結できるという点で、図9〜図13の熱交換モジュール
は、図4〜図6のモジュール、および図7および図8の
モジュールと類似している。これらフィンの延長部12
は、上記のノッチに類似する2つのノッチ14(図1
1)も含む。
【0050】交換器2のチーク15は、交換器の外側に
向かって突出する2つのリム16を有し、このリム16
自身は、クリンプラグ17として延びている(図11〜
図13)。
向かって突出する2つのリム16を有し、このリム16
自身は、クリンプラグ17として延びている(図11〜
図13)。
【0051】更にかくチーク15と連動するように、例
えばプラスチックセクションバーのセグメントから成る
締結ストリップ18が設けられている。このストリップ
は、固定されているが、交換器2から延長していない締
結要素を構成している。各ストリップは、ほぼT字形の
断面を有する。各ストリップは、2つのリム16の間の
距離とほぼ等しい幅、およびリム16の高さとほぼ等し
い厚さの本体19を有する。
えばプラスチックセクションバーのセグメントから成る
締結ストリップ18が設けられている。このストリップ
は、固定されているが、交換器2から延長していない締
結要素を構成している。各ストリップは、ほぼT字形の
断面を有する。各ストリップは、2つのリム16の間の
距離とほぼ等しい幅、およびリム16の高さとほぼ等し
い厚さの本体19を有する。
【0052】更に各ストリップは、ノッチ14と同じ断
面のリブ20を有し、ストリップ18の寸法は、リム1
6の間でノッチ14内のリブ20と係合することができ
るような大きさとなっている。この目的のために、チー
ク15は、リブ20が貫通できるスロット21を含む。
面のリブ20を有し、ストリップ18の寸法は、リム1
6の間でノッチ14内のリブ20と係合することができ
るような大きさとなっている。この目的のために、チー
ク15は、リブ20が貫通できるスロット21を含む。
【0053】従って、次のようにして、フィンのない交
換器2と、フィン11が設けられた交換器1とが組み立
てられる。まず、フィンの延長部12の切り欠き部13
内に、交換器2のチューブ23を係合することによっ
て、交換器2を交換器1に押圧する。この状態では、ス
ロット21とノッチ14とが向き合っている(図1
2)。
換器2と、フィン11が設けられた交換器1とが組み立
てられる。まず、フィンの延長部12の切り欠き部13
内に、交換器2のチューブ23を係合することによっ
て、交換器2を交換器1に押圧する。この状態では、ス
ロット21とノッチ14とが向き合っている(図1
2)。
【0054】次に、リム16の間であって、スロット2
1およびノッチ14内の所定位置にストリップ18を挿
入する。
1およびノッチ14内の所定位置にストリップ18を挿
入する。
【0055】最後に、ストリップ18を固定するよう
に、ストリップ18の上にラグ17をクリンプ留めする
(図10および図13)。
に、ストリップ18の上にラグ17をクリンプ留めする
(図10および図13)。
【0056】図14の熱交換モジュールでは、主交換器
1に対する第2交換器2の締結は、形状連動手段によっ
ても行われる。
1に対する第2交換器2の締結は、形状連動手段によっ
ても行われる。
【0057】この締結手段は、断面がU字形をした少な
くとも1つのクロス部品26を有し、このクロス部品
は、対向する2つのエッジ28の間に位置するほぼ平ら
なウェブ27を有する。これらのエッジは、モジュール
の2つの主要面をそれぞれ構成する、フィンの2つの対
向する面29および30に当接することができる。この
モジュールは、2つのクロス部品26を含むことが好ま
しい。
くとも1つのクロス部品26を有し、このクロス部品
は、対向する2つのエッジ28の間に位置するほぼ平ら
なウェブ27を有する。これらのエッジは、モジュール
の2つの主要面をそれぞれ構成する、フィンの2つの対
向する面29および30に当接することができる。この
モジュールは、2つのクロス部品26を含むことが好ま
しい。
【0058】本例では、各クロス部品は、2つのラグ3
1および32を含み、各ラグは、第2交換器のマニホー
ルド8内に設けられたノッチ33、またはマニホールド
9内に設けられたノッチ34に係合できる。
1および32を含み、各ラグは、第2交換器のマニホー
ルド8内に設けられたノッチ33、またはマニホールド
9内に設けられたノッチ34に係合できる。
【0059】本発明は、上記実施例のみに限定されるも
のでなく、他の変形例にも拡張できる。従って、本明細
書では、1つの第2交換器を参照したが、交換器2の両
側において、上記と同じ構造を採用することによって、
もう1つの第2交換器を設けることも可能である。この
ようにするには、交換器1の平面の反対側において、フ
ィン11を延長すれば十分である。
のでなく、他の変形例にも拡張できる。従って、本明細
書では、1つの第2交換器を参照したが、交換器2の両
側において、上記と同じ構造を採用することによって、
もう1つの第2交換器を設けることも可能である。この
ようにするには、交換器1の平面の反対側において、フ
ィン11を延長すれば十分である。
【0060】交換器1のコアは、断面が平らか、または
円形の任意のチューブから形成できる。このコアは、1
つ以上の層を有していてもよい。
円形の任意のチューブから形成できる。このコアは、1
つ以上の層を有していてもよい。
【図1】本発明の第1実施例である熱交換モジュールの
斜視図である。
斜視図である。
【図2】組み立て前の図1のモジュールの一部の拡大分
解斜視図である。
解斜視図である。
【図3】組み立て後のフィンのノッチ内に係合した第2
交換器のチューブを示す部分図である。
交換器のチューブを示す部分図である。
【図4】本発明の第2実施例である熱交換モジュールの
部分斜視図である。
部分斜視図である。
【図5】図4のモジュールの組み立てを示す部分斜視図
である。
である。
【図6】図4のモジュールの組み立てを示す部分斜視図
である。
である。
【図7】本発明の第3実施例に係わるモジュールの組み
立てを示す部分斜視図である。
立てを示す部分斜視図である。
【図8】本発明の第3実施例であるモジュールの組み立
てを示す部分斜視図である。
てを示す部分斜視図である。
【図9】本発明の第4実施例であるモジュールの組み立
てを示す部分斜視図である。
てを示す部分斜視図である。
【図10】本発明の第4実施例であるモジュールの組み
立てを示す部分斜視図である。
立てを示す部分斜視図である。
【図11】組み立て前の図9および図10のモジュール
の一部の拡大分解斜視図である。
の一部の拡大分解斜視図である。
【図12】組み立て中のモジュールを示す、図11と類
似する図である。
似する図である。
【図13】組み立てられたモジュールを示す、図11と
類似する図である。
類似する図である。
【図14】本発明の第4実施例である熱交換モジュール
の部分斜視図である。
の部分斜視図である。
1 ラジエータ 2 空調凝縮器 3 本体 4、5 マニホールド 6 入口および出口パイプ 7 本体 8、9 マニホールド 10 入口および出口パイプ 11 フィン 12 延長部 13 切り欠き部 15 チーク 16 リム 17 ラグ 18 ストリップ 22、23 チューブ 24 リセス 27 ウェブ 28 エッジ 29、30 面 31、32 ラグ 33、34 ノッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェラール ジル フランス国 91550 パレー・ヴィエイ ユ・ポスト リュ マキシミリアン ロベ スピエール 97 (72)発明者 ステファン アヴクァン フランス国 78000 ヴェルサイユ アヴ ニュ ドゥ サン・クルー 65ビス (72)発明者 ミシェル ポティエール フランス国 78120 ランブイユ スクア ル デ カリエール 9
Claims (14)
- 【請求項1】 主交換器(1)と、少なくとも1つの第
2交換器(2)と、冷却フィン(11)とを備え、各交
換器が、流体循環チューブの設けられたほぼ平らな本体
(3、7)を含み、前記交換器のそれぞれの本体の上を
同じ空気流が通過できるように主交換器に第2交換器が
固定されている、熱交換モジュールにおいて、 前記熱交換モジュールが、主交換器(1)と少なくとも
1つの第2交換器(2)とに共通する1組のフィン(1
1)を含み、 前記フィンが、主交換器の流体循環チューブに取り付け
られており、主交換器の平面とほぼ直角に、この交換器
から突出しており、 主交換器から突出するフィンの部品(12)が、第2交
換器の流体循環チューブが嵌合される切り欠き部(1
3)を含み、前記流体循環チューブが前記切り欠き部に
係合する位置に、第2交換器を締結するための締結手段
(23、13;14、24;14、25;14、18;
26)が設けられていることを特徴とする熱交換モジュ
ール。 - 【請求項2】 第2交換器(2)と主交換器(1)とを
組み立てるために、主交換器(1)の片側において、主
交換器(1)から冷却フィン(11)が突出している、
請求項1記載の熱交換モジュール。 - 【請求項3】 第2交換器(2)と主交換器(1)とを
組み立てるために、主交換器(1)の両側において、主
交換器(1)から冷却フィン(11)が突出している、
請求項1記載の熱交換モジュール。 - 【請求項4】 フィンの切り欠き部(13)が、第1交
換器(2)に向いて開口している、請求項1〜3のいず
れかに記載の熱交換モジュール。 - 【請求項5】 前記締結手段が、フィンの切り欠き部
(13)に第2交換器(2)のチューブ(23)を圧嵌
めする手段を含む、請求項1〜4のいずれかに記載の熱
交換モジュール。 - 【請求項6】 前記締結手段が、形状連動手段を含む、
請求項1〜4のいずれかに記載の熱交換モジュール。 - 【請求項7】 前記締結手段が、フィンの突出する部分
のうちの、交換器の平面に直角な側面の一方に形成され
て整合しているノッチ(14)と、第2交換器(2)か
ら延び、前記ノッチに係合できる締結要素(24;2
5)とを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の熱交換
モジュール。 - 【請求項8】 締結要素が、第2交換器(2)の少なく
とも1つのチーク(15)に設けられた少なくとも1つ
のリセス(24)を含む、請求項7記載の熱交換モジュ
ール。 - 【請求項9】 前記締結要素が、第2交換器(2)のマ
ニホールド(8、9)の少なくとも片側から延びる少な
くとも1つのラグ(25)を含む、請求項7記載の熱交
換モジュール。 - 【請求項10】 前記締結手段が、フィンの突出する部
分のうちの、交換器の平面に直角な側面の一方に形成さ
れた整合したノッチ(14)と、前記ノッチに係合する
ようになっている固定された締結要素(18)とを含
む、請求項1〜6のいずれかに記載の熱交換モジュー
ル。 - 【請求項11】 前記固定された締結要素が、前記ノッ
チに係合するようになっているリブ(20)が設けられ
たストリップ(18)であり、かつ前記締結要素を第2
交換器(2)に固定するためのロッキング手段(17)
が設けられている、請求項10記載の熱交換モジュー
ル。 - 【請求項12】 前記ロッキング手段が、第2交換器
(2)に前記締結要素(18)をクリンプ留めするよ
う、第2交換器(2)に取り付けられたチーク(15)
と一体的なクリンプラグ(17)を含む、請求項11記
載の熱交換モジュール。 - 【請求項13】 前記締結手段が、U字形断面を有する
少なくとも1つのクロス部品(26)を含み、クロス部
品が、フィン(1)の2つの対向する面(29、30)
に当接するようになっている2つの対向するエッジ(2
8)を有し、更に第2交換器(2)のマニホールド
(8、9)内に設けられたノッチ(33、34)に係合
するようになっているラグ(31、32)を含む、請求
項1〜6のいずれかに記載の熱交換モジュール。 - 【請求項14】 主交換器(1)と、少なくとも1つの
第2交換器(2)と、冷却フィン(11)とを備え、各
交換器が、流体循環チューブの設けられたほぼ平らな本
体(3、7)を含み、前記交換器のそれぞれの本体の上
を同じ空気流が通過できるように、主交換器に第2交換
器が固定されている、請求項1〜13のいずれかに記載
の熱交換モジュールを製造するための方法において、主
交換器(1)の平面とほぼ直角に、この交換器から突出
するフィン(11)を有し、第2交換器の流体循環チュ
ーブが嵌合される切り欠き部(13)を、これらフィン
の突出する部分(12)が含む主交換器(1)を製造す
る工程と、冷却フィンを有しない第2交換器(2)を製
造する工程と、前記切り欠き部内に流体循環チューブを
係合することにより、第2交換器を位置決めする工程
と、第2交換器をこの位置に締結する工程とを有する、
熱交換モジュールを製造する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0002453A FR2805605B1 (fr) | 2000-02-28 | 2000-02-28 | Module d'echange de chaleur, notamment pour vehicule automobile |
FR0002453 | 2000-02-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001263985A true JP2001263985A (ja) | 2001-09-26 |
Family
ID=8847449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001055564A Pending JP2001263985A (ja) | 2000-02-28 | 2001-02-28 | 熱交換モジュール |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6899167B2 (ja) |
EP (1) | EP1128149B1 (ja) |
JP (1) | JP2001263985A (ja) |
KR (1) | KR20010085507A (ja) |
AT (1) | ATE291727T1 (ja) |
BR (1) | BR0100791B1 (ja) |
DE (1) | DE60109510D1 (ja) |
FR (1) | FR2805605B1 (ja) |
MX (1) | MXPA01002121A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015230107A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2832214B1 (fr) * | 2001-11-13 | 2004-05-21 | Valeo Thermique Moteur Sa | Module d'echange de chaleur, notamment pour un vehicule automobile, comportant un radiateur principal et un radiateur secondaire, et systeme comprenant ce module |
FR2832789B1 (fr) * | 2001-11-27 | 2004-07-09 | Valeo Thermique Moteur Sa | Ailette de module d'echange de chaleur, en particulier pour vehicule automobile |
FR2844586B1 (fr) * | 2002-09-12 | 2005-06-24 | Valeo Thermique Moteur Sa | Module d'echange de chaleur, en particulier pour vehicules automobiles, comportant des moyens de maintien des ailettes |
FR2849173B1 (fr) * | 2002-12-19 | 2006-01-27 | Valeo Thermique Moteur Sa | Module d'echangeur de chaleur, notamment pour vehicule automobile, comportant une pluralite d'echangeurs de chaleur |
FR2856783B1 (fr) * | 2003-05-15 | 2006-07-28 | Valeo Thermique Moteur Sa | Echangeur de chaleur et module d'echange de chaleur comprenant un tel echangeur, ainsi que procede de fabrication d'un tel echangeur et d'un tel module |
KR20050029478A (ko) | 2003-09-23 | 2005-03-28 | 현대자동차주식회사 | 튜브와 핀이 분리 가능한 자동차용 이베퍼레이터 코어 |
DE10348699A1 (de) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Behr Gmbh & Co Kg | Kühlmittelkühler eines Kraftfahrzeuges |
FR2866698B1 (fr) * | 2004-02-24 | 2017-11-24 | Valeo Thermique Moteur Sa | Echangeur de chaleur a ailettes avec pattes d'espacement |
FR2868522B1 (fr) * | 2004-03-30 | 2007-06-01 | Valeo Thermique Moteur Sas | Module d'echange de chaleur, en particulier pour vehicules automobiles |
DE102006053513A1 (de) * | 2006-11-14 | 2008-05-15 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Anordnung eines Wasserkühlers und eines Klimakondensators in einem Kraftfahrzeug |
DE102008045225A1 (de) * | 2008-08-30 | 2010-03-04 | Modine Manufacturing Co., Racine | Wärmetauscher mit einem gelöteten Kühlnetz und Herstellungsverfahren |
US8506732B2 (en) * | 2009-08-07 | 2013-08-13 | Radyne Corporation | Heat treatment of helical springs or similarly shaped articles by electric resistance heating |
USD619511S1 (en) * | 2009-12-23 | 2010-07-13 | Michael Sullivan | Radiator |
WO2013058953A1 (en) | 2011-10-19 | 2013-04-25 | Carrier Corporation | Flattened tube finned heat exchanger and fabrication method |
US9222734B2 (en) * | 2012-01-03 | 2015-12-29 | Denso International America, Inc. | Heat exchanger tank groove geometry |
CN104520122A (zh) * | 2013-03-15 | 2015-04-15 | 克拉克设备公司 | 单交换器hvac单元和使用单交换器hvac单元的动力机器 |
JP6194526B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2017-09-13 | 高周波熱錬株式会社 | 板状ワークの加熱方法及び加熱装置並びにホットプレス成形方法 |
USD717218S1 (en) * | 2014-07-24 | 2014-11-11 | Resource Intl, Inc. | Automotive radiator |
USD746732S1 (en) * | 2015-09-04 | 2016-01-05 | Randall Industries, Inc. | Bolt-on radiator |
USD751472S1 (en) * | 2015-09-08 | 2016-03-15 | Randall Industries, Inc. | Bolt-on radiator |
USD802493S1 (en) * | 2016-07-28 | 2017-11-14 | Heavy Duty Radiator Llc | Bolt-on radiator |
USD802494S1 (en) * | 2016-07-28 | 2017-11-14 | Heavy Duty Radiator Llc | Bolt-on radiator |
USD802495S1 (en) * | 2016-07-28 | 2017-11-14 | Heavy Duty Radiator Llc | Bolt-on radiator |
USD802492S1 (en) * | 2016-07-28 | 2017-11-14 | Heavy Duty Radiator Llc | Bolt-on radiator |
USD890642S1 (en) * | 2018-10-12 | 2020-07-21 | Resource International Inc. | Radiator for automotive applications |
FR3090837B1 (fr) * | 2018-12-19 | 2021-01-15 | Valeo Systemes Thermiques | Échangeur de chaleur avec joue d’extrémité brasée |
USD890643S1 (en) * | 2019-01-30 | 2020-07-21 | Resource International Inc. | Radiator for automotive applications |
USD911226S1 (en) * | 2019-06-24 | 2021-02-23 | Resource International Inc. | Automotive radiator |
USD940013S1 (en) * | 2020-10-16 | 2022-01-04 | Resource International Inc. | Heat exchanger for automotive applications |
USD940014S1 (en) * | 2020-11-30 | 2022-01-04 | Resource International Inc. | Transmission cooler for automotive applications |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2540339A (en) * | 1948-06-14 | 1951-02-06 | Richard W Kritzer | Heat exchange unit |
FR1521637A (fr) * | 1967-03-10 | 1968-04-19 | Chausson Usines Sa | échangeur de chaleur pour le chauffage et le refroidissement d'un véhicule |
US3757856A (en) * | 1971-10-15 | 1973-09-11 | Union Carbide Corp | Primary surface heat exchanger and manufacture thereof |
US3780799A (en) * | 1972-06-26 | 1973-12-25 | Peerless Of America | Heat exchangers and method of making same |
NL7314929A (nl) * | 1973-10-31 | 1975-05-02 | Philips Nv | Warmteuitwisselaar. |
JPS589911B2 (ja) * | 1978-11-29 | 1983-02-23 | 株式会社日立製作所 | 冷凍機用蒸発器 |
US4586563A (en) * | 1979-06-20 | 1986-05-06 | Dubrovsky Evgeny V | Tube-and-plate heat exchanger |
EP0041557A1 (en) * | 1979-12-03 | 1981-12-16 | Caterpillar Tractor Co. | Heat exchanger core with end covers |
SU960522A2 (ru) * | 1980-01-28 | 1982-09-23 | Предприятие П/Я А-1697 | Трубчато-пластинчатый теплообменник |
US4492851A (en) * | 1980-12-29 | 1985-01-08 | Brazeway, Inc. | Swap action arrangement mounting an electric defroster heater to a finned refrigeration unit |
US4351389A (en) * | 1981-07-27 | 1982-09-28 | Stephen Guarnaschelli | Heat exchanger apparatus |
US4771825A (en) * | 1987-01-08 | 1988-09-20 | Chen Hung Tai | Heat exchanger having replaceable extended heat exchange surfaces |
JPH02169177A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-29 | Matsushita Refrig Co Ltd | 熱交換器の製造方法 |
US5529116A (en) * | 1989-08-23 | 1996-06-25 | Showa Aluminum Corporation | Duplex heat exchanger |
JP2786702B2 (ja) * | 1989-12-07 | 1998-08-13 | 昭和アルミニウム株式会社 | 複式一体型熱交換器 |
US5309982A (en) * | 1991-06-21 | 1994-05-10 | Sal Aliano | Heat exchanger for exposed pipes |
US5236045A (en) * | 1992-04-03 | 1993-08-17 | L & M Radiator, Inc. | Heat exchanger tube |
US5172761A (en) * | 1992-05-15 | 1992-12-22 | General Motors Corporation | Heat exchanger tank and header |
US5195579A (en) * | 1992-07-20 | 1993-03-23 | General Motors Corporation | Integral tab lock and bracket assembly for headered tube condenser |
US5467816A (en) * | 1993-02-08 | 1995-11-21 | Larinoff; Michael W. | Finned tubes for air-cooled steam condensers |
US5329988A (en) * | 1993-05-28 | 1994-07-19 | The Allen Group, Inc. | Heat exchanger |
US5487422A (en) * | 1994-01-25 | 1996-01-30 | Wynns Climate Systems, Inc. | Mounting bracket for a heat exchanger |
JP3511411B2 (ja) * | 1994-12-26 | 2004-03-29 | カルソニックカンセイ株式会社 | 一体型熱交換器 |
US5725047A (en) * | 1995-01-13 | 1998-03-10 | Lytron Incorporated | Heat exchanger |
US5509199A (en) * | 1995-01-17 | 1996-04-23 | General Motors Corporation | Method of making a dual radiator and condenser assembly |
JP3697835B2 (ja) * | 1997-05-08 | 2005-09-21 | 株式会社デンソー | 車両用複式熱交換器 |
BR9714663A (pt) * | 1997-05-12 | 2000-07-11 | Norsk Hydro As | Trocador de calor |
FR2770633B1 (fr) * | 1997-11-06 | 2000-01-07 | Valeo Thermique Moteur Sa | Dispositif a deux faisceaux d'echange de chaleur, notamment pour vehicule automobile |
JPH11223477A (ja) * | 1998-02-06 | 1999-08-17 | Toyo Radiator Co Ltd | 自動車用複合型熱交換器およびその製造方法 |
JP4379967B2 (ja) * | 1999-03-30 | 2009-12-09 | 株式会社デンソー | 複式熱交換器 |
JP4207331B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2009-01-14 | 株式会社デンソー | 複式熱交換器 |
JP2001173977A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-29 | Samsung Electronics Co Ltd | 冷凍サイクル用熱交換器及びその製造方法 |
FR2804501B1 (fr) * | 2000-01-28 | 2002-04-12 | Valeo Thermique Moteur Sa | Module d'echange de chaleur, en particulier pour vehicule automobile |
FR2812382B1 (fr) * | 2000-07-25 | 2003-02-07 | Valeo Thermique Moteur Sa | Procede de fabrication d'une ailette d'echangeur de chaleur, ailettes selon le procede et module d'echange comportant ces ailettes |
JP2002147973A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-05-22 | Denso Corp | 複式熱交換器 |
-
2000
- 2000-02-28 FR FR0002453A patent/FR2805605B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-02-23 DE DE60109510T patent/DE60109510D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-23 KR KR1020010009170A patent/KR20010085507A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-02-23 EP EP01104627A patent/EP1128149B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-23 BR BRPI0100791-2A patent/BR0100791B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2001-02-23 AT AT01104627T patent/ATE291727T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-02-27 MX MXPA01002121A patent/MXPA01002121A/es active IP Right Grant
- 2001-02-28 JP JP2001055564A patent/JP2001263985A/ja active Pending
- 2001-02-28 US US09/794,396 patent/US6899167B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015230107A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20010085507A (ko) | 2001-09-07 |
FR2805605A1 (fr) | 2001-08-31 |
US20010047860A1 (en) | 2001-12-06 |
EP1128149A1 (fr) | 2001-08-29 |
BR0100791A (pt) | 2001-09-25 |
FR2805605B1 (fr) | 2002-05-31 |
DE60109510D1 (de) | 2005-04-28 |
ATE291727T1 (de) | 2005-04-15 |
EP1128149B1 (fr) | 2005-03-23 |
BR0100791B1 (pt) | 2009-01-13 |
US6899167B2 (en) | 2005-05-31 |
MXPA01002121A (es) | 2002-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001263985A (ja) | 熱交換モジュール | |
US6382312B2 (en) | Heat-exchange module, for a motor vehicle in particular | |
US5000257A (en) | Heat exchanger having a radiator and a condenser | |
US6272881B1 (en) | Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same | |
US6889757B2 (en) | Core structure of integral heat-exchanger | |
US6209628B1 (en) | Heat exchanger having several heat exchanging portions | |
EP0995962B1 (en) | Double heat exchanger having condenser and radiator | |
WO1999053253A1 (fr) | Echangeur de chaleur monobloc monte en parallele | |
JP3829499B2 (ja) | 熱交換器 | |
US5704423A (en) | Flat tube for heat exchanger | |
JPH1047885A (ja) | 熱交換器 | |
US5318111A (en) | Integral baffle assembly for parallel flow heat exchanger | |
JPH0829016A (ja) | ヒートポンプ用室外熱交換器 | |
US6478079B1 (en) | Plate-fin type heat exchanger and method for manufacturing the same | |
JP4459062B2 (ja) | 熱交換モジュール及び熱交換モジュールを製造する方法 | |
JP2004263881A (ja) | 伝熱フィン、熱交換器、カーエアコン用エバポレータ及びコンデンサ | |
JPH10281693A (ja) | 複式一体型熱交換器 | |
JP4196308B2 (ja) | 複合型熱交換器のタンク構造 | |
US7028766B2 (en) | Heat exchanger tubing with connecting member and fins and methods of heat exchange | |
JPH11304378A (ja) | 車両用熱交換器 | |
KR20030047051A (ko) | 열교환기용 핀과 그것을 구비한 열교환기 및, 열교환기조립체 | |
JP3765141B2 (ja) | 伝熱フィン | |
JP2004347313A (ja) | 熱交換器用サイドプレート、熱交換器および熱交換器の製造方法 | |
JPH0311593Y2 (ja) | ||
JP2005055013A (ja) | 熱交換器 |