JP2001263718A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2001263718A
JP2001263718A JP2000075410A JP2000075410A JP2001263718A JP 2001263718 A JP2001263718 A JP 2001263718A JP 2000075410 A JP2000075410 A JP 2000075410A JP 2000075410 A JP2000075410 A JP 2000075410A JP 2001263718 A JP2001263718 A JP 2001263718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
air conditioner
slide lever
louver
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000075410A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Matsuoka
康之 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2000075410A priority Critical patent/JP2001263718A/ja
Publication of JP2001263718A publication Critical patent/JP2001263718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】前面の吸込口に設けた複数の吸込ルーバの接線
となす開角を曲面状に形成された本体の外郭前面と合わ
せるように同一にして、外観意匠性を好適にする。 【解決手段】 両側に設けた9c、10c及び11が本
体の支軸部に回動自在に支持されるとともに、裏面にア
ーム9b、10b及び11bを立設した複数の吸込ルー
バ9、10及び11を吸込口4の上下に配設して、同吸
込口4の開閉を行う空気調和機において、アーム9b、
10b及び11bの長さを夫々異なるように設けて、夫
々のルーバ9,10及び11が外郭前面の接線となす開
角を同一となるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機に係わ
り、より詳細には、曲面状に本体の外郭前面を形成する
とともに、同曲面に合わせて複数の吸込ルーバを形成
し、夫々の吸込ルーバが外郭の曲面形状に合わせて、ほ
ぼその開角が同一となるようにして外観意匠性を向上さ
せた構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の、前面吸込口に開閉する複数の吸
込ルーバを備えた空気調和機は例えば図7に示すような
構成となっている。図7に示す空気調和機30はベース
2と前面パネル3とで本体を構成し、前面上部に吸込口
4を設けるとともに、前面下部に風向変更板8aを備え
た吹出口8を設けている。本体内には、平行に並べられ
たフィンと、同フィンに直交して両端をU字管により連
結した伝熱管とからなり、垂直部6aと、同垂直部6a
の上端を折曲して後方に傾斜させた後方傾斜部6bと、
同後方傾斜部の上端を折曲して下方に傾斜させた下方傾
斜部6cとから構成され、吸込空気と熱交換を行う熱交
換器6と、熱交換された空気を吹出口8から室内に送出
する送風ファン7とが備えられている。
【0003】平面状に形成された前記吸込口4には、同
吸込口4の開閉を行い吸込空気量の調整をする複数の吸
込ルーバ31が上下に配設されている。同吸込ルーバ3
1はその両側に設けた軸31bが吸込口4の両側に設け
られた支軸部に回動自在に軸支され、また同吸込ルーバ
31の裏面に立設されたアーム31aの先端に設けられ
たガイドバー31cが、本体内に上下動自在に支持され
るスライドレバー14の前縁に設けられたガイド片15
のガイド溝に揺動自在に案内されている。本体内の上方
にはギアボックスを備え、同ギアボックスにより回転軸
13aに固定した回転子13を上下方向に揺動させるモ
ータ12が設けられており、スライドレバー14は、そ
の上部に設けた切欠き孔に前記回転子の先端部13bを
回動自在に連結している。前記モータ12が作動し、前
記回転子13の先端部が回転すると、これに追従して前
記スライドレバー14が上下に駆動され、前記ガイド片
15にアーム31aが案内された吸込ルーバ31が軸3
1bを軸芯として回動し、前記吸込口4の開閉動を行う
ようになっている。
【0004】しかしながら、前記複数の吸込ルーバ31
は、垂直線となす開角がすべて同一となるように構成さ
れており、本体の外郭前面を曲面状に形成した場合、前
記吸込ルーバ31と外郭曲面に引かれた接線となす開角
は、各々が異なることとなり、開き具合が異なる印象を
与えて、外観意匠上、アンバランスな感じを与えてしま
うという不具合を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑み、曲面状に形成された本体の外郭前面に合わせて夫
々の吸込ルーバを形成するとともに、曲面形状に合わせ
て夫々の吸込ルーバを開くようにして外観意匠上、好適
な空気調和機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、本体の前面上部および、または上面に吸込口
を設け、前面下部に吹出口を設け、これら吸込口と吹出
口とを結ぶ空気通路に熱交換器と送風ファンとを設け、
前記前面上部の吸込口に、裏面にアームを突設するとと
もに両側を前記本体の支軸部に軸支され前後に回動して
前記吸込口の開閉を行う複数の吸込ルーバを上下に配設
し、前記本体内に、前記アームの先端部を案内するガイ
ド溝を有する複数のガイド片を設け、上下動自在に支持
されたたスライドレバーと、同スライドレバーを上下に
駆動する駆動部を設け、同駆動部により前記スライドレ
バーが上下動することにより、前記アームが案内され前
記吸込ルーバが回動してなる空気調和機において、前記
本体の外郭前面を曲面形状に形成するとともに、前記複
数の吸込ルーバを同曲面形状に合わせて夫々形成し、同
吸込ルーバの裏面に突設された前記アームの長さも夫々
異なるように設けて、前記吸込ルーバと同吸込ルーバの
基点に引かれた前記外郭前面の接線との開角が夫々同一
となるようにした構成となっている。
【0007】また、前記アームが、ねじ部により連結さ
れた基底部と先端部とからなり、前記基底部と前記先端
部との長さを調節できるようにした構成となっている。
【0008】また、前記吸込ルーバと前記アームの基点
を軸で連結し、これらの開閉角を調整し、前記吸込ルー
バの開角を調節する構成となっている。
【0009】また、前記ガイド片が、その後端にねじ孔
を穿設した別部材で構成されるとともに、前記スライド
レバーに複数のねじ挿通孔を設けて、前記ガイド片が前
記スライドレバーに螺着される一方、その取付上下位置
が可変できる構成となっている。
【0010】更に、前記ガイド片が、その上端と下端と
を前記スライドレバーに固着した丸棒材からなり、前記
ガイド溝の形状が修正できる構成となっている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に基づいた実施例として詳細に説明する。図1は
本発明による空気調和機1の断面図であり、図2はその
要部拡大図であり、図3から図6は他の実施例の構成を
示している。空気調和機1は、図1で示すように、ベー
ス2と前面パネル3とで本体を構成し、前面上部に吸込
口4を設け、前面下部に風向変更板8aを備えた吹出口
8を設けている。本体内には、平行に並べられたフィン
と、同フィンに直交して両端をU字管により連結した伝
熱管とからなり、垂直部6aと、同垂直部6aの上端を
折曲して後方に傾斜させた後方傾斜部6bと、同後方傾
斜部の上端を折曲して下方に傾斜させた下方傾斜部6c
とから構成され、吸込空気と熱交換を行う熱交換器6
と、熱交換された空気を前記吹出口8から室内に送出す
る送風ファン7とが備えられている。
【0012】前記本体の外郭前面は曲面状に形成されて
おり、前記吸込口4に上下に配設された複数の吸込ルー
バ9、10及び11も外郭の形状にあわせて曲面状に形
成されている。これら吸込ルーバ9、10及び11は間
欠的に開閉動作を繰り返し吸込空気量を増減して前記熱
交換器6による熱交換量を調整し冷暖房効率を維持する
ようにしている。
【0013】図2の要部拡大図に示すように、本体内の
上方にはギアボックスを備え、同ギアボックスにより回
転軸13aに固定した回転子13を上下に揺動させるモ
ータ12が設けられており、また本体内に上下動自在に
支持され、その前縁に山形状に形成されたガイド片1
5、ガイド片16及びガイド片17を備えたスライドレ
バー14は、その上端に穿設された切欠き孔14aに前
記回転子13の先端部に突設されたガイドピン13bを
回動自在に連結している。前記ガイド片15、ガイド片
16及びガイド片17には切欠きによる前後へのガイド
溝15a,16a及び17aが設けられており、またそ
の各々の切欠深さは異なるように形成されている。
【0014】前記吸込ルーバ9、10及び11は、その
両側に設けた軸9c、10c及び11cが吸込口4の両
側に設けられた支軸部に回動自在に軸支されるととも
に、その裏面に長さの異なるアーム9b、アーム10b
及びアーム11bを立設しており、前記アーム9bの長
さAは前記アーム10bの長さBより小さく、また前記
アーム10bの長さBは前記アーム11bの長さより小
さく設定されている。また前記アーム9b、10b及び
11bの先端部側面には、前記ガイド片15、16及び
17の前記ガイド溝15a、16a及び17aに揺動自
在に案内されるガイドピン9d、10d及び11dを設
けている。
【0015】次に、前記吸込ルーバ9、10及び11の
動作について説明をする。前記モータ12の回転軸に固
定された前記回転子13の先端が最下端に位置すると、
前記吸込ルーバ9、10及び11は前記吸込口4を閉じ
た状態としている。前記モータ12が作動し、前記回転
子13が回動すると、前記ガイドピン13bに連結され
た前記スライドレバー14は上方に駆動される。これに
追従して前記ガイド片15、16及び17のガイド溝1
5a、16a及び17aに前記ガイドピン9d、10d
及び11dが案内された前記アーム9b、10b及び1
1bが前記軸9c、10c及び11cを軸芯として回動
し、これに伴い前記吸込ルーバ9、10及び11が前方
に回動して前記吸込口4を開放する。
【0016】上記動作が行われた際、前記アーム9b、
10b及び11bは、夫々長さが異なるため、前記吸込
ルーバ11の前記吸込ルーバ10に対する開角は小さ
く、また前記吸込ルーバ10の前記吸込ルーバ11に対
する開角はより小さくなっている。どの吸込ルーバの開
角をどの程度にするかは、夫々のアームの長さを変える
ことにより変更することができる。これらにより前記吸
込ルーバ9、10及び11と、これらの基点に引かれた
本体外郭の接線とのなす角が同一となるように前記吸込
ルーバ9、10及び11を開けることにより、夫々の前
記吸込ルーバ9、10及び11の開き具合が同一となる
ような印象を与えて外観上意匠上、アンバランスを感じ
させない好適な空気調和機とすることができる。
【0017】次に、第二の実施例から第五の実施例まで
説明をする。第二の実施例は図3で示すように、軸23
を設けた吸込ルーバ21の基底部21aと先端部22と
をねじ部24で連結し、同ねじ部24により前記基底部
21aと前記先端部22との長さを調節できるようにし
て、前記吸込ルーバ21の開角を変更できるようになっ
ている。
【0018】また、第三の実施例は図4で示すように、
吸込ルーバ25aとアーム25bを別部材で構成すると
ともに、軸25cで連結して前記吸込ルーバ25aと前
記アーム25bとの開角を調節できる構成となってい
る。
【0019】また、第四の実施例は図5で示すように、
ガイド片27とスライドレバー26とを別部材で構成
し、前記ガイド片27の後端にねじ孔27aを穿設する
一方、前記スライドレバー26に複数の挿通孔26aを
設けて、前記ガイド片27の前記スライドレバー26へ
の上下への取付位置を若干調整しながら、ねじ28によ
り取付けられるようになっている。
【0020】また、第五の実施例は図6で示すように、
ガイド片29を丸棒材で連続的に形成し、その上端と下
端とをスライドレバー30に穿設した孔に固定具29a
で固定し、ガイド部29bの形状を若干調整できるよう
にして、前記吸込ルーバの開角を変更できるようになっ
ている。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
前面の吸込口に、夫々長さの異なるアームを裏面に立設
した複数の吸込ルーバを設けることにより、本体の外郭
前面を曲面状に形成した場合においても、夫々の吸込ル
ーバの接線とのなす開角が同一となり外観意匠上、アン
バランスな感じを与えない好適な空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機を示す断面図である。
【図2】本発明による空気調和機を示す要部断面図であ
る。
【図3】本発明による空気調和機の第二の実施例を示す
断面図である。
【図4】本発明による空気調和機の第三の実施例を示す
断面図である。
【図5】本発明による空気調和機の第四の実施例を示す
断面図である。
【図6】本発明による空気調和機の第五の実施例を示す
断面図である。
【図7】従来例による空気調和機を示す断面図である。
【符号の説明】
1 空気調和機 2 ベース 3 前面パネル 4 吸込口 5 上部吸込口 6 熱交換器 6a 垂直部 6b 後方傾斜部 6c 下方傾斜部 7 送風ファン 8 吹出口 8a 風向変更板 9 吸込ルーバ 9b アーム 9c 軸 9d ガイドピン 10 吸込ルーバ 10b アーム 10c 軸 10d ガイドピン 11 吸込ルーバ 11b アーム 11c 軸 11d ガイドピン 12 モータ 13 回転子 13a 回転軸 13b ガイドピン 14 スライドレバー 14a 切欠き孔 15 ガイド片 15a ガイド溝 16 ガイド片 16a ガイド溝 17 ガイド片 17a ガイド溝 18 前部露受皿 19 後部露受皿 20 開閉パネル 21 吸込ルーバ 22 先端部 23 軸 24 ねじ部 25 吸込ルーバ 25b アーム 25c 軸 26 スライドレバー 26a 挿通孔 27 ガイド片 27a ねじ孔 28 ねじ 29 ガイド片 29a 固定具 30 スライドレバー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の前面上部および、または上面に吸
    込口を設け、前面下部に吹出口を設け、これら吸込口と
    吹出口とを結ぶ空気通路に熱交換器と送風ファンとを設
    け、前記前面上部の吸込口に、裏面にアームを突設する
    とともに両側を前記本体の支軸部に軸支され前後に回動
    して前記吸込口の開閉を行う複数の吸込ルーバを上下に
    配設し、前記本体内に、前記アームの先端部を案内する
    ガイド溝を有する複数のガイド片を設け、上下動自在に
    支持されたたスライドレバーと、同スライドレバーを上
    下に駆動する駆動部を設け、同駆動部により前記スライ
    ドレバーが上下動することにより、前記アームが案内さ
    れ前記吸込ルーバが回動してなる空気調和機において、 前記本体の外郭前面を曲面形状に形成するとともに、前
    記複数の吸込ルーバを同曲面形状に合わせて夫々形成
    し、同吸込ルーバの裏面に突設された前記アームの長さ
    も夫々異なるように設けて、前記吸込ルーバと同吸込ル
    ーバの基点に引かれた前記外郭前面の接線との開角が夫
    々同一となるようにしたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記アームが、ねじ部により連結された
    基底部と先端部とからなり、前記基底部と前記先端部と
    の長さを調節できるようにしたことを特徴とする請求項
    1に記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記吸込ルーバと前記アームの基点を軸
    で連結し、これらの開閉角を調整し、前記吸込ルーバの
    開角を調節することを特徴とする請求項1に記載の空気
    調和機。
  4. 【請求項4】 前記ガイド片が、その後端にねじ孔を穿
    設した別部材で構成されるとともに、前記スライドレバ
    ーに複数のねじ挿通孔を設けて、前記ガイド片が前記ス
    ライドレバーに螺着される一方、その取付上下位置が可
    変できることを特徴とする請求項1に記載の空気調和
    機。
  5. 【請求項5】 前記ガイド片が、その上端と下端とを前
    記スライドレバーに固着した丸棒材からなり、前記ガイ
    ド溝の形状が修正できることを特徴とする請求項1に記
    載の空気調和機。
JP2000075410A 2000-03-17 2000-03-17 空気調和機 Pending JP2001263718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000075410A JP2001263718A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000075410A JP2001263718A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001263718A true JP2001263718A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18593310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000075410A Pending JP2001263718A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001263718A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147627A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
CN106091313A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 珠海格力电器股份有限公司 进风组合结构和空调

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147627A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
CN106091313A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 珠海格力电器股份有限公司 进风组合结构和空调

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2828434B2 (ja) 空気調和機の吸入口開閉装置
JP5194910B2 (ja) 空気調和機
JP5148463B2 (ja) 空気調和機
JPH11201490A (ja) 空気調和機
JP2003130381A (ja) 空気調和機
JP2003207152A (ja) 空気調和機
JP2001263718A (ja) 空気調和機
JP2017161185A (ja) 空気調和機
JP3780950B2 (ja) 空気調和機の風向変更装置
JPH0257856A (ja) 空気調和機
JP3903615B2 (ja) 空気調和機
JP3748049B2 (ja) 空気調和機の吹出口開閉装置
JPH0828949A (ja) 空気調和機
CN219550787U (zh) 空调及其导风装置
JP4432226B2 (ja) 空気調和機
JPH09243160A (ja) 空気調和機
CN216307986U (zh) 空调室内机
JPH0742046Y2 (ja) 空気調和機
WO2022174619A1 (zh) 壁挂式空调室内机
KR100474046B1 (ko) 공기조화기의 흡입구 개폐장치
JPH09287807A (ja) 空気調和機
JP2004279007A (ja) 空気調和機
JPH1194346A (ja) 空気調和機
JPH11281087A (ja) 空気調和機の室内機
JP2002005502A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209