JP2001262217A - 電気炉還元スラグの処理方法及び装置 - Google Patents

電気炉還元スラグの処理方法及び装置

Info

Publication number
JP2001262217A
JP2001262217A JP2000076850A JP2000076850A JP2001262217A JP 2001262217 A JP2001262217 A JP 2001262217A JP 2000076850 A JP2000076850 A JP 2000076850A JP 2000076850 A JP2000076850 A JP 2000076850A JP 2001262217 A JP2001262217 A JP 2001262217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
molten
electric furnace
reduced
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000076850A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Matsubuchi
周司 松淵
Daisuke Ohashi
大介 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oji Steel Co Ltd
Original Assignee
Oji Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Steel Co Ltd filed Critical Oji Steel Co Ltd
Priority to JP2000076850A priority Critical patent/JP2001262217A/ja
Publication of JP2001262217A publication Critical patent/JP2001262217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/024Methods of cooling or quenching molten slag with the direct use of steam or liquid coolants, e.g. water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/028Methods of cooling or quenching molten slag with the permanent addition of cooled slag or other solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/052Apparatus features including rotating parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/052Apparatus features including rotating parts
    • C21B2400/056Drums whereby slag is poured on or in between
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気炉還元スラグと酸化スラグを用いて粒化
歩留が高く、更に粉化崩壊性質を抑えた成品粒化スラグ
を生成する。 【解決手段】 電気炉1から排出された溶融状態の電気
炉酸化スラグ2はスラグ鍋3内に貯溜され、還元スラグ
が排出されるまで待機する。一方、その後に電気炉1か
ら出鋼した溶鋼4は溶鋼鍋5に移され、二次精錬設備6
において成分調整し、鋳造設備8においての鋳造が完了
した後に、残留した溶融還元スラグ7を溶融酸化スラグ
2が入ったスラグ鍋3内に投入する。これにより、溶融
還元スラグ7は溶融酸化スラグ2と均質に混合され、溶
融混合スラグ9が得られる。溶融混合スラグ9は注入シ
ュート10を介して回転式ドラム11に排出する。回転
式ドラム11で細粒化された溶融混合スラグ9は、後段
に設けられている傾斜回転式のロータリフード12内に
飛散し回収される。ロータリフード12内は水ミスト雰
囲気となっており、粒化した成品スラグはロータリフー
ド12の後部から排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気炉還元スラグ
の有効利用を図るための電気炉還元スラグ処理方法及び
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気炉製鋼の過程で生成されるスラグ
は、転炉スラグ等と異なって酸化スラグと還元スラグに
大別されるのが特徴的である。そして、その発生割合は
約6割が酸化スラグ、約4割が還元スラグとなってい
る。これらの電気炉スラグは、現在では約8割が土木
用、道路用を主用途として再利用されているが、残りは
埋め立て地などに投棄されている。
【0003】このような電気炉スラグを更に有効に利用
するための利用分野の開発が望まれているが、前述の2
種類のスラグのうち、酸化スラグについては1例によれ
ば図3に示すように良好な粒度分布が得られ、単独で細
粒化、急冷却しても、粉化崩壊性を抑えられる。なお、
この場合の酸化スラグ成分組成は、次の第1表の通りで
ある。
【0004】 第1表 CaO MgO Al22 SiO2 FeO MnO 酸化スラグ 34.4 4.3 6.2 17.5 28.5 9.1 単位:質量%、比重3.86
【0005】一方、近年では高炉スラグ、転炉スラグ等
の溶融スラグの粒化処理装置として、特公昭58−17
136号公報には回転ドラムにより溶融スラグを細粒化
し、空冷により冷却すると共に回転ドラムの後段に設け
たロータリクーラ内に溶融スラグを飛散させる技術が開
示されている。また、特開昭53−19991号公報に
は、溶融スラグの飛散を水ミスト雰囲気で行う技術等が
開示されている。
【0006】これらの技術によれば、溶融スラグを細粒
化及び急冷却することにより、体積変化の少ない2Ca
O・SiO2の結晶構造スラグとすることができ、また
フリーCaOを減少させることができることから、成品
スラグの粉化崩壊を抑える効果を有することが分かって
おり、これらの技術を電気炉還元スラグへも適用する試
みがなされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電気炉
スラグの最大の問題点は還元スラグの取り扱いの難しさ
にある。酸化スラグは電気炉溶解プロセスの中で酸化期
と呼ばれる時期に生成されるものであり、スラグ塩基度
は約1.5前後であり、比較的流動性は良い。これに対
し、還元スラグは二次精錬後のスラグであり、CaO成
分の割合が高いために塩基度が約2以上と高く、また溶
鋼を鋳造設備等に注入した後の鍋内に残ったスラグであ
ることから、温度も比較的低く流動性は良くない。
【0008】また、特に還元スラグについてはフリーC
aO及び2CaO・SiO2を多く含有することから、
大気中の湿分との反応により時間の経過と共に体積膨張
を起こし粉化崩壊する性質を有しているため、利用分野
が狭められている。
【0009】このような還元スラグの課題を改善するた
めに、従来は還元スラグを一定期間放置し蒸気エージン
グ等の処理によって、体積安定化を図る方法が多く採用
されている。しかしながら、この方法は粉化崩壊が終了
するまでに長期間を必要とすることに加え、膨大な敷地
を要する等の問題を有している。また、P26やB23
等の改質剤を還元スラグ中に添加し安定化を図る方法も
あるが、改質剤の溶融スラグ内での均質化の面において
課題を有している。
【0010】本発明の目的は、上述の問題点を解消し、
還元スラグの有効利用を図る上において、粒化歩留が高
く、更に粉化崩壊性質を抑えた成品粒化スラグを生成す
る電気炉還元スラグの処理方法及び装置を提供すること
にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る電気炉還元スラグの処理方法は、電気炉
製鋼工程の酸化期に生成された溶融状態の酸化スラグを
貯溜し、その後の精錬工程の還元期に生成された溶融状
態の還元スラグを前記酸化スラグと混合した後に、該混
合溶融スラグを結粒化し急冷却することにより粒化スラ
グを製造することを特徴とする。
【0012】また、本発明に係る電気炉還元スラグの処
理装置は、電気炉製鋼工程の酸化期に生成された溶解状
態の酸化スラグに、その後の精錬工程の還元期に生成さ
れた溶融状態の還元スラグを混入する混入手段と、得ら
れた溶融混合スラグを結粒化する回転ドラムと、該回転
ドラムの後段に設け前記結粒化したスラグを水ミスト雰
囲気中に飛散して急冷却するロータリフードとを備えた
ことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明を図示の実施例に基づいて
詳細に説明する。図1は工程図である。電気炉1から排
出された溶融状態の電気炉酸化スラグ2はスラグ鍋3内
に貯溜され、専用車両等で仮置き場ヘ移送され還元スラ
グが排出されるまで待機する。一方、その後に電気炉1
から出鋼した溶鋼4は溶鋼鍋5に移され、二次精錬設備
6において成分調整した後にクレーンで鋳造設備に移送
される。
【0014】溶鋼鍋5内には、溶鋼4とその上部に溶融
還元スラグ7が入っており、溶鋼4が鋳造設備8におい
て排出された後に、溶綱鍋5内に残留した還元スラグ7
は次の方法で溶鋼鍋5から排出される。つまり、スラグ
鍋3の上方でクレーンを用いて溶鋼鍋5を反転させ、前
もって待機している溶融酸化スラグ2が入ったスラグ鍋
3内に溶融還元スラグ7を投入する。この場合の酸化ス
ラグ2の待機時間は約60分程度以内であれば処理可能
である。
【0015】スラグ鍋3内の酸化スラグ2は、表層部が
凝固して薄い皮を張った状態であるが、内部は溶融した
状態にあるので上方から溶融還元スラグ7を投入する
と、表層部は破れスラグ鍋3内の溶融酸化スラグ2と均
質に混合され、溶融混合スラグ9が得られる。この場合
に、酸化スラグ1に対し還元スラグは1以下の割合であ
れば、溶融混合スラグ9は流動性を損うことがないこと
が確かめられている。
【0016】このようにして均質に混合された溶融混合
スラグ9は、専用車両でスラグ粒化処理装置まで移送さ
れる。スラグ粒化処理装置ではスラグ鍋3を徐々に傾転
させ、注入シュート10を介して回転式ドラム11に溶
融混合スラグ9を流下して粒化させる。粒化された溶融
混合スラグ9は、回転式ドラム11においてその回転力
により、回転式ドラム11の後段に設けられている傾斜
回転式のロータリフード12内に飛散し回収される。ロ
ータリフード12内は水ミスト雰囲気となっており、粒
化したスラグを急冷却すると共に、落下した粒化スラグ
の再融着が防止される。更に、粒化した成品スラグはロ
ータリフード12の後部から排出され、貯留場にコンベ
ア13等で搬送される。
【0017】なお、本発明において、溶融混合スラグ9
の結粒化及び急冷却方式に関して、実施例の構成に限定
されるものではなく、例えばスラグ鍋から流出する溶融
混合スラグ9を高圧水或いは圧縮空気等で吹き飛ばして
結粒化、急冷却する方式や、高炉スラグ処理に採用され
ている風砕や水砕等を適用することも可能である。
【0018】このように、電気炉酸化スラグ2を溶綱鍋
5に排出して待機させ、その後に発生した電気炉還元ス
ラグ7を酸化スラグ2内に注入すると、溶融混合スラグ
9が得られ、均質化され安定して次工程における粒化処
理が可能となる。実験で使用した酸化スラグ2、還元ス
ラグ7の成分組成例を次の第2表に示す。
【0019】 第2表 CaO MgO Al23 SiO2 FeO MnO 酸化スラグ 36±5 5±3 8±4 20±5 30±6 10±3 還元スラグ 55±5 5±3 8±4 20±5 <2 <1 単位:質量%
【0020】これらの酸化スラグ2、還元スラグ7を混
合した溶融混合スラグ9の組成例を次の第3表に示す。
【0021】 第3表 CaO MgO Al23 SiO2 FeO MnO 混合スラグ 40±5 5±3 8±4 20±5 15±5 5±3 単位:質量%
【0022】成品粒化スラグの品質面で重要となる膨張
安定性の調査結果では、膨張比は10日後の値で約0.
04%程度であり、十分な安定性を有していることが確
かめられている。
【0023】また、第4表は他の例として酸化スラグ2
と還元スラグ7とを重量比で3対2の割合で混合した場
合の成分組成を示し、図2は粒度分布図である。
【0024】 第4表 CaO MgO Al23 SiO2 FeO MnO 混合スラグ 39.8 4.2 7.1 21.0 14.0 6.9 単位、質量%、比重3.63
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る電気炉
還元スラグの処理方法及び装置は、溶融還元スラグと溶
融酸化スラグを混合させて、更に粒化、急冷却すること
により成品粒化スラグを製造することができ、更に体積
安定性も確保できる。このため、従来の還元スラグ処理
のようなスラグの冷却工程、粗破砕工程、更に所望サイ
ズに破砕する工程、エージング処理工程等の多くの工程
が不要となり、処理時間が大幅に短縮される。
【0026】また、従来の処理においては破砕及び搬送
過程で粉化崩壊した還元スラグ粉が飛散し、作業環境を
悪化させていた課題も大幅に改善できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】工程図である。
【図2】混合スラグの粒度分布図である。
【図3】酸化スラグの粒度分布図である。
【符号の説明】
1 電気炉 2 電気炉酸化スラグ 3 スラグ鍋 4 溶鋼 5 溶鋼鍋 6 二次精錬設備 8 鋳造設備 7 還元スラグ 9 溶融混合スラグ 10 注入シュート 11 回転式ドラム 12 ロータリフード 13 コンベア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K012 AB01 AB08 4K014 CC07 CE01 4K063 AA04 AA12 BA02 CA03 HA03 HA19

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気炉製鋼工程の酸化期に生成された溶
    融状態の酸化スラグを貯溜し、その後の精錬工程の還元
    期に生成された溶融状態の還元スラグを前記酸化スラグ
    と混合した後に、該混合溶融スラグを結粒化し急冷却す
    ることにより粒化スラグを製造することを特徴とする電
    気炉還元スラグの処理方法。
  2. 【請求項2】 前記酸化スラグをスラグ鍋に受入して待
    機させ、二次精錬工程で発生する前記還元スラグを前記
    スラグ鍋に注入して混合することを特徴とする請求項1
    に記載の電気炉還元スラグの処理方法。
  3. 【請求項3】 電気炉製鋼工程の酸化期に生成された溶
    解状態の酸化スラグに、その後の精錬工程の還元期に生
    成された溶融状態の還元スラグを混入する混入手段と、
    得られた溶融混合スラグを結粒化する回転ドラムと、該
    回転ドラムの後段に設け前記結粒化したスラグを水ミス
    ト雰囲気中に飛散して急冷却するロータリフードとを備
    えたことを特徴とする電気炉還元スラグの処理装置。
JP2000076850A 2000-03-17 2000-03-17 電気炉還元スラグの処理方法及び装置 Pending JP2001262217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000076850A JP2001262217A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 電気炉還元スラグの処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000076850A JP2001262217A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 電気炉還元スラグの処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001262217A true JP2001262217A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18594522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000076850A Pending JP2001262217A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 電気炉還元スラグの処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001262217A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003247786A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Nippon Magnetic Dressing Co Ltd 製鋼スラグの処理方法
JP2007262537A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Special Steel Co Ltd 電気炉還元性スラグの改質処理方法
JP2008534781A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 テキント コンパニア テクニカ インテルナツィオナレ ソシエタ ペル アチオニ 二次精錬スラグの再生及び電気アーク炉による製鋼プロセスでのリサイクルのための方法及び装置
JP2013234373A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Hoshino Sansho:Kk 電気炉還元スラグの改質方法及びコンクリート用骨材の製造方法
CN115369194A (zh) * 2022-09-23 2022-11-22 马鞍山钢铁股份有限公司 一种降低高温钢渣粘度提高风碎处理比例的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003247786A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Nippon Magnetic Dressing Co Ltd 製鋼スラグの処理方法
JP2008534781A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 テキント コンパニア テクニカ インテルナツィオナレ ソシエタ ペル アチオニ 二次精錬スラグの再生及び電気アーク炉による製鋼プロセスでのリサイクルのための方法及び装置
JP2007262537A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Special Steel Co Ltd 電気炉還元性スラグの改質処理方法
JP2013234373A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Hoshino Sansho:Kk 電気炉還元スラグの改質方法及びコンクリート用骨材の製造方法
CN115369194A (zh) * 2022-09-23 2022-11-22 马鞍山钢铁股份有限公司 一种降低高温钢渣粘度提高风碎处理比例的方法
CN115369194B (zh) * 2022-09-23 2024-03-08 马鞍山钢铁股份有限公司 一种降低高温钢渣粘度提高风碎处理比例的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330257B2 (ja) 金属鉄の製法
JP4196997B2 (ja) 溶銑の処理方法
JPWO2002022891A1 (ja) 精錬剤および精錬方法
JP5531536B2 (ja) 製鋼スラグからの鉄及び燐の回収方法
JP2001192741A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JP5440443B2 (ja) 製鋼スラグの資源化方法
JP2001262217A (ja) 電気炉還元スラグの処理方法及び装置
JP2008231495A (ja) 脱硫剤の製造方法
JP5360174B2 (ja) 溶銑の脱りん方法
JP2000319047A (ja) ステンレス鋼精錬スラグの改質処理方法
JP3293383B2 (ja) 溶銑滓地金の使用方法
JP3711738B2 (ja) スラグの有効利用方法
JP3711835B2 (ja) 溶銑脱燐用の焼結剤および溶銑の脱燐方法
JP3885499B2 (ja) 転炉製鋼方法
JP5272378B2 (ja) 溶銑の脱燐処理方法
JP2001192720A (ja) 転炉製鋼法
JP2022021235A (ja) 改質転炉スラグの製造方法、および道路路盤材用粒状材の製造方法
JP2009144179A (ja) 製鋼スラグから回収した鉄源の利用方法
JP7243185B2 (ja) ホットスラグリサイクル方法
JP4187453B2 (ja) 高温溶融スラグの受鍋方法
JP2003105423A (ja) 溶銑の脱りんおよび脱硫処理方法
JP2001089806A (ja) 転炉の熱間補修方法
JP3644307B2 (ja) 溶銑の脱燐方法
JP5402383B2 (ja) 転炉を用いる製鋼精錬プロセスおよび低燐鋼の製造方法
JP4511909B2 (ja) 製鋼スラグの処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112