JP2001253938A - 射出成形用共重合ポリエステル樹脂 - Google Patents

射出成形用共重合ポリエステル樹脂

Info

Publication number
JP2001253938A
JP2001253938A JP2000064359A JP2000064359A JP2001253938A JP 2001253938 A JP2001253938 A JP 2001253938A JP 2000064359 A JP2000064359 A JP 2000064359A JP 2000064359 A JP2000064359 A JP 2000064359A JP 2001253938 A JP2001253938 A JP 2001253938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
copolymerized polyester
resin
copolyester resin
propanediol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000064359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001253938A5 (ja
Inventor
Masayuki Kawabe
雅之 川辺
Masaki Yamamoto
正樹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Synthetic Fibers Ltd, Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Priority to JP2000064359A priority Critical patent/JP2001253938A/ja
Publication of JP2001253938A publication Critical patent/JP2001253938A/ja
Publication of JP2001253938A5 publication Critical patent/JP2001253938A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐衝撃性に優れ、着色の少ない透明性に優れた
肉厚の射出成形品を得るに最適な共重合ポリエステル樹
脂を提供する。 【解決手段】テレフタル酸を主たるジカルボン酸成分と
し、エチレングリコールを主たるジオール成分とするポ
リエステルであって、全ジオール成分の5〜50モル%
が1,3−プロパンジオールであることを特徴とする射
出成形用共重合ポリエステル樹脂。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、共重合ポリエステ
ル樹脂に関し、さらに詳しくは射出成形性および耐衝撃
性に優れ、着色の少ない透明な射出成形品を得るに最適
な共重合ポリエステル樹脂に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ポリエチレンテレフタレート(以
下PETと記す)に代表されるポリエステル樹脂は、そ
の優れた機械的性質、化学的性質、透明性などから清涼
飲料用ボトルとして広く利用されている。また、優れた
透明性に注目して、化粧品容器やビールグラスのような
射出成形品にも使用する試みがなされている。
【0003】化粧品容器やビールグラスのような肉厚成
形品の成形に際し、通常のPET樹脂は結晶性が高いた
め成形品の厚みが増すと、成形時の冷却が不十分となり
結晶化による白化が進行し易く、得られる成形品の透明
性が低下するという問題点がある。
【0004】こうした問題を解決するために、イソフタ
ル酸やナフタレンジカルボン酸、ジエチレングリコール
などの第3成分を共重合することによりPET樹脂の結
晶性を改善する方法(特開平5−255491号公報、
特開平5−255492号公報)、結晶性の低い高重合
度のPET樹脂を用いる方法(特開平9−118744
号公報)、これらを組み合わせた方法(特開平11−1
58260号公報)などが種々検討されてきた。しかし
ながら、共重合樹脂や高重合度の樹脂の製造に際し、樹
脂の熱分解による色調の悪化(黄変)が起こりやすくな
るなどの樹脂生産上の問題により十分な成果が得られて
いないのが現状である。さらに、イソフタル酸を共重合
したポリエステルは耐衝撃性が低いために成形品が割れ
やすく、ジエチレングリコールなどのアルキレングリコ
ール成分を共重合したポリエステルはガラス転移温度の
低下に伴い耐熱性が劣るという欠点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術の問題点を解消し、耐衝撃性に優れ、着色の少
ない透明性に優れた肉厚の射出成形品を得るに最適な共
重合ポリエステル樹脂を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、テレフタル
酸を主たるジカルボン酸成分とし、エチレングリコール
を主たるジオール成分とするポリエステルであって、全
ジオール成分の5〜50モル%が1,3−プロパンジオ
ールであることを特徴とする射出成形用共重合ポリエス
テル樹脂によって達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の共重合ポリエステル樹脂
は、テレフタル酸またはそのそのエステル形成性誘導体
とエチレグリコールまたはそのエステル形成性誘導体、
および1,3−プロパンジオールとを公知の方法により
重縮合せしめて得られるものある。
【0008】共重合ポリエステル樹脂中に含まれる1,
3−プロパンジオールの比率は、全ジオール成分に対し
て5〜50モル%であり、12〜30モル%であること
が最も好ましい。1,3−プロパンジオールの比率が5
モル%に満たない場合は、得られる射出成形品の耐衝撃
性が不十分である。また、1,3−プロパンジオールの
比率が50モル%を超える場合は、ガラス転移温度の低
下が大きく、耐熱性が劣る。
【0009】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、反応
副生成物としてジエチレングリコールを少量含んでい
る。通常含まれるジエチレングリコールの量は、共重合
ポリエステル樹脂に対して1.0〜3.0モル%であ
る。
【0010】また、本発明の共重合ポリエステル樹脂に
は、成形性を改善するなどの目的で、多官能化合物を含
んでいても良い。このような多官能化合物としてトリメ
リト酸、ピロメリット酸、トリメチロールプロパン、ペ
ンタエリスリトールなどが挙げられる。樹脂中に含まれ
る多官能化合物の含有量は、通常0.1〜2.0モル%
である。
【0011】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、テレ
フタル酸またはそのエステル形成性誘導体とエチレング
リコールまたはその誘導体、および1,3−プロパンジ
オールとを主成分とし、必要に応じて多官能化合物を特
定量加えた原料を、アンチモン、チタン、ゲルマニウ
ム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種
の金属元素含有化合物を触媒として、エステル化反応工
程、液相重縮合反応工程、さらに必要に応じて固相重合
反応工程により製造される。
【0012】本発明においてプレートヘーズとは、ヘー
ズメーター(日本電色製 ヘーズメーター300A)を
用いて、樹脂を250℃にて溶融成形した厚み6mmの
プレートをJIS K 7105に準じて測定した値で
ある。本発明の共重合ポリエステル樹脂のプレートヘー
ズは1.0%以下、好ましくは0.7%以下、より好ま
しくは0.5%以下である。
【0013】本発明においてプレートカラーb値とは、
色差計(スガ試験機製 色差計SM−4,SM−5)を
用いて、樹脂を250℃にて溶融成形した厚み7mmの
プレートにて測定した値であり、黄〜青系の色相(+は
黄味,−は青味)を表す。本発明の共重合ポリエステル
樹脂のプレートカラーb値は+1.0〜−1.0であ
り、+0.5〜−0.5の範囲にあることが着色の少な
いことを示していることから好ましい。
【0014】本発明の共重合ポリエステル樹脂中に含ま
れるコバルト原子は10〜30ppmの範囲にある事が
好ましい。コバルトの量により樹脂の色相を調整するこ
とが出来、着色の少ない透明な樹脂が得られるので好ま
しい。
【0015】具体的なコバルト化合物としては、塩化コ
バルト、酢酸コバルト、硝酸コバルト、等のグリコール
可溶性コバルト化合物があげられる。中でも酢酸コバル
トが最適である。コバルト化合物の添加時期としては共
重合ポリエステル樹脂製造工程のいかなる時期でもかま
わないが、エステル化反応後、液相重縮合工程前に添加
することが、共重合ポリエステル樹脂中のコバルト化合
物分散性が優れるために好ましい。
【0016】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、極限
粘度が0.60〜0.90dl/gの範囲にある。この
ような粘度の共重合ポリエステルからは、射出成形性お
よび透明性に優れた成形品が得られる。
【0017】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、公知
の方法によって射出成形される。例えば、共重合ポリエ
ステル樹脂を射出成形機に供給し、樹脂の溶融温度にお
いて所定形状の金型に射出成形する。金型内で冷却固化
することにより成形品とする。
【0018】
【発明の効果】本発明の共重合ポリエステル樹脂は、射
出成形性に優れており、着色が少なく透明な射出成形品
を得るに最適な材料として使用できる。
【0019】
【実施例】以下、実施例によって本発明を詳細に説明す
る。各物性の測定および評価は下記の方法に従った。
【0020】(1)極限粘度(IV) 共重合ポリエステル樹脂をフェノール/テトラクロロエ
タン=60/40(重量比)の混合液に溶かし、自動粘
度測定装置(柴山科学製 SS−270LC)を用いて
20℃にて測定した。
【0021】(2)カラー 共重合ポリエステル樹脂を、色差計(スガ試験機製 色
差計SM−4,SM−5)にて測定した。L値は明度
(値が大きいほど明るい)、a値は赤〜緑系の色相(+
は赤味、−は緑味)、b値は黄〜青系の色相(+は黄
味,−は青味)を表す。色調は、L値が大きいほど、a
値は0に近いほど、b値は+1.0〜−1.0の範囲が
良好である。
【0022】(3)コバルト含有量 共重合ポリエステル樹脂を粉砕、乾燥後、プレートに成
形し、真空中で蛍光X線分析装置(リガク社製 蛍光X
線分析装置32702)により測定した。
【0023】(4)プレートヘーズ 共重合ポリエステル樹脂を250℃にて厚さ6mmの平
板プレートに溶融成形し、ヘーズメーター(日本電色製
ヘーズメーター300A)によりJIS K7105
に準じて測定した。
【0024】(5)耐衝撃性 共重合ポリエステル樹脂を250℃にて厚さ6.35m
mのアイゾット衝撃試験片に溶融成形し、アイゾット衝
撃試験機によりJIS K 7110に準じて測定し
た。
【0025】実施例1〜8 共重合ポリエステル樹脂の製造工程 ステンレス製オートクレーブに所定量のテレフタル酸と
エチレングリコール、1,3−プロパンジオールをグリ
コール成分が酸成分に対してモル比1.2となるように
所定量仕込み、250℃、200KPaの圧力下にてエ
ステル化反応を行った。エステル化反応終了後、所定量
の二酸化ゲルマニウム触媒、必要に応じてコバルト化合
物を加え、285℃、133Paの減圧下で重縮合反応
を行なった。得られた共重合ポリエステル樹脂の物性を
表1および表2に示す。
【0026】射出成形 得られた共重合ポリエステル樹脂を水分率100ppm
以下となるまで乾燥した後、射出成形機(住友重機製)
を用いて、成形温度250℃にて厚さ7mmの平板プレ
ートおよび6.35mm厚みのアイゾット衝撃試験片を
成形した。得られた成形品の物性を表1および表2に示
す。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】比較例1〜4 実施例1において、1,3−プロパンジオールを使用せ
ず他の共重合成分を使用する以外は、実施例1と同様の
実験を行った。結果を表3に示す。
【0030】
【表3】
【0031】比較例5〜7 実施例1において、1,3−プロパンジオールの比率ま
たは樹脂粘度を変更する以外は、実施例1と同様の実験
を行った。結果を表4に示す。
【0032】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J002 CF061 DD076 DF036 EG046 4J029 AA03 AB05 AB07 AC02 AD01 AD10 AE01 BA03 BA04 CB06A HA01 HB01 HB02 JA061 JA063 JA161 JA163 JB171 JF181 JF321 JF361 JF371 JF471 JF571 JF573 KB04 KB24 KE02 KE03 KE05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレフタル酸を主たるジカルボン酸成分
    とし、エチレングリコールを主たるジオール成分とする
    ポリエステルであって、全ジオール成分の5〜50モル
    %が1,3−プロパンジオールであることを特徴とする
    射出成形用共重合ポリエステル樹脂。
  2. 【請求項2】 極限粘度が0.60〜0.90dl/g
    である請求項1記載の射出成形用共重合ポリエステル樹
    脂。
  3. 【請求項3】 共重合ポリエステル樹脂中のコバルト原
    子の含有量が10〜30ppmであることを特徴とする
    請求項1および請求項2記載の射出成形用共重合ポリエ
    ステル樹脂。
JP2000064359A 2000-03-09 2000-03-09 射出成形用共重合ポリエステル樹脂 Pending JP2001253938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000064359A JP2001253938A (ja) 2000-03-09 2000-03-09 射出成形用共重合ポリエステル樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000064359A JP2001253938A (ja) 2000-03-09 2000-03-09 射出成形用共重合ポリエステル樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001253938A true JP2001253938A (ja) 2001-09-18
JP2001253938A5 JP2001253938A5 (ja) 2006-04-27

Family

ID=18584072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000064359A Pending JP2001253938A (ja) 2000-03-09 2000-03-09 射出成形用共重合ポリエステル樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001253938A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017110186A (ja) * 2015-12-11 2017-06-22 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物及びそれからなるブロー成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017110186A (ja) * 2015-12-11 2017-06-22 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物及びそれからなるブロー成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0128109B1 (en) A composition and process for making an amber colored polyester
JP2009011621A (ja) 歯ブラシ用ハンドル
CN103946307A (zh) 聚乳酸树脂和共聚聚酯树脂的共混物以及使用其的成型产品
JP3725915B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂とポリカーボネート樹脂とのポリマーアロイ、並びにそれからなる包装材料及び包装容器
JP3571271B2 (ja) 射出成形用共重合ポリエステル樹脂
JP5833554B2 (ja) 透明部品を成形するためのポリエステル組成物
JP3115465B2 (ja) ポリエステル組成物
JP2001253938A (ja) 射出成形用共重合ポリエステル樹脂
JP2002220442A (ja) 共重合ポリエステル及び成形品
JP2001214045A (ja) 射出成形用共重合ポリエステル樹脂
JP2002338674A (ja) 共重合ポリエステル及び成形品
JP2004107559A (ja) 改質ポリエステル樹脂及びそれからなる成形体
JPH11158361A (ja) ポリエステル中空容器及びその製造方法
JP2001098058A (ja) 共重合ポリエステル樹脂およびそれからなるプリフォーム
JPH09208678A (ja) ポリエステル樹脂成形体
JP3639055B2 (ja) ポリエステル成形容器
JP3267902B2 (ja) ポリエステル樹脂
EP3894461B1 (en) Polyesters with specified crystallization half-times
JP3681493B2 (ja) ボトル用ポリエチレンナフタレート
JP2000044665A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2009001716A (ja) 共重合ポリエステル樹脂の製造方法
EP4245789A1 (en) Polyester-based resin composition
CN116635449A (zh) 用于挤出吹塑成型容器的改良聚酯组合物
JPH1160704A (ja) ポリエステル樹脂
JP2000159874A (ja) ポリエステル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060314

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826