JP2001247364A - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JP2001247364A
JP2001247364A JP2000373452A JP2000373452A JP2001247364A JP 2001247364 A JP2001247364 A JP 2001247364A JP 2000373452 A JP2000373452 A JP 2000373452A JP 2000373452 A JP2000373452 A JP 2000373452A JP 2001247364 A JP2001247364 A JP 2001247364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
weight
dielectric
ceramic composition
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000373452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3767377B2 (ja
Inventor
Kenji Kawabata
謙治 河端
Tomomitsu Yamanishi
智光 山西
Tomohiro Kawanishi
智浩 川西
Osamu Yamaoka
修 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000373452A priority Critical patent/JP3767377B2/ja
Priority to US09/749,056 priority patent/US6451721B2/en
Publication of JP2001247364A publication Critical patent/JP2001247364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767377B2 publication Critical patent/JP3767377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/47Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on strontium titanates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低損失であり、高周波域で使用することがで
き、かつ大きな比誘電率を得ることができ、従ってコン
デンサの小型化を進めることが可能な誘電体磁器組成物
を得る。 【解決手段】 SrTiO3 を35〜55重量%、Pb
TiO3 を10〜35重量%、CaTiO3 を5〜18
重量%、Bi23 を8〜25重量%、TiO2 を5〜
13重量%からなる主成分100重量%に対し、MnO
を0.02〜0.5重量%、La、Ce、Nd、Pr、
Sm、Dy、Er及びYからなる群から選択した少なく
とも1種以上の酸化物を0.05〜2重量%、かつCu
Oを0.02〜0.8重量%添加してなることを特徴と
する、誘電体磁器組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばスイッチン
グ電源のスナバ回路やTVの水平共振回路などの中高圧
用途に用いられるコンデンサに適した誘電体磁器組成
物、並びに該誘電体磁器組成物を用いたコンデンサに関
する。
【0002】
【従来の技術】他の電子機器と同様に、スイッチング電
源等においても、高周波化及び小型化が急速に進行して
いる。これに伴って、スイッチング電源のスナバ回路に
おいて使用されているコンデンサにおいても、上記のよ
うな小型化及び高周波化が強く求められている。
【0003】スイッチング電源のスナバ回路では、コン
デンサに負荷される電圧波形は、繰り返しが50〜15
0kHzの非正弦波である。このような一定の周期を持
つ非正弦波は、高次の周波数成分を含んだ正弦波の級数
にフーリエ展開できることが知られている。すなわち、
非正弦波V(f)は、
【0004】
【数1】
【0005】で表される。なお、nは1以上の自然数、
0は直流バイアス成分、Vcnはn次の余弦波の振幅、
Vsnはn次の正弦波の振幅である。実際のフーリエ展
開によれば、上記非正弦波は、1MHz程度までの非常
に高い周波数までを含んだ波形であることがわかる。上
記高調波を含んだ電圧による皮相電力(Pa)は、
【0006】
【数2】
【0007】で表される。なお、tanδは誘電正接を
示す。また、図3は、コンデンサの等価回路を示すが、
この等価回路において、コンデンサの損失による自己発
熱量Qは、等価直列抵抗rで消費されるエネルギーとほ
ぼ等しいので、
【0008】
【数3】
【0009】で表される。よって、非正弦波が負荷され
るスイッチング電源などのスナバ回路でコンデンサの自
己発熱を低減するには、周波数1MHz程度までの範囲
でコンデンサの損失を低減する必要がある。
【0010】上記の理由により、特にスイッチング電源
のスナバ回路などのような高調波を含んだ電圧が印加さ
れる回路では、コンデンサの損失による自己発熱が問題
となる。従って、損失の小さい誘電体材料を用いたコン
デンサが使用されている。
【0011】例えば、特公昭59−8923号公報に
は、低損失の誘電体材料として、Sr、Pb、Mg及び
Tiを含み、測定周波数1kHzでの比誘電率が150
0〜3000、誘電正接tanδが0.0〜0.3%で
あるものが開示されている。
【0012】また、特公平8−15005号公報には、
Sr、Pb、Ca、Bi、Ti及びMnからなる主成分
に対し、ガラス成分及びCuを添加してなる磁器組成物
が開示されている。
【0013】さらに、特開平2−133371号公報に
は、Sr、Pb、Ca、Bi、Ti及びMnからなる主
成分に対し、ガラス成分及びCuを添加してなる磁器組
成物が開示されている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来の低損失の誘電体
材料でコンデンサを構成した場合、高調波を含んだ電圧
が印加されると、コンデンサの自己発熱により使用が制
限されたり、小型化が制限されるという問題があった。
【0015】すなわち、特公昭59−8923号公報に
記載の誘電体磁器組成物では、1MHzでの誘電正接t
anδが5%以上に達し、前述したような高調波を含ん
だ電圧が印加される場合には、コンデンサの自己発熱が
大きく、使用が制限されるという問題があった。
【0016】他方、特公平8−15005号公報に開示
されている誘電体磁器組成物では、測定周波数1kHz
における比誘電率が500〜1000程度にしか過ぎ
ず、コンデンサの小型化が制限されるという問題があっ
た。
【0017】また、近年、セラミックコンデンサの電極
材料としては、従来から多用されている銀に代わり、安
価な銅やニッケルが用いられてきている。中でも、銅
は、銀電極の欠点であるエレクトロ・マイグレーション
を生じさせず、信頼性が高く、さらに比較的安価であ
る。特に、銅からなる電極をスパッタリングにより形成
する方法では、電極を薄膜とすることができ、電極を安
価に形成することができる。
【0018】しかしながら、スパッタにより銅からなる
電極を形成する場合、セラミックコンデンサのセラミッ
ク焼結体自体が、電極形成中に10-1pa程度の高真空
中の雰囲気にさらされる。ところが、上述した特公昭5
9−8923号公報や特公平8−15005号公報に開
示されている誘電体磁器組成物では、セラミックス自体
が還元され易く、所望の特性を得ることができなかっ
た。
【0019】また、スイッチング電源のスナバ回路やT
Vの水平共振回路などの中高圧用途では、セラミックコ
ンデンサは数十〜数百Vの高電圧の信号下で使用される
ため、コンデンサの自己発熱が小さく、損失が小さいこ
とが必要となる。
【0020】しかしながら、上述した特公昭59−89
23号公報や特公平8−15005号公報及び特開平2
−133371号公報に開示されている誘電体磁器組成
物では、数十〜数百Vの高電圧の信号下で使用されると
自己発熱が大きく、損失が大きいという問題があった。
【0021】本発明の目的は、上述した従来技術の欠点
を解消し、高周波領域及び高電圧領域において低損失で
使用することができ、自己発熱を20℃以下に抑えるこ
とができ、かつ大きな比誘電率を得ることができ、従っ
てコンデンサの小型化を進めることが可能であり、さら
にスパッタにより外部電極を形成した場合でも所望の特
性を得ることができる誘電体磁器組成物を提供すること
にある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明に係る誘電体磁器
組成物は、SrTiO3 を35〜55重量%、PbTi
3 を10〜35重量%、CaTiO3 を5〜12重量
%、Bi23 を8〜25重量%、及びTiO2 を5〜
13重量%からなる主成分100重量%に対し、MnO
を0.02〜0.5重量%、La、Ce、Nd、Pr、
Sm、Dy、Er及びYからなる群から選択した少なく
とも1種以上の酸化物を0.05〜2重量%、かつCu
Oを0.02〜0.8重量%添加してなることを特徴と
する。
【0023】本発明に係るコンデンサは、本発明に係る
誘電体磁器組成物からなるセラミック焼結体と、該セラ
ミック焼結体の外表面に形成された銅を主体とする複数
の薄膜電極とを備えることを特徴とする。本発明に係る
コンデンサの特定の局面では、複数の薄膜電極にそれぞ
れリード端子が接合されている。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る誘電体磁器組
成物の詳細を説明する。本発明に係る誘電体磁器組成物
では、主成分100重量%が、SrTiO3 を35〜5
5重量%と、PbTiO3 を10〜35重量%と、Ca
TiO3 を5〜12重量%と、Bi23 を8〜25重
量%と、TiO2 を5〜13重量%とを含む。
【0025】SrTiO3 が35重量%未満では、1M
Hzでのtanδが1.5%を超え、55重量%を超え
ると、誘電率が1500未満となる。好ましくは、Sr
TiO3 は主成分中40〜50重量%の範囲で含まれ
る。
【0026】PbTiO3 の配合割合が10重量%未満
では、誘電率が1500未満となり、35重量%を超え
ると、1MHzでのtanδが1.5%を超える。好ま
しくは、PbTiO3 は主成分中15〜25重量%の範
囲で含まれる。
【0027】CaTiO3 が5重量%未満では、1MH
zでのtanδが1.5%を超え、12重量%を超える
と、数十〜数百Vの高電圧の信号下で使用されると、コ
ンデンサの自己発熱が20℃より大きくなり、コンデン
サに劣化が生じる恐れがある。
【0028】Bi23 が8重量%未満では、誘電率が
1500未満となり、25重量%を超えると、1MHz
でのtanδが1.5%を超える。好ましくは、Bi2
3は主成分中13〜19重量%の範囲で含まれる。
【0029】TiO2 が5重量%未満では、誘電率が1
500未満となり、13重量%を超えると、1MHzで
のtanδが1.5%を超える。好ましくは、TiO2
は主成分中6〜10重量%の範囲で含まれる。
【0030】また、上記主成分100重量%に対し、M
nOが0.02〜0.5重量%の割合で配合される。M
nOが0.02重量%未満では、1MHzでのtanδ
が1.5%を超え、0.5重量%を超えると、焼結性が
悪くなるとともに、絶縁抵抗が低下する。好ましくは、
MnOは主成分中0.1〜0.5重量%の範囲で含まれ
る。
【0031】また、上記主成分100重量%に対し、L
a、Ce、Nd、Pr、Sm、Dy、Er及びYのうち
少なくとも1種以上の酸化物が、0.05〜2重量%の
割合で配合される。該酸化物の配合割合が0.05重量
%未満の場合には、耐還元性が低下し、耐湿負荷に対す
る信頼性が低下し、2重量%を超えると、誘電率が15
00未満となる。好ましくは、上記酸化物は、0.1〜
1.2重量%の割合で配合される。
【0032】また、主成分100重量%に対し、CuO
は、0.02〜0.8重量%の割合で配合される。0.
02重量%未満の場合には、1MHzでのtanδが
1.5%を超え、0.8重量%を超えると、焼結性が悪
くなるとともに、絶縁抵抗が低下する。好ましくは、C
uOは、0.1〜0.5重量%の範囲で配合される。
【0033】本発明に係るコンデンサは、本発明に係る
誘電体磁器組成物からなるセラミック焼結体の外表面
に、銅を主体とする複数の薄膜電極を形成した構造を有
する。この場合、セラミック焼結体の形状については特
に限定されないが、例えば図1(a),(b)に示す実
施例のセラミックコンデンサ1のように、円板状のセラ
ミック焼結体2が好適に用いられる。図1(a),
(b)に示す実施例のコンデンサ1では、セラミック焼
結体2の対向し合う第1,第2の主面2a,2bを覆う
ように、外部電極として、銅を主体とする薄膜電極3,
4が形成されている。薄膜電極3,4は、銅をスパッタ
リングすることにより形成されている。もっとも薄膜電
極3,4は、スパッタリング以外の蒸着等の他の薄膜形
成法により形成されていてもよい。
【0034】好ましくは、上記のようにスパッタリング
により薄膜電極が形成され、それによってより薄く、か
つ安価な外部電極を形成することができる。また、上記
コンデンサ1では、薄膜電極4,5に、それぞれ、リー
ド端子6,7が接合されている。もっとも、本発明に係
るコンデンサは、リード端子が接続されていない、チッ
プ型のコンデンサとして構成されてもよい。また、内部
電極を有する積層コンデンサであってもよい。
【0035】次に、具体的な実験例に基づき、本発明の
作用効果をより詳細に説明する。まず、素原料として純
度99重量%以上のSrCO3 、Pb34 、CaC
3 、Bi23 、TiO2 、MnCO3 及びCuOと、
La23 、CeO2 、Nd 23 、Pr23 、Sm2
3 、Dy23 、Er23 、Y23 のうち少なくとも
1種以上を、下記の表1の組成になるように秤量し、純
水とともにポリエチレンポットに投入した。ポリエチレ
ンポットでこれらを混合し、得られた混合物を、ZrO
2 からなるボールを用い、16時間湿式混合し、粉砕し
た。このようにして得られた粉砕物を脱水乾燥し、ジル
コニアからなる容器に入れ、950〜1000℃で2時
間仮焼した。
【0036】上記のようにして得られた仮焼物をバイン
ダとともにポリエチレンポットに入れ、16時間湿式混
合した。この混合物を、蒸発乾燥し、整粒した後、加圧
成形することにより、直径10mm×厚さ0.6mmの
円板に成形した。
【0037】得られた円板状成形体を1150〜120
0℃の温度で2時間焼成し、円板状セラミック焼結体を
得た。上記セラミック焼結体の両主面にスパッタリング
により、銅を主成分として薄膜電極を形成し、コンデン
サを得た。
【0038】上記のようにして得られたコンデンサにつ
いて、比誘電率、誘電正接(1kHz)、誘電正
接(1MHz)及び温度特性を以下の条件で測定し
た。 比誘電率…1kHz、1Vの電流を通じ、温度20℃
で測定した。 誘電正接(1kHz)…1kHz及び1Vの電流を通
電し、20℃の温度で測定した。 誘電正接(1MHz)…1MHz及び1Vの電流を通
電し、20℃の温度で測定した。 温度特性…−25℃〜+85℃の温度範囲において、
誘電率(1kHz、1Vの電流を通電して測定)を測定
し、+20℃の誘電率に対する変化率(誘電率変換量/
℃)を求めた。
【0039】また、上記のようにして得られた各コンデ
ンサのうち、本発明の代表的な組成のコンデンサ(試料
番号2)及び従来品(試料番号37)について、100
〜1000kHzの周波数域における誘電正接の周波数
特性を、測定電圧1V及び温度20℃において測定し
た。
【0040】さらに、各コンデンサのうち本発明の代表
的な組成のコンデンサ(試料番号25)及び従来品(試
料番号37)を選定し、次に示した条件1〜4の各正弦
波を印加し、自己発熱量を測定した。なお、条件1〜4
は、皮相電力として130V・Aに相当するものであ
る。
【0041】条件1…92kHz、1100Vp-p 条件2…184kHz、780Vp-p 条件3…276kHz、635Vp-p 条件4…460kHz、492Vp-p また、上記と同様に、各コンデンサのうち代表的な組成
を有するコンデンサについて、耐湿負荷信頼性試験を実
施した。この信頼性試験では、60℃及び相対湿度90
〜95%の条件で、20個のコンデンサについて、直流
2kVの電圧を印加し、4000時間経過するまでに故
障したコンデンサの数を評価した。なお、故障とは、試
料がショート状態となった場合に故障発生とした。上述
した各評価結果を、下記の表1〜4並びに図2及び図3
に示す。
【0042】
【表1】
【0043】
【表2】
【0044】
【表3】
【0045】
【表4】
【0046】表1,2から明らかなように、本発明の範
囲にある試料番号1〜26のコンデンサでは、比誘電率
εrが1500以上と高く、従って小型に構成し得るこ
とがわかる。また、1MHzにおける誘電正接tanδ
も1.5%以下と優れており、従って高周波域で優れた
特性を示す誘電体磁器組成物を提供し得ることがわか
る。
【0047】よって、本発明によれば、コンデンサを小
型に構成することができ、かつ高周波における誘電正接
が小さいため、前述したような高調波を含んだ非正弦波
を印加した場合、コンデンサの損失による自己発熱を小
さくすることができる。
【0048】加えて、La、Ce、Nd、Sm、Dy、
Er及びYの少なくとも1種以上の酸化物が添加されて
おり、それによって誘電体磁器組成物の耐還元性が高め
得ることがわかる。
【0049】上記磁器組成物の耐還元性の向上により、
前述したように、スパッタリングなどの薄膜形成法によ
り銅を主成分とする薄膜電極を表面に容易に形成するこ
とができ、それによって表4から明らかなように、信頼
性に優れたセラミックコンデンサを提供し得ることがわ
かる。
【0050】また、図4に、コンデンサの自己発熱測定
結果を示したが、本発明の試料番号25のコンデンサに
よれば、従来品のコンデンサに相当する試料番号37の
コンデンサに比べて、発熱量は1/2〜2/3の範囲で
あり、自己発熱を20℃以下に抑えることができること
がわかる。しかも、高周波(〜1MHzまで)の誘電正
接tanδも小さい。従って、高周波領域及び高電圧領
域における発熱が小さいので、例えばスイッチング電源
のスナバ回路などの高周波ごとに適したコンデンサを提
供することができる。
【0051】さらに、本発明品の代表的な組成である試
料番号2及び試料番号25のコンデンサと本発明の範囲
外である試料番号17及び試料番号24のコンデンサを
選定し、92kHz、1100Vp−pの高周波・高電
界の信号を負荷し、自己発熱を測定した結果及び高温負
荷信頼性試験を実施した結果を表5に示す。なお、高温
負荷信頼性試験では、20個のコンデンサ試料に、周囲
温度125℃の条件で、92kHz、1100Vp−p
の負荷を連続印加し、4000時間が経過するまでに故
障したコンデンサの数を評価した。この信頼性試験で
は、コンデンサの故障とは試料がショート状態となった
場合を故障とした。また、上記コンデンサを、60Hz
の交流信号にて、電圧を1V〜1000Vrmsまで変
化させ、コンデンサのtanδを測定した結果を図5に
示す。
【0052】
【表5】
【0053】表5から明らかなように、本発明の範囲に
ある試料番号2及び試料番号25では自己発熱を20℃
以下に抑えることができることがわかる。そして、自己
発熱が20℃以下である試料番号2及び試料番号25で
は高温負荷試験では故障が生じていないが、自己発熱が
20℃より大きい試料番号17及び試料番号24では、
故障が生じていることは明らかである。従って、数十〜
数百Vの高電圧の信号下で使用されても、コンデンサの
劣化を防止することができる。
【0054】また、図5から明らかなように、本発明の
範囲にある試料番号2及び試料番号25は、本発明の範
囲外である試料番号17及び試料番号24のコンデンサ
と比較して、交流電圧に対する依存性が少ないことがわ
かる。従って、数百Vの高電圧の信号下で使用されて
も、誘電正接tanδの変動が少なく安定したコンデン
サ特性を得ることができる。
【0055】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る誘電体磁器
組成物では、上記特定の主成分100重量部に対し、M
nOを0.02〜0.5重量%と、上記群から選択した
少なくとも1種の酸化物を0.05〜2重量%かつCu
Oを0.02〜0.8重量%添加してなるので、1MH
zまでの高周波域における誘電正接が小さく、従って、
高調波成分を含んだ非正弦波が印加された際の発熱量を
低減することができる。
【0056】また、本発明では、上記特定の主成分10
0重量%において、CaTiO3 を12重量%以下にし
ているので、数十〜数百Vの高電圧の信号下で使用して
も、コンデンサの自己発熱が20℃以下であり、コンデ
ンサに劣化が生じない。さらに、交流電圧に対する依存
性が少なく、数百Vの高電圧の信号下で使用されても、
誘電正接tanδの変動が少なく安定したコンデンサ特
性を得るこうとができる。また、1kHzにおける比誘
電率が1500以上であり、従って、コンデンサの小型
化を図ることができる。よって、高周波用途に適してお
り、かつ小型のコンデンサを提供することができる。
【0057】本発明に係るコンデンサでは、本発明に係
る誘電体磁器組成物からなるセラミック焼結体の外表面
に銅を主体とする薄膜電極が形成されている。従って、
安価な銅を用い、しかも薄膜電極により外部電極を形成
し得るので、高周波域で用いることができかつ小型化を
図り得るだけでなく、これらの用途に適したコンデンサ
のコストを低減することができる。
【0058】上記複数の薄膜電極にそれぞれリード端子
が接合されている場合には、高周波用途に適しており、
小型化を図ることができ、かつ安価なリード付きのコン
デンサを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b)は、本発明の一実施例に係るコ
ンデンサの一例を示す部分切欠正面図及び側面断面図。
【図2】実施例のコンデンサ及び従来例のコンデンサの
誘電正接tanδの周波数特性を示す図。
【図3】実施例のコンデンサ及び従来例のコンデンサの
条件1〜4における自己発熱量を示す図。
【図4】コンデンサの等価回路を説明するための図。
【図5】実施例のコンデンサ及び本発明の範囲外のコン
デンサの交流電圧依存性を示す図。
【符号の説明】
1…コンデンサ 2…セラミック焼結体 3,4…薄膜電極 5,6…リード端子
フロントページの続き (72)発明者 川西 智浩 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 (72)発明者 山岡 修 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 Fターム(参考) 4G031 AA04 AA05 AA07 AA08 AA09 AA11 AA19 AA25 AA32 AA35 BA09 GA02 5E001 AA00 AB01 AC09 AE01 AE03 AE04 AF02 AH03 AJ02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SrTiO3 を35〜55重量%、 PbTiO3 を10〜35重量%、 CaTiO3 を5〜12重量%、 Bi23 を8〜25重量%、 TiO2 を5〜13重量%からなる主成分100重量%
    に対し、 MnOを0.02〜0.5重量%、La、Ce、Nd、
    Pr、Sm、Dy、Er及びYからなる群から選択した
    少なくとも1種以上の酸化物を0.05〜2重量%、か
    つCuOを0.02〜0.8重量%添加してなることを
    特徴とする、誘電体磁器組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の誘電体磁器組成物から
    なるセラミック焼結体と、 前記セラミック焼結体の外表面に形成された銅を主体と
    する複数の薄膜電極とを備えることを特徴とする、コン
    デンサ。
  3. 【請求項3】 前記複数の薄膜電極に、それぞれ接合さ
    れたリード端子をさらに備えることを特徴とする、請求
    項2に記載のコンデンサ。
JP2000373452A 1999-12-27 2000-12-07 誘電体磁器組成物 Expired - Lifetime JP3767377B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000373452A JP3767377B2 (ja) 1999-12-27 2000-12-07 誘電体磁器組成物
US09/749,056 US6451721B2 (en) 1999-12-27 2000-12-27 Dielectric ceramic composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37060199 1999-12-27
JP11-370601 1999-12-27
JP2000373452A JP3767377B2 (ja) 1999-12-27 2000-12-07 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001247364A true JP2001247364A (ja) 2001-09-11
JP3767377B2 JP3767377B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=26582238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000373452A Expired - Lifetime JP3767377B2 (ja) 1999-12-27 2000-12-07 誘電体磁器組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6451721B2 (ja)
JP (1) JP3767377B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645895B2 (en) 2000-03-30 2003-11-11 Tdk Corporation Method of producing ceramic composition and method of producing electronic device
US6656863B2 (en) 2000-02-09 2003-12-02 Tdk Corporation Dielectric ceramic composition, electronic device, and method for producing the same
JP2007153710A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2009126742A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2010180116A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
CN110102281A (zh) * 2019-05-14 2019-08-09 中国计量大学 一种稀土铒离子掺杂的多孔钛酸锶立方颗粒的制备方法
CN113271033A (zh) * 2021-05-28 2021-08-17 南京邮电大学 一种新型的摩擦纳米发电机滤波装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6960546B2 (en) * 2002-09-27 2005-11-01 Paratek Microwave, Inc. Dielectric composite materials including an electronically tunable dielectric phase and a calcium and oxygen-containing compound phase
US20040176241A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-09 Sandor Nagy Benzoindenoindolyl metal catalysts for olefin polymerization
CN109061267A (zh) * 2018-09-28 2018-12-21 北京瑞奇恩互感器设备有限公司 取电型电子式电压传感器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331280B2 (ja) * 1972-09-20 1978-09-01
JPS5261798A (en) * 1975-11-17 1977-05-21 Taiyo Yuden Kk Dielectriccceramic composition
JPS5329599A (en) * 1976-08-30 1978-03-18 Taiyo Yuden Kk Dielectric ceramic composition
JPS599807A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
JPS6023902A (ja) * 1983-07-18 1985-02-06 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
US4820670A (en) * 1986-11-26 1989-04-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic composition
JP2643197B2 (ja) * 1987-11-13 1997-08-20 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
JPH0745337B2 (ja) * 1989-09-07 1995-05-17 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
JP2848712B2 (ja) * 1991-02-20 1999-01-20 太陽誘電株式会社 誘電体磁器組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6656863B2 (en) 2000-02-09 2003-12-02 Tdk Corporation Dielectric ceramic composition, electronic device, and method for producing the same
US6645895B2 (en) 2000-03-30 2003-11-11 Tdk Corporation Method of producing ceramic composition and method of producing electronic device
JP2007153710A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2009126742A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2010180116A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
CN110102281A (zh) * 2019-05-14 2019-08-09 中国计量大学 一种稀土铒离子掺杂的多孔钛酸锶立方颗粒的制备方法
CN113271033A (zh) * 2021-05-28 2021-08-17 南京邮电大学 一种新型的摩擦纳米发电机滤波装置
CN113271033B (zh) * 2021-05-28 2022-07-26 南京邮电大学 一种新型的摩擦纳米发电机滤波装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010022717A1 (en) 2001-09-20
JP3767377B2 (ja) 2006-04-19
US6451721B2 (en) 2002-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Herner et al. The effect of various dopants on the dielectric properties of barium strontium titanate
KR100326951B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물 및 모놀리식 세라믹 커패시터
US6936559B2 (en) Tunable devices incorporating cacu3ti4o12
JP2001247364A (ja) 誘電体磁器組成物
JP7133310B2 (ja) 誘電体組成物および電子部品
EP0905724A2 (en) Dielectric ceramic composition and monolithic ceramic capacitor using the composition
KR900002516B1 (ko) 유전체 자기조성물
JP2019182736A (ja) 誘電体組成物および電子部品
JP7172511B2 (ja) 誘電体組成物および電子部品
JPS63103861A (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP2915217B2 (ja) 誘電体磁器及び磁器コンデンサ
JP2660010B2 (ja) 高誘電率磁器組成物及びセラミックコンデンサ
KR910001347B1 (ko) 초저온에서 소결되는 세라믹 조성물 및 그 제조방법
US4700268A (en) Low temperature sintered ceramic capacitor with a temperature compensating capability, and method of manufacture
JP3435039B2 (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
US6890875B2 (en) Tunable devices incorporating BiCu3Ti3FeO12
KR900002518B1 (ko) 유전체 자기조성물
JP3454065B2 (ja) 誘電体ペーストおよびそれを用いた厚膜コンデンサ
JP2643197B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2872513B2 (ja) 誘電体磁器及び磁器コンデンサ
JPH1095667A (ja) 誘電体磁器組成物及び磁器コンデンサ
JPH06206766A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3404897B2 (ja) セラミック組成物及びコンデンサ
JP2737277B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH1174144A (ja) 積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3767377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term