JP2001242871A - 電磁音響変換器 - Google Patents

電磁音響変換器

Info

Publication number
JP2001242871A
JP2001242871A JP2000054025A JP2000054025A JP2001242871A JP 2001242871 A JP2001242871 A JP 2001242871A JP 2000054025 A JP2000054025 A JP 2000054025A JP 2000054025 A JP2000054025 A JP 2000054025A JP 2001242871 A JP2001242871 A JP 2001242871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
diaphragm
coil
magnetic
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000054025A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushi Suzuki
和詞 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Micronics Co Ltd
Original Assignee
Star Micronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Star Micronics Co Ltd filed Critical Star Micronics Co Ltd
Priority to JP2000054025A priority Critical patent/JP2001242871A/ja
Priority to US09/785,166 priority patent/US6668067B2/en
Priority to CN01108879A priority patent/CN1311506A/zh
Publication of JP2001242871A publication Critical patent/JP2001242871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品実装時の薄型化、小型化が図られ、ばね
実装の信頼性を向上できる電磁音響変換器を提供するこ
とである。 【解決手段】 電磁音響変換器1は、磁性材料で形成さ
れたベース24と、磁性材料で形成され、ベース24に
立設する磁心22と、磁性材料で形成され、磁心先端か
ら空隙を隔てて支持される振動板20と、ベース24、
磁心22および振動板20と共に磁気回路を構成し、静
磁界を供給するマグネット25と、磁心22に巻回さ
れ、該磁気回路に振動磁界を供給するためのコイル23
と、振動板20を支持する支持リング26と、各部材を
収納する下ハウジング30と、下ハウジング30に装着
される上ハウジング10部材等で構成され、下ハウジン
グ30の底面側に開口した端子格納部50aにはコイル
ばね状の端子52が装着され、コイル23のリード線2
3a,23bは端子52に直接接続され、半田処理によ
って端子格納部50aが封止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁音響変換によ
って音響を発生する電磁音響変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】電磁音響変換器は、マグネットからの磁
界がベース部材、磁心および振動板を通過して再びマグ
ネットに戻るまでの磁気回路を有し、磁心に巻回された
コイルに電気振動信号を供給すると、コイルが発生する
振動磁界が磁気回路の静磁界に重畳され、振動板の振動
が空気に伝達されることによって音響を発生する。
【0003】電磁音響変換器にはコイル通電用の端子が
設けられ、他の電子部品と同様に、回路基板の配線パタ
ーンに半田付け等で接続されることが多い。
【0004】近年、ばね端子と回路基板との機械的圧接
だけで電気接続を行なう方法が普及しつつある。この方
法によると、半田付け処理が不要になるため、部品耐熱
性の緩和、半田処理工程やその前処理工程の削減、等の
利点が生まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】関連する先行技術とし
て、特開平8−321670号や特開平11−3133
94号には板ばね状の電極端子を有する電磁型発音体が
記載されているが、電極端子を本体底面に設置した構成
では、実装時の高さが大きくなっしまう。
【0006】また、特開平11−313393号にはコ
イルばね状の電極端子を有する電磁型発音体が記載され
ているが、コイルリード線と電極端子とはリードフレー
ムを介して電気接続されるため、半田処理は少なくとも
4箇所必要になり、組立工数の増加や接続部不良率の上
昇が懸念される。
【0007】本発明の目的は、部品実装時の薄型化、小
型化が図られ、ばね実装の信頼性を向上できる電磁音響
変換器を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、磁性材料で形
成された振動板と、振動板に振動磁界を供給するための
電磁コイルと、振動板および電磁コイルを収納するため
のハウジング部材と、外部回路基板に接触して電気接続
を得るためのコイル状のばね端子と、ハウジング部材の
底面側に開口し、該ばね端子を格納するための端子格納
部とを備え、電磁コイルのリード線がばね端子に直接接
続され、接続処理によって端子格納部が封止されること
を特徴とする電磁音響変換器である。
【0009】本発明に従えば、電磁コイルのリード線と
ばね端子とを直接接続することによって、従来のリード
フレームを介在させた構成と比べて接続処理の数を減ら
すことができ、組立工数および接続部不良率の低減化が
図られる。
【0010】また、半田や導電性接着剤等を用いた接続
処理によって端子格納部を封止することによって、部品
内部空間の密閉性を確保できるため、塵埃や水分等の異
物が端子格納部を通ってハウジング部材の内部に侵入す
るのを防止でき、部品の寿命や信頼性を改善できる。
【0011】また本発明は、端子格納部は、振動板の側
方に形成されることを特徴とする。本発明に従えば、端
子格納部を振動板の側方に形成することによって、部品
の薄型化が図られ、実装時の高さ寸法を小さくできる。
【0012】また本発明は、電磁コイルのリード線とば
ね端子との間に接続処理用の端子板が介在することを特
徴とする。
【0013】本発明に従えば、電磁コイルのリード線と
ばね端子との間に接続処理用の端子板を介在させること
によって、半田や導電性接着剤等を用いた封止処理が容
易になり、さらに基板実装時にばね端子の支持強度を向
上できる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の一形態を
示す分解斜視図である。図2は、上ハウジング10を裏
側から見た斜視図である。電磁音響変換器1は、下ハウ
ジング30の上にベース24、磁心22、コイル23、
マグネット25、支持リング26、振動板20が収納さ
れ、さらに上ハウジング10が装着されて構成され、全
体として略D型の平面形状を成し、突出部を除いた寸法
はたとえば幅11mm×長10mm×高さ3mm程度である。
【0015】下ハウジング30は、熱可塑性樹脂等の合
成樹脂で形成され、約6分の5円周を持つ環状の突部3
1を有し、突部31の内側には円板の一部を切り欠いた
略D型形状を持つ板状のベース24が装着される。ベー
ス24の中央には円柱状の磁心22が立設し、磁心22
の周りにコイル23が巻回される。ベース24および磁
心22は磁性材料で形成され、両者は圧入等によって一
体化して単一のポールピース部材として構成しても構わ
ない。
【0016】マグネット25は突部31の内径より小さ
い環状を成し、ベース24の上に磁心22に対して同心
円に配置される。マグネット25とコイル23との間は
環状の内部空間が確保される。
【0017】支持リング26は非磁性材料で形成され、
支持リング26の外径は突部31の内径より僅かに小さ
く、ベース24に接触して配置される。支持リング26
の内側には複数の環状段差が形成され、そのうち突部2
7の裏側はマグネット25の上面および外面に当接して
マグネット25の位置を規制する。また、突部27の上
部には水平な台座28が環状に形成され、この台座28
に円板状の振動板20が載置され、振動板20は環状段
差によって位置決めされる。
【0018】振動板20は磁性材料で形成され、周縁部
において支持リング26の台座28によって支持され、
振動板20の背面中央と磁心22の先端との間は一定の
空隙が確保される。振動板20の前面中央には円板状の
磁片21が固定され、振動板20の質量を増加させて空
気の振動効率を向上させている。
【0019】上ハウジング10は、熱可塑性樹脂等の合
成樹脂で形成され、図2に示すように、環状の突部12
および箱状の突部13を有し、突部12,13の内側は
一定の空間が形成され、突部13の反対側である円周部
に箱状の放音孔11が形成される。突部12の内面には
環状の段差16が形成され、段差16の壁径は支持リン
グ26の外径より僅かに小さく、支持リング26に対し
て全周に渡って軽圧入可能な寸法に形成される。また、
段差16の水平面は支持リング26の上面に当接して、
支持リング26の位置を規制する。
【0020】上ハウジング10の天井面には複数の突起
14,15が形成される。上ハウジング10を装着した
状態で、中央の突起14は振動板20の磁片21から一
定の空隙を隔てて形成され、6個の突起15は振動板2
0から一定の空隙を隔てて形成される。これらの突起1
4,15は、変換器本体に強い衝撃が加わったときに振
動板20の脱落や変形を防止する働きを有し、振動板2
0の正常な振動を妨げない高さに形成される。
【0021】上ハウジング10を下ハウジング30に装
着した場合、上ハウジング10の突部12と下ハウジン
グ30の突部31とが軽く係合し、突部12,31の端
面が接合面となる。また、上ハウジング10の突部13
は、下ハウジング30の矩形部32のエッジ部に当接し
て、両者の当接面が接合面となる。また、上ハウジング
10の放音孔11の裏面が下ハウジング30の短い突部
33に当接して、両者の当接面が接合面となる。
【0022】矩形部32の隅部には、コイルばね状の端
子52を格納した2つの端子台50がそれぞれ形成され
る。これらの端子台50を振動板20の側方に形成する
ことによって、部品の薄型化が図られ、実装時の高さ寸
法を小さくできる。
【0023】図3(a)は上ハウジング10を外した状
態を上面から見た平面図であり、図3(b)は図3
(a)の上ハウジング10を接合したときのA−A線に
沿った端面図である。図4は図3(b)の分解端面図で
ある。図5(a)は図3(a)の上ハウジング10を接
合したときのB−B線に沿った端面図で、図5(b)は
図3(a)の上ハウジング10を接合したときのC−C
線に沿った端面図で、図5(c)はハウジングの接合部
の部分拡大図である。
【0024】まず図3、図4を参照して、中央の磁心2
2の周りにコイル23が巻回され、さらに一定間隔を置
いて環状のマグネット25が同軸で配置され、コイル2
3とマグネット25との間の隙間からベース24の一部
が見える。ベース24は略D型の平面形状を成し、端子
台50側には切欠きによって連通部24aが形成され
る。
【0025】連通部24aは、下ハウジング30とマグ
ネット25との間にベース24の厚さ分の隙間を形成す
ることで、コイル23のリード線23a,23bを端子
台50へ引き出す通路の役割と、端子台50周囲の側方
空間Vcと振動板20の背面空間Vbとを連通させる通
路の役割とを有する。背面空間Vbおよび側方空間Vc
はハウジング溶着等によって気密性が保たれており、振
動板20の背面音響が外界に漏れにくい構造になる。こ
うした連通部24aを設けることによって、振動板20
の背面空間Vbの音響的容積が増加するため、背面空間
Vbのエアダンパ効果を軽減できる。
【0026】支持リング26はベース24の上に直接載
置され、突部27がマグネット25の上面周縁部を規制
する。支持リング26の台座28は振動板20の周縁部
を支持する。こうした支持リング26の形状によって、
マグネット25および振動板20の位置決めを行なうと
ともに、ベース24から振動板20までの磁気結合効率
を向上させている。
【0027】振動板20は、磁心22の先端および上ハ
ウジング10の突起14,15から一定の空隙をもって
支持され、上下方向の振動が許容されるとともに、脱落
や変形の原因となる過剰な変位が抑制される。
【0028】上ハウジング10の段差16は支持リング
26の上面に当接して、支持リング26の位置を規制す
る。段差16の外壁は支持リング26に対して全周に渡
って軽圧入される。こうした接合構造によって、接着剤
無しで振動板20の前面空間Vaと背面空間Vbとの間
の空気漏れや音漏れを防止できるため、前面側音響と背
面側音響との干渉を確実に防止できる。
【0029】次に図5(a)を参照して、端子台50は
下ハウジング30の底面側に開口した端子格納部50a
を有し、各端子格納部50aにはコイルばね状の端子5
2が装着される。端子台50には端子板53がインサー
ト成形によって部分的に埋め込まれる。端子格納部50
aの天井および端子板53には貫通孔が形成され、端子
52の先端部は貫通孔を通過して、ハウジング内部に突
出している。なお、量産性を高めるため、端子板53は
曲げ加工性に優れたフープ材で形成することが好まし
い。
【0030】コイル23のリード線23a,23bはベ
ース24の連通部24aを通って端子台50に向けて引
き出され、端子52の先端部に巻き付けられる。さら
に、半田付けや導電性接着剤等を用いた接続処理によっ
て、端子格納部50aの貫通孔が封止される。
【0031】こうしてリード線23a,23bと端子5
2とを直接接続することによって、接続処理の数を減ら
すことができ、組立工数および接続部不良率の低減化が
図られる。また、端子格納部50aの貫通孔を封止する
ことによって、部品内部空間の密閉性を確保できるた
め、塵埃や水分等の異物が端子格納部50aを通って部
品内部に侵入するのを防止でき、部品の寿命や信頼性を
改善できる。また、リード線23a,23bと端子52
との間に端子板53が介在することによって、半田や導
電性接着剤等を用いた封止処理が容易になり、さらに端
子板53の強度によって基板実装時における端子52の
支持強度を補強できる。
【0032】次に図5(b)を参照して、上ハウジング
10を下ハウジング30に装着して、両者を上下から挟
むように超音波溶着機の加工台にセットし、軸周り捩り
振動を印加すると、突部12,31の接合面が溶融し、
その後放熱によって溶融部分が硬化すると、上ハウジン
グ10と下ハウジング30とが溶着される。
【0033】図5(c)に示すように、突部12,31
の接合面において、両部材が融合した溶着部Maの内側
および外側に溶着ビードMb,Mcが盛り上がってい
る。溶着ビードMbは、支持リング26の外周面に密着
して、支持リング26と上ハウジング10または下ハウ
ジング30との隙間を封止している。こうした封止構造
によって、振動板20の前面空間Vaと背面空間Vbと
の間の空気漏れや音漏れを防止できるため、前面側音響
と背面側音響との干渉を確実に防止できる。
【0034】突部12の接合面外側には浅い溝12aを
全周に形成しており、溶着ビードMcが盛り上がっても
溝12aの中で収まるため、溶着ビードMcのはみ出し
が防止される。
【0035】次に動作について説明する。マグネット2
5は厚さ方向に磁化されており、たとえばマグネット2
5の底面がN極、上面がS極に着磁している場合、マグ
ネット25の底面から出た磁力線はベース24の周縁部
→ベース24の中央部→磁心22→振動板20の中央部
→振動板20の周縁部→マグネット25の上面という経
路で通過して、全体として閉じた磁気回路を構成する。
マグネット25はこうした磁気回路に静磁界を供給する
機能を有し、この静磁界によって振動板20は磁心22
およびマグネット25側に吸引された状態で安定に支持
される。
【0036】磁心22に巻回されたコイル23は、回路
基板から端子52およびリード線23a,23bを経由
して電気振動信号が供給されると、磁気回路に振動磁界
を供給する。すると静磁界と振動磁界との重畳によって
振動板20が振動し、振動板20の上面側空気および底
面側空気を振動する。
【0037】振動板20の前面空間Vaは共鳴室を形成
しており、振動板20の振動周波数が共鳴室の共振周波
数とほぼ一致することによって高い音圧レベルの音響が
発生し、音響は上ハウジング10の放音孔11から外界
に放出される。
【0038】図6は、電磁音響変換器1を電子機器に搭
載した状態を示す部分断面図である。ここでは電子機器
として携帯電話を例示する。回路基板80の両面には各
種電子部品が搭載され、ケーシング83,84の中に収
納される。
【0039】電磁音響変換器1にはゴム材料等から成る
中空のガスケット86が装着され、全体がケーシング8
3と回路基板80とで挟持される。このときコイルばね
状の端子52が回路基板80に弾性的に接触することで
電気接続が可能になり、半田付けフリーの組み立てを実
現している。ガスケット86は放音孔11と外部開口8
5とを連通する機能を有し、ガスケット86の中空部は
振動板20の共鳴室として働く。
【0040】本発明に係る電磁音響変換器1は、振動板
20の背面音響を外界に放出しない密閉型で構成してい
る。そのため、たとえば電磁音響変換器1の近傍にスピ
ーカ81が配置された場合でも、背面音響がスピーカ開
口82へ漏れて通話の耳障りになることがなく、電子部
品の高密度実装を実現できる。
【0041】また、電磁音響変換器1を背面音響放出孔
が無い密閉型で構成することによって、放出孔から異物
が侵入する可能性が無くなり、部品の信頼性向上に資す
る。
【0042】なお上記説明では、振動板支持部材とし
て、上ハウジング10が装着される下ハウジング30を
用意し、振動板20を支持する支持リング26を下ハウ
ジング30の中に配置した構成を示したが、その他に、
マグネット25が振動板支持部材と兼用した構造、下ハ
ウジング30に振動板20を支持する部分を一体的に形
成した構造、等が可能である。
【0043】また上記説明では、側方空間Vcと背面空
間Vbとを連通するための連通部24aをベース24の
切欠きによって形成した例を示したが、その他に、マグ
ネット25、支持リング26、下ハウジング30等に切
欠きや貫通孔を形成して側方空間Vcへ通ずる連通部を
形成することも可能である。
【0044】
【発明の効果】以上詳説したように本発明によれば、電
磁コイルのリード線とばね端子とを直接接続することに
よって、接続処理の数を減らすことができ、組立工数お
よび接続部不良率の低減化が図られる。
【0045】また、半田や導電性接着剤等を用いた接続
処理によってばね端子格納部の格納空間を封止すること
によって、部品内部空間の密閉性を確保できるため、部
品の寿命や信頼性を改善できる。
【0046】また、ばね端子格納部を振動板の側方に形
成することによって、部品の薄型化が図られ、実装時の
高さ寸法を小さくできる。
【0047】また、電磁コイルのリード線とばね端子と
の間に接続処理用の端子板を介在させることによって、
半田や導電性接着剤等を用いた封止処理が容易になり、
さらに基板実装時にばね端子の支持強度を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す分解斜視図であ
る。
【図2】上ハウジング10を裏側から見た斜視図であ
る。
【図3】図3(a)は上ハウジング10を外した状態を
上面から見た平面図であり、図3(b)は図3(a)の
上ハウジング10を接合したときのA−A線に沿った端
面図である。
【図4】図3(b)の分解端面図である。
【図5】図5(a)は図3(a)の上ハウジング10を
接合したときのB−B線に沿った端面図で、図5(b)
は図3(a)の上ハウジング10を接合したときのC−
C線に沿った端面図で、図5(c)はハウジングの接合
部の部分拡大図である。
【図6】電磁音響変換器1を電子機器に搭載した状態を
示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 電磁音響変換器 10 上ハウジング 11 放音孔 14,15 突起 20 振動板 22 磁心 23 コイル 23a,23b リード線 24 ベース 24a 連通部 25 マグネット 26 支持リング 27 突部 28 台座 30 下ハウジング 50 端子台 50a 端子格納部 52 端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性材料で形成された振動板と、 振動板に振動磁界を供給するための電磁コイルと、 振動板および電磁コイルを収納するためのハウジング部
    材と、 外部回路基板に接触して電気接続を得るためのコイル状
    のばね端子と、 ハウジング部材の底面側に開口し、該ばね端子を格納す
    るための端子格納部とを備え、 電磁コイルのリード線がばね端子に直接接続され、接続
    処理によって端子格納部が封止されることを特徴とする
    電磁音響変換器。
  2. 【請求項2】 端子格納部は、振動板の側方に形成され
    ることを特徴とする請求項1記載の電磁音響変換器。
  3. 【請求項3】 電磁コイルのリード線とばね端子との間
    に接続処理用の端子板が介在することを特徴とする請求
    項1または2記載の電磁音響変換器。
JP2000054025A 2000-02-29 2000-02-29 電磁音響変換器 Pending JP2001242871A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000054025A JP2001242871A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 電磁音響変換器
US09/785,166 US6668067B2 (en) 2000-02-29 2001-02-20 Electroacoustic transducer
CN01108879A CN1311506A (zh) 2000-02-29 2001-02-27 电声变换器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000054025A JP2001242871A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 電磁音響変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001242871A true JP2001242871A (ja) 2001-09-07

Family

ID=18575332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000054025A Pending JP2001242871A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 電磁音響変換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6668067B2 (ja)
JP (1) JP2001242871A (ja)
CN (1) CN1311506A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704430B2 (en) 2001-12-14 2004-03-09 Star Micronics Co., Ltd. Electroacoustic transducer
JP2009278214A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Hosiden Corp 電気音響変換器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101330774B (zh) * 2007-06-21 2013-03-06 瑞声声学科技(深圳)有限公司 电磁式声响器的组装方法
JP2009124234A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Panasonic Corp 電子部品、電子部品ユニット、スピーカ、及び、該スピーカを備えた携帯端末
CN101494808A (zh) * 2008-01-24 2009-07-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 扬声器组件
US8238595B2 (en) * 2009-01-07 2012-08-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Speaker component for a portable electronic device
CN101853657B (zh) * 2009-04-03 2013-05-22 得理乐器(珠海)有限公司 基于电磁感应的新型电子鼓
US8572838B2 (en) 2011-03-02 2013-11-05 Honeywell International Inc. Methods for fabricating high temperature electromagnetic coil assemblies
US9076581B2 (en) * 2012-04-30 2015-07-07 Honeywell International Inc. Method for manufacturing high temperature electromagnetic coil assemblies including brazed braided lead wires
US9027228B2 (en) 2012-11-29 2015-05-12 Honeywell International Inc. Method for manufacturing electromagnetic coil assemblies
CN103987234B (zh) * 2013-02-08 2017-08-29 台达电子工业股份有限公司 散热装置
US9722464B2 (en) 2013-03-13 2017-08-01 Honeywell International Inc. Gas turbine engine actuation systems including high temperature actuators and methods for the manufacture thereof
WO2015172301A1 (zh) * 2014-05-12 2015-11-19 刘骏涛 一种微型音响
CN104581465B (zh) * 2014-11-29 2017-08-25 惠州市天音乐器有限公司 一种电子琴专用的优化音效拾音器
CN105516864B (zh) * 2015-12-31 2019-03-26 歌尔股份有限公司 一种具有振动功能和发声功能的多功能装置
CN105516868B (zh) * 2016-01-04 2019-05-17 歌尔股份有限公司 一种具有振动功能和发声功能的多功能装置
CN105689834A (zh) * 2016-02-29 2016-06-22 吕福军 一种蜂鸣器一体化流水线工装结构及其使用方法
US11432084B2 (en) * 2016-10-28 2022-08-30 Cochlear Limited Passive integrity management of an implantable device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4507800A (en) * 1982-01-06 1985-03-26 Analog & Digital Systems, Inc. Enclosed magnet loudspeaker
JP2790421B2 (ja) * 1993-10-25 1998-08-27 スター精密株式会社 電気音響変換器及びその製造方法
JP3224690B2 (ja) * 1994-06-16 2001-11-05 スター精密株式会社 電気音響変換器の製造方法
AT403334B (de) 1995-07-17 1998-01-26 Akg Akustische Kino Geraete Kontaktierung eines elektroakustischen wandlers
JP3262982B2 (ja) * 1996-02-07 2002-03-04 スター精密株式会社 電気音響変換器
JP3373151B2 (ja) 1998-04-24 2003-02-04 株式会社シチズン電子 電磁型発音体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704430B2 (en) 2001-12-14 2004-03-09 Star Micronics Co., Ltd. Electroacoustic transducer
CN100399782C (zh) * 2001-12-14 2008-07-02 星精密株式会社 电声转换器
JP2009278214A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Hosiden Corp 電気音響変換器

Also Published As

Publication number Publication date
US20010017923A1 (en) 2001-08-30
CN1311506A (zh) 2001-09-05
US6668067B2 (en) 2003-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001242871A (ja) 電磁音響変換器
JP2001204096A (ja) 電磁音響変換器およびその製造方法
US20030227225A1 (en) Vibrating actuator device
EP0650308B1 (en) Electroacoustic transducer and method of fabricating the same
JP4159408B2 (ja) スピーカ
JP4030056B2 (ja) 電気音響変換器
JP2002152896A (ja) マイクロスピーカ
JP3251868B2 (ja) 電磁音響変換器
US6373959B1 (en) Electroacoustic transducer
JP4553278B2 (ja) 多機能型発音体およびその製造方法
JP2005136708A (ja) スピーカ装置及びその製造方法
JP2001209387A (ja) 電磁音響変換器およびその取付構造
US6654478B2 (en) Electroacoustic transducer
JP2001258094A (ja) 電気音響変換器
JP2002271895A (ja) 電磁発音体用磁石
JP2615358B2 (ja) 電気音響変換器及びその製造方法
JP3639784B2 (ja) 電気音響変換器
JP2001346293A (ja) 電磁音響変換器
JP3916996B2 (ja) 電気音響変換器
JP2002186091A (ja) マイクロスピーカ
JPH0580774A (ja) 薄型ブザー
JP2001326996A (ja) 電磁音響変換器
JPH03221998A (ja) 電磁型発音体の製造方法
JPH06282272A (ja) 発音体
JP2001326994A (ja) 電磁音響変換器