JP2001238515A - 歩行型草刈機 - Google Patents

歩行型草刈機

Info

Publication number
JP2001238515A
JP2001238515A JP2001033047A JP2001033047A JP2001238515A JP 2001238515 A JP2001238515 A JP 2001238515A JP 2001033047 A JP2001033047 A JP 2001033047A JP 2001033047 A JP2001033047 A JP 2001033047A JP 2001238515 A JP2001238515 A JP 2001238515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
grass
cutting
blade cover
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001033047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3847093B2 (ja
Inventor
Norihiro Ide
宣弘 井手
Makoto Takechi
良 武市
Satoshi Morita
聡 森田
Takakichi Mori
登吉 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atex Co Ltd
Original Assignee
Atex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atex Co Ltd filed Critical Atex Co Ltd
Priority to JP2001033047A priority Critical patent/JP3847093B2/ja
Publication of JP2001238515A publication Critical patent/JP2001238515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3847093B2 publication Critical patent/JP3847093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】歩行型の草刈機で、比較的長い草が刈り難かっ
たのを効果的に切り倒し回転軸に巻き付かせないで後方
へ排出させるようにする。 【解決手段】地面に対して垂直な回転軸1,2に直交し
て上下二段に刈刃3,4を装着し、この刈刃3,4を覆
う刈刃カバー5を設けて歩行型の草刈機を構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、畦や農道に生えて
いる比較的短い草を刈る歩行型の草刈機に関する。
【0002】
【従来の技術】歩行型の草刈機として、走行輪の前側に
水平回転する回転刃を設けた機枠から斜め後上方に向け
てハンドル杆を立設し、作業者が機枠の後側を歩きなが
らハンドル杆の取手を持って草の刈り取りを行なう構成
のものが有る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の草刈機は、
危険防止のために回転刃を上から覆うように刈刃カバー
が設けられている。このため、長い草は刈刃カバーの前
端で押し倒されて切断され難く、また、刈った草が長い
ために回転刃を取り付けた回転軸に巻き付いてしまった
り、刈刃カバーから排出され難かったりして、作業能率
が上がらない。そこで、本発明では、草を刈刃カバー内
に入り易くすると共に短く切断して回転軸に巻き付き難
くして刈刃カバー内からの排出も効率的に行なわれるよ
うにすることを課題として次の如く構成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、地面に対し
て垂直な回転軸1,2に直交して上下二段に刈刃3,4
を装着し、この刈刃3,4を覆う刈刃カバー5を設けて
草刈機を構成した。
【0005】
【発明の作用及び効果】地面に対して垂直な回転軸1,
2の上下に刈刃3,4を取り付けるので刈刃カバー5の
地面からの高さが必然的に高くなり、草が刈刃カバー5
内に入り易くなり、草が根元と中間部の2箇所で短く切
断されるので、回転軸1,2に巻き付き難く、また刈刃
カバー5内から排出され易くなる。尚、この構成で刈刃
3,4を配設した回転軸1,2を左右に配設し両回転軸
1,2が前側で対向方向に向かって回転すべくすれば、
草を刈る場合の抵抗が左右にバランスされて直進走行し
易くなり、左右の刈り幅も広くなる。また、刈刃カバー
5の前側に左右中央が後方に向かって凹んだガイド杆6
を設けると、刈り取り走行時にガイド杆6によって草を
押し倒すようになり草が滑り易く刈刃カバー5内に入り
易い。さらに、刈刃カバー5の前部7を上方へ回動可能
にヒンジ8で取り付け、この刈刃カバー5の前部7を常
時は水平に保持し草の当接により上方へ回動して刈刃
3,4が露出すべくすれば、刈り作業をしない場合には
刈刃3,4が露出することなく安全であり、草を刈る場
合には刈刃カバー前部7が邪魔になることなく刈刃3,
4が直接直立した草を刈るので走行抵抗が少なくなり作
業能率が向上する。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。機体の中央に設けるギヤケース20の後部に
はエンジン21を取り付け、このギヤケース20から左
右に延ばした支持筒22,23の先端から下方に向けて
アーム25,26を設け、このアーム25,26の下端
部に走行輪10を軸支している。一方のアーム25には
内部にチェン伝動機構を設け、エンジン21の動力で走
行輪10を回転駆動するようにしている。
【0007】ギヤケース20の前側には、左右に振り分
けて垂直に軸支する回転軸1,2を有する伝動ケース2
9を設け、左右の回転軸1,2には上下に刈刃3,4を
それぞれ取り付け、上方より見て左右の刈刃3,4の前
側が中央に向って逆回転するようにしている。走行輪1
0の上側は、走行輪カバー30を前記ギヤケース20の
下側に取り付け、この走行輪カバー30の前側に刈刃
3,4を全面的に覆う刈刃カバー5を設けている。刈刃
カバー5の前端は左右中央が後方に向けて凹んだ形状と
していて、この前端形状に沿うようにガイド杆6を取り
付けている。尚、刈刃カバー5は、図6に示す如く、前
部7をヒンジ8で取り付け、ガイド杆6に草が当たると
上方へ回動して、刈刃3,4を露出するようにすれば刈
り取り走行がよりスムーズになる。45はカバー前部7
を水平方向に保持すべく弾発させたばねである。
【0008】走行輪10は、図2に示す如く、左右両側
部10aが大径で中間部10bを小径として、刈り倒し
た草が中間部10bの下側を通過し易くしている。両側
部10aと中間部10bとには適宜間隔で鉄製ラグ13
を突設していて、両側部10aの外側端にはゴムラグ1
2を巻き付けている。前記走行輪カバー30の下側に
は、走行輪10の鉄製ラグ13に対応してスクレパ15
を設け、鉄製ラグ13に巻き付く草を取り除くようにし
ている。尚、この走行輪10の左右両側部10aは大径
の筒で中間部10bは小径の筒としているが左右両端か
ら中央に向けて順次小径とした鼓形状としてもよい。ま
た、左側部10aと右側部10aとを一定角度例えば9
0°程度フリーで相互回転するように取り付けて左右旋
回を行い易くすることもよい。
【0009】ギヤケース20の上部には、取付台31を
取り付け、この取付台31上にハンドル基台32を水平
回動可能に取り付けている。33はハンドル基台32の
取付台31に対する水平回動位置を固定する固定具であ
る。ハンドル基台32の上部には、ハンドル杆34を横
軸18で枢支し、固定具35でハンドル杆34のハンド
ル基台32に対する傾きを固定するようにしていて、ハ
ンドル杆34を略垂直にして固定することもできるよう
にしている。
【0010】ハンドル杆34の先端にはループ状の取手
36を取り付け、この取手36にエンジン21に継がる
アクセルレバー37を取り付け、ハンドル杆34にハン
ドル杆34の上下回動固定具35にワイヤーで連結した
上下固定レバー38と、水平固定具33にワイヤーで連
結した水平固定レバー39とを設けている。このように
構成した草刈機を使用する場合には、上下固定レバー3
8を操作して取手36が作業者の持ち易い高さとなるよ
うにして、前進走行しながら草を刈り倒す。刈り倒され
た草は刈刃3,4の回転で左右中央に集まりながら走行
輪10の中央部10b下方を通過して後方へ排出され
る。幅の狭い畦上で前後向きを変える場合には、ハンド
ル杆34を略垂直に固定して機体を180°回転させ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の一部正断面図である。
【図2】本発明実施例の一部拡大平面図である。
【図3】本発明実施例の一部拡大側断面図である。
【図4】本発明実施例の全体平面図である。
【図5】本発明実施例の全体側面図である。
【図6】別実施例の一部斜視図である。
【符号の説明】
1 回転軸 2 回転軸 3 刈刃 4 刈刃 5 刈刃カバー 6 ガイド杆 7 刈刃カバー前部 8 ヒンジ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年2月20日(2001.2.2
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 歩行型草刈機
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、畦や農道に生えて
いる比較的短い草を刈る歩行型の草刈機に関する。
【0002】
【従来の技術】歩行型の草刈機として、走行輪の前側に
水平回転する回転刃を設けた機枠から斜め後上方に向け
てハンドル杆を立設し、作業者が機枠の後側を歩きなが
らハンドル杆の取手を持って草の刈り取りを行なう構成
のものが有る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の草刈機は、
危険防止のために回転刃を上から覆うように刈刃カバー
が設けられている。このため、長い草は刈刃カバーの前
端で押し倒されて切断され難く、また、刈った草が長い
ために回転刃を取り付けた回転軸に巻き付いてしまった
り、刈刃カバーから排出され難かったりして、作業能率
が上がらない。そこで、本発明では、草を刈刃カバー内
に入り易くすると共に短く切断して回転軸に巻き付き難
くして刈刃カバー内からの排出も効率的に行なわれるよ
うにすることを課題として次の如く構成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】地面に対して垂直な左右
回転軸1,2に直交して草の株元と中間部対応高さの
上下二段に刈刃3,4を装着し、該刈刃3,4を装着し
た左右の回転軸1,2が前側で対向方向に向って回転す
べくなすとともに、この刈刃3,4を覆う刈刃カバー5
の前端を左右中央が後方に向かって凹んだ形状に構成し
てなる歩行型草刈機の構成とする。
【0005】
【発明の作用及び効果】地面に対して垂直な回転軸1,
2の上下に刈刃3,4を取り付けるので刈刃カバー5の
地面からの高さが必然的に高くなり、草が刈刃カバー5
内に入り易くなり、草が根元と中間部の2箇所で短く切
断されるので、回転軸1,2に巻き付き難く、また刈刃
カバー5内から排出され易くなる。又、刈刃3,4を配
設した回転軸1,2を左右に配設し両回転軸1,2が前
側で対向方向に向かって回転する為、草を刈る場合の抵
抗が左右にバランスされて直進走行し易くなり、左右の
刈り幅も広くなる。また、この刈刃3,4を覆う刈刃カ
バー5の前端を左右中央が後方に向かって凹んだ形状に
構成してあり、刈り取り走行時に該刈刃カバー5前端に
よって草を押し倒すようになり草が滑り易く刈刃カバー
5内に入り易い。又、刈刃カバー5の前側に左右中央が
後方に向って凹んだガイド杆6を設けることにより、強
度アップと草の案内作用をより向上させることができ
る。さらに、刈刃カバー5の前部7を上方へ回動可能に
ヒンジ8で取り付け、この刈刃カバー5の前部7を常時
は水平に保持し草の当接により上方へ回動して刈刃3,
4が露出すべくすれば、刈り作業をしない場合には刈刃
3,4が露出することなく安全であり、草を刈る場合に
は刈刃カバー前部7が邪魔になることなく刈刃3,4が
直接直立した草を刈るので走行抵抗が少なくなり作業能
率が向上する。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。機体の中央に設けるギヤケース20の後部に
はエンジン21を取り付け、このギヤケース20から左
右に延ばした支持筒22,23の先端から下方に向けて
アーム25,26を設け、このアーム25,26の下端
部に走行輪10を軸支している。一方のアーム25には
内部にチェン伝動機構を設け、エンジン21の動力で走
行輪10を回転駆動するようにしている。
【0007】ギヤケース20の前側には、左右に振り分
けて垂直に軸支する回転軸1,2を有する伝動ケース2
9を設け、左右の回転軸1,2には草の根本と中間部対
応高さの上下二段に、該回転軸1,2の直径方向へ突出
する刈刃3,4をそれぞれ取り付け、上方より見て左右
の刈刃3,4の前側が中央に向って逆回転するようにし
ている。走行輪10の上側は、走行輪カバー30を前記
ギヤケース20の下側に取り付け、この走行輪カバー3
0の前側に刈刃3,4を全面的に覆う刈刃カバー5を設
けている。刈刃カバー5の前端は左右中央が後方に向け
て凹んだ形状としていて、刈取走行に伴って、草を押し
倒すようになり草が機体中央に向け滑り易く、又、中央
に向け逆回転する左右の刈刃3,4と刈刃カバー5前端
との間隔が中央部において短かくなり、回転軸1,2の
直径方向へ突出する刈刃3,4の掻込作用と相俟って草
が刈刃カバー5に入り易く確実に切断できる。この前端
形状に沿うようにガイド杆6を取り付けている。尚、刈
刃カバー5は、図6に示す如く、前部7をヒンジ8で取
り付け、ガイド杆6に草が当たると上方へ回動して、刈
刃3,4を露出するようにすれば刈り取り走行がよりス
ムーズになる。45はカバー前部7を水平方向に保持す
べく弾発させたばねである。
【0008】走行輪10は、図2に示す如く、左右両側
部10aが大径で中間部10bを小径として、刈り倒し
た草が中間部10bの下側を通過し易くしている。両側
部10aと中間部10bとには適宜間隔で鉄製ラグ13
を突設していて、両側部10aの外側端にはゴムラグ1
2を巻き付けている。前記走行輪カバー30の下側に
は、走行輪10の鉄製ラグ13に対応してスクレパ15
を設け、鉄製ラグ13に巻き付く草を取り除くようにし
ている。尚、この走行輪10の左右両側部10aは大径
の筒で中間部10bは小径の筒としているが左右両端か
ら中央に向けて順次小径とした鼓形状としてもよい。ま
た、左側部10aと右側部10aとを一定角度例えば9
0°程度フリーで相互回転するように取り付けて左右旋
回を行い易くすることもよい。
【0009】ギヤケース20の上部には、取付台31を
取り付け、この取付台31上にハンドル基台32を水平
回動可能に取り付けている。33はハンドル基台32の
取付台31に対する水平回動位置を固定する固定具であ
る。ハンドル基台32の上部には、ハンドル杆34を横
軸18で枢支し、固定具35でハンドル杆34のハンド
ル基台32に対する傾きを固定するようにしていて、ハ
ンドル杆34を略垂直にして固定することもできるよう
にしている。
【0010】ハンドル杆34の先端にはループ状の取手
36を取り付け、この取手36にエンジン21に継がる
アクセルレバー37を取り付け、ハンドル杆34にハン
ドル杆34の上下回動固定具35にワイヤーで連結した
上下固定レバー38と、水平固定具33にワイヤーで連
結した水平固定レバー39とを設けている。このように
構成した草刈機を使用する場合には、上下固定レバー3
8を操作して取手36が作業者の持ち易い高さとなるよ
うにして、前進走行しながら草を刈り倒す。刈り倒され
た草は刈刃3,4の回転で左右中央に集まりながら走行
輪10の中央部10b下方を通過して後方へ排出され
る。幅の狭い畦上で前後向きを変える場合には、ハンド
ル杆34を略垂直に固定して機体を180°回転させ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の一部正断面図である。
【図2】本発明実施例の一部拡大平面図である。
【図3】本発明実施例の一部拡大側断面図である。
【図4】本発明実施例の全体平面図である。
【図5】本発明実施例の全体側面図である。
【図6】別実施例の一部斜視図である。
【符号の説明】 1 回転軸 2 回転軸 3 刈刃 4 刈刃 5 刈刃カバー 6 ガイド杆 7 刈刃カバー前部 8 ヒンジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 毛利 登吉 愛媛県松山市衣山1丁目2番5号株式会社 アテックス内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地面に対して垂直な回転軸(1),(2)
    に直交して上下二段に刈刃(3),(4)を装着し、こ
    の刈刃(3),(4)を覆う刈刃カバー(5)を設けて
    なる歩行型草刈機。
  2. 【請求項2】刈刃(3),(4)を装着した回転軸
    (1),(2)を左右に配設し両回転軸(1),(2)
    が前側で対向方向に向かって回転すべくしてなる請求項
    1に記載の歩行型草刈機。
  3. 【請求項3】刈刃カバー(5)の前側に左右中央が後方
    に向かって凹んだガイド杆(6)を設けてなる請求項1
    或いは請求項2に記載の歩行型草刈機。
  4. 【請求項4】刈刃カバー(5)の前部(7)を上方へ回
    転可能にヒンジ(8)で取り付け、この刈刃カバー
    (5)の前部を常時は水平に保持し草の当接により上方
    へ回動して刈刃(3),(4)が露出すべくしてなる請
    求項1及至請求項3に記載の歩行型草刈機。
JP2001033047A 2001-02-09 2001-02-09 歩行型草刈機 Expired - Lifetime JP3847093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033047A JP3847093B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 歩行型草刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033047A JP3847093B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 歩行型草刈機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32481096A Division JP3358703B2 (ja) 1996-11-20 1996-11-20 歩行型草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238515A true JP2001238515A (ja) 2001-09-04
JP3847093B2 JP3847093B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=18896862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033047A Expired - Lifetime JP3847093B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 歩行型草刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3847093B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015159728A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 フジイコーポレーション株式会社 草刈機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015159728A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 フジイコーポレーション株式会社 草刈機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3847093B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358703B2 (ja) 歩行型草刈機
JP2001238515A (ja) 歩行型草刈機
JP5672230B2 (ja) 草刈装置
JP2013132222A5 (ja)
JP3358704B2 (ja) 歩行型草刈機
JP3358705B2 (ja) 歩行型草刈機
JP3215845B2 (ja) 歩行型草刈機
JP3533656B2 (ja) 歩行型草刈機
JP3664051B2 (ja) 歩行型草刈機
JPS6338742Y2 (ja)
JP2011254775A (ja) 走行式芝刈機
JP2002027818A (ja) 草刈機
JP3606292B2 (ja) 歩行型自走式草刈機
JPH0998634A (ja) 歩行型草刈機
JP2000342041A (ja) 畦草刈機
JP3547323B2 (ja) 草刈機
JP3033895B2 (ja) 草刈機
JPH0226270Y2 (ja)
JP2003000024A (ja) 草刈装置用の回転ブレードおよび草刈装置
JPH023725Y2 (ja)
JP2001218514A (ja) 歩行型草刈機の切断装置
JPH0383511A (ja) 草刈機
JPH08149914A (ja) 草刈機の駆動車軸カバー構造
JP2000316350A (ja) 歩行型草刈機
JPH11146719A (ja) 歩行型草刈機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040824

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040928

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term