JP2001233723A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001233723A5
JP2001233723A5 JP2000048446A JP2000048446A JP2001233723A5 JP 2001233723 A5 JP2001233723 A5 JP 2001233723A5 JP 2000048446 A JP2000048446 A JP 2000048446A JP 2000048446 A JP2000048446 A JP 2000048446A JP 2001233723 A5 JP2001233723 A5 JP 2001233723A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massage
weight
pinene
cosmetic
essential oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000048446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001233723A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000048446A priority Critical patent/JP2001233723A/ja
Priority claimed from JP2000048446A external-priority patent/JP2001233723A/ja
Publication of JP2001233723A publication Critical patent/JP2001233723A/ja
Publication of JP2001233723A5 publication Critical patent/JP2001233723A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 1)ピネンと2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上とを含有することを特徴とする、こころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料。
【請求項2】 1)ピネンと2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上とが、レモン精油、はローズマリー精油、またはそれらの模擬組成物の形態で含有されていることを特徴とする、請求項1に記載のこころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料。
【請求項3】 1)ピネンと2)メントールとを含有することを特徴とする、体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料。
【請求項4】 1)ピネンと2)メントールとが、ミントの精油、またはその模擬組成物の形態で含有されることを特徴とする、請求項に記載の体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料。
【請求項5】 1)ピネンと2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとを含有する慢性疲労用のマッサージ化粧料。
【請求項6】 1)ピネンと2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとがラベンダー精油、またはその模擬組成物の形態で含有されていることを特徴とする、請求項に記載の慢性疲労用のマッサージ化粧料。
【請求項7】 1)請求項1又は2に記載のマッサージ化粧料と、2)請求項3又は4に記載のマッサージ化粧料と、3)請求項5又は6に記載のマッサージ化粧料とを組合せてなることを特徴とする、マッサージ化粧料セット。
【請求項8】 1)マッサージ化粧料ベースと、2−1)(1)ピネンと(2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上を含有する香料組成物と、2−2)(1)ピネンと(2)メントールとを含有する香料組成物と2−3)(1)ピネンと(2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとを含有する香料組成物とから構成されることを特徴とする、マッサージ化粧料セット。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マッサージ化粧料及びマッサージ化粧料セットに関し、更に詳細には、心と体のケアに有益なマッサージ化粧料及びマッサージ化粧料セットに関する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この様な状況に鑑みて、本発明者らは、ストレスの悪影響を予防改善する手段を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、マッサージ化粧料ベースと、特定の作用を有する3タイプの香料組成物とから構成されるマッサージ化粧料セットにその様な作用を認め、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、次に示す技術に関するものである。
{1}1)ピネンと2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする、こころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料。
{2}1)ピネンと2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上とが、レモン精油、ローズマリー精油、またはそれらの模擬組成物の形態で含有されていることを特徴とする、{1}に記載のこころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料。
{3}1)ピネンと2)メントールとを含有することを特徴とする、体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料。
{4}1)ピネンと2)メントールとが、ミントの精油、またはその模擬組成物の形態で含有されることを特徴とする、{3}に記載の体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料。{5}1)ピネンと2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとを含有する慢性疲労用のマッサージ化粧料。
{6}1)ピネンと2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとがラベンダー精油、またはその模擬組成物の形態で含有されていることを特徴とする、{5}に記載の慢性疲労用のマッサージ化粧料。
{7}1){1}又は{2}に記載のマッサージ化粧料と、2){3}又は{4}に記載のマッサージ化粧料と、3){5}又は{6}に記載のマッサージ化粧料とを組合せてなることを特徴とする、マッサージ化粧料セット。
{8}1)マッサージ化粧料ベースと、2−1)(1)ピネンと(2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上を含有する香料組成物と、2−2)(1)ピネンと(2)メントールとを含有する香料組成物と、2−3)(1)ピネンと(2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとを含有する香料組成物とから構成されることを特徴とする、マッサージ化粧料セット。
以下、本発明について実施の形態を中心に更に詳細に説明を加える。
<1>本発明におけるこころとの状態とマッサージ化粧料
本発明のマッサージ化粧料は、こころとの状態にあわせて使い分けをするものであり、本発明の適用の範囲のこころとの状態としては、1)こころのイライラ、クヨクヨ、2)のみが著しく疲労している、3)こころもも健全であるが、慢性疲労が蓄積し、不顕在化ストレスが負荷されているの3つの状態であり、前者2つは病的な状態であり、後者1つは病的ではないがその予備的状態である、いわば未病と言うべき状態である。本
発明のマッサージ化粧料はこの様な状態に対応して使用されることにより、こころのストレス或いは体のストレスを緩和し、病気の状態の悪化を抑制、病態の改善、病態への移行の阻止などの作用を発揮する。これは、マッサージ化粧料の擦過作業そのものに、気持ちを落ち着かせ、ストレスを緩和させる作用があるためである。本発明のマッサージ化粧料に於いては、下記に詳細を示す必須成分以外に、通常化粧料で含有される任意成分を、本発明の効果を損ねない範囲において含有することができる。かかる任意成分としては、例えば、スクワラン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素類、ホホバ油、カルナウバワックスオレイン酸オクチルドデシル等のエステル類、オリーブ油、牛脂、椰子油等のトリグリセライド類、ステアリン酸、オレイン酸、リチノレイン酸等の脂肪酸、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、オクチルドデカノール等の高級アルコール、スルホコハク酸エステルやポリオキシエチレンアルキル硫酸ナトリウム等のアニオン界面活性剤類、アルキルベタイン塩等の両性界面活性剤類、ジアルキルアンモニウム塩等のカチオン界面活性剤類、ソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライド、これらのポリオキシエチレン付加物、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤類、ポリエチレングリコール、グリセリン、1,3−ブタンジオール等の多価アルコール類、増粘・ゲル化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、色剤、防腐剤、粉体等が例示できる。又、これらの剤形については、従来あるものに準じればよく、その製造法も常法に従えばよい。これら、本発明のマッサージ化粧料について、対応するこころとの状態ごとに、以下説明を加える。
1)こころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料
こころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料は、1)ピネンと2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする。これらの成分は両者を合計した量で、本発明のこころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料中に、化粧料全量に対して0.01〜10重量%、更に好ましくは0.05〜5重量%含有される。更に1)ピネンと2)シトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールから選ばれる1種乃至は2種以上との重量比は1:50〜1:3が好ましい。この様な量範囲に於いて、イライラ、クヨクヨを解消する作用に優れるからである。尚、この様な量比は使用直前に達成されていれば良く、例えば、1)と2)とからなる必須成分を含む組成物を、これらを含まないマッサージ化粧料ベースに、使用前に混合させて上記条件を満足させ使用するものも本発明のこころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料の技術的範囲に属する。ここで、1)と2)の成分の含有させる形態であるが、特に好ましいものは、これらを上記条件を満たす範囲で含有し、ローズマリー精油或いはレモン精油のイメージを持たせることである。ローズマリー精油或いはレモン精油そのものも、多くの場合、上記の条件を満たすものであり、これを用いることも出来るが、上記の条件を満たし、合成香料などでローズマリー精油或いはレモン精油のイメージを持たせても同様の効果が得られるので好ましい。即ち、両者ともイライラ、クヨクヨの解消に効果はあるが、レモンの場合はクヨクヨに対する効果がより如実であり、ローズマリーはイライラに対する効果がより如実であるためである。
2)体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料
体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料は、1)ピネンと2)メントールを含有することを特徴とする。これらの成分は両者を合計した量で、本発明の体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料中に、化粧料全量に対して0.01〜10重量%、更に好ましくは0.05〜5重量%含有される。更に1)ピネンと2)メントールとの重量比は1:50〜1:3が好ましい。この様な量範囲に於いての代謝系を活性化し疲労原因物質の代謝を高め、疲労感を解消する作用に優れるからである。尚、この様な量比は使用直前に達成されていれば良く、例えば、1)と2)とからなる必須成分を含む組成物を、これらを含まないマッサージ化粧料ベースに、使用前に混合させて上記条件を満足させ使用するものも本発明ののみの疲労対応用のマッサージ化粧料の技術的範囲に属する。ここで、1)と2)の成分の含有させる形態であるが、特に好ましいものは、これらを上記条件を満たす範囲で含有し、ミント精油のイメージを持たせることである。ミント精油そのものも、多くの場合、上記の条件を満たすものであり、これを用いることも出来るが、上記の条件を満たし、合成香料などでミント精油のイメージを持たせても同様の効果が得られるので好ましい。尚、ミントには、例えば、スペアミント、ペパーミント、ハッカ、ウォーターミントなど様々な類縁種があるが、これらの精油或いはその疑似物も前記の条件を満たしているため、本発明の体のみの疲労対応用のマッサージ化粧料の必須成分のひとつである。
3)慢性疲労対応用のマッサージ化粧料
慢性疲労対応用のマッサージ化粧料は、1)ピネンと2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとを含有することを特徴とする。これらの成分は両者を合計した量で、本発明の慢性疲労対応用のマッサージ化粧料中に、化粧料全量に対して0.01〜10重量%、更に好ましくは0.05〜5重量%含有される。更に1)ピネンと2)リナロール及び/又はリナリルアセテートとの重量比は1:50〜1:3が好ましい。この様な量範囲に於いて、負荷されているストレスを緩和し慢性疲労の蓄積を防ぎこの影響を解消する作用に優れるからである。ここで、本発明が適用範囲とする慢性疲労とは、こころの状態もの状態も至って健全であるが、ストレスの負荷が意識しないところで掛かっており、何れ近くに病態を発現する可能性が高いような状態を意味する。尚、この様な量比は使用直前に達成されていれば良く、例えば、1)と2)とからなる必須成分を含む組成物を、これらを含まないマッサージ化粧料ベースに、使用前に混合させて上記条件を満足させ使用するものも本発明の慢性疲労対応用のマッサージ化粧料の技術的範囲に属する。ここで、1)と2)の成分の含有させる形態であるが、特に好ましいものは、これらを上記条件を満たす範囲で含有し、ラベンダー精油のイメージを持たせることである。ラベンダー精油そのものも、多くの場合、上記の条件を満たすものであり、これを用いることも出来るが、上記の条件を満たし、合成香料などでラベンダー精油のイメージを持たせても同様の効果が得られるので好ましい。
<2>本発明のマッサージ化粧料セット
本発明のマッサージ化粧料セットは、少なくとも上記3種のマッサージ化粧料、即ち、こころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料、のみの疲労対応用のマッサー
化粧料及び慢性疲労対応用のマッサージ化粧料の3種のマッサージ化粧料を構成要素とする。この場合、こころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料としては、レモン精油乃至はその疑似物とローズマリー精油乃至はその疑似物では作用が多少異なるため、2種を構成要素とすることが好ましく、計4種のマッサージ化粧料で構成されることが好ましい。又、この様なこころとの状態は不変的なものではなく、同じ個人があるときはイライラ、クヨクヨしたり、ある時は体だけが著しく疲労したり、又、認識のない状態でストレスが過剰に負荷されていることがあったりするので、TPOによって使い分ける形態を取ることが好ましい。この様な形態として特に好適なものは、必須成分の部分の3種乃至は4種と、必須成分を含まないマッサージ化粧料ベースとを用意し、使用直前に混ぜて調整し、使用するようなセットの形態である。この様な場合の適切な必須成分の選択は、自分の認識より行っても良いし、簡単な心理的なテストを行って選択することも出来る。
<実施例1>
無作為に集めた女性パネラー141名に、心理学の分野で良く知られている健康・生活、心身の状態全般、心理状態、身体に関する質問スケールを用い、アンケートにより心身の状態を答えてもらった。質問スケールは表1に示す。又同時に尿を採取し、尿中のプラステロン硫酸の量とハイドロコルチゾールの量を定量した。定量は、住友化学株式会社製の測定キットを用いて行った。次に、これらのパネラーに対して、ローズマリー精油(1,8−シネオール42重量%及びピネン13重量%含有)、レモン精油(シトロネラール21重量%、シトラール25重量%、ピネン11重量%含有)、ペパーミント精油(l−メントール51重量%、ピネン11重量%含有)及びラベンダー精油(リナロール13重量%、リナリルアセテート29重量%、ピネン13重量%含有)を提示し、「自分の活力を高めるような気がする香りはどれですか?」と言う質問をして香りを選択してもらった。上記心理、身体の状態のアンケート結果を選択された香り別にまとめると表2の如くになった。これより、レモンとローズマリーを選んだ女性は、こころの状態がイライラかクヨクヨによっている、ペパーミントを選んだ女性はの疲労が激しいが、こころは前向き、ラベンダーを選んだ女性はこころもよいコンディションだが、慢性疲労が高いことがわかる。即ち、これを言い換えれば、レモン調の香り、ローズマリー調の香りはこころのイライラ乃至はクヨクヨと相関性が高く、ペパーミント調の香りはこころの疲労を伴わない肉体的疲労との相関性が高く、ラベンダー調の香りはストレス性の慢性疲労との相関が高いことがわかる。これは、尿中のプラステロン硫酸の量とハイドロコルチゾールの量からも支持されている。
<実施例2>
上記実施例1の結果より、本発明者らは、被験者が自分の必要としている香りを選択しているのではないかと考え、こころのイライラ乃至はクヨクヨの解決には、レモン調の香り乃至はローズマリー調の香りが、好ましい働きをするのではないかとの仮説のもとに検証実験を行った。又、この様な効果発現に於いて、ピネンとシトラール、シトロネロール及び1,8−シネオールの組合せが重要なのではないかとの仮説の検証も行った。即ち、
アンケートの心理的スケールにおいて、こころのイライラ或いはクヨクヨが重要課題となっているパネラー35名を集め、5人ずつ7群に分けた。これらの群パネラーはそれぞれ表に示す香料組成物を含有する、下記処方のマッサージクリームにてマッサージを行い、マッサージの前後に尿を採取し、ハイドロコルチゾールの量を定量した。このハイドロコルチゾール量より、改善率=(マッサージ前のハイドロコルチゾール量−マッサージ後のハイドロコルチゾール量)/マッサージ前のハイドロコルチゾール量*100を算出した。この結果を表3に示す。これより、本発明のこころのイライラ、クヨクヨ対応用のマッサージ化粧料である、マッサージクリームでマッサージを行った群は、心理的ストレス指標である尿中コルチゾール量が減少し、こころのイライラ、クヨクヨに対応できていることがわかる。又、この様な効果は、シトラール、シトロネラール及び1,8−シネオールとピネンとの組合せの相乗作用であることもわかる。
(マッサージクリーム処方)
スクワラン 30 重量部
イソオクタン酸トリグリセライド 30 重量部
セタノール 3 重量部
ソルビタンセスキステアレート 1 重量部
ポリオキシエチレン(20)ベヘニルエーテル 1 重量部
1,3−ブタンジオール 5 重量部
メチルパラベン 0.2 重量部
香料*1 0.1 重量部
水 29.7 重量部
*1:表3に詳細を示す。
<実施例3>
実施例2と同様の仮説のもと、のみの疲労の解決にはペパーミント調の香りが有効であることを確かめた。即ち、アンケートの肉体的疲労スケールのみが高かったパネラー18名を1群6名、3群に分け、下記に示すマッサージクリームでマッサージを行い疲労感の回復について、アンケートにより、評点3:非常に回復、評点2:明確に回復、評点1:僅かに回復、評点0:回復せずの基準で評価してもらった。結果を表4に示す。これより、本発明ののみの疲労対応用のマッサージ化粧料は、の疲労を改善する作用に優れることがわかる。又、この様な作用は、ピネンとメントールの組合せの相乗効果によるものであることがわかる。
(マッサージクリーム処方)
スクワラン 30 重量部
イソオクタン酸トリグリセライド 30 重量部
セタノール 3 重量部
ソルビタンセスキステアレート 1 重量部
ポリオキシエチレン(20)ベヘニルエーテル 1 重量部
1,3−ブタンジオール 5 重量部
メチルパラベン 0.2 重量部
香料*2 0.1 重量部
水 29.7 重量部
*2:表4に詳細を示す。
<実施例4>
実施例2と同様に、ストレス性の慢性的な疲労の改善にはラベンダー調の香りを含むマッサージ化粧料が有効であるとの仮説を、パネラーによる試験により検証した。即ち、アンケートの心理的スケールより慢性的な疲労が認められるパネラー24名を選び6名ずつ4群に分け、1群は本発明の慢性的疲労対応用のマッサージ化粧料であるマッサージクリームでマッサージし、実施例2と同様の手技でハイドロコルチゾール量を測定し、改善率を求めた。残りの3群は、1群がラベンダー精油をピネンに代えたもので同様の操作を行い、1群がラベンダー精油をリナロールに代えたもので同様の操作を行い、1群がラベンダー精油をリナリルアセテートに代えたもので同様の操作を行った。結果を表5に示す。これより、本発明の慢性的な疲労対応用のマッサージ化粧料は、優れた慢性的な疲労の改善効果を有することがわかる。更にこの効果は、リナリルアセテート、リナロール及びピネンの相乗効果であることがわかる。
(マッサージクリーム処方)
スクワラン 30 重量部
イソオクタン酸トリグリセライド 30 重量部
セタノール 3 重量部
ソルビタンセスキステアレート 1 重量部
ポリオキシエチレン(20)ベヘニルエーテル 1 重量部
1,3−ブタンジオール 5 重量部
メチルパラベン 0.2 重量部
香料*3 0.1 重量部
水 29.7 重量部
*3:表5に詳細を示す。
<実施例5>
下記に示すマッサージクリームベースと4種の香料組成物をそれぞれ瓶に充填し、マッサージ化粧料セットを作成した。このセットを用いて、パネラー50名による実使用テストを行った。即ち、イライラしたり、クヨクヨしたりするときには香料組成物1及び/又は2を、手の上でマッサージクリームベースに加え、これでマッサージを行ってもらい、体の疲労が激しいときには香料組成物3を手の上でマッサージクリームベースに加え、これでマッサージを行ってもらい、こころも平常であり、の疲れも感じないときには香料組成物4を手の上でマッサージクリームベースに加え、これでマッサージを行ってもらった。この様な使用を4週間行ってもらい、疲労感の感じ方について、使用前に比べ改善されたか、されなかったかを問うたところ、78%が改善されたと答えた。これより、本発明のマッサージ化粧料セットがこころと体の疲労に有益であることがわかる。
(マッサージクリームベース)
スクワラン 30 重量部
イソオクタン酸トリグリセライド 30 重量部
セタノール 3 重量部
ソルビタンセスキステアレート 1 重量部
ポリオキシエチレン(20)ベヘニルエーテル 1 重量部
1,3−ブタンジオール 5 重量部
メチルパラベン 0.2 重量部
水 29.8 重量部
(香料組成物1)レモン精油(シトロネラール21重量%、シトラール25重量%、ピネン11重量%含有)
(香料組成物2)ローズマリー精油(1,8−シネオール42重量%及びピネン13重量%含有)
(香料組成物3)ペパーミント精油(l−メントール51重量%、ピネン11重量%含有)
(香料組成物4)ラベンダー精油(リナロール13重量%、リナリルアセテート29重量%、ピネン13重量%含有)
JP2000048446A 2000-02-25 2000-02-25 心と体の化粧料セット Pending JP2001233723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000048446A JP2001233723A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 心と体の化粧料セット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000048446A JP2001233723A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 心と体の化粧料セット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001233723A JP2001233723A (ja) 2001-08-28
JP2001233723A5 true JP2001233723A5 (ja) 2006-07-20

Family

ID=18570529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000048446A Pending JP2001233723A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 心と体の化粧料セット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001233723A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205932A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Pola Chem Ind Inc 覚醒用の香料組成物及びそれを含有するエステティック用の化粧料
JP4517117B2 (ja) * 2002-10-07 2010-08-04 独立行政法人国立環境研究所 抗不安剤
EP1666021B1 (en) * 2004-07-02 2015-07-01 The Procter & Gamble Company Personal care compositions with improved hyposensitivity
JP2006241051A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Pokka Corp 抗ストレス剤
JP2006248921A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Nivea Kao Kk 発汗抑制剤
JP2006282509A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tokyo Medical & Dental Univ 抑うつ気分の改善用組成物
KR101221212B1 (ko) * 2005-06-15 2013-01-11 (주)아모레퍼시픽 항스트레스용 피부 화장료 조성물
US20090018212A1 (en) * 2005-08-24 2009-01-15 Neuroscent Pty Ltd. Methods of relieving stress
EP1990047A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-12 Aisa Therapeutics Use of a monoterpene to treat or prevent stress
JP5671715B2 (ja) * 2009-05-12 2015-02-18 ライオン株式会社 香料の乳化分散物
WO2011152007A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社資生堂 交感神経抑制剤及び皮膚温度低下剤並びにそれを含有する化粧料、食品、及び雑貨

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU634777B2 (en) Aqueous based personal washing cleanser
US20060083708A1 (en) Composition using mineral salts for cosmetic or therapeutic treatment
CN105769685A (zh) 一种温和保湿卸妆水及其制备方法
JP2001233723A5 (ja)
JP6944878B2 (ja) 組成物
KR101074955B1 (ko) 생리/심리적 치료 효과를 갖는 향료 조성물
JP2001233723A (ja) 心と体の化粧料セット
JP2012144497A (ja) マッサージにおける芍薬エキスの使用方法および芍薬オイル
JP2002206097A5 (ja)
JP2004217615A (ja) 心理状態改善用化粧料
JP3681932B2 (ja) クレンジング用の化粧料
JP2002206097A (ja) エステティック用香料組成物及び化粧料
JP2008247894A (ja) ストレス応答力改善剤
CN112569147A (zh) 一种抗敏组合物及其面霜与制备方法
CN113768809B (zh) 一种具有温和去角质功效的组合物及其制备方法与应用
Ertel et al. Personal cleansers: Body washes
DE102013018565A1 (de) Körperpflegemittel und dessen Verwendung
JP7108012B2 (ja) マッサージ用化粧料
JP6839610B2 (ja) マッサージ用化粧料
KR20200013925A (ko) 천연 아로마 오일의 모발 및 두피 개선효과를 증진시키는 블랜딩 제조방법
JP2012031199A (ja) 月経前及び/又は月経中の身体的及び/又は精神的不快の緩和剤
CA2198667C (en) Cooling sensation composition comprising 3-1-menthoxy propane 1, 2-diol
Keller Aromatherapy Handbook for Beauty, Hair, and Skin Care
JP2003119491A (ja) 精神高揚用香料組成物
Bartkutė Formulation and Evaluation of Herbal Shampoo