JP2001233717A - 除草剤組成物 - Google Patents

除草剤組成物

Info

Publication number
JP2001233717A
JP2001233717A JP2000051019A JP2000051019A JP2001233717A JP 2001233717 A JP2001233717 A JP 2001233717A JP 2000051019 A JP2000051019 A JP 2000051019A JP 2000051019 A JP2000051019 A JP 2000051019A JP 2001233717 A JP2001233717 A JP 2001233717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
triazolo
methyl
sulfonanilide
pyrimidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000051019A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Shibuya
信介 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2000051019A priority Critical patent/JP2001233717A/ja
Publication of JP2001233717A publication Critical patent/JP2001233717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れた除草剤を提供すること。 【解決手段】N−(7−フルオロ−3,4−ジヒドロ−
3−オキソ−4−プロプ−2−イニル−2H−1,4−
ベンズオキサジン−6−イル)シクロヘク−1−エン−
1,2−ジカルボキサミドと、2’,6’−ジフルオロ
−5−メチル[1,2,4]トリアゾロ[1,5,−a]
ピリミジン−2−スルホンアニリド、メチル 3−クロ
ロ−2−(5−エトキシ−7−フルオロ[1,2,4]
トリアゾロ[1,5−c]ピリミジン−2−イルスルホ
ンアミド)ベンゾエート、2’,6’−ジクロロ−5,
7−ジメトキシ−3’−メチル[1,2,4]トリアゾ
ロ[1,5,−a]ピリミジン−2−スルホンアニリド、
2’,6’−ジクロロ−7−エトキシ−5−フルオロ
[1,2,4]トリアゾロ[1,5,−c]ピリミジン−
2−スルホンアニリドおよび2’,4,6’−トリフル
オロ−7−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,
5,−c]ピリミジン−2−スルホンアニリドからなる
群より選ばれる一種とを有効成分として含有することを
特徴とする除草剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は除草剤組成物、特に
ダイズ畑、トウモロコシ畑またはムギ類(コムギ、オオ
ムギ、ライムギ、エンバク)の畑における雑草を防除す
るのに適した除草剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】現
在、数多くの除草剤が市販され、使用されているが、防
除の対象となる雑草は種類も多く、発生も長期間にわた
るため、より除草効果が高く、幅広い殺草スペクトラム
を有し、作物に対し薬害の問題を生じない除草剤が求め
られている。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者は優れた除草剤
を見出すべく鋭意検討した結果、N−(7−フルオロ−
3,4−ジヒドロ−3−オキソ−4−プロプ−2−イニ
ル−2H−1,4−ベンズオキサジン−6−イル)シク
ロヘク−1−エン−1,2−ジカルボキサミド(一般
名:フルミオキサジン、以下、フルミオキサジンと記
す)と、2’,6’−ジフルオロ−5−メチル[1,
2,4]トリアゾロ[1,5,−a]ピリミジン−2−ス
ルホンアニリド(一般名:フルメトスラム、以下、フル
メトスラムと記す)、メチル 3−クロロ−2−(5−
エトキシ−7−フルオロ[1,2,4]トリアゾロ
[1,5−c]ピリミジン−2−イルスルホンアミド)
ベンゾエート(一般名:クロランスラム−メチル、以
下、クロランスラム−メチルと記す)、2’,6’−ジ
クロロ−5,7−ジメトキシ−3’−メチル[1,2,
4]トリアゾロ[1,5,−a]ピリミジン−2−スルホ
ンアニリド(一般名:メトスラム、以下、メトスラムと
記す)、2’,6’−ジクロロ−7−エトキシ−5−フ
ルオロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5,−c]ピリミ
ジン−2−スルホンアニリド(一般名:ジクロスラム、
以下、ジクロスラムと記す)および2’,4,6’−ト
リフルオロ−7−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ
[1,5,−c]ピリミジン−2−スルホンアニリド(一
般名:フロラスラム、以下、フロラスラムと記す)から
なる群より選ばれる一種とを有効成分として含有する除
草剤組成物を、土壌又は雑草に処理することにより、農
耕地あるいは非農耕地に発生する種々の雑草を効果的に
除草でき、しかもその除草効力はそれらを単独で用いる
場合に比較して相乗的に増大することから低薬量で施用
でき、更に殺草スペクトルが拡大し、特にダイズ畑、ト
ウモロコシ畑またはムギ類(コムギ、オオムギ、ライム
ギ、エンバク)の畑において広範囲の種類の雑草を選択
的に除草できることを見出し、本発明に至った。即ち、
本発明はフルミオキサジンと、フルメトスラム、クロラ
ンスラム−メチル、メトスラム、ジクロスラムおよびフ
ロラスラムからなる群より選ばれる一種とを有効成分
(以下、本有効成分と記す。)として含有する除草剤組
成物(以下、本発明組成物と記す.)を提供する。
【0004】
【発明の実施の形態】本発明組成物の有効成分の一つで
あるフルミオキサジンはTHE PESTICIDE M
ANUAL,ELEVENTH EDITION(BR
ITISH CROP PROTECTION COUN
CIL,1997年)577頁に記載の化合物である。
フルメトスラム、クロランスラム−メチル、メトスラム
はTHE PESTICIDE MANUAL,ELEV
ENTH EDITION(BRITISH CROP
PROTECTION COUNCIL,1997年)
573頁、265頁、836頁に夫々記載の化合物であ
る。ジクロスラムはAG CHEM NEW COMPO
UND REVIEW,VOLUME 15,1997
(AG CHEM INFORMATION SERVI
CES発行,1997年)15頁に記載の化合物であ
る。フロラスラムはAG CHEM NEW COMPO
UND REVIEW,VOLUME 17,1999
(AG CHEM INFORMATION SERVI
CES発行,1999年)36頁に記載の化合物であ
る。
【0005】本発明組成物は、広範囲の雑草に対し除草
活性を有し、また作物との選択性にも富み、通常の耕起
栽培の他、不耕起栽培、果樹園等の農園芸分野及び運動
場、空き地、林地、線路端、送電線下等の非農耕地に於
いても優れた除草活性を発揮することから、除草剤とし
て優れている。本発明組成物は殊にダイズ畑、トウモロ
コシ畑、ムギ類(コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバ
ク)の畑等において問題となる下記の種々の雑草に対し
て優れた除草効力を有する。 アカバナ科雑草:オオマツヨイグサ(Oenother
a erythrosepala)、メマツヨイグサ
(Oenothera biennis)、コマツヨイ
グサ(Oenothera laciniata) キンポウゲ科雑草:トゲミノキツネノボタン(Ranu
nculus muricatus)、イボミキンポウ
ゲ(Ranunculus sardous) タデ科雑草:ソバカズラ(Polygonum con
volvulus)、サナエタデ(Polygonum
lapathifolium)、アメリカサナエタデ
(Polygonum pensylvanicu
m)、ハルタデ(Polygonum persica
ria)、イタドリ(Polygonum cuspi
datum)、ミチヤナギ(Polygonum av
iculare)、ナガバギシギシ(Rumex cr
ispus)、エゾノギシギシ(Rumex obtu
sifolius)、ヒメスイバ(Rumex ace
tosella) スベリヒユ科雑草:スベリヒユ(Portulaca
oleracea) ナデシコ科雑草:ハコベ(Stellaria med
ia)、オランダミミナグサ(Cerastium g
lomeratum) アカザ科雑草:シロザ(Chenopodium al
bum)、ホウキギ(Kochia scopari
a) ヒユ科雑草:アオゲイトウ(Amaranthus r
etroflexus)、ホナガアオゲイトウ(Ama
ranthus hybridus)、オオホナガアオ
ゲイトウ(Amaranthus palmeri)、
トールウォーターヘンプ(Amaranthus tu
berculatus)、コモンウォーターヘンプ(A
maranthus rudis) アブラナ科雑草:ワイルドラディッシュ(Raphan
us raphanistrum)、ノハラガラシ(S
inapis arvensis)、ナズナ(Caps
ella bursa−pastoris)、マメグン
バイナズナ(Lepidium virginicu
m) マメ科雑草:アメリカツノクサネム(Sesbania
exaltata)、エビスグサ(Cassia ob
tusifolia)、フロリダベガ−ウィ−ド(De
smodium tortuosum)、シロツメクサ
(Trifolium repens)、オオカラスノ
エンドウ(Vicia sativa)、コメツブウマ
ゴヤシ(Medicago lupulina) ケシ科雑草:ヒナゲシ(Papaver rhoea
s) アオイ科雑草:イチビ(Abutilon theop
hrasti)、アメリカキンゴジカ(Sida sp
inosa)、ギンセンカ(Hibiscus tri
onum) スミレ科雑草:フィ−ルドパンジ−(Viola ar
vensis)、ワイルドパンジ−(Viola tr
icolor) アカネ科雑草:ヤエムグラ(Galium apari
ne) ヒルガオ科雑草:アメリカアサガオ(Ipomoea
hederacea)、マルバアサガオ(Ipomoe
a purpurea)、マルバアメリカアサガオ(I
pomoea hederacea var integ
riuscula)、マメアサガオ(Ipomoea
lacunosa)、セイヨウヒルガオ(Convol
vulus arvensis)、ヒロハヒルガオ(C
alystegia sepium) シソ科雑草:ヒメオドリコソウ(Lamium pur
pureum)、ホトケノザ(Lamium ampl
exicaule) ナス科雑草:シロバナチョウセンアサガオ(Datur
a stramonium)、イヌホオズキ(Sola
num nigrum)、ワルナスビ(Solanum
carolinense) ゴマノハグサ科雑草:オオイヌノフグリ(Veroni
ca persica)、タチイヌノフグリ(Vero
nica arvensis)、フラサバソウ(Ver
onica hederaefolia) キク科雑草:オナモミ(Xanthium strum
arium)、野生ヒマワリ(Helianthus
annuus)、カミツレ(Matricaria c
hamomilla)、イヌカミツレ(Matrica
ria perforata or inodora)、
コシカギク(Matricaria matricar
ioides)、コ−ンマリ−ゴ−ルド(Chrysa
nthemum segetum)、ブタクサ(Amb
rosia artemisiifolia)、オオブ
タクサ(Ambrosia trifida)、ヒメム
カシヨモギ(Erigeron canadensi
s)、ヨモギ(Artemisiaprincep
s)、セイタカアワダチソウ(Solidago al
tissima)、オオアワダチソウ(Solidag
o gigantea)、セイヨウタンポポ(Tara
xacum officinale)、ノボロギク(S
enecio vulgaris)、ハキダメギク(G
alinsoga ciliata) ムラサキ科雑草:ワスレナグサ(Myosotis s
corpioides)、ノハラムラサキ(Myoso
tis arvensis) ガガイモ科雑草:オオトウワタ(Asclepias
syriaca) トウダイグサ科雑草:トウダイグサ(Euphorbi
a helioscopia)、オオニシキソウ(Eu
phorbia maculata) フウロソウ科雑草:アメリカフウロ(Geranium
carolinianum) カタバミ科雑草:ムラサキカタバミ(Oxalis c
orymbosa) ウリ科雑草:アレチウリ(Sicyos angula
tus) イネ科雑草:イヌビエ(Echinochloa cr
us−galli)、エノコログサ(Setaria
viridis)、アキノエノコログサ(Setari
a faberi)、メヒシバ(Digitaria s
anguinalis)、オヒシバ(Eleusine
indica)、スズメノカタビラ(Poa annu
a)、ブラックグラス(Alopecurus myo
suroides)、カラスムギ(Avena fat
ua)、シルキーベントグラス(Apera spic
a−venti)、セイバンモロコシ(Sorghum
halepense)、シバムギ(Agropyro
n repens)、ウマノチャヒキ(Bromus t
ectorum)、ギョウギシバ(Cynodoned
actylon)、オオクサキビ(Panicum d
ichotomiflorum)、テキサスパニカム
(Panicum texanum)、シャタ−ケ−ン
(Sorghum vulgare)、ナルコビエ(E
riochloavillosa)、スズメノテッポウ
(Alopecurus geniculatus) ツユクサ科雑草:ツユクサ(Commelina co
mmunis)、マルバツユクサ(Commelina
benghalensis) トクサ科雑草:スギナ(Equisetum arve
nse) カヤツリグサ科雑草:コゴメガヤツリ(Cyperus
iria)、ハマスゲ(Cyperus rotund
us)、キハマスゲ(Cyperus esculen
tus) 一方、本発明組成物は作物であるダイズ、トウモロコ
シ、ムギ類(コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク)
に対して問題となるような薬害を生じない。
【0006】本発明組成物において、フルミオキサジン
と、フルメトスラム、クロランスラム−メチル、メトス
ラム、ジクロスラムおよびフロラスラムからなる群より
選ばれる一種との混合割合は対象とする雑草種、施用場
面、施用条件等により変わり得るが、通常、重量比で以
下の通りである。フルミオキサジンとフルメトスラムと
の混合割合は1:0.01〜100、好ましくは1:
0.1〜5の範囲であり、フルミオキサジンとクロラン
スラム−メチルとの混合割合は1:0.01〜100、
好ましくは1:0.1〜2の範囲であり、フルミオキサ
ジンとメトスラムとの混合割合は1:0.01〜10
0、好ましくは1:0.01〜2の範囲であり、フルミ
オキサジンとジクロスラムとの混合割合は1:0.01
〜100、好ましくは1:0.1〜2の範囲であり、フ
ルミオキサジンとフロラスラムとの混合割合は1:0.
01〜100、好ましくは1:0.01〜1の範囲であ
る。
【0007】本有効成分は通常、固体担体、液体担体等
と混合し、必要により界面活性剤、その他の製剤用補助
剤等を添加して、粉剤、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤
化、顆粒状水和剤等に製剤化して用いられる。これらの
製剤中には本有効成分が、通常0.5〜90重量%、好
ましくは1〜80重量%含有される。
【0008】製剤化するに際し、用いられる固体担体と
しては、例えば天然鉱物類(カオリナイト、ベントナイ
ト、酸性白土およびこれらを主成分とするクレー、珪藻
土、タルク、等)、その他の無機鉱物(セリサイト、石
英粉末、硫黄粉末、活性炭、炭酸カルシウム等)、糖類
(乳糖、蔗糖、果糖、澱粉、改質澱粉、セルロースおよ
びその誘導体、アラビアガム、アルギン酸等)、化学肥
料(硫安、燐安、硝安、塩安、尿素等)等の微粉末や粒
状物が挙げられ、液体担体としては、例えば水、アルコ
ール類(メタノール、エタノール、ベンジルアルコール
等)、ケトン類(アセトン、メチルエチルケトン、シク
ロヘキサノン等)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシ
レン、エチルベンゼン、メチルナフタレン、フェニルキ
シリルエタン等)、非芳香族炭化水素類(ヘキサン、シ
クロヘキサン、ケロシン、パラフィン、流動パラフィ
ン、ナフテン等)、エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、オレイン酸メチル、ラウリン酸メチル等)、ニトリ
ル類(アセトニトリル、イソブチロニトリル等)、エー
テル類(ジオキサン、ジイソプロピルエーテル等)、酸
アミド類(ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド等)、ハロゲン化炭化水素類(ジクロロエタン、トリ
クロロエチレン等)等が挙げられる。
【0009】界面活性剤としては、例えばアルキル硫酸
エステル類、アルキルリン酸エステル類、アルキルスル
ホン酸塩、アルキルリン酸塩、アルキルアリ−ルスルホ
ン酸塩、アルキルアリ−ルスルホン酸塩とホルムアルデ
ヒドとの縮合物、アルキルアリ−ルリン酸塩、アルキル
アリールエーテル類およびそのポリオキシエチレン化
物、アリールフェニルエーテルのスルホン酸もしくはリ
ン酸塩、アリールフェニルエーテル類およびそのポリオ
キシエチレン化物、ポリエチレングリコールエーテル
類、多価アルコールエステル類、糖アルコール誘導体、
リグニン誘導体等などが挙げられる。その他の製剤用補
助剤としては、例えばカゼイン、ゼラチン、合成水溶性
高分子(ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリド
ン、ポリアクリル酸等)等の固着剤や分散剤、PAP
(酸性リン酸イソプロピル)、BHT(2、6―ter
t−ブチル−4―メチルフェノール)、BHA(2−/
3−tert−ブチル−4―メトキシフェノール)、植
物油、鉱物油、脂肪酸、脂肪酸エステル等の安定剤や補
助溶剤が挙げられる。
【0010】本発明組成物は、夫々の有効成分を上述の
製剤手法により製剤した後、これらを混合することによ
り調製することもでき、また、施用時に混用または併用
することもできる。このようにして製剤化された本発明
組成物は、そのままで又は水等で希釈して土壌又は雑草
に処理される。本発明組成物は、さらに他の除草剤と混
合して用いることにより除草効力の増強を期待でき、さ
らに殺虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤、肥料、土壌改良
剤、薬害軽減剤(セーフナー)等と併用することもでき
る。
【0011】本発明組成物の施用量は、フルミオキサジ
ンと、フルメトスラム、クロランスラム−メチル、メト
スラム、ジクロスラムおよびフロラスラムからなる群よ
り選ばれる一種との混合比、気象条件、製剤形態、施用
時期、施用方法、施用場所、防除対象雑草、対象作物に
より変わり得るが、1ヘクタール当り本有効成分量とし
て、以下の通りである。フルミオキサジンとフルメトス
ラムとの場合は、通常5〜500g、好ましくは30〜
200gであり、フルミオキサジンとクロランスラム−
メチルとの場合は、通常5〜500g、好ましくは30
〜150gであり、フルミオキサジンとメトスラムとの
場合は、通常5〜500g、好ましくは20〜130g
であり、フルミオキサジンとジクロスラムとの場合は、
通常5〜500g、好ましくは40〜140gであり、
フルミオキサジンとフロラスラムとの場合は、通常5〜
500g、好ましくは20〜110gである。乳剤、水
和剤、懸濁剤、顆粒状水和剤等は、その所定量を1ヘク
タール当り通常100〜1000リットルの水で希釈し
て施用し、粒剤等は通常何ら希釈することなく、そのま
ま施用する。また航空機、ラジオコントロール機等によ
る空中散布も可能である。
【0012】
【実施例】以下、製剤例を示す。以下の例において部は
重量部を表す。 製剤例1 フルミオキサジン20部、フルメトスラム20部、リグ
ニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウ
ム2部および合成含水酸化珪素55部をよく混合後粉砕
して水和剤を得る。 製剤例2 フルミオキサジン20部、フルメトスラム40部、リグ
ニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウ
ム2部および合成含水酸化珪素35部をよく混合後粉砕
して水和剤を得る。 製剤例3 フルミオキサジン40部、フルメトスラム20部、リグ
ニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウ
ム2部および合成含水酸化珪素35部をよく混合後粉砕
して水和剤を得る。
【0013】製剤例4 フルミオキサジン20部、フルメトスラム20部、ポリ
オキシエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC
(カルボキシメチルセルロース)3部および水54部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
懸濁剤を得る。 製剤例5 フルミオキサジン15部、フルメトスラム30部、ポリ
オキシエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC
(カルボキシメチルセルロース)3部および水49部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
懸濁剤を得る。 製剤例6 フルミオキサジン30部、フルメトスラム15部、ポリ
オキシエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC
(カルボキシメチルセルロース)3部および水49部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
懸濁剤を得る。
【0014】製剤例7 フルミオキサジン20部、クロランスラム−メチル20
部、リグニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸
ナトリウム2部および合成含水酸化珪素55部をよく混
合後粉砕して水和剤を得る。 製剤例8 フルミオキサジン30部、クロランスラム−メチル15
部、リグニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸
ナトリウム2部および合成含水酸化珪素50部をよく混
合後粉砕して水和剤を得る。 製剤例9 フルミオキサジン40部、クロランスラム−メチル10
部、リグニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸
ナトリウム2部および合成含水酸化珪素45部をよく混
合後粉砕して水和剤を得る。
【0015】製剤例10 フルミオキサジン20部、クロランスラム−メチル20
部、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート3
部、CMC(カルボキシメチルセルロース)3部および
水54部を混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿
式粉砕して懸濁剤を得る。 製剤例11 フルミオキサジン30部、クロランスラム−メチル15
部、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート3
部、CMC(カルボキシメチルセルロース)3部および
水49部を混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿
式粉砕して懸濁剤を得る。 製剤例12 フルミオキサジン40部、クロランスラム−メチル10
部、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート3
部、CMC(カルボキシメチルセルロース)3部および
水44部を混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿
式粉砕して懸濁剤を得る。
【0016】製剤例13 フルミオキサジン30部、メトスラム15部、リグニン
スルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2
部および合成含水酸化珪素50部をよく混合後粉砕して
水和剤を得る。 製剤例14 フルミオキサジン40部、メトスラム10部、リグニン
スルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2
部および合成含水酸化珪素45部をよく混合後粉砕して
水和剤を得る。 製剤例15 フルミオキサジン40部、メトスラム5部、リグニンス
ルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2部
および合成含水酸化珪素50部をよく混合後粉砕して水
和剤を得る。
【0017】製剤例16 フルミオキサジン30部、メトスラム15部、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC(カ
ルボキシメチルセルロース)3部および水49部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁
剤を得る。 製剤例17 フルミオキサジン40部、メトスラム10部、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC(カ
ルボキシメチルセルロース)3部および水44部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁
剤を得る。 製剤例18 フルミオキサジン40部、メトスラム5部、ポリオキシ
エチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC(カル
ボキシメチルセルロース)3部および水49部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁
剤を得る。
【0018】製剤例19 フルミオキサジン30部、ジクロスラム15部、リグニ
ンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム
2部および合成含水酸化珪素50部をよく混合後粉砕し
て水和剤を得る。 製剤例20 フルミオキサジン30部、ジクロスラム10部、リグニ
ンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム
2部および合成含水酸化珪素55部をよく混合後粉砕し
て水和剤を得る。 製剤例21 フルミオキサジン40部、ジクロスラム10部、リグニ
ンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム
2部および合成含水酸化珪素55部をよく混合後粉砕し
て水和剤を得る。
【0019】製剤例22 フルミオキサジン30部、ジクロスラム15部、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC
(カルボキシメチルセルロース)3部および水49部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
懸濁剤を得る。 製剤例23 フルミオキサジン30部、ジクロスラム10部、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC
(カルボキシメチルセルロース)3部および水54部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
懸濁剤を得る。 製剤例24 フルミオキサジン40部、ジクロスラム10部、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC
(カルボキシメチルセルロース)3部および水54部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
懸濁剤を得る。
【0020】製剤例25 フルミオキサジン40部、フロラスラム8部、リグニン
スルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2
部および合成含水酸化珪素47部をよく混合後粉砕して
水和剤を得る。 製剤例26 フルミオキサジン40部、フロラスラム4部、リグニン
スルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2
部および合成含水酸化珪素51部をよく混合後粉砕して
水和剤を得る。 製剤例27 フルミオキサジン40部、フロラスラム2部、リグニン
スルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2
部および合成含水酸化珪素53部をよく混合後粉砕して
水和剤を得る。
【0021】製剤例28 フルミオキサジン40部、フロラスラム8部、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC(カ
ルボキシメチルセルロース)3部および水46部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁
剤を得る。 製剤例29 フルミオキサジン40部、フロラスラム4部、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC(カ
ルボキシメチルセルロース)3部および水50部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁
剤を得る。 製剤例30 フルミオキサジン40部、フロラスラム2部、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノオレエート3部、CMC(カ
ルボキシメチルセルロース)3部および水52部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁
剤を得る。
【0022】以下、試験例を示す。 評価基準 除草効力の評価は、調査時の供試雑草の出芽または生育
の状態が無処理のそれと比較して全くないしほとんど違
いがないものを「0」とし、供試植物が完全枯死または
出芽もしくは生育が完全に抑制されているものを「1
0」として、0〜10の11段階に区分し、0、1、
2、3、4、5、6、7、8、9、10で示す。除草効
力の評価値「7」、「8」、「9」、「10」は優れた
除草効力であることを意味し、評価値「5」以下は実用
上不十分な除草効力であることを意味する。薬害の評価
は、薬害がほとんど認められない場合は「無害」、軽度
の薬害が認められる場合は「小」、中程度の薬害が認め
られる場合は「中」、強度の薬害が認められる場合は
「大」で示す。 試験例1 縦25.5cm、横17.3cm、深さ7cmのプラス
チックポットに畑地土壌を詰め、ダイズ、イヌホオズ
キ、アメリカキンゴジカを播種した。次いで、フルミオ
キサジンの水和剤(フルミオキサジン50部、アルキル
ナフタレンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合物の
ナトリウム塩10部、アルキルナフタレンスルホン酸の
ナトリウム塩1.5部、カオリナイトクレー38.5部
を混合後粉砕して得た水和剤)、フルメトスラム顆粒水
和剤(商品名:パイソン、ダウアグロサイエンス社製)
及び該フルミオキサジン水和剤と該フルメトスラム顆粒
水和剤との混合物の各々所定量を水で希釈し、散布装置
を用いて土壌表面に均一に散布した。処理後温室内で育
成し、17日目に除草効力及びダイズへの安全性を調査
した。結果を表1に示す。
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明組成物を用いることにより、畑地
雑草、特に、ダイズ畑、トウモロコシ畑、ムギ類(コム
ギ、オオムギ、ライムギ、エンバク)の畑における広範
囲の種類の雑草を選択的に除草できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】N−(7−フルオロ−3,4−ジヒドロ−
    3−オキソ−4−プロプ−2−イニル−2H−1,4−
    ベンズオキサジン−6−イル)シクロヘク−1−エン−
    1,2−ジカルボキサミドと、2’,6’−ジフルオロ
    −5−メチル[1,2,4]トリアゾロ[1,5,−a]
    ピリミジン−2−スルホンアニリド、メチル 3−クロ
    ロ−2−(5−エトキシ−7−フルオロ[1,2,4]
    トリアゾロ[1,5−c]ピリミジン−2−イルスルホ
    ンアミド)ベンゾエート、2’,6’−ジクロロ−5,
    7−ジメトキシ−3’−メチル[1,2,4]トリアゾ
    ロ[1,5,−a]ピリミジン−2−スルホンアニリド、
    2’,6’−ジクロロ−7−エトキシ−5−フルオロ
    [1,2,4]トリアゾロ[1,5,−c]ピリミジン−
    2−スルホンアニリドおよび2’,4,6’−トリフル
    オロ−7−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,
    5,−c]ピリミジン−2−スルホンアニリドからなる
    群より選ばれる一種とを有効成分として含有することを
    特徴とする除草剤組成物。
  2. 【請求項2】ダイズ畑、トウモロコシ畑またはムギ類
    (コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク)の畑におけ
    る雑草を防除するための請求項1に記載の除草剤組成
    物。
JP2000051019A 2000-02-28 2000-02-28 除草剤組成物 Pending JP2001233717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051019A JP2001233717A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 除草剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051019A JP2001233717A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 除草剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001233717A true JP2001233717A (ja) 2001-08-28

Family

ID=18572728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000051019A Pending JP2001233717A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 除草剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001233717A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006511594A (ja) * 2002-09-12 2006-04-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ペースト押出スルホンアミド組成物の調製方法
JP2006520355A (ja) * 2003-03-13 2006-09-07 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 相乗作用を示す除草剤混合物
EP2140763A3 (de) * 2001-12-07 2010-10-06 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Synergische herbizide Mittel
CN109845751A (zh) * 2019-02-28 2019-06-07 山东德浩化学有限公司 一种含有双氟磺草胺和丙炔氟草胺的除草组合物
CN110024796A (zh) * 2019-04-28 2019-07-19 江苏省激素研究所股份有限公司 花生田除草剂组合物
CN111226954A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 四川利尔作物科学有限公司 除草组合物及其应用
US10729134B2 (en) 2013-12-06 2020-08-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Weed control composition
CN111567543A (zh) * 2020-06-15 2020-08-25 沈阳农业大学 一种土壤处理除草组合物及其应用

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2140763A3 (de) * 2001-12-07 2010-10-06 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Synergische herbizide Mittel
JP2006511594A (ja) * 2002-09-12 2006-04-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ペースト押出スルホンアミド組成物の調製方法
US8071508B2 (en) 2002-09-12 2011-12-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing paste-extruded sulfonamide compositions
JP4884672B2 (ja) * 2002-09-12 2012-02-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ペースト押出スルホンアミド組成物の調製方法
JP2006520355A (ja) * 2003-03-13 2006-09-07 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 相乗作用を示す除草剤混合物
JP4646902B2 (ja) * 2003-03-13 2011-03-09 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 相乗作用を示す除草剤混合物
US10729134B2 (en) 2013-12-06 2020-08-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Weed control composition
CN111226954A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 四川利尔作物科学有限公司 除草组合物及其应用
CN109845751A (zh) * 2019-02-28 2019-06-07 山东德浩化学有限公司 一种含有双氟磺草胺和丙炔氟草胺的除草组合物
CN110024796A (zh) * 2019-04-28 2019-07-19 江苏省激素研究所股份有限公司 花生田除草剂组合物
CN111567543A (zh) * 2020-06-15 2020-08-25 沈阳农业大学 一种土壤处理除草组合物及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA115125C2 (uk) Синергічна гербіцидна комбінація, що містить темботріон
BG110457A (bg) Синергични хербицидни смеси
JP2001233717A (ja) 除草剤組成物
JP5066991B2 (ja) 除草用組成物
TW201036544A (en) Herbicide composition and method of removing weeds
JP4696663B2 (ja) 除草用組成物
JP2003104809A (ja) 除草剤組成物
JP2003104808A (ja) 除草剤組成物
ES2288188T3 (es) Composicion herbicida.
JPH11292718A (ja) 除草剤組成物
WO2022118821A1 (ja) 農薬組成物
JP2003104810A (ja) 除草剤組成物
KR101345571B1 (ko) 제초 조성물
JPH11279009A (ja) 除草剤組成物
RU2054872C1 (ru) Гербицидная композиция и способ борьбы с сорняками
JP2000038307A (ja) 除草剤組成物
JP4092455B2 (ja) 除草剤組成物
JP2000053509A (ja) 除草剤組成物
DE102006018556A1 (de) Herbizides Verfahren und Verwendung einer Kombination von Flumioxazin und Imazosulfuron
ES2204600T3 (es) Composicion herbicida.
JP2000128713A (ja) 除草剤組成物
JP2000038303A (ja) 除草剤組成物
JP2001172109A (ja) 除草剤組成物
KR950002851B1 (ko) 제초 조성물
JP2001172108A (ja) 除草方法