JP2001230230A - 欠陥低減のための平坦化された銅のクリーニング - Google Patents

欠陥低減のための平坦化された銅のクリーニング

Info

Publication number
JP2001230230A
JP2001230230A JP2000363253A JP2000363253A JP2001230230A JP 2001230230 A JP2001230230 A JP 2001230230A JP 2000363253 A JP2000363253 A JP 2000363253A JP 2000363253 A JP2000363253 A JP 2000363253A JP 2001230230 A JP2001230230 A JP 2001230230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
copper
weight
corrosion inhibitor
substrate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000363253A
Other languages
English (en)
Inventor
Ramin Emami
エマミ ラミン
Shijian Li
リー シジアン
Koo Sen-Hou
コー セン−ホウ
Fred C Redeker
シー. レデカー フレッド
Madhavi Chandrachood
チャンドラチョッド マダフヴィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2001230230A publication Critical patent/JP2001230230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
    • H01L21/02074Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a planarization of conductive layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/7684Smoothing; Planarisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組成物及び腐食防止溶液を用いて銅又は銅合
金を備える基板表面を処理して欠陥形成及び表面腐食を
最少化すること。 【解決手段】 基板表面を処理する方法は、1種以上の
キレート化剤と、pH値を約3から約11の間にするp
H調整剤と、脱イオン水とを備える組成物を供給するこ
とと、腐食防止溶液を供給することとを含む。該組成物
は、さらに還元剤及び/又は腐食防止剤を含んでもよ
い。該方法は、該組成物を用いて該基板表面を処理する
前に、該腐食防止溶液を供給することをさらに備えても
よい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】本出願は、1999年11月29日にファ
イルされ、本願明細書に援用する係属中の米国特許出願
第09/450,479号[AMAT/3976]の一
部継続出願である。
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明は、改善された平坦性
を有し、欠陥が低減された半導体装置における銅(C
u)及び/又は銅合金のメタライゼーションに関する。
本発明は、サブミクロン設計特徴及び高導電率相互配線
構造を有する高速集積回路の製造に高い信頼性で適応で
きる。
【0003】
【従来の技術】極超LSI半導体配線と関連した高密度
及び高性能に対する漸増する要求は、敏感な相互配線技
術の変化を必要とする。このような漸増する要求に応じ
ることは、低RC(抵抗及び容量)相互配線パターンの
形成の点から見ると、特にサブミクロンのビアホール、
コンタクト及び溝が高アスペクト比を有するような用途
において、難しいことが知られている。
【0004】従来の半導体装置は、半導体基板と、ドー
プした単結晶シリコンと、複数の後に形成される絶縁中
間層及び導電パターンとを備える。集積回路は、配線間
空間で分離された導電ラインと複数の層間ラインとを備
える複数の導電パターンを含んで形成される。一般に、
コンタクト・ホールを充填する導電プラグがソース領域
やドレイン領域などの半導体基板上の活性領域との電気
的接触を確立すると共に、異なる層上の導電パターン
は、ビアホールを充填する導電プラグによって電気的に
接続されている。導電ラインは、半導体基板に関して実
質上平行に延びる溝の中に形成される。デバイス構造が
サブミクロンレベルに小さくなるにつれて、5層以上の
メタライゼーションを備える半導体チップが主流になっ
てきている。
【0005】ビアホールを充填する導電プラグは、典型
的に、少なくとも1つの導電パターンを含む導電層上に
絶縁層を堆積し、従来のフォトリソグラフィ技術及びエ
ッチング技術によって該絶縁層を貫通する開口を形成
し、タングステン(W)等の導電材を用いて該開口を充
填することによって、形成される。該絶縁中間層の表面
の余分な導電材は、通常、化学的機械的研磨(CMP)
によって除去される。このような方法はダマシンとして
知られており、基本的に、絶縁中間層に開口を形成する
ことと、該開口を金属で充填することとを含む。デュア
ル・ダマシン技術は、上部の溝部と通じる下部のコンタ
クト又はビアホール部を備える開口を形成することを含
む。該開口全体が通常金属の導電材で充填されて導電ラ
インと電気的に接触する導電プラグが形成される。
【0006】銅(Cu)及び銅合金は、相互配線メタラ
イゼーションにおけるアルミニウム(Al)に代わる候
補としてかなり注目されていた。銅及び銅合金は、比較
的安く、加工が容易で、アルミニウムよりも低い抵抗率
を有している。さらに、銅及び銅合金は、導電配線と同
じく導電プラグとして使用するために望ましい金属にし
ながら、タングステン(W)と比べて電気的特性が改善
されてきた。
【0007】銅や銅合金製のプラグ及び配線の形成への
アプローチは、ダマシン構造の利用を含む。しかし、二
酸化ケイ素等の絶縁層材への銅の拡散のため、銅の相互
配線構造のための拡散障壁層が銅又は銅合金の相互配線
構造と周辺の絶縁材との間に形成される。一般に、銅又
は銅合金に対する拡散障壁金属は、タンタル(Ta)、
窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)、チタ
ン−タングステン(TiW)、タングステン(W)、窒
化タングステン(WN)、チタン−窒化チタン(Ti−
TiN)、窒化シリコンチタン(TiSiN)、窒化シ
リコンタングステン(WSiN)、窒化シリコンタンタ
ル(TaSiN)及び窒化シリコンを含む。銅を包含す
るための障壁材の利用は、銅と絶縁中間層との間の界面
に限定されず、他の金属との界面も含む。
【0008】従来のCMP技術において、ウエハ・キャ
リア・アセンブリは、CMP装置のポリッシング・パッ
ドと接触して回転される。該ポリッシング・パッドは回
転するターンテーブル又はプラテンに取り付けられ、外
部の駆動力によって駆動されて固定したポリッシング・
テーブル上で動く。ウエハは通常、ポリッシング・パッ
ドに対して該ウエハを押圧する制御可能な圧力を生成す
るキャリアの上に載置される。これによりCMP装置
は、ウエハとポリッシング・パッドとの間に力を加えて
いる間、化学的及び機械的作用をもたらすために反応溶
液内に研磨粒子を含む、又は含まない研磨液を分散させ
ながら、各薄い半導体ウエハの表面とポリッシング・パ
ッドとの間でポリッシング又はラビング動作をもたら
す。
【0009】高程度の表面欠陥、例えば腐食、スクラッ
チ、ピッティングや埋没研磨粒子を発生することなく、
例えばダマシンCMPで銅又は銅合金の表面を平坦化す
ることは極めて難しい。銅又は銅合金の密集したアレイ
は、通常、溝が初めに形成されるダマシン技術によって
酸化ケイ素層等の絶縁体層中に形成される。その後、例
えばタンタル(Ta)あるいは窒化タンタル(TaN)
等のタンタル含有層のような障壁層が溝の露出表面及び
絶縁体層の上表面に堆積される。そして銅又は銅合金
が、例えば電気メッキ、無電解メッキ、物理気相堆積
(PVD)や化学気相堆積(CVD)を用いて該障壁層
上に、通常約8,000Åから約18,000Åの厚さ
に堆積される。
【0010】その後、CMPが行われて銅又は銅合金の
表層が障壁層上まで除去され、化学薬剤と研磨粒子との
組成物を用いて、あるいは絶縁層上まで直接CMPを行
って該障壁層を除去する。銅又は銅合金の表層は、基板
表面上に形成された形態をふさぐために所要量より多く
該基板上に堆積されたものである。バフ研磨が絶縁層上
で任意に行われて該絶縁層のスクラッチ等の欠陥を除去
し、さらにダマシン開口を充填する銅又は銅合金を残し
つつ、該絶縁材が平坦化される。この結果得られるデュ
アル・ダマシンを充填する銅又は銅合金は、高濃度の表
面欠陥を有する露出表面を有する。これらの欠陥は、腐
食しみ、マイクロスクラッチ、マイクロピッティングや
表面の研磨粒子等の腐食を含む。銅及び銅合金ウエハ
は、酸化物や窒化物等の絶縁材よりも、大変傷つきやす
い傾向を示す。銅及び銅合金表面は、低いpH環境で容
易に腐食し、かつ不活性化し難い。従来のウエハ洗浄だ
けではこのような欠陥を完全に除去することができな
い。従来の銅又は銅合金の平坦化は、欠陥量の増大を招
いてしまう。このような表面欠陥は、デバイス構造がサ
ブミクロンの域まで小さくなるにつれてデバイス性能や
信頼性に影響を与える。そのため、表面欠陥量を低減し
た状態にする銅及び銅合金の平坦化を可能にする方法が
必要とされる。また従来の研磨技術及び研磨装置と互換
性のある方法が必要とされる。
【0011】
【発明の概要】本発明の態様は、表面欠陥及び表面腐食
を低減した状態で、銅及び銅合金等の金属の平坦化を含
む基板表面を平坦化する方法及び構成を提供する。
【0012】1つの態様において、本発明は、銅又は銅
合金からなる基板表面を処理する方法であって、1種以
上のキレート化剤と、pH値を約3から約11の間にす
る1種以上のpH調整剤と、脱イオン水とを備える組成
物を基板表面に供給することと、腐食防止溶液を供給す
ることとを含む方法を提供する。該方法は、腐食防止剤
及び/又は還元剤をさらに含む組成物を用いてもよい。
該方法は、該組成物を用いて基板表面を処理する前に、
該腐食防止溶液を用いて基板表面を処理することをさら
に具備してもよい。
【0013】他の態様において、本発明は、上部の面と
少なくとも1つの開口とを有する絶縁層と、該絶縁層の
開口及び上部の面を区画する障壁層と、該開口及び該絶
縁層を充填する銅又は銅合金とを含む基板表面を平坦化
する方法であって、銅又は銅合金の層と、銅又は銅合金
を備える露出した基板表面を残す障壁層とを除去するこ
とと、1種以上のキレート化剤と、pH値を約3から約
11の間にするpH調整剤と、脱イオン水とを備える組
成物を露出した基板表面に供給することによって銅又は
銅合金を備える露出した基板表面を処理することと、腐
食防止溶液を供給することとを含む方法を提供する。該
組成物は、腐食防止剤及び/又はpH調整剤をさらに含
んでもよい。該方法は、露出された基板表面を化学的に
処理する前、及び銅又は銅合金層を除去した後に、障壁
層を除去することをさらに具備してもよい。該方法は、
組成物を供給する前に腐食防止溶液を用いて基板表面を
処理することをさらに具備してもよい。
【0014】
【実施例の詳細な説明】本願明細書に記載した本発明の
実施の形態は、深いサブミクロン域での特徴寸法を有
し、信頼できる相互配線パターンへの高まる要求に一致
した、腐食、スクラッチ、ピッティングや埋没した研磨
粒子等の欠陥が低減された形態を含む銅又は銅合金を有
する有効かつ効果的な基板表面の平坦化を可能にする。
本開示で用いた銅又は銅合金は、銅ベースの合金や少な
くとも約80重量%の銅を含む銅ベースの合金と同様に
高純度の本質的な銅を包囲する。
【0015】本願明細書に記載した本発明の実施の形態
は、CMPや障壁層の除去後の多段階プロセスに有利に
用いることができる。本発明の実施の形態による該多段
階の方法は、銅又は銅合金の層のCMP処理の間及び障
壁層の除去の間、基板表面を低減された表面欠陥の状態
に、及び酸化及び基板表面に欠陥の形成を引き起こす、
CMP処理に続く他のプロセスから不活性化した状態に
する。該基板表面の処理は、基板表面に形成された形態
を含む銅又は銅合金等の処理された基板の薄い表面層を
除去すること及び/又は腐食しみ、酸化銅及び/又は腐
食副生成物と混合した水酸化銅を除去することを含むこ
とができる。
【0016】本発明の実施の形態の多段階方法は、腐食
防止溶液や、クエン酸等の酸及び/又は水酸化アンモニ
ウム及び/又はアミンなどの塩基等の1種以上のキレー
ト化剤を含む組成物やpH値を約3から約11の間にす
る1種以上のpH調整剤や脱イオン水を含む組成物を供
給することと、腐食防止溶液を供給することとを含む、
障壁層の除去処理後の形態を含む銅又は銅合金を備える
露出した基板表面を処理することを備える。該組成物
は、腐食防止剤及び/又は還元剤をさらに含んでもよ
い。
【0017】本発明の実施の形態によって達成される欠
陥及び表面の不活性化の低減を可能にする正確なメカニ
ズムはわかっていない。しかし、障壁層の除去に続く本
発明の実施の形態による処理は、欠陥を含む形態を含む
銅又は銅合金の表面の薄い層を除去し、及び/又は比較
的欠陥のない表面を残しながら腐食しみを除去し、かつ
比較的欠陥のない表面を素早く不活性化してさらなる欠
陥の発生を回避するものと考えられている。腐食防止剤
及び脱イオン水を用いた任意の初期の処理は、腐食、特
に、銅又は銅合金の表面で用いられる研磨スラリーによ
って引き起こされた腐食を低減する。静的なエッチング
でない腐食は、非均質であるため回避すべきである。
【0018】腐食防止溶液を用いる任意の初期の処理
は、約0.01重量%と約0.50重量%の間の腐食防
止剤及び脱イオン水中に存在するベンゾトリアゾールや
5−メチル−1−ベンゾトリアゾール(TTA)等の様
々の腐食防止剤を使用することができる。1つの態様で
は、該腐食防止溶液は、約0.05重量%の腐食防止剤
及び脱イオン水を含む。初期の処理は、基板の表面を例
えば約3秒から約10秒間露出させる。該プロセスの1
つの態様では、該腐食防止溶液は約5秒間、供給され
る。
【0019】基板表面は、銅又は銅合金を備える露出し
た表面を処理する組成物を用いて、1種以上のキレート
化剤と、pH値を約3から約11の間にするpH調整剤
と、脱イオン水とを備える組成物を基板表面に供給した
後、腐食防止溶液を供給することによって処理される。
該組成物は、腐食防止剤及び/又は還元剤をさらに含ん
でもよい。本発明の1つの態様では、該組成物は、組成
物の約1容積%の希釈溶液まで飽和した組成物に希釈で
きる。1つの態様では、該組成物は、脱イオン水で、元
の組成物の約5容積%から約10容積%に希釈される。
【0020】該組成物を用いたその後の処理は、基板表
面に堆積された形態の表面の約50Åまでの除去をもた
らし、かつ/又は実質上欠陥のない表面を残しながら、
表面腐食によって発生した腐食しみ、マイクロスクラッ
チング及びピッティングをもたらすものと考えられる。
この表面処理は、約10秒から約20秒間の組成物の供
給によって行える。
【0021】上記1種以上のキレート化剤は、酸、塩基
又はそれらの組み合わせを含有することができる。該酸
は、1種以上の酸基を有するカルボン酸のような有機酸
を含んでもよい。上記組成物への使用に適当な酸の例と
しては、酢酸、クエン酸、マレイン酸及びそれらの組み
合わせがある。該酸は、組成物の約40重量%まで含有
させることができる。該組成物の1つの態様では、該酸
は組成物の約5重量%から約30重量%を構成する。該
酸はまた組成物中でキレート化剤として作用する。例え
ば酢酸は、銅又は銅合金に対してキレート化剤として作
用する。上記組成物の希釈溶液が基板表面のクリーニン
グに使われた場合、該酸は好ましくは該希釈組成物の約
2重量%から約10重量%の間の濃度を有する。
【0022】上記塩基は、水酸化アンモニウム、水酸化
アンモニウム誘導体、アミン及びそれらの組み合わせを
含んでもよい。アミンの例としては、メチルアミンやエ
チルアミン等の第一級アミン、第二級アミン、及びそれ
らの組み合わせがある。該塩基は、1つ以上のアミノ基
又はアミド基、例えば、エチレンジアミンテトラ酢酸、
メチルホルムアミドやエチレンジアミン等を有する化合
物を含んでよい。水酸化アンモニウム誘導体の例として
は、水酸化アンモニアテトラメチルがある。該塩基は、
組成物の約5重量%まで含有させることができる。1つ
の態様では、該塩基は組成物の約0.5重量%から約
3.0重量%を構成する。該塩基はまた組成物中でキレ
ート化剤として作用する。例えば水酸化アンモニウム
は、銅又は銅合金に対してキレート化剤として作用す
る。通常、キレート化剤として作用する酸及び塩基は、
基板の表面からのあるいは上記組成物中の金属イオン等
の物質と化学的に反応して、基板表面からの除去のため
の可溶性金属錯体を形成する。
【0023】1種以上のpH調整剤は、非酸化有機及び
無機の酸又は塩基を含んでよい。該pH調整剤は、約3
から約11の間の所望のpH値を生成又は維持するのに
十分な量である。例えば、酸性の場合、pH値は約3
で、中性の場合、pH値は約6と約8の間である。1つ
の態様では、組成物は約3と約7の間のpH値を有す
る。pH調整剤の例としては、水酸化カリウム(KO
H)のような塩基、及び/又は酢酸、リン酸あるいはシ
ュウ酸等の無機及び/又は有機酸を含むものがある。
【0024】酸性のpH調整剤は、アルカリ性のキレー
ト化剤と共に用いることができ、アルカリ性のpH調整
剤は、酸性のキレート化剤と共に用いることができ、酸
性及びアルカリ性のpH調整剤は、酸性及びアルカリ性
のキレート化剤の組み合わせと共に用いることができ
る。1種以上のpH調整剤は、上記組成物中に酸性のキ
レート化剤、アルカリ性のキレート化剤、あるいはそれ
らの組み合わせを含んでよい。
【0025】アゾ基を含み、ベンゾトリアゾール(BT
A)、メルカプトベンゾトリアゾール又は5−メチル−
1−ベンゾトリアゾール(TTA)を含む様々な有機化
合物等の腐食防止剤は、組成物の約0.01重量%から
約0.50重量%の量を該組成物に添加することができ
る。1つの態様では、該腐食防止剤は該組成物の約0.
05重量%を構成する。
【0026】さらに、表面欠陥の除去作用を高めるため
に、還元剤を該組成物に添加することができる。該還元
剤は、ヒドロキシルアミン、グルコース、スルホシオネ
ート、ヨウ化カリウム及びそれらの組み合わせを備える
群から選択することができる。該還元剤は、組成物の約
0.01重量%から約20重量%の量存在することがで
きる。1つの態様では、該還元剤は、組成物の約0.0
1重量%から約5重量%を構成する。本発明の1つの態
様では、還元剤の約0.1重量%の濃度が該組成物中で
使われる。
【0027】腐食防止溶液は基板表面に供給される。脱
イオン水中のTTAのような本願明細書に記載した腐食
防止溶液を用いた最後の処理は、デチャッキングの間基
板表面を保護し、かつ銅又は銅合金を備える実質上欠陥
のない表面及び基板表面を溶存酸素による腐食から保護
する不活性化した表面層を形成するものと考えられる。
【0028】本願明細書に記載した本発明の実施の形態
は、従来の様々の方法で銅又は銅合金表層及び障壁層を
除去することを含む。例えば、該銅又は銅合金表層及び
障壁層は、一段CMP技術の間に除去することができ、
あるいは該銅又は銅合金表層は、該障壁層の除去後のC
MPによって除去することができる。いずれの場合で
も、形態を含む銅又は銅合金の露出した表面を含む基板
表面は、付加的なバフ研磨工程に支配され、本発明の実
施の形態による多段階工程を行う前に欠陥を除去するこ
とができる。バフ研磨工程は、本願明細書中では、該ポ
リッシング・パッドと該基板との間に低圧又は最小限の
圧力をかけながら基板をポリッシング・パッド及び化学
的合成物又は脱イオン水に接触させて表面欠陥及び粒子
状物質を基板表面から除去することとして大まかに定義
されている。バフ研磨は、通常、研磨剤のないソフトポ
リッシングで行われる。銅又は銅合金層及び障壁層除去
のCMPは、従来の方法で行われる。
【0029】従来の基板及び絶縁層は、本発明の実施の
形態に包含される。例えば、該基板は単結晶シリコンあ
るいはヒ化ガリウムをドープすることができる。該絶縁
層は、半導体装置の製造において従来用いられた様々の
絶縁材を含むことができる。例えば、二酸化ケイ素、燐
をドープしたケイ素ガラス(PSG)、ホウ素及び燐を
ドープしたケイ素ガラス(BPSG)及びテトラエトキ
シシラン(TEOS)あるいはプラズマ・エンハンスト
化学気相成長(PECVD)によるシラン等の絶縁材を
用いることができる。本発明の実施の形態による絶縁層
は、ポリイミド、炭素含有二酸化ケイ素、例えばカリフ
ォルニア州サンタクララにあるアプライドマテリアルズ
社のブラックダイヤモンド?という絶縁材等のポリマー
を含む低誘電率材を含むことができる。開口は、従来の
フォトリソグラフィ及びエッチング技術を用いて絶縁層
中に形成される。
【0030】本発明の実施の形態が模式的に図1から図
4に示され、同様の部分は同じ参照符号で示されてい
る。図1を参照すると、酸化ケイ素等の絶縁層10が図
示されていない基板上に形成される。複数の開口11
は、導電ラインが密集して形成され、オープン・フィー
ルドBに面した選定された領域A内に形成される。窒化
タンタル等の障壁層12は、開口11を区画するよう二
酸化ケイ素絶縁層10の上表面上に堆積される。通常、
各開口11は、1ミクロンより小さい距離C、例えば約
0.2ミクロンあけて形成される。そして銅の層13が
約8,000Åから約18,000Åの厚さで堆積され
る。
【0031】図1及び図2を参照すると、CMPが初め
に従来の方法で行われて銅の表層が窒化タンタル障壁層
12まで除去される。図2及び図3に示すように、障壁
層12の除去は従来の方法で行われて、窒化タンタル層
12が除去される。この結果得られる銅の相互配線構造
は、オーブン・フィールドBと接する銅のライン13か
らなる密集したアレイAを備える。しかし、形態及び絶
縁材表面41を含む銅の上表面40は受入れ難い程の欠
陥の量を呈し、最も良くても少なくとも750個の主に
腐食しみ、マイクロスクラッチ、マイクロピットや研磨
スラリー粒子を備える欠陥が測定された。
【0032】本願明細書に記載した本発明の1つの実施
の形態によれば、表面40及び絶縁体表面41を含む銅
は、1種以上のキレート化剤と、pH値を約3から約1
1の間にするpH調整剤と、脱イオン水とを備える組成
物に続いて、最適な腐食防止剤の溶液を供給することを
含む多段階工程によって処理される。腐食防止剤溶液を
用いた最適な初期処理は、BTAやTTA等の腐食防止
剤の約0.01重量%から約0.50重量%、例えば約
0.05重量%の脱イオン水を備える。1つの態様で
は、腐食防止剤溶液は、約0.05重量%の腐食防止剤
及び脱イオン水を備える。該最適な初期処理は、約3秒
から約10秒間、例えば約5秒間行われる。
【0033】上記組成物が基板に供給されて基板表面が
処理される。該組成物は、例えば、約40重量%までの
酸、約5重量%から約30重量%のクエン酸、約5重量
%までの、例えば約0.5重量%から約3.0重量%の
水酸化アンモニウム、水酸化アンモニウム誘導体、アミ
ン、及びそれらの組み合わせと、残りが脱イオン水を備
える。該組成物は、適当な時間、例えば約10秒から約
30秒間基板表面に供給される。
【0034】その後、該基板は、脱イオン水中のTTA
やBTA等の腐食防止剤を供給されると共に開放され
る。本願明細書に記載された組成物を用いたクリーニン
グ及び腐食防止剤を用いたデチャッキングの後の、最適
な腐食防止剤を用いた該処理は、図4に示すように、形
態40及び絶縁体表面41を含む銅又は銅合金を備える
欠陥のある上表面を、比較的欠陥のない不活性化された
表面50を残しながら除去する。本発明の工程を用いて
行なった実験によって、139以下、あるいは100以
下の欠陥数を有する表面を有する形態を含む銅又は銅合
金を有する平坦化された基板表面が得られた。
【0035】本願明細書に記載された本発明の実施の形
態は、様々のタイプのCMPシステムを用いた半導体製
造工程の様々の段階における基板表面の平坦化に適用で
きる。本願明細書に記載された本発明の実施の形態は、
深いサブミクロン域での金属特性を有する高密度半導体
装置の製造における特別の適応性を享受する。
【0036】本発明の好適な実施の形態について詳述し
てきたが、本発明のその他の実施の形態は、本発明の基
本的な範囲を逸脱することなく発明することができ、ま
た本発明の範囲は請求項によって限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施形態に従った1つの方法の
処理工程を示す。
【図2】本発明の1つの実施形態に従った1つの方法の
処理工程を示す。
【図3】本発明の1つの実施形態に従った1つの方法の
処理工程を示す。
【図4】本発明の1つの実施形態に従った1つの方法の
処理工程を示す。
【符号の説明】
10 二酸化ケイ素絶縁層 11 開口 12 窒化タンタル層 13 銅のライン 40、50 表面 41 絶縁体表面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラミン エマミ アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サン ノゼ, ドゥローズ ウェイ 1485 ナンバー124 (72)発明者 シジアン リー アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サン ノゼ, ドニングトン ドライヴ 1202 (72)発明者 セン−ホウ コー アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サニーヴェイル, ライト コート 1013 (72)発明者 フレッド シー. レデカー アメリカ合衆国, カリフォルニア州, フリーモント, シオックス ドライヴ 1801 (72)発明者 マダフヴィ チャンドラチョッド アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サニーヴェイル, ウェイヴァリー スト リート 302

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅又は銅合金を備える基板表面を処理す
    る方法であって、 1種以上のキレート化剤と、pH値を約3から約11の
    間にする1種以上のpH調整剤と、脱イオン水とを備え
    る組成物を前記基板表面に供給することと、 腐食防止溶液を供給することとを含む、方法。
  2. 【請求項2】 前記組成物を用いて前記基板表面を処理
    する前に、腐食防止溶液を用いて前記基板表面を処理す
    ることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記腐食防止溶液が、約0.01重量%
    と約0.50重量%の間の腐食防止剤及び脱イオン水を
    備えることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記腐食防止剤は、ベンゾトリアゾー
    ル、5−メチル−1−ベンゾトリアゾール及びそれらの
    組み合わせの群から選択される、請求項3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記1種以上のキレート化剤が、酸、塩
    基又はそれらの組み合わせを備える、請求項4に記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 前記1種以上のキレート化剤が、前記組
    成物の約40重量%に達する濃度を有する酸を備える、
    請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記酸は、1種以上の酸基を有するカル
    ボン酸である、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記酸は、酢酸、クエン酸、マレイン酸
    及びそれらの組み合わせの群から選択される、請求項7
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記1種以上のキレート化剤は、前記組
    成物の約5重量%に達する濃度を有する塩基を備える、
    請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記塩基が前記組成物の約0.5重量
    %から約3重量%を構成する、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記塩基は、水酸化アンモニウム、水
    酸化アンモニウム誘導体、アミン及びそれらの組み合わ
    せの群から選択される、請求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記組成物が腐食防止剤をさらに備え
    る、請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記腐食防止剤が前記組成物の約0.
    01重量%から約0.50重量%を構成する、請求項1
    2に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記腐食防止剤は、ベンゾトリアゾー
    ル、5−メチル−1−ベンゾトリアゾール及びそれらの
    組み合わせの群から選択される、請求項12に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 前記組成物が、約40重量%に達する
    クエン酸と、約5重量%に達する水酸化アンモニウム
    と、残りの成分が脱イオン水を備える、請求項1に記載
    の方法。
  16. 【請求項16】 前記組成物が、約4と約5の間のpH
    値を有し、かつ約5重量%と約30重量%の間のクエン
    酸と、約0.5重量%と約3.0重量%の間の水酸化ア
    ンモニウムとを備える、請求項1に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記腐食防止溶液が、前記組成物を用
    いて前記基板表面を処理する前に、約3秒から約10秒
    間供給される、請求項2に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記組成物が約10秒から約20秒間
    供給される、請求項1記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記組成物が還元剤をさらに備えるこ
    と、請求項19記載にの方法。
  20. 【請求項20】 前記還元剤が、前記組成物の約0.0
    1重量%から約20重量%の間を備える、請求項19に
    記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記還元剤は、ヒドロキシルアミン、
    グルコース、スルホシオネート、ヨウ化カリウム及びそ
    れらの組み合わせの群から選択される、請求項19に記
    載の方法。
  22. 【請求項22】 前記腐食防止溶液が、約0.01重量
    %と約0.50重量%の間の腐食防止剤及び脱イオン水
    を備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記腐食防止剤は、ベンゾトリアゾー
    ル、5−メチル−1−ベンゾトリアゾール及びそれらの
    組み合わせからなる群から選択される、請求項22に記
    載の方法。
  24. 【請求項24】 前記腐食防止溶液は、約3秒から約1
    0秒間供給される、請求項22に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記1種以上のpH調整剤は、非酸化
    無機酸、非酸化有機酸、非酸化無機塩基、非酸化有機塩
    基及びそれらの組み合わせの群から選択される、請求項
    1に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記1種以上のpH調整剤は、酸性の
    キレート化剤、塩基性のキレート化剤、又はそれらの組
    み合わせを備える、請求項1に記載の方法。
  27. 【請求項27】 基板表面を平坦化する方法であって、 上部の面と少なくとも1つの開口とを有する絶縁層と、 前記絶縁層の開口及び上部の面を区画する障壁層と、 前記開口を充填し、かつ前記絶縁層を覆う銅又は銅合金
    とを備え、 銅又は銅合金の層と、前記開口内に銅又は銅合金を備え
    る露出した基板表面を残す前記障壁層とを除去すること
    と、 1種以上のキレート化剤と、pH値を約3から約11の
    間にする1種以上のpH調整剤と、脱イオン水とを備え
    る組成物を前記露出した基板表面に供給することによっ
    て前記銅又は銅合金を備える露出した基板表面を処理す
    ることと、 腐食防止溶液を供給することとを含むことを特徴とする
    方法。
  28. 【請求項28】 前記銅又は銅合金の層の除去後、前記
    露出した基板表面を化学的に処理する前に、前記障壁層
    を除去することをさらに含む、請求項27に記載の方
    法。
  29. 【請求項29】 前記銅又は銅合金の層を除去すること
    は、前記銅又は銅合金の層を化学的機械的研磨(CM
    P)することを含む、請求項27に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記方法が、 前記障壁層上まで前記銅又は銅合金の層を除去すること
    と、 前記障壁層を除去し、前記銅又は銅合金の部分を備える
    前記露出した基板表面を残すこととを含むことを特徴と
    する請求項29記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記誘電体層が二酸化ケイ素を備え、
    前記障壁層がタンタル(Ta)又は窒化タンタル(Ta
    N)を備える、請求項27に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記方法が、銅又は銅合金の層を備え
    る前記露出した基板表面を化学的に処理して、前記銅又
    は銅合金の基板表面の部分を除去するか、あるいは前記
    銅又は銅合金の基板表面から腐食汚れを除去することを
    含む、請求項27に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記方法が、銅又は銅合金を備える露
    出した基板表面を約50Åまで化学的に除去することを
    含む、請求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記組成物を供給する前に、腐食防止
    溶液を用いて前記基板表面を処理することをさらに含
    む、請求項27に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記組成物が脱イオン水、クエン酸及
    び水酸化アンモニウムを備える、請求項27に記載の方
    法。
  36. 【請求項36】 前記方法が、 CMP装置のキャリア上に前記基板を載置することと、 ポリッシング・パッドを用いて前記基板を化学的機械的
    研磨することと、 初期処理工程を行うことと、 前記組成物を供給することと、 前記基板を前記ポリッシング・パッドから離すと共に、
    前記腐食防止溶液を供給することとを含む、請求項27
    に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記腐食防止溶液が、約0.01重量
    %と約0.50重量%の間の腐食防止剤及び脱イオン水
    を備える、請求項34に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記腐食防止剤は、ベンゾトリアゾー
    ル、5−メチル−1−ベンゾトリアゾール及びそれらの
    組み合わせの群から選択される、請求項37に記載の方
    法。
  39. 【請求項39】 前記1種以上のキレート化剤が、酸、
    塩基又はそれらの組み合わせを備える、請求項27に記
    載の方法。
  40. 【請求項40】 前記1種以上のキレート化剤が、前記
    組成物の約40重量%に達する濃度を有する酸を備える
    ことを特徴とする請求項39記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記酸は、1種以上の酸基を有するカ
    ルボン酸である、請求項40に記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記酸は、酢酸、クエン酸、マレイン
    酸及びそれらの組み合わせの群から選択される、請求項
    41に記載の方法。
  43. 【請求項43】 前記塩基が、前記組成物の約5重量%
    以上を備える、請求項27に記載の方法。
  44. 【請求項44】 前記塩基が前記組成物の約0.5重量
    %から約3重量%の間を備える、請求項43に記載の方
    法。
  45. 【請求項45】 前記塩基は、水酸化アンモニウム、水
    酸化アンモニウム誘導体、アミン及びそれらの組み合わ
    せを備える群から選択される、請求項43に記載の方
    法。
  46. 【請求項46】 前記組成物が腐食防止剤をさらに含
    む、請求項27に記載の方法。
  47. 【請求項47】 前記腐食防止剤が前記組成物の約0.
    01重量%から約0.50重量%を構成する、請求項4
    6に記載の方法。
  48. 【請求項48】 前記腐食防止剤は、ベンゾトリアゾー
    ル、5−メチル−1−ベンゾトリアゾール及びそれらの
    組み合わせを備える群から選択される、請求項46に記
    載の方法。
  49. 【請求項49】 前記組成物が、約40重量%に達する
    クエン酸と、約5重量%に達する水酸化アンモニウムと
    を備え、かつ前記組成物の残りの成分が脱イオン水を備
    える、請求項27に記載の方法。
  50. 【請求項50】 前記組成物が、約4と約5の間のpH
    値を有し、かつ約5重量%と約30重量%の間のクエン
    酸と、約0.5重量%と約3.0重量%の間の水酸化ア
    ンモニウムとを備えることを特徴とする請求項50記載
    の方法。
  51. 【請求項51】 前記腐食防止溶液が、前記組成物を用
    いて前記基板表面を処理する前に、約3秒から約10秒
    間供給される、請求項34に記載の方法。
  52. 【請求項52】 前記組成物が約10秒から約20秒間
    供給される、請求項27に記載の方法。
  53. 【請求項53】 前記腐食防止溶液が、約0.01重量
    %と約0.50重量%の間の腐食防止剤及び脱イオン水
    を備える、請求項34に記載の方法。
  54. 【請求項54】 前記腐食防止剤は、ベンゾトリアゾー
    ル、5−メチル−1−ベンゾトリアゾール及びそれらの
    組み合わせを備える群から選択される、請求項34に記
    載の方法。
  55. 【請求項55】 前記腐食防止溶液は、約3秒から約1
    0秒間供給される、請求項27に記載の方法。
  56. 【請求項56】 前記pH調整剤は、非酸化無機酸、非
    酸化有機酸、非酸化無機塩基、非酸化有機塩基及びそれ
    らの組み合わせの群から選択される、請求項27に記載
    の方法。
  57. 【請求項57】 前記1種以上のpH調整剤は、酸性の
    キレート化剤、塩基性のキレート化剤、又はそれらの組
    み合わせを備える、請求項27に記載の方法。
  58. 【請求項58】 前記組成物がさらに還元剤を備える、
    請求項27に記載の方法。
  59. 【請求項59】 前記還元剤が、前記組成物の約0.0
    1重量%から約20重量%を備える、請求項58に記載
    の方法。
  60. 【請求項60】 前記還元剤は、ヒドロキシルアミン、
    グルコース、スルホシオネート、ヨウ化カリウム及びそ
    れらの組み合わせの群から選択される、請求項58に記
    載の方法。
JP2000363253A 1999-11-29 2000-11-29 欠陥低減のための平坦化された銅のクリーニング Pending JP2001230230A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/450479 1999-11-29
US09/450,479 US6432826B1 (en) 1999-11-29 1999-11-29 Planarized Cu cleaning for reduced defects

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001230230A true JP2001230230A (ja) 2001-08-24

Family

ID=23788262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000363253A Pending JP2001230230A (ja) 1999-11-29 2000-11-29 欠陥低減のための平坦化された銅のクリーニング

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6432826B1 (ja)
EP (1) EP1104020A1 (ja)
JP (1) JP2001230230A (ja)
KR (1) KR100715073B1 (ja)
SG (1) SG85736A1 (ja)
TW (1) TW480661B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7342288B2 (ja) 2020-12-18 2023-09-11 株式会社トクヤマ 遷移金属の半導体の処理方法、および遷移金属酸化物の還元剤含有処理液

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6432826B1 (en) * 1999-11-29 2002-08-13 Applied Materials, Inc. Planarized Cu cleaning for reduced defects
PL206148B1 (pl) * 2000-02-11 2010-07-30 Bayer HealthCare LLCBayer HealthCare LLC Koniugat polipeptydowy, polipeptyd, sekwencja nukleotydowa, wektor ekspresyjny, komórka gospodarz, sposób wytwarzania koniugatu polipeptydowego, środek farmaceutyczny i zastosowanie koniugatu polipeptydowego
JP3563342B2 (ja) * 2000-11-02 2004-09-08 Necエレクトロニクス株式会社 Cmp方法および装置、回路形成方法およびシステム、集積回路装置
US6858540B2 (en) 2000-05-11 2005-02-22 Applied Materials, Inc. Selective removal of tantalum-containing barrier layer during metal CMP
JP2002070867A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 軸受部材及びその製造方法、並びに動圧軸受装置
US7012025B2 (en) 2001-01-05 2006-03-14 Applied Materials Inc. Tantalum removal during chemical mechanical polishing
US7008554B2 (en) 2001-07-13 2006-03-07 Applied Materials, Inc. Dual reduced agents for barrier removal in chemical mechanical polishing
US7104869B2 (en) 2001-07-13 2006-09-12 Applied Materials, Inc. Barrier removal at low polish pressure
US6821881B2 (en) 2001-07-25 2004-11-23 Applied Materials, Inc. Method for chemical mechanical polishing of semiconductor substrates
JP2003077921A (ja) * 2001-09-04 2003-03-14 Nec Corp 半導体装置の製造方法
US6726535B2 (en) * 2002-04-25 2004-04-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for preventing localized Cu corrosion during CMP
US6555477B1 (en) * 2002-05-22 2003-04-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for preventing Cu CMP corrosion
KR100479804B1 (ko) * 2002-05-30 2005-03-30 동우 화인켐 주식회사 금속 cmp용 연마 슬러리 조성물
DE10224167B4 (de) * 2002-05-31 2007-01-25 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Herstellung einer Kupferleitung mit erhöhter Widerstandsfähigkeit gegen Elektromigration in einem Halbleiterelement
US7037174B2 (en) 2002-10-03 2006-05-02 Applied Materials, Inc. Methods for reducing delamination during chemical mechanical polishing
KR100542738B1 (ko) * 2002-11-18 2006-01-11 삼성전자주식회사 반도체 장치 세정액 및 이를 이용한 반도체 장치 세정방법
US20040140291A1 (en) * 2003-01-20 2004-07-22 Swanson Eric D. Copper etch
TWI264620B (en) * 2003-03-07 2006-10-21 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7223694B2 (en) * 2003-06-10 2007-05-29 Intel Corporation Method for improving selectivity of electroless metal deposition
US6946397B2 (en) * 2003-11-17 2005-09-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Chemical mechanical polishing process with reduced defects in a copper process
KR101128890B1 (ko) * 2003-12-15 2012-03-26 매그나칩 반도체 유한회사 반도체 소자의 게이트 전극 형성방법
KR100795364B1 (ko) * 2004-02-10 2008-01-17 삼성전자주식회사 반도체 기판용 세정액 조성물, 이를 이용한 세정 방법 및도전성 구조물의 제조 방법
US7435712B2 (en) * 2004-02-12 2008-10-14 Air Liquide America, L.P. Alkaline chemistry for post-CMP cleaning
JP2005268664A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Fujimi Inc 研磨用組成物
KR20050110470A (ko) * 2004-05-19 2005-11-23 테크노세미켐 주식회사 반도체 기판용 세정액 조성물, 이를 이용한 반도체 기판세정방법 및 반도체 장치 제조 방법
US20050279733A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Cabot Microelectronics Corporation CMP composition for improved oxide removal rate
US7210988B2 (en) * 2004-08-24 2007-05-01 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reduced wear polishing pad conditioning
WO2007094869A2 (en) * 2005-10-31 2007-08-23 Applied Materials, Inc. Electrochemical method for ecmp polishing pad conditioning
US20070158207A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Applied Materials, Inc. Methods for electrochemical processing with pre-biased cells
US20070227902A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Applied Materials, Inc. Removal profile tuning by adjusting conditioning sweep profile on a conductive pad
US7829513B2 (en) * 2009-03-12 2010-11-09 Greenology Products, Inc. Organic cleaning composition
US9338896B2 (en) 2012-07-25 2016-05-10 Enthone, Inc. Adhesion promotion in printed circuit boards
US8920567B2 (en) 2013-03-06 2014-12-30 International Business Machines Corporation Post metal chemical-mechanical planarization cleaning process
CN105453711A (zh) * 2013-08-16 2016-03-30 乐思股份有限公司 在印刷电路板内的粘合促进
KR102261638B1 (ko) 2013-11-15 2021-06-08 삼성디스플레이 주식회사 세정제 조성물 및 이를 이용한 금속배선 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004646A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Ekc Technology, Inc. Chemical mechanical polishing composition and process

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US659282A (en) * 1898-10-29 1900-10-09 Derby Silver Company Shaving mug and brush.
US4169337A (en) 1978-03-30 1979-10-02 Nalco Chemical Company Process for polishing semi-conductor materials
US4588421A (en) 1984-10-15 1986-05-13 Nalco Chemical Company Aqueous silica compositions for polishing silicon wafers
US4752628A (en) 1987-05-15 1988-06-21 Nalco Chemical Company Concentrated lapping slurries
US4867757A (en) 1988-09-09 1989-09-19 Nalco Chemical Company Lapping slurry compositions with improved lap rate
US6110881A (en) * 1990-11-05 2000-08-29 Ekc Technology, Inc. Cleaning solutions including nucleophilic amine compound having reduction and oxidation potentials
US5981454A (en) 1993-06-21 1999-11-09 Ekc Technology, Inc. Post clean treatment composition comprising an organic acid and hydroxylamine
WO1993010277A1 (en) 1991-11-20 1993-05-27 Electrochemicals, Inc. Improved method for bonding copper to a polymeric material
US5264010A (en) 1992-04-27 1993-11-23 Rodel, Inc. Compositions and methods for polishing and planarizing surfaces
JPH06287774A (ja) 1993-04-05 1994-10-11 Metsuku Kk 銅および銅合金の表面処理剤
DE19525521B4 (de) * 1994-07-15 2007-04-26 Lam Research Corp.(N.D.Ges.D.Staates Delaware), Fremont Verfahren zum Reinigen von Substraten
US5662769A (en) 1995-02-21 1997-09-02 Advanced Micro Devices, Inc. Chemical solutions for removing metal-compound contaminants from wafers after CMP and the method of wafer cleaning
US5614444A (en) 1995-06-06 1997-03-25 Sematech, Inc. Method of using additives with silica-based slurries to enhance selectivity in metal CMP
US6046110A (en) 1995-06-08 2000-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Copper-based metal polishing solution and method for manufacturing a semiconductor device
US5958794A (en) 1995-09-22 1999-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of modifying an exposed surface of a semiconductor wafer
US5738574A (en) 1995-10-27 1998-04-14 Applied Materials, Inc. Continuous processing system for chemical mechanical polishing
US5840629A (en) 1995-12-14 1998-11-24 Sematech, Inc. Copper chemical mechanical polishing slurry utilizing a chromate oxidant
US5700383A (en) 1995-12-21 1997-12-23 Intel Corporation Slurries and methods for chemical mechanical polish of aluminum and titanium aluminide
US5769689A (en) 1996-02-28 1998-06-23 Rodel, Inc. Compositions and methods for polishing silica, silicates, and silicon nitride
US5932486A (en) 1996-08-16 1999-08-03 Rodel, Inc. Apparatus and methods for recirculating chemical-mechanical polishing of semiconductor wafers
US5738800A (en) 1996-09-27 1998-04-14 Rodel, Inc. Composition and method for polishing a composite of silica and silicon nitride
US5954997A (en) * 1996-12-09 1999-09-21 Cabot Corporation Chemical mechanical polishing slurry useful for copper substrates
TW426556B (en) 1997-01-24 2001-03-21 United Microelectronics Corp Method of cleaning slurry remnants left on a chemical-mechanical polish machine
EP0859407A3 (en) 1997-02-13 1998-10-07 Texas Instruments Incorporated Method of fabrication of a copper containing structure in a semiconductor device
US5756398A (en) 1997-03-17 1998-05-26 Rodel, Inc. Composition and method for polishing a composite comprising titanium
JP2001523395A (ja) 1997-04-30 2001-11-20 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 半導体ウェーハの上面を平坦化する方法
US6068879A (en) * 1997-08-26 2000-05-30 Lsi Logic Corporation Use of corrosion inhibiting compounds to inhibit corrosion of metal plugs in chemical-mechanical polishing
US6033993A (en) 1997-09-23 2000-03-07 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Process for removing residues from a semiconductor substrate
US6593282B1 (en) 1997-10-21 2003-07-15 Lam Research Corporation Cleaning solutions for semiconductor substrates after polishing of copper film
US6165956A (en) 1997-10-21 2000-12-26 Lam Research Corporation Methods and apparatus for cleaning semiconductor substrates after polishing of copper film
JP3371775B2 (ja) * 1997-10-31 2003-01-27 株式会社日立製作所 研磨方法
US6096652A (en) 1997-11-03 2000-08-01 Motorola, Inc. Method of chemical mechanical planarization using copper coordinating ligands
US6303523B2 (en) * 1998-02-11 2001-10-16 Applied Materials, Inc. Plasma processes for depositing low dielectric constant films
US6054379A (en) 1998-02-11 2000-04-25 Applied Materials, Inc. Method of depositing a low k dielectric with organo silane
US6063306A (en) * 1998-06-26 2000-05-16 Cabot Corporation Chemical mechanical polishing slurry useful for copper/tantalum substrate
US20010052351A1 (en) * 1998-09-29 2001-12-20 Brian J. Brown Method for cleaning semiconductor wafer having copper structure formed thereon
US6572453B1 (en) * 1998-09-29 2003-06-03 Applied Materials, Inc. Multi-fluid polishing process
JP2002530861A (ja) 1998-11-18 2002-09-17 ロデール ホールディングス インコーポレイテッド 金属半導体構造体におけるcmp時のディッシング速度を低下させる方法
US6074949A (en) 1998-11-25 2000-06-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method of preventing copper dendrite formation and growth
US6083840A (en) * 1998-11-25 2000-07-04 Arch Specialty Chemicals, Inc. Slurry compositions and method for the chemical-mechanical polishing of copper and copper alloys
US6077337A (en) 1998-12-01 2000-06-20 Intel Corporation Chemical-mechanical polishing slurry
WO2000036037A1 (en) 1998-12-17 2000-06-22 Rodel Holdings, Inc. Compositions and methods for polishing semiconductor wafers
WO2000049647A1 (en) 1999-02-18 2000-08-24 Rodel Holdings, Inc. Method for cmp of low dielectric constant polymer layers
US6238592B1 (en) 1999-03-10 2001-05-29 3M Innovative Properties Company Working liquids and methods for modifying structured wafers suited for semiconductor fabrication
US6358847B1 (en) 1999-03-31 2002-03-19 Lam Research Corporation Method for enabling conventional wire bonding to copper-based bond pad features
DE19923112A1 (de) * 1999-05-19 2000-11-30 Fraunhofer Ges Forschung Photovoltaisch selbstladendes Speichersystem
US6436302B1 (en) * 1999-08-23 2002-08-20 Applied Materials, Inc. Post CU CMP polishing for reduced defects
US6355153B1 (en) * 1999-09-17 2002-03-12 Nutool, Inc. Chip interconnect and packaging deposition methods and structures
US6656842B2 (en) * 1999-09-22 2003-12-02 Applied Materials, Inc. Barrier layer buffing after Cu CMP
US6432826B1 (en) * 1999-11-29 2002-08-13 Applied Materials, Inc. Planarized Cu cleaning for reduced defects
US6123088A (en) 1999-12-20 2000-09-26 Chartered Semiconducotor Manufacturing Ltd. Method and cleaner composition for stripping copper containing residue layers
US7041599B1 (en) * 1999-12-21 2006-05-09 Applied Materials Inc. High through-put Cu CMP with significantly reduced erosion and dishing
US6355075B1 (en) * 2000-02-11 2002-03-12 Fujimi Incorporated Polishing composition
US6797623B2 (en) * 2000-03-09 2004-09-28 Sony Corporation Methods of producing and polishing semiconductor device and polishing apparatus
WO2001077241A2 (en) * 2000-04-05 2001-10-18 Applied Materials, Inc. Composition for metal cmp with low dishing and overpolish insensitivity
US6451697B1 (en) * 2000-04-06 2002-09-17 Applied Materials, Inc. Method for abrasive-free metal CMP in passivation domain
US6653242B1 (en) * 2000-06-30 2003-11-25 Applied Materials, Inc. Solution to metal re-deposition during substrate planarization
US6569349B1 (en) * 2000-10-23 2003-05-27 Applied Materials Inc. Additives to CMP slurry to polish dielectric films
US6524167B1 (en) * 2000-10-27 2003-02-25 Applied Materials, Inc. Method and composition for the selective removal of residual materials and barrier materials during substrate planarization
US6709316B1 (en) * 2000-10-27 2004-03-23 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for two-step barrier layer polishing
US6469007B2 (en) * 2000-11-28 2002-10-22 Wyeth Serotonergic agents
US6736952B2 (en) * 2001-02-12 2004-05-18 Speedfam-Ipec Corporation Method and apparatus for electrochemical planarization of a workpiece
JP2002254248A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Sony Corp 電解加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004646A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Ekc Technology, Inc. Chemical mechanical polishing composition and process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7342288B2 (ja) 2020-12-18 2023-09-11 株式会社トクヤマ 遷移金属の半導体の処理方法、および遷移金属酸化物の還元剤含有処理液

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010051992A (ko) 2001-06-25
US20010015345A1 (en) 2001-08-23
US6432826B1 (en) 2002-08-13
TW480661B (en) 2002-03-21
KR100715073B1 (ko) 2007-05-07
US7104267B2 (en) 2006-09-12
SG85736A1 (en) 2002-01-15
EP1104020A1 (en) 2001-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100715073B1 (ko) 결함 감소를 위해 평탄화처리된 구리 세정 방법
US6436302B1 (en) Post CU CMP polishing for reduced defects
US6451697B1 (en) Method for abrasive-free metal CMP in passivation domain
US6218290B1 (en) Copper dendrite prevention by chemical removal of dielectric
KR100357806B1 (ko) 화학기계적연마슬러리및연마방법
US6350694B1 (en) Reducing CMP scratch, dishing and erosion by post CMP etch back method for low-k materials
US6074949A (en) Method of preventing copper dendrite formation and growth
US6660634B1 (en) Method of forming reliable capped copper interconnects
US6350687B1 (en) Method of fabricating improved copper metallization including forming and removing passivation layer before forming capping film
US6165894A (en) Method of reliably capping copper interconnects
KR20030014123A (ko) 반도체 집적 회로 장치의 제조 방법
US6225223B1 (en) Method to eliminate dishing of copper interconnects
JP2004534377A (ja) 集積回路を平坦化するための粘性保護オーバレイ層
US6316364B1 (en) Polishing method and polishing solution
WO2002009173A2 (en) Method of forming copper interconnect capping layers with improved interface and adhesion
KR101126509B1 (ko) 등방성 구리 식각을 위한 식각 조성물
US6403466B1 (en) Post-CMP-Cu deposition and CMP to eliminate surface voids
US6436832B1 (en) Method to reduce polish initiation time in a polish process
US6207569B1 (en) Prevention of Cu dendrite formation and growth
JP2003347299A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
KR100746895B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치의 제조 방법
US6909193B2 (en) High pH slurry for chemical mechanical polishing of copper
US6162727A (en) Chemical treatment for preventing copper dendrite formation and growth
US6319833B1 (en) Chemically preventing copper dendrite formation and growth by spraying
US6413869B1 (en) Dielectric protected chemical-mechanical polishing in integrated circuit interconnects

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622