JP2001217352A - 回路基板 - Google Patents

回路基板

Info

Publication number
JP2001217352A
JP2001217352A JP2000021282A JP2000021282A JP2001217352A JP 2001217352 A JP2001217352 A JP 2001217352A JP 2000021282 A JP2000021282 A JP 2000021282A JP 2000021282 A JP2000021282 A JP 2000021282A JP 2001217352 A JP2001217352 A JP 2001217352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
dam
circuit board
coat resin
chip component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000021282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takahira
宏士 高比良
Noboru Eguchi
登 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Display Corp
Original Assignee
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Display Corp filed Critical Kyocera Display Corp
Priority to JP2000021282A priority Critical patent/JP2001217352A/ja
Publication of JP2001217352A publication Critical patent/JP2001217352A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 COB型回路基板において、チップ部品を被
覆するチップコート樹脂の所定領域外へのはみ出しを防
止する。 【解決手段】 基板面上の所定部位に実装されたチップ
部品1を備え、同チップ部品1がチップコート樹脂3に
て被覆されている回路基板10において、チップ部品1
の周りに、チップコート樹脂3のはみ出しを阻止するダ
ムを二重に形成する。すなわち、内側ダム14と外側ダ
ム15とを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はCOB型の回路基板
に関し、さらに詳しく言えば、チップコート樹脂のはみ
出しを防止する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】回路基板に対する電子部品の実装方法の
一つとしてCOB(チップ・オン・ボード)がある。こ
れは、図3に例示されているように、ICもしくはLS
Iなどのチップ部品1を回路基板2上に直接実装して、
その各端子をワイヤボンディングなどにより基板側の電
極端子に接続する方法として知られている。
【0003】実装後において、チップ部品1には接続ワ
イヤやその部品自体の保護を目的としてチップコート樹
脂3が塗布される。その際、チップコート樹脂3が所定
の領域からはみ出さないようにするため、チップ部品1
の周りにダム4を環状に形成するようにしている。ちな
みに、チップコート樹脂3のはみ出しは、往々にして後
工程(例えば、はんだ付けや基板の分割、入出力端子の
接続、組み込みなど)の妨げの原因となる。
【0004】当初、このダム4はあらかじめその専用工
程でシリコーン系の樹脂により形成されていたが、近年
においては、より一層のコストダウンを図るため、回路
基板に機種名や品番それに部品の極性表示などをシルク
印刷する際に、それらと同時にダム4を形成するように
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これによれば、確かに
ダム専用の形成工程が省けるが、シルク印刷に用いられ
る樹脂は、基板に対する濡れ性がよいため、ダムにとっ
ては好ましい材料とは言えない。すなわち、その濡れ性
が良好であることから、ダムの幅を約1mm程度に拡げ
たとしても、チップコート樹脂3のはみ出しを防ぎきれ
なかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、チップ
コート樹脂のはみ出しを確実に防止することができる。
そのため、本発明は、基板面上の所定部位に実装された
チップ部品を備え、同チップ部品がチップコート樹脂に
て被覆されている回路基板において、上記チップ部品の
周りには、上記チップコート樹脂のはみ出しを阻止する
ダムが二重に形成されていることを特徴としている。
【0007】このようにダムを二重、すなわち内側ダム
と外側ダムとすることにより、シルク印刷法により形成
された濡れ性のよいものであっても、確実にチップコー
ト樹脂のはみ出しを確実に防止することができる。した
がって、工程の削減とチップコート樹脂のはみ出し防止
の双方の効果が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明を図1および図2に
示されている実施例により説明する。なお、図1はこの
実施例にかかる回路基板のチップ部品が搭載される部分
の要部拡大平面図で、図2はそのA−A線断面図であ
る。
【0009】この回路基板10には、ICもしくはLS
Iなどのチップ部品1が実装されるが、その実装箇所の
周辺には例えば金パッドよりなる多数の電極端子11が
放射状に形成されている。チップ部品1の各端子はワイ
ヤボンディングにより、所定の各電極端子11に接続さ
れる。なお、電極端子11の配列はチップ部品1の形態
に応じて適宜決められる。
【0010】この実施例において、各電極端子11は、
チップ部品1と接続される端部のみが露出されており、
その他の部分はソルダレジスト12により覆われてい
る。図1には、ソルダレジスト12の開口部が実線12
aとして示されている。この開口部12a内がディスペ
ンサ13によるチップコート樹脂3の塗布領域である。
【0011】チップ部品1の実装箇所を中心として、ソ
ルダレジスト12上には、チップコート樹脂3のはみ出
しを防止するための内側ダム14と外側ダム15の2つ
のダムが、ソルダレジスト12の開口部12aに沿うよ
うにそれぞれ環状に形成されている。
【0012】この内側ダム14および外側ダム15は、
シルク印刷(スクリーン印刷)によってソルダレジスト
12上に機種名や品番それに部品の極性表示などを印刷
する際、それらと同時に形成される。すなわち、内側ダ
ム14と外側ダム15の材質は、シルク印刷に用いられ
るインク材である。ここで、シルク印刷とは、シルク製
のスクリーンマスクを用いたスクリーン印刷のことを言
う。
【0013】チップ部品1と各電極端子11とをワイヤ
ボンディングにより接続した後、ディスペンサ13でチ
ップコート樹脂3を塗布して、チップ部品1およびソル
ダレジスト12の開口部12a内を被覆するのである
が、この実施例によれば、その開口部12aに沿って内
側ダム14と外側ダム15とが二重に形成されているた
め、チップコート樹脂3がダムを乗り越えてはみ出すこ
とはない。
【0014】ここで、具体的な事例について説明する
と、先に説明した図3の従来例においては、シルク印刷
法により幅0.6mm,高さ50μmの一つのダム4を
形成していたが、ダム4を乗り越えてのチップコート樹
脂3のはみ出し不良は100基板中、23基板であった
(不良発生率23%)。
【0015】これに対して、本発明の実施例において
は、内側ダム14および外側ダム15ともに、シルク印
刷法により幅0.2mm,高さ50μmとし、それらの
間に0.2mmの隙間を設けた。その結果、外側ダム1
5を乗り越えてのチップコート樹脂3のはみ出し不良は
100基板中、0基板すなわち不良発生率0%であっ
た。
【0016】なお、上記従来例および実施例ともに、チ
ップコート樹脂3には、松下電工社製のエポキシ系樹脂
(粘度160Pa・S)を用い、また、シルク印刷のイ
ンク材には、太陽インキ製造社製の熱硬化型インク(S
−100)を用いた。
【0017】このことから分かるように、従来例とはダ
ムの材質も同じで、しかも全体的なダム幅も同じく0.
6mmでありながら、本発明によれば、チップコート樹
脂のはみ出しを確実に防止することができることが実証
された。
【0018】上記の実施例はもっとも好適な例である
が、本発明はこれに限定されない。すなわち、内側ダム
14と外側ダム15は異なる幅であってもよい。また、
内側ダム14と外側ダム15との間の隙間についても、
必ずしも内側ダム14もしくは外側ダム15の幅と同一
である必要もない。要するに、2つのダム14,15が
あればよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基板面上の所定部位に実装されたチップ部品を備え、同
チップ部品がチップコート樹脂にて被覆されている回路
基板において、チップ部品の周りにチップコート樹脂の
はみ出しを阻止するダムを二重に形成したことにより、
チップコート樹脂のはみ出しを確実に防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる回路基板のチップ部品
が搭載される部分の要部拡大平面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】従来例を示した要部拡大断面図。
【符号の説明】
1 チップ部品 3 チップコート樹脂 10 回路基板 11 電極端子 12 ソルダレジスト 12a 開口部 13 ディスペンサ 14 内側ダム 15 外側ダム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4M109 AA01 BA04 CA06 CA12 DB07 DB16 5E314 AA24 CC07 FF21 GG26 5F061 AA01 BA04 CA06 CA12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板面上の所定部位に実装されたチップ
    部品を備え、同チップ部品がチップコート樹脂にて被覆
    されている回路基板において、 上記チップ部品の周りには、上記チップコート樹脂のは
    み出しを阻止するダムが二重に形成されていることを特
    徴とする回路基板。
  2. 【請求項2】 上記ダムはシルク印刷法により形成され
    たものである請求項1に記載の回路基板。
JP2000021282A 2000-01-31 2000-01-31 回路基板 Withdrawn JP2001217352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000021282A JP2001217352A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000021282A JP2001217352A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001217352A true JP2001217352A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18547707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000021282A Withdrawn JP2001217352A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001217352A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083481A1 (ja) * 2006-01-19 2007-07-26 Rohm Co., Ltd. 半導体表示装置及び半導体表示装置の製造方法
WO2008117382A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Fujitsu Limited 電子装置、電子装置が実装された電子機器、電子装置が装着された物品、および電子装置の製造方法
JP2008306882A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Panasonic Corp ブラシレスモータ
JP2017028215A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 住友電装株式会社 コネクタ実装基板
JPWO2016185607A1 (ja) * 2015-05-21 2017-06-01 株式会社メイコー プリント配線基板及びプリント配線基板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083481A1 (ja) * 2006-01-19 2007-07-26 Rohm Co., Ltd. 半導体表示装置及び半導体表示装置の製造方法
JPWO2007083481A1 (ja) * 2006-01-19 2009-06-11 ローム株式会社 半導体表示装置及び半導体表示装置の製造方法
WO2008117382A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Fujitsu Limited 電子装置、電子装置が実装された電子機器、電子装置が装着された物品、および電子装置の製造方法
US7982295B2 (en) 2007-03-23 2011-07-19 Fujitsu Limited Electronic device, electronic apparatus mounted with electronic device, article equipped with electronic device and method of producing electronic device
JP2008306882A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Panasonic Corp ブラシレスモータ
JPWO2016185607A1 (ja) * 2015-05-21 2017-06-01 株式会社メイコー プリント配線基板及びプリント配線基板の製造方法
JP2017028215A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 住友電装株式会社 コネクタ実装基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08321671A (ja) バンプ電極の構造およびその製造方法
JP2009188086A (ja) 回路基板、これを用いた電子機器及び回路基板の製造方法
JP2001217352A (ja) 回路基板
JPH11233531A (ja) 電子部品の実装構造および実装方法
JP3896696B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPS63244631A (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JPH03257854A (ja) 半導体装置
JP2001267452A (ja) 半導体装置
JPH05121868A (ja) プリント基板に対する電子部品の半田付け実装方法
JPH06216298A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2725646B2 (ja) 半導体部品およびその実装方法
JP3324114B2 (ja) プリント基板
JP2003188204A (ja) 半導体装置
JP2697668B2 (ja) 半導体装置
JPH03237752A (ja) 電子部品パッケージ
JP2002374060A (ja) 電子回路板
JPH03171760A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63124433A (ja) フイルムキヤリア
JPS6058600B2 (ja) 印刷配線基板への電子部品の取付法
KR100246848B1 (ko) 랜드 그리드 어레이 및 이를 채용한 반도체 패키지
JP2777664B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH04206683A (ja) 配線基板の製造方法
JPH04179255A (ja) Lcc型半導体装置およびその製造方法
JP2674394B2 (ja) テープキャリアパッケージ実装装置
JPH04254358A (ja) 電子部品搭載用基板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403