JP2001216689A - 基板支持機構及び基板支持回転装置 - Google Patents

基板支持機構及び基板支持回転装置

Info

Publication number
JP2001216689A
JP2001216689A JP2000022437A JP2000022437A JP2001216689A JP 2001216689 A JP2001216689 A JP 2001216689A JP 2000022437 A JP2000022437 A JP 2000022437A JP 2000022437 A JP2000022437 A JP 2000022437A JP 2001216689 A JP2001216689 A JP 2001216689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
end surface
moving
supporting
columnar member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000022437A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Nozawa
直之 野沢
Terushige Takeyama
輝茂 竹山
Miho Sakai
美保 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP2000022437A priority Critical patent/JP2001216689A/ja
Priority to US09/772,853 priority patent/US6660089B2/en
Publication of JP2001216689A publication Critical patent/JP2001216689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/568Transferring the substrates through a series of coating stations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/266Sputtering or spin-coating layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、搬送されてきた基板ホルダーを移
動させることなく、基板を受け取り、その場で基板を回
転することが可能な基板支持回転装置及び基板支持機構
を提供することを目的とする。 【解決手段】 中空の円柱状部材と、その中空部に第1
のバネにより軸方向の一方に付勢して取り付けられ、一
端部にテーパー部が形成された中心軸と、円柱状部材の
一端面に設けられた径方向に移動する複数の移動部材で
あって、その外周側には基板の内周端面を支持するツメ
が設けられ、第2のバネにより中心軸方向に付勢された
径方向移動部材と、からなり、中心軸の軸方向運動を径
方向移動部材の径方向運動に変換して基板の支持、解放
を行う基板支持機構を用いることを特徴とし、さらに、
基板支持機構を軸方向移動及び回転させる機構及び中心
軸を軸方向に移動させる機構を設けたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は中心部に開口を有す
る基板の支持機構及び基板支持回転装置に係り、特に、
基板に薄膜形成等の処理を行う真空処理装置に好適に用
いられる基板支持機構及び基板支持回転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクや光ディスク等に代表され
る記録媒体は、近年記録密度の増加にめざましいものが
あるが、さらなる高記録密度化、信頼性向上を目的とし
た高性能記録媒体の開発並びにその量産化の検討も盛ん
に行われている。
【0003】磁気ディスクは、開口を有するアルミニウ
ム又はガラス製の円板状基板の上に、Cr等の下地膜、
CoCrTa等の多元系磁性記録膜及びカーボン膜等の
保護膜からなる積層構造のものが一般に用いられてい
る。このような積層構造の磁気ディスクは、基板の外周
端面をツメ等で支持した基板ホルダーを、加熱室、Cr
用スパッタ室、磁性記録膜用スパッタ室及びプラズマC
VD室へと順次搬送し各成膜室でそれぞれの薄膜を形成
することにより、作製される。
【0004】各成膜室では、ターゲット又は放電電極に
対向する位置に基板ホルダーを設置し、基板を静止した
状態で成膜が行われる。また、多元系磁性記録膜の形成
には、所定の組成比の合金ターゲットが用いられ、磁気
特性の高い薄膜を得る目的で、スパッタ中は、基板にバ
イアスが印加される。バイアス印加は、保護膜として用
いられるダイアモンドライクカーボン膜の場合も不可欠
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上に述べたように、記
録密度、信頼性のより優れた磁気ディスクを作製するに
は、磁性記録膜の磁気特性をさらに向上させるととも
に、ディスク面内の膜厚、組成均一性を高めて、保持力
等の面内均一性を向上させる必要があるが、上記した従
来のスパッタ装置では膜厚、組成均一性をさらに向上さ
せるのは困難である。例えば、膜厚均一性を向上させる
方法として、ターゲット裏面に配置するマグネットの配
置、形状を調整し、ターゲット表面磁界を適正化する方
法等が用いられる。しかしながら、この方法では、膜厚
均一性は改善されるものの手間やコストがかかるという
問題がある。
【0006】また、高特性磁性記録膜を得るには、種々
の材料及び構成元素の組成比の検討が必要であるが、こ
れらを従来のスパッタ装置で行うのは実際上容易でな
い。例えば、組成によってはターゲットの合金化が困難
な場合があり、また、合金化が可能な場合であっても、
スパッタ装置ごとに、種々の材料、組成のターゲットを
作製し、それを用いて成膜条件を最適化して所望の特性
が得られるターゲットを決定するという手順を経る必要
があるため、これに要する時間及び費用は多大なものと
なってしまう。また、膜厚方向に組成比を変化させるこ
とにより、保持力の長期的な低下率を抑制する磁性記録
膜等も提案されているが、膜組成を厚さ方向に変化させ
ることは、以上の装置構成では不可能である。
【0007】そこで、ディスク基板を円盤状の大型基板
ホルダーの同一径上に複数個とりつけ、スパッタ装置側
も同一径上にターゲットを配置し、基板ホルダーを回転
させて各基板がターゲット上を公転して通過するように
して成膜する方法が検討されている。この構成の装置
は、構成元素単体のターゲットを用いることができ、各
ターゲットに供給するRF電力を調整することにより種
々の組成の薄膜が得られるという利点はあるが、各構成
元素の層が積層した構造となるため均質な膜を得るには
基板ホルダーを極めて高い回転数で回転しなければなら
ないという問題がある。さらに、Cr下地膜、磁性記録
膜、保護膜の一連の成膜を連続して行う場合、同一の基
板ホルダーを用いる以上各成膜装置も大型基板ホルダー
を回転可能な構造とする必要があるため、ハードディス
ク製造システム全体としては極めて大型化してしまい、
高価格なものとなってしまう。また、基板ホルダーは、
付着膜除去のための定期的なブラスト処理を行う必要
上、できるだけ簡単な構造で、安価なものが望ましい
が、このような構成では構造が複雑、高価な基板ホルダ
ーとなってしまう。
【0008】さらに、磁性記録膜、カーボン膜形成時
は、上述のように、バイアス印加が不可欠であるが、ガ
ラス基板の場合、基板を把持するツメとガラス基板の接
触抵抗は大きく、たとえCr膜が形成されても、ツメと
Cr膜とは電気的に分離している場合が多いため、磁性
記録膜、カーボン膜成膜時に膜形成面に均一なバイアス
が印加されず、高性能膜を再現性よく安定して得ること
はできないという問題があった。
【0009】本発明者は、以上の従来技術の問題点を解
決すべく、成膜装置及び基板ホルダーの構造を検討した
ところ、例えば、磁性記録膜形成用スパッタ装置の場
合、図5に示すように、各構成元素のターゲット55,
55’,55”を基板100の周辺に配置し、場合によ
っては径方向の膜厚分布をさらに改善するための分布修
正板をターゲットと基板間に配置し、基板を自転させて
成膜することにより、ディスク面内で均一な膜厚及び磁
気特性の磁性記録膜が得られることが分かった。また、
種々の組成比の磁性薄膜を得ることができ、さらには膜
厚方向に組成を変化させた構成の膜を容易に得ることが
できることが分かった。かかる成膜を行うには、成膜室
に搬送された基板ホルダーから基板を受け取り、図5に
示すようにターゲットに対向させて基板を回転可能な基
板支持回転装置が必須となる。また、成膜装置の大型化
を防ぐためには、基板ホルダーから基板支持回転装置へ
の基板の移動のための空間は極力小さくする必要がある
ため、基板ホルダーを移動させずに基板を移しかえる機
構が必要となる。さらには、生産性を高めるため、両面
成膜を可能とする支持回転装置が求められる。
【0010】そこで、本発明は、搬送されてきた基板ホ
ルダーを移動させることなく、ディスク基板を受け取
り、その状態で基板を回転することが可能な基板支持回
転装置を提供することを目的とする。また、金属膜の成
膜を含む一連の積層膜の形成において、薄膜形成面全体
に均一にバイアスを印加することができ、さらには、基
板両面への同時成膜を妨害することなく、膜厚均一性の
高い薄膜形成が可能なコンパクトな基板支持回転装置を
提供することを目的とする。さらにまた、本発明の目的
は、かかる基板支持回転装置を実現する上で、強固かつ
安全に基板を支持することができるコンパクトな基板支
持機構を提供することにある。
【0011】
【課題を解決する手段】本発明の基板支持機構は、中心
に開口を有する円板状基板の内周端面を支持する基板支
持機構において、中空の円柱状部材と、該円柱状部材の
中空部に第1のバネにより軸方向の一方に付勢して取り
付けられた軸であって、その一端部には先端側ほど径が
増大するテーパー部が形成された中心軸と、前記円柱状
部材の前記一端部側の一端面に設けられた径方向に移動
する複数の移動部材であって、その外周側には基板の内
周端面を支持するツメが設けられ、第2のバネにより前
記中心軸方向に付勢された径方向移動部材と、からな
り、前記中心軸の軸方向運動を前記径方向移動部材の径
方向運動に変換して基板の支持、解放を行うことを特徴
とする。このように、所望の強さのバネにより基板の内
周端面を外側に押しつけて基板を支持する構成をとって
いるため、基板を確実に支持することができ、基板を回
転する場合にも基板がブレたり、ずれたりすることがな
い。しかも、中心軸の軸方向運動を径方向に変換して基
板の支持、解放を行うため、基板支持機構全体を小型化
することが可能となる。
【0012】本発明の基板支持回転装置は、大気の混入
を防止した処理室内で、中心に開口を有する円板状基板
の外周端面をツメにより支持する基板ホルダーから基板
を受け取り、回転させる基板支持回転装置であって、中
空の円柱状部材と、該円柱状部材の中空部に第1のバネ
により軸方向の一方に付勢して取り付けられた軸であっ
て、その一端部には先端側ほど径が増大するテーパー部
が形成された中心軸と、前記円柱状部材の前記一端部側
の一端面に設けられた径方向に移動する複数の移動部材
であって、その外周側には基板の内周端面を支持するツ
メが設けられ、第2のバネにより前記中心軸方向に付勢
された径方向移動部材と、からなり、前記中心軸の軸方
向運動を前記径方向移動部材の径方向運動に変換して基
板の支持、解放を行う基板支持機構部と、前記円柱状部
材を軸方向に移動させる機構であって、基板の開口内に
前記複数の径方向移動部材を前記ツメが少なくとも基板
の位置と略同一の位置となるまで進入させる機構と、前
記中心軸を軸方向に移動させる機構と、前記円柱状部材
を、前記ツメが基板を支持した状態で回転させる機構
と、を有することを特徴とする。
【0013】かかる構成とすることにより、基板ホルダ
ー自体は静止させ、基板のみを回転させるため、回転装
置の構造が簡単かつ小型なものとなる。また、基板の開
口部に基板支持部を挿入し、基板ホルダーに支持された
位置で基板を受け渡し、その位置で基板を回転するた
め、基板受け渡しに必要なスペースを特に考慮する必要
はなく、基板ホルダーやシールド等の処理装置構成物と
干渉することがない。この結果、処理装置の小型化も達
成することができる。さらに、例えば、基板の表裏側に
ターゲットを配置する両面同時スパッタ等にも対応する
ことができる。
【0014】さらに、前記円柱状部材の他端面を第2の
中空円柱状部材の一端面に連結して、処理室の壁に設け
られた開口内に配置し、前記第2の円柱状部材の外周面
に回転シールを設けるとともに、該回転シールと前記壁
とを第1のベローズにより連結し、中空部には前記中心
軸を軸方向に移動させる駆動軸が第2の円柱状部材の他
端面を突出するように配置され、前記第2の円柱状部材
の他端面と前記駆動軸の突出した端面とを第2のベロー
ズで連結したことを特徴とする。このように構成するこ
とにより、高真空処理装置等であっても、内部の気密を
確実に保たちながら基板の支持、回転を行うことがで
き、種々の高性能薄膜の作製が可能となる。
【0015】また、前記第2の中空円柱状部材と、前記
基板支持機構部を軸方向に移動させる機構及び回転させ
る機構並びに前記回転シールとの間に絶縁体を設け、前
記第2の中空円柱状部材を介して、回転中に基板にバイ
アスを印加できる構成とするのが好ましい。上述したよ
うに、基板が処理室に搬入された際に、基板内周端面を
支持し直すため、前工程で導電性膜が形成されている
と、該導電膜と基板支持部のツメとの導通が確保され、
基板の薄膜形成面全体に均一なバイアスを印加すること
ができ、より高性能薄膜を安定して作製することが可能
となる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は、本発明の基板支持回転装置の一
構成例であり、真空室の側壁20に基板支持回転装置を
取り付けた状態を示す概略断面図である。
【0017】基板支持回転装置は、基板を支持する基板
支持機構1と、回転及び軸方向に移動可能な円柱状部材
(第2の中空円柱状部材)2と、基板の支持、解放を行
う軸方向に移動可能な駆動軸3と、からなり、真空室内
の気密を保ちながら、円柱状部材2及び駆動軸3の軸方
向運動を可能とするために第1のベローズ4及び第2の
ベローズ5が設けられ、円柱状部材2を回転可能とする
ために磁性流体シール6が設けられている。なお、16
はo−リングである。
【0018】円柱状部材2の外周には、ギア10が取り
付けられており、モータ19の回転がスプライン軸1
2、ギア11、ギア10を介して、円柱状部材2に伝達
される。なお、ギア10には、樹脂製の絶縁材が用いら
れ、円柱状部材2とモータ19との電気的絶縁が確保さ
れている。また、円柱状部材2は、支持板9に固定され
たエアシリンダ17の軸12により軸方向方向に移動す
ることができる。図の例では、ギア10,11も円柱状
部材2に伴って軸方向運動し、円柱状部材2の軸方向運
動により、ベローズ4は伸縮する。なお、円柱状部材2
と磁性流体シール6の間には、絶縁体(セラミック製)
7が配置され、またセラミック製の部材8とともに円柱
状部材と磁性流体シール6及びエアシリンダ17との間
の絶縁が確保されている。このように絶縁材を配置する
ことにより、円柱状部材2に電圧を印加することがで
き、これと導通する基板支持機構を介して基板成膜面に
均一にバイアスを印加することが可能となる。バイアス
電圧は、例えば、RF又は直流電源を用い、ベアリング
15を介して印加すればよい。
【0019】駆動軸3は、エアシリンダ18の軸14の
前進により移動し、後述するように、駆動軸3の軸方向
運動により、基板の支持、解放が行われる。駆動軸3と
シリンダ軸14は、円柱状部材2の回転時には離間す
る。また、駆動軸3の軸方向運動に伴い、ベローズ5は
伸縮する。以上の各構成部材は、側板21、22に接続
された支柱、ガイド等(不図示)によっても支持されて
いる。
【0020】次に、基板支持機構1を図2を用いて説明
する。図2(a)は、基板100を支持している状態を
示す概略断面図、(b)はA−A矢視図、(c)は基板
支持する前(又は後)の状態を示す断面図である。基板
支持機構1は、中空の円柱状部材30と、これを嵌通す
る中心軸31と、円柱状部材30の一端面に設けられた
径方向移動部材34と、からなり、円柱状部材30の他
端面が第2の円柱状部材2の一端面にボルト43により
固定されている。
【0021】径方向移動部材34は、上下にくり抜かれ
た長円柱状空間が形成された直方体状のブロックであ
り、その一端には基板内周端面を支持するV溝形状のツ
メ37が設けられている。円柱状部材30に固定された
ピン35を上記長円柱状空間部にはめ込み、ブロックを
中心軸31方向に付勢するように、バネ36が該空間内
に挿入されている。このようにして、複数個(図の例で
は3個)の径方向移動部材が取り付けられる。また、該
部材34の回転を防止し、径方向の往復運動のみを行わ
せるために、ガイド38が設けられ、ネジ40により円
柱状部材30に固定されている。さらに、滑らかな往復
運動を確保するために、ガイド38には潤滑性の高い樹
脂、部材34には銅が好適に用いられる。
【0022】中心軸31の一端部には、先端に向かって
断面径が増加するテーパー部33を有するブロック32
がネジ39により固定され、全体が圧縮バネ41により
円柱状部材2側に付勢されている。ブロック32が押し
込まれた状態では、ブロック32のテーパー部33によ
り、径方向移動部材34は外周方向に押し出されてお
り、先端部のV溝ツメ部37が基板内周端面に当接して
基板を支持することになる。逆に、基板を解放する場合
は、エアシリンダ18を駆動し、駆動軸3を前進させ、
圧縮バネ41の力に抗して中心軸31を押しつける。こ
れにより、図2(c)に示すように、ブロック32も移
動し、テーパー部33により外周側に押し出されていた
径方向移動部材34はバネ36の力により中心軸側に移
動して、基板内周端面とツメ37が離間して、基板の支
持が解放される。
【0023】以上のように構成すると、中心軸31の軸
方向運動は、テーパー部の作用により径方向移動部材3
4の往復運動に変換され、これにより基板の支持、解放
が行われることになる。
【0024】次に、基板ホルダーから基板を受け取り、
基板回転させながら所望の処理を行い、その後再び基板
ホルダーに戻す一連の動作を図3を用いて説明する。図
3(a)〜(i)の各図において、右側の図は基板ホル
ダー50と基板100とを示す側面図、左側の図は基板
支持機構1と基板との位置関係を示す側面断面図であ
る。基板ホルダー50は、基板を囲む外枠51と、これ
に取り付けられた2本のアーム52とからなり、アーム
の先端部には、V溝形状を有する2つのツメ53が取り
付けられている。アーム52は例えば板バネ等の弾性部
材から構成され、ツメ53が基板外周端面を押さえる方
向に力が加えられている。基板ホルダーは基板外周端面
をツメ53で支持し、この状態で各処理装置間を搬送さ
れる。
【0025】図3(a)は、例えば、Cr下地膜が形成
された後、磁性記録膜用スパッタ室に基板ホルダーが搬
入されてきた状態を示すものであり、図5に示すターゲ
ットと基板支持回転装置との間に設けられた基板ホルダ
ー支持台(不図示)に載置されている。この時点では、
基板支持装置は、エアシリンダ18が駆動されて駆動軸
3が前進し、中心軸31及びブロック32は左方(図1
の矢印A方向)に押しつけられた状態、すなわち、径方
向移動部材34が中心軸方向に退避した状態にある。
【0026】次に、エアシリンダ17を駆動すると、円
柱状部材2が前進し、基板支持機構1の先端部が基板の
開口部に挿入され、ツメ37のV溝中心部と基板100
とが同じ位置となる位置で前進を停止する(b)。続い
て、エアシリンダ18の駆動を停止する。駆動軸3は後
退し駆動軸3と中心軸31端面とが離間すると、圧縮バ
ネ41の力によりブロック32は後退し、これに伴い径
方向移動部材34が外側に押し出され、ディスク内周端
面を支持することになる(c)。ここで、ツメ37はC
r形成部を把持することになるので、基板面とツメとの
導通が確保される。
【0027】次に、基板ホルダーの基板支持解放機構5
4を動作させ、基板ホルダーの2つのアーム52を外側
に広げて、ツメ53と基板外周端面とを離間させ、基板
ホルダーによる基板支持を解放する(d)。モーター1
9を駆動し、円柱状部材2を回転させて、所望の回転数
で基板を回転させる。この状態で、ガスを導入し、電力
を各カソードに供給してプラズマを発生させ、Cr下地
膜上に磁性記録膜を形成する。成膜中、同時にベアリン
グ15に直流又はRF電圧を印加し基板にバイアスを印
加することにより、基板の薄膜形成面に一様なバイアス
を印加することができる(e)。
【0028】成膜終了後、カソードへの電力の供給を停
止するとともに、モータの駆動を停止し、基板回転を停
止する(f)。続いて、基板ホルダーの基板支持解放機
構54を後退させて、基板ホルダーのツメ53により再
び基板の外周端面を支持する(g)。その後、シリンダ
18を駆動し、ブロック32を左方に押しつけて、径方
向移動部材34を中心方向に退避させ、ツメ37と基板
内周を離間させて基板支持を解放する(h)。さらに、
円柱状部材2を後退させ、ブロック32を基板の開口内
から退避させる(g)。
【0029】以上で、基板支持回転装置にかかる基板支
持、解放及び回転の一連の工程を終了し、処理済みの基
板を支持する基板ホルダーは次の工程の処理室へ搬出さ
れる。一方、未処理基板を支持する基板ホルダーがスパ
ッタ室に搬入され、同様の手順で、処理が行われる。
【0030】以上は、片面成膜の場合について述べた
が、さらにもう一組のターゲットを円柱状部材2を囲む
ように側壁20に配置し、2つの側壁に取り付けられた
カソードのぞれぞれに電力を供給して、それぞれプラズ
マを発生させることにより、表裏両面の同時スパッタも
可能である。
【0031】図1の構成の基板支持回転装置は、中心軸
31を第2の円柱状部材の方向に付勢するように圧縮バ
ネ41を配置したが、逆方向に付勢するように配置して
もよい。この場合は、図4に示すように、基板支持機構
側の駆動軸3及びこの軸を軸方向移動させるシリンダ1
8は、ブロック32の中心軸31とは反対側に配置され
る。図4(a),(b)に示すように、通常、ブロック
32はバネにより外側に押し出され、径方向移動部材3
4は中心方向に撤退した状態にある。従って、基板を支
持するためには、図4(c)に示すように、駆動軸3に
よりブロック32を押しつければよい。この場合は、基
板回転とともに駆動軸3も同時に回転する。なお、駆動
軸3は、図5に示す3つのカソードの中心位置から進入
させればよい。
【0032】以上は、基板支持回転装置を水平に配置す
る構成例であるが、垂直に配置してもよいことはいうま
でもない。また、主にスパッタ装置に用いられる基板支
持回転装置について説明してきたが、本発明はこれらに
限定するものではなく、プラズマCVD装置やドライエ
ッチング装置等の成膜装置、処理装置に好適に適用で
き、さらに、例えば、加熱、冷却プロセス時の基板回転
等にも用いられ、これにより基板面内の温度均一性を改
善することができる。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、基板
を確実に支持し、基板を回転する場合にも基板がブレた
り、ずれたりすることがなく、しかも、小型化が可能な
基板支持機構を実現することが可能となる。また、基板
ホルダー自体は静止し基板のみを回転させる構成とした
結果、構造が簡単かつ小型な基板回転装置を提供するこ
とが可能となり、両面同時成膜にも対応できる基板回転
装置を実現することができる。さらに、基板ホルダー自
体も簡単な構造となり、その搬送機構も簡略化できる。
本発明は、磁気ディスク、光ディスク等の高性能化と製
造システム全体の小型化に、特に、貢献するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基板支持回転装置の一例を示す概略図
である。
【図2】本発明の基板支持機構の一例を示す概略図であ
る。
【図3】基板支持回転機装置の動作を説明する概略図で
ある。
【図4】本発明の基板支持回転装置の他の例を示す概略
図である。
【図5】本発明の基板支持回転装置が好適に適用される
スパッタ装置のターゲット配置例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 基板支持機構、 2 第2の円柱状部材、 3 駆動軸、 4、5 ベローズ、 6 磁性流体シール、 7,8 絶縁体、 10,11 ギア、 12 スプライン軸、 17,18 エアシリンダ、 19 モータ、 30 円柱状部材、 31 中心軸、 32 ブロック、 33 テーパー部、 34 径方向移動部材、 35 ピン、 36 バネ、 37 ツメ、 38 ガイド、 41 圧縮バネ、 50 基板ホルダー、 51 外枠、 52 アーム、 53 ツメ、 54 基板支持解放機構、 55,55’,55” ターゲット、 56 カソード、 100 ディスク基板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23C 16/44 C23C 16/44 F 5F031 (72)発明者 坂井 美保 東京都府中市四谷5丁目8番1号 アネル バ株式会社内 Fターム(参考) 4K029 JA02 JA06 4K030 GA02 GA05 5D038 BA05 CA21 CA34 5D112 FA04 FB25 5D121 EE03 EE19 5F031 CA01 DA13 HA24 HA29 HA45 HA59 LA01 LA14 LA15 MA29 NA05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心に開口を有する円板状基板の内周端
    面を支持する基板支持機構において、中空の円柱状部材
    と、該円柱状部材の中空部に第1のバネにより軸方向の
    一方に付勢して取り付けられた軸であって、その一端部
    には先端側ほど径が増大するテーパー部が形成された中
    心軸と、前記円柱状部材の前記一端部側の一端面に設け
    られた径方向に移動する複数の移動部材であって、その
    外周側には基板の内周端面を支持するツメが設けられ、
    第2のバネにより前記中心軸方向に付勢された径方向移
    動部材と、からなり、前記中心軸の軸方向運動を前記径
    方向移動部材の径方向運動に変換して基板の支持、解放
    を行うことを特徴とする基板支持機構。
  2. 【請求項2】 大気の混入を防止した処理室内で、中心
    に開口を有する円板状基板の外周端面をツメにより支持
    する基板ホルダーから基板を受け取り、回転させる基板
    支持回転装置であって、 中空の円柱状部材と、該円柱状部材の中空部に第1のバ
    ネにより軸方向の一方に付勢して取り付けられた軸であ
    って、その一端部には先端側ほど径が増大するテーパー
    部が形成された中心軸と、前記円柱状部材の前記一端部
    側の一端面に設けられた径方向に移動する複数の移動部
    材であって、その外周側には基板の内周端面を支持する
    ツメが設けられ、第2のバネにより前記中心軸方向に付
    勢された径方向移動部材と、からなり、前記中心軸の軸
    方向運動を前記径方向移動部材の径方向運動に変換して
    基板の支持、解放を行う基板支持機構部と、 前記円柱状部材を軸方向に移動させる機構であって、基
    板の開口内に前記複数の径方向移動部材を前記ツメが少
    なくとも基板の位置と略同一の位置となるまで進入させ
    る機構と、 前記中心軸を軸方向に移動させる機構と前記円柱状部材
    を、前記ツメが基板を支持した状態で回転させる機構
    と、を有することを特徴とする基板支持回転装置。
  3. 【請求項3】 前記円柱状部材の他端面を第2の中空円
    柱状部材の一端面に連結して、処理室の壁に設けられた
    開口内に配置し、前記第2の円柱状部材の外周面に回転
    シールを設けるとともに、該回転シールと前記壁とを第
    1のベローズにより連結し、中空部には前記中心軸を軸
    方向に移動させる駆動軸が第2の円柱状部材の他端面を
    突出するように配置され、前記第2の円柱状部材の他端
    面と前記駆動軸の突出した端面とを第2のベローズで連
    結したことを特徴とする請求項2に記載の基板支持回転
    装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の中空円柱状部材と、前記基板
    支持機構部を軸方向に移動させる機構及び回転させる機
    構並びに前記回転シールとの間に絶縁体を設け、前記第
    2の中空円柱状部材を介して、回転中に基板にバイアス
    を印加できる構成としたことを特徴とする請求項3に記
    載の基板支持回転装置。
JP2000022437A 2000-01-31 2000-01-31 基板支持機構及び基板支持回転装置 Pending JP2001216689A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000022437A JP2001216689A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 基板支持機構及び基板支持回転装置
US09/772,853 US6660089B2 (en) 2000-01-31 2001-01-31 Substrate support mechanism and substrate rotation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000022437A JP2001216689A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 基板支持機構及び基板支持回転装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008059146A Division JP2008202145A (ja) 2008-03-10 2008-03-10 基板支持回転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216689A true JP2001216689A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18548742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000022437A Pending JP2001216689A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 基板支持機構及び基板支持回転装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6660089B2 (ja)
JP (1) JP2001216689A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057512A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Showa Denko K.K. Method of manufacturing magnetic recording medium
US8038797B2 (en) 2006-01-06 2011-10-18 Fuji Electric Co., Ltd. Apparatus and method for manufacturing magnetic recording medium
JPWO2013088597A1 (ja) * 2011-12-15 2015-04-27 キヤノンアネルバ株式会社 基板ホルダ装置および真空処理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3980941B2 (ja) * 2002-06-04 2007-09-26 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP2006179613A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Rigaku Corp 半導体ウエハ縦型熱処理装置用磁性流体シールユニット
JP4820783B2 (ja) * 2007-07-11 2011-11-24 昭和電工株式会社 磁気記録媒体の製造方法および製造装置
US9343273B2 (en) * 2008-09-25 2016-05-17 Seagate Technology Llc Substrate holders for uniform reactive sputtering
JP5457216B2 (ja) * 2009-02-27 2014-04-02 キヤノンアネルバ株式会社 基板支持装置及び基板搬送装置、電気デバイスの製造方法
US9070730B2 (en) * 2011-10-07 2015-06-30 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Method and apparatus for removing a vertically-oriented substrate from a cassette
US9016675B2 (en) * 2012-07-06 2015-04-28 Asm Technology Singapore Pte Ltd Apparatus and method for supporting a workpiece during processing
US10460978B2 (en) * 2017-03-08 2019-10-29 Lam Research Corporation Boltless substrate support assembly
CN108866504B (zh) * 2018-07-31 2024-01-30 湖南玉丰真空科学技术有限公司 一种真空镀膜机基片架传送系统
KR102703199B1 (ko) * 2019-10-23 2024-09-05 삼성전자주식회사 웨이퍼 처리 장치 및 웨이퍼 처리 방법
CN112458414A (zh) * 2020-10-30 2021-03-09 湘潭宏大真空技术股份有限公司 磁控下溅射镀膜机
CN113117974B (zh) * 2021-04-07 2022-08-09 西交思创自动化科技有限公司 一种高压断路装置生产用涂胶装置
CN115505906A (zh) * 2022-09-05 2022-12-23 江苏龙恒新能源有限公司 一种TOPCon电池双面镀膜设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448279A (en) 1987-08-18 1989-02-22 Hitachi Electr Eng Disk chuck mechanism
JPS6448280A (en) 1987-08-18 1989-02-22 Hitachi Electr Eng Disk chuck mechanism
JP2571626B2 (ja) 1989-07-11 1997-01-16 株式会社ケンウッド ディスクプレーヤのディスク保持機構
JP2832751B2 (ja) 1990-11-28 1998-12-09 日立電子エンジニアリング株式会社 ディスクチャック機構の駆動機構
US5543022A (en) * 1995-01-17 1996-08-06 Hmt Technology Corporation Disc-handling apparatus
JP3904647B2 (ja) 1996-12-27 2007-04-11 キヤノンアネルバ株式会社 基板支持装置及びこの基板支持装置に基板を着脱する基板着脱装置並びに基板着脱方法
JPH11353646A (ja) * 1998-06-03 1999-12-24 Mitsubishi Chemical Corp ディスク保持装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8038797B2 (en) 2006-01-06 2011-10-18 Fuji Electric Co., Ltd. Apparatus and method for manufacturing magnetic recording medium
WO2009057512A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Showa Denko K.K. Method of manufacturing magnetic recording medium
JPWO2013088597A1 (ja) * 2011-12-15 2015-04-27 キヤノンアネルバ株式会社 基板ホルダ装置および真空処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6660089B2 (en) 2003-12-09
US20010010256A1 (en) 2001-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001216689A (ja) 基板支持機構及び基板支持回転装置
US6740209B2 (en) Multilayer film deposition apparatus, and method and apparatus for manufacturing perpendicular-magnetic-recording media
US6455101B1 (en) Method for depositing a protective carbon coating on a data recording disk
US20160071707A1 (en) Processing apparatus
JPH07105345B2 (ja) 基体処理装置
JP2005076046A (ja) 薄膜作成装置
US20200093027A1 (en) Substrate placement mechanism, film forming apparatus, and film forming method
US20050150457A1 (en) Plasma-Assisted Sputter Deposition System
JP3398452B2 (ja) スパッタリング装置
JP2008202145A (ja) 基板支持回転装置
JP2003073825A (ja) 薄膜作成装置
JP2011026652A (ja) 両面成膜装置
JP2746695B2 (ja) スパッタ装置及びスパッタ方法
WO2003085158A1 (fr) Dispositif de pulverisation cathodique, procede de formation de couche mince par pulverisation cathodique et procede de fabrication de support d'enregistrement en forme de disque au moyen de ce dispositif
JP2003293134A (ja) 薄膜形成装置および方法、および当該装置を用いた電子部品の製造方法
JPH10102236A (ja) スパッタ装置
JP2001226771A (ja) 成膜装置
JP2009299191A (ja) プラズマ支援スパッタ成膜装置
JPH05339725A (ja) スパッタリング装置
JP2001156149A (ja) 基板処理装置
JP2002004044A (ja) スパッタリング装置
JP3357580B2 (ja) 枚葉式マグネトロンスパッタ装置
JP4468558B2 (ja) ディスク搬送装置
JPH02246216A (ja) プラズマ装置
JPH0510356Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228