JP2001209844A - 物品排出装置 - Google Patents

物品排出装置

Info

Publication number
JP2001209844A
JP2001209844A JP2000019298A JP2000019298A JP2001209844A JP 2001209844 A JP2001209844 A JP 2001209844A JP 2000019298 A JP2000019298 A JP 2000019298A JP 2000019298 A JP2000019298 A JP 2000019298A JP 2001209844 A JP2001209844 A JP 2001209844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
container
main body
opening
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000019298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383631B2 (ja
Inventor
Akira Tomioka
明 富岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
Original Assignee
Tomy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP2000019298A priority Critical patent/JP3383631B2/ja
Priority to CA002330899A priority patent/CA2330899C/en
Priority to US09/758,158 priority patent/US6557725B2/en
Priority to ES200100124A priority patent/ES2186519B2/es
Priority to GB0101345A priority patent/GB2361234B/en
Priority to FR0100957A priority patent/FR2804529B1/fr
Publication of JP2001209844A publication Critical patent/JP2001209844A/ja
Priority to HK01108307A priority patent/HK1037768A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3383631B2 publication Critical patent/JP3383631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/44Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored in bulk

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使い勝手のよい物品排出装置を提供する。 【解決手段】 前側に開口が設けられた本体を有する物
品排出装置において、少なくとも一部が透明に構成され
た前壁と上部に物品入出口を有し且つ内部に物品が保持
可能な容体を備え、この容体は前記開口を閉塞可能に構
成され、その閉塞状態では前記前壁の透明箇所を通して
内部の物品が視認できるように構成され、また、前記容
体は所定の軸を中心に正逆に回転可能となるように設け
られ前記閉塞状態と物品入出口露出状態とを取り得るよ
うになっていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は物品排出装置に関
するもの、さらに詳しくは、景品払出装置や自動販売機
等に係わるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売機として、カプセルに封
入された商品(以下、「カプセル商品」と称す。)が本
体に収容され、所定の硬貨を硬貨挿入口に投入し、ハン
ドルを回転させることで、そのカプセル商品を排出する
ように構成されたものが知られている。この自動販売機
では、本体に開口が設けられ、この開口には透明体から
なる起倒可能な扉が設けられ、この扉を通して内部のカ
プセル商品が視認できるようになっている。そして、カ
プセル商品を補充するにあたっては、扉を前倒し状態に
し、この状態でカプセル商品を補充していた。また、既
に収容されているカプセル商品を他種の新たなカプセル
商品と交換する場合にも、扉を前倒し状態にし、カプセ
ル商品の入れ替えを行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
構造の自動販売機によれば次のような問題があった。す
なわち、カプセル商品の補充や交換にあたり扉を前倒し
状態にするため、特にカプセル商品の交換の際に既に充
填されているカプセル商品がこぼれ落ちたりする場合が
あった。また、本体奥のカプセル商品を取り出す場合に
は、扉が前倒し状態となっているため、手を目一杯伸ば
さなければならないという問題があった。かかる問題
は、自動販売機のみならず、ゲーム機等に付設される景
品払出装置等にも生じていた。本発明は、かかる問題点
に鑑みなされたもので、使い勝手のよい物品排出装置を
提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の物品排出
装置は、前側に開口が設けられた本体を有する物品排出
装置において、少なくとも一部が透明に構成された前壁
と上部に物品入出口を有し且つ内部に物品が保持可能な
容体を備え、この容体は前記開口を閉塞可能に構成さ
れ、その閉塞状態では前記前壁の透明箇所を通して内部
の物品が視認できるように構成され、また、前記容体は
所定の軸を中心に正逆に回転可能となるように設けられ
前記閉塞状態と物品入出口露出状態とを取り得るように
なっていることを特徴とする。この場合の「所定の軸」
は例えば鉛直方向に沿った軸であっても良いし、水平方
向に沿った軸であっても良い。この物品排出装置によれ
ば、容体自身が所定の軸を中心に回転することで、物品
入出口が露出し、その露出した物品入出口を通して物品
を補充等することができる。
【0005】請求項2記載の物品排出装置は、請求項1
記載の物品排出装置において、前記容体の前壁は外側に
向けて膨出した形状となっているとともに、前記容体の
回転は所定の水平軸を中心にして当該容体が前傾する方
向及び当該方向とは逆の方向に行われるようになってい
ることを特徴とする。この物品排出装置によれば、容体
自身が所定の水平な軸を中心にして前傾した際に内部の
物品が膨出した前壁の内側にて保持されることになる。
【0006】請求項3記載の物品排出装置は、コインを
投入して物品を排出する物品排出装置において、複数の
物品排出装置本体を上下方向に重ねて設置する場合、下
段の物品排出装置本体の下側にコイン貯留部を設けて上
段側の物品排出装置本体からのコインをも当該コイン貯
留部で受けるように構成したことを特徴とする。この物
品排出装置によれば、1箇所でコインの取り出しができ
るので便利である上に、個々の物品排出装置本体毎にコ
イン貯留部を設ける必要がないのでコスト的にも有利で
あるという利点がある。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は自動販売機本体を2段重ね
した自動販売機の斜視図が示されている。符号1、1は
自動販売機本体を示しており、各自動販売機本体1の開
口1aには容体2が設けられ、この容体2にはカプセル
商品3が多数収容されている。
【0008】そして、この自動販売機本体1では、硬貨
挿入口4に所要の硬貨を入れた後ハンドル5を時計方向
に1回転させると、カプセル商品3が商品排出口6から
1つ排出される。
【0009】また、自動販売機本体1にカプセル商品3
を補充する場合や既に収容されているカプセル商品3を
他種の新たなカプセル商品3と交換する場合には、自動
販売機本体1の上部のシリンダー7のキーホールにキー
90(図2)を差し込み、キー90を所定方向に回転さ
せる。すると、ロックが外れて容体2が回動可能な状態
となり、この容体2を前傾状態になるように図2に示す
横軸(水平軸)2aを中心に回転させると、容体2の商
品入出口8が露出することになる。そして、この容体2
の商品入出口8からカプセル商品3を補充したり、カプ
セル商品3の交換を行う。
【0010】なお、この自動販売機本体1では、返却レ
バー9aを押すことにより、誤って投入した硬貨等が返
却口9bに返却される。
【0011】続いて、この自動販売機本体1の構造の詳
細を説明すれば、この自動販売機本体1は図2に示すよ
うに容体2、硬貨選別装置10と、商品排出装置20と
を備え、商品排出装置20は容体2の底を構成してい
る。
【0012】このうち、容体2の前壁2b及び側壁2c
のほぼ前半部は光透過性部材によって構成されている。
例えば、この部分には透明プラスチックが使用される。
前壁2bは前方に膨出するように湾曲して構成されてい
る。また、容体2の商品入出口8は容体2の上端部から
後部に亘って形成されている。この実施形態では特に限
定はされないが、商品入出口8は図2で見ると上部から
後部にかけて「Z」字状(段状)に構成されている。そ
して、カプセル商品3の補充や交換の際には、容体2を
軸2aを中心に図3に示す方向に回転させ、商品入出口
8を露出させて行う。図3に示す以上に容体2を回転さ
せれば、この商品入出口8を利用して硬貨選別装置10
の修理などを行うことも可能である。
【0013】硬貨選別装置10は硬貨の真偽等を判定す
るとともに、所要枚数の硬貨が投入されたかどうかを検
出するものであり、真正硬貨が所要枚数投入された場合
だけハンドル5の回転を許容するように構成されてい
る。そして、この硬貨選別装置10ではハンドル5を回
転すると、裏側のギア11が追従して回転するようにな
っている。
【0014】一方、商品排出装置20は、前記ハンドル
5の回転に伴ってカプセル商品3を排出させるものであ
る。すなわち、前記ギア11には、図2に示すように、
軸21aに付設されたギア21が噛合している。このギ
ア21には図4に示すようにドラム22に付設されたラ
ックギア22aが噛合している。その結果、ハンドル5
を回転した場合、ギア11、21,ラックギア22aを
介してドラム22が軸22bを中心に回転することとな
る。ギア11とラックギア22aとの噛合は容体2の軸
2aを中心とする回転によって解除されるようになって
いる(図3参照)。
【0015】ここで、ドラム22には、図5に示すよう
に、釣り鐘状の商品排出開口22cが複数設けられてい
る。ハンドル5が1回転することにより、ドラム22は
開口ピッチ分だけ回転する。ドラム22の上には、ドラ
ム22の釣り鐘状の商品排出開口22cと同形の開口2
3aが同一ピッチで設けられた開口規制板23が設けら
れている。開口規制板23は、図4に示すように、軸2
2bの上端部に螺合されたナット24との間に介装され
たばね25によってドラム22に押し付けられている。
開口規制板23の下面には、図4に示すように、隣合う
開口23a、23a間に1つずつボス(位置決め突起)
23bが設けられている。一方、ドラム22には、図6
に示すように、隣合う商品排出開口22c、22c間
に、前記ボス23bと選択的にはまりあう嵌合孔(位置
決め孔)22dが2つずつ設けられている。そして、開
口規制板23は、ばね25の付勢力に抗してドラム22
から引き離した状態で、ボス23bを嵌合孔22dから
引き抜くことにより、ドラム22に対して回転させるこ
とができるようになっている。また、嵌合孔22dの縁
部には図6に示すように半円筒状のストッパ22eが設
けられている。したがって、開口規制板23を時計方向
あるいは半時計方向に回転させると、ボス23bがスト
ッパ22eに突き当たり、そのまま手を離せば、ばね2
5の付勢力によって、確実に、ボス23bが嵌合孔22
dにはまり込むことになる。隣合う商品排出開口22
c、22c間の一方の嵌合孔22dにボス23bがはま
り込むと、図7に示すように、ドラム22の商品排出開
口22cと、開口規制板23の開口23aが合致するの
で、大きいカプセル商品3の排出が可能となる。また、
隣合う商品排出開口22c、22c間の他方の嵌合孔2
2dにボス23bがはまり込むと、図8に示すように、
ドラム22の商品排出開口22cと開口規制板23の開
口23aとが完全には合致しないので、開口規制板23
によって商品排出開口22cの一部が塞がれる結果、小
さいカプセル商品3しか排出できなくなる。このように
して販売するカプセル商品3の大きさに応じて簡単に商
品排出開口22cの実効開口面積を変えることができ
る。なお、ここでは2段階で商品排出開口22cの実効
開口面積を変えることとしているが、3段階以上で商品
排出開口22cの実効開口面積を変えられるようにして
も良い。
【0016】なお、ドラム22の下方には、図4,図7
及び図8に示すように、商品落とし口27aが形成され
た固定カバー27が設けられ、商品排出開口22cに捕
捉されたカプセル商品3が固定カバー27の商品落とし
口27aの位置にきたときにそのカプセル商品3が排出
されるようになっている。
【0017】また、この実施形態では、図5に示すよう
に、開口規制板23上には、充填されているカプセル商
品3を確実に1つずつ商品排出開口22aに落とし込め
るように、棒状ばね26aが付設されている。この棒状
ばね26aは商品落とし口27a上方に位置するため、
カプセル商品3は1つずつ商品落とし口27aから排出
できるようになっている。また、開口規制板23の中央
には、カプセル商品3を撹拌するための棒状ばね26b
が付設されている。
【0018】さらに、図9に示すように、商品排出口6
には、商品排出路60内に向けて押し込み可能な扉61
が設けられている。
【0019】また、この自動販売機本体1は上下とも同
じ構造となっている。したがって、どちらの自動販売機
本体1が上又は下であっても良いが、上側の自動販売機
本体1上には天板70を付設する(図1〜図3参照)。
一方、下側の自動販売機本体1下には硬貨貯留部71を
付設する(図1,図10参照)。そして、上側の自動販
売機本体1に投入された硬貨は、下側の自動販売機本体
1に設けた硬貨案内部材72によって、容体2の裏側を
通って硬貨貯留部71に落とし込まれる。この硬貨貯留
部71に貯留した硬貨は図示しない扉を開いて回収可能
となっている。このように複数の自動販売機本体1を上
下に重ねて設ける場合に、最下段の自動販売機本体1の
ベース部分を硬貨貯留部71とすれば、硬貨の回収も楽
に行えることになる。ここでは、容体2の裏側を通して
硬貨を落とし込むようにしたが、容体2の横を通して硬
貨を落とし込むようにしても良い。このような技術思想
は、本願発明に係る自動販売機のみならず、既存のある
いは将来出現するであろう全ての物品排出装置に適用で
きるものである。
【0020】従来は、自動販売機等の物品排出装置では
物品排出装置本体毎に硬貨貯留部を設けていたが、物品
排出装置本体を重ねて設置する場合、各コイン貯留部か
らコインを取り出すのが面倒であった。本実施形態の自
動販売機のように、物品排出装置本体を複数段(例えば
2段)重ねて設置する場合、最下段の物品排出装置本体
の下側にコイン貯留部を設けて上段側の物品排出装置本
体からのコインを当該コイン貯留部で受けるようにすれ
ば、1箇所でコインの取り出しができるので便利である
上に、個々の物品排出装置本体毎にコイン貯留部を設け
る必要がないのでコスト的にも有利であるという利点が
ある。この場合、物品排出装置本体は上下段で同じ構成
とし、下段の物品排出装置本体の下側に着脱可能にコイ
ン貯留部を設けることが好ましい。
【0021】さらにまた、この自動販売機本体1には、
図10に示すように、硬貨貯留部71の下側に連結部8
0が設けられている。この連結部80には図11の拡大
図に示すように2つの挿入孔80aが並設されている。
そして、この2つの挿入孔80aを利用して隣合う自動
販売機同士を連結するようになっている。この場合、図
12に示すように、連結具81としてベース板82上に
連結プラグ83を4本植設したものである。この連結プ
ラグ83の頭部近くにはくびれ部が設けられ、このくび
れ部にはゴム環84がはめられている。そして、4本の
連結プラグ83のうち2本は一の自動販売機の2つの挿
入孔80aに挿入され、他の2本の連結プラグ83は隣
合う他の自動販売機の2つの挿入孔80aに挿入され
る。挿入状態ではゴム輪84が挿入孔80aの縁部に係
合される。このような構造にすれば、自動販売機を横に
並べて4つの挿入孔80aに各連結プラグ83の頭を合
致させ、ベース板82の下側を例えば金槌等で叩けば隣
合う自動販売機同士を簡単に連結することができる。一
方、隣合う自動販売機同士の連結を解除するには硬貨貯
留部71の下板とベース板82との間にドライバを挿入
してこじることによって簡単に連結を解除できる。
【0022】以上、本発明の実施形態について説明した
が、本発明は、かかる実施形態に限定されるものではな
く、その要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であ
ることは言うまでもない。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、容体自身が所定の軸を
中心に回転することで、物品入出口が露出するので、物
品の補充や交換が簡単に行えることになる。また、前壁
を膨出させれば、多くの物品を保持できることになる。
さらに、コイン貯留部を下段の物品排出装置本体に設け
て上段側の物品排出装置本体に投入されたコインも受け
るようにすれば便利である上、コストの低減も図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る自動販売機の斜視図である。
【図2】図1の自動販売機のほぼ上半部を側方から見た
場合の断面図である。
【図3】図2の自動販売機の上半部の容体の商品入出口
が露出した状態を示す断面図である。
【図4】図1の自動販売機の商品排出機構を示す図であ
る。
【図5】図1の自動販売機の回転ドラム及び開口規制板
を示す斜視図である。
【図6】図1の自動販売機の回転ドラムの平面図であ
る。
【図7】図1の自動販売機の回転ドラム及び開口規制板
を示す図である。
【図8】図1の自動販売機の回転ドラム及び開口規制板
を示す図である。
【図9】図1の自動販売機の商品排出口等を示す図であ
る。
【図10】図1の自動販売機の硬貨貯留部を示す図であ
る。
【図11】図1の自動販売機の連結部を示す図である。
【図12】図1の自動販売機の連結具を示す図である。
【符号の説明】
1 自動販売機本体 2 容体 3 カプセル商品 8 商品入出口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前側に開口が設けられた本体を有する物
    品排出装置において、少なくとも一部が透明に構成され
    た前壁と上部に物品入出口を有し且つ内部に物品が保持
    可能な容体を備え、この容体は前記開口を閉塞可能に構
    成され、その閉塞状態では前記前壁の透明箇所を通して
    内部の物品が視認できるように構成され、また、前記容
    体は所定の軸を中心に正逆に回転可能となるように設け
    られ前記閉塞状態と物品入出口露出状態とを取り得るよ
    うになっていることを特徴とする物品排出装置。
  2. 【請求項2】 前記容体の前壁は外側に向けて膨出した
    形状となっているとともに、前記容体の回転は所定の水
    平軸を中心にして当該容体が前傾する方向及び当該方向
    とは逆の方向に行われるようになっていることを特徴と
    する請求項1記載の物品排出装置。
  3. 【請求項3】コインを投入して物品を排出する物品排出
    装置において、複数の物品排出装置本体を上下方向に重
    ねて設置する場合、下段の物品排出装置本体の下側にコ
    イン貯留部を設けて上段側の物品排出装置本体からのコ
    インをも当該コイン貯留部で受けるように構成したこと
    を特徴とする物品排出装置。
JP2000019298A 2000-01-27 2000-01-27 物品排出装置 Expired - Lifetime JP3383631B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019298A JP3383631B2 (ja) 2000-01-27 2000-01-27 物品排出装置
CA002330899A CA2330899C (en) 2000-01-27 2001-01-11 Article discharging device
US09/758,158 US6557725B2 (en) 2000-01-27 2001-01-12 Article discharging device
GB0101345A GB2361234B (en) 2000-01-27 2001-01-19 Article discharging device
ES200100124A ES2186519B2 (es) 2000-01-27 2001-01-19 Dispositivo de descarga de articulos.
FR0100957A FR2804529B1 (fr) 2000-01-27 2001-01-24 Dispositif de dechargement d'articles
HK01108307A HK1037768A1 (en) 2000-01-27 2001-11-26 Article discharging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019298A JP3383631B2 (ja) 2000-01-27 2000-01-27 物品排出装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002274889A Division JP3492354B2 (ja) 2002-09-20 2002-09-20 物品排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001209844A true JP2001209844A (ja) 2001-08-03
JP3383631B2 JP3383631B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=18546024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019298A Expired - Lifetime JP3383631B2 (ja) 2000-01-27 2000-01-27 物品排出装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6557725B2 (ja)
JP (1) JP3383631B2 (ja)
CA (1) CA2330899C (ja)
ES (1) ES2186519B2 (ja)
FR (1) FR2804529B1 (ja)
GB (1) GB2361234B (ja)
HK (1) HK1037768A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127417A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Yuujin:Kk 商品排出装置
JP2006178613A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Yuujin:Kk 自動販売機
US7513391B2 (en) 2003-06-13 2009-04-07 Bandai Co., Ltd. Article retrieval equipment

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3994131B2 (ja) * 2001-12-28 2007-10-17 旭精工株式会社 コインの払出装置
JP4814515B2 (ja) * 2004-12-21 2011-11-16 株式会社タカラトミーアーツ 商品排出装置の商品管理システム
JP4814516B2 (ja) * 2004-12-21 2011-11-16 株式会社タカラトミーアーツ 自動販売機
JP4814517B2 (ja) * 2004-12-21 2011-11-16 株式会社タカラトミーアーツ 自動販売機
DE602005015031D1 (de) * 2005-01-24 2009-07-30 Discapa Sl Sant Pere Salaviner Artikelabgabemaschine
US7828158B2 (en) * 2005-07-14 2010-11-09 Displays Plus, Inc. Merchandise dispensing apparatus providing theft deterrence
EP1978492A1 (en) * 2006-01-24 2008-10-08 Discapa SL Container with a dispensing device for an article-dispensing machine
ES2289946B1 (es) * 2006-07-24 2008-11-16 The Retail Franchising Company, S.L. Maquina expendedora de chupa-chups.
US20090124355A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-14 Acres-Fiore, Inc. System for attributing gameplay credit to a player
JP6123056B2 (ja) * 2015-02-10 2017-05-10 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 景品排出機構
JP7232273B2 (ja) * 2021-01-14 2023-03-02 株式会社バンダイ 物品収容容器
JP7302054B1 (ja) * 2022-02-22 2023-07-03 株式会社バンダイ 物品供給装置及び物品供給システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US782430A (en) * 1904-05-28 1905-02-14 William E Tone Package-display cabinet.
US1284319A (en) * 1912-09-14 1918-11-12 Autosales Corp Dispensing-machine.
US1248682A (en) * 1916-03-11 1917-12-04 Frank X Lauterbur Rotary dough-proofing device.
US3010556A (en) * 1954-09-28 1961-11-28 William J Wawrzonek Refrigerated food vender
US4146280A (en) * 1977-06-02 1979-03-27 Maurice Crownhart Rotatable drawer assembly
JPS6054719B2 (ja) 1978-01-20 1985-12-02 株式会社クボタ 商品払出機
US4363392A (en) * 1980-11-25 1982-12-14 Mcdonald Winford G Product dispenser having increased coin holding capacity
US4530549A (en) 1983-12-02 1985-07-23 Neil C. Russo Display system
CA1262888A (en) 1985-08-06 1989-11-14 Merrill Krakauer Countertop snack vendor
US4679684A (en) * 1986-03-03 1987-07-14 L. M. Becker & Co., Inc. Multiple chamber automated vending machine
GB8607059D0 (en) 1986-03-21 1986-04-30 Sankey Vending Ltd Article dispensing apparatus
US5027974A (en) * 1990-02-21 1991-07-02 Barnhardt Manufacturing Company Cotton roll dispenser
JP2892427B2 (ja) 1990-03-19 1999-05-17 株式会社東芝 蒸気タービン制御装置
US5111928A (en) * 1990-09-06 1992-05-12 Parkway Machine Corporation Universal coin receiving mechanism
US5247798A (en) * 1993-01-19 1993-09-28 Elwood H. Carpenter Portable refrigerator
US5361937A (en) 1993-11-08 1994-11-08 Henschel-Steinau, Inc. Articulated gravity feed module
CH689197A5 (fr) 1993-11-09 1998-12-15 Michel Flueckiger Distributeur de produits empilables, notamment de blisters contenant des piles électriques, élément de distributeur et récipient pour ce distributeur de produits.
US5452822A (en) * 1994-04-25 1995-09-26 Haymond; Dave E. Gumball machine
JPH08212438A (ja) 1995-02-06 1996-08-20 Tomy Ltd 自動販売機における商品排出装置
JP3441548B2 (ja) 1995-02-06 2003-09-02 株式会社トミー 自動販売機における硬貨選別装置
DE19522680C1 (de) 1995-06-22 1996-05-30 Daimler Benz Ag Selbsttragende Rohbaustruktur für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
IL117163A (en) * 1996-02-18 1999-06-20 Suncloud Inc Article dispenser
US6182859B1 (en) * 1998-11-03 2001-02-06 The Northwestern Corporation Brush housing for bulk vending machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7513391B2 (en) 2003-06-13 2009-04-07 Bandai Co., Ltd. Article retrieval equipment
JP2006127417A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Yuujin:Kk 商品排出装置
JP4559821B2 (ja) * 2004-11-01 2010-10-13 株式会社タカラトミーアーツ 商品排出装置
JP2006178613A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Yuujin:Kk 自動販売機
JP4708783B2 (ja) * 2004-12-21 2011-06-22 株式会社タカラトミーアーツ 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
US6557725B2 (en) 2003-05-06
CA2330899C (en) 2008-04-22
FR2804529A1 (fr) 2001-08-03
GB0101345D0 (en) 2001-03-07
HK1037768A1 (en) 2002-02-15
JP3383631B2 (ja) 2003-03-04
FR2804529B1 (fr) 2003-12-19
CA2330899A1 (en) 2001-07-27
ES2186519B2 (es) 2004-05-01
ES2186519A1 (es) 2003-05-01
US20010010315A1 (en) 2001-08-02
GB2361234A (en) 2001-10-17
GB2361234B (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001209844A (ja) 物品排出装置
JP3492354B2 (ja) 物品排出装置
US20050178790A1 (en) Vending machine of encapsulated article of commerce
US5607085A (en) Tamper proof vending mahcine with interchangeable product compartments
JP5684197B2 (ja) 収容物取出装置
JP4026711B2 (ja) 扁平な商品の自動販売機
JPH061752Y2 (ja) 円板状体用払出装置
US8061561B1 (en) Product hold down anchor, unit and mechanism for a merchandise storing and dispensing head of a vending machine
JPH10328379A (ja) 弾球遊技機
JP3719596B2 (ja) 景品等の球状物品の給送装置
US20060107843A1 (en) Confectionery dispenser
JP7141247B2 (ja) 物品排出装置
JPS5938892A (ja) おみくじ等の販売機
WO2022153864A1 (ja) 物品収容容器
JP4559821B2 (ja) 商品排出装置
US3726378A (en) Coin handling apparatus
JP3172349B2 (ja) 硬貨払い出し装置
JP2002133492A (ja) 自動販売機
JP2727047B2 (ja) 自動販売機玩具
JP3057393U (ja) 自動販売機と硬貨回収機構
JP2022106312A (ja) 景品提供システム
KR20230066767A (ko) 다이얼형 레버가 구비된 캡슐용 뽑기게임기
KR200183743Y1 (ko) 자동판매기용 컬럼의 충격완화 플레이트
JP2022126874A (ja) 保持装置、及び、物品供給装置
JP2022089986A (ja) 手動商品販売装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3383631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term