JP2001198987A - 強化エラストマ材のチューブを形成する方法および装置 - Google Patents

強化エラストマ材のチューブを形成する方法および装置

Info

Publication number
JP2001198987A
JP2001198987A JP2000368835A JP2000368835A JP2001198987A JP 2001198987 A JP2001198987 A JP 2001198987A JP 2000368835 A JP2000368835 A JP 2000368835A JP 2000368835 A JP2000368835 A JP 2000368835A JP 2001198987 A JP2001198987 A JP 2001198987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
forming
tubular member
tubular
flat sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000368835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001198987A5 (ja
Inventor
Michael Wallace Smith
ワレイス スミス マイケル
Chester Kubinski Donald
チェスター クビンスキー ドナルド
Bruce Thomas Choate
トーマス コート ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2001198987A publication Critical patent/JP2001198987A/ja
Publication of JP2001198987A5 publication Critical patent/JP2001198987A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/48Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of indefinite length, i.e. bending a strip progressively
    • B29C53/50Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of indefinite length, i.e. bending a strip progressively using internal forming surfaces, e.g. mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D30/2607Devices for transferring annular tyre components during the building-up stage, e.g. from the first stage to the second stage building drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • B29D2030/421General aspects of the joining methods and devices for creating the bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/003Plies; Breakers
    • B29L2030/004Carcasses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1036Bending of one piece blank and joining edges to form article
    • Y10T156/1038Hollow cylinder article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴム引きされた平坦ワイヤ強化シート材から
チューブを形成するために、接合関係にある両側の縁が
継ぎ合わされ、チューブが所定の長さに切断され、タイ
ヤドラムにて、所望の直径を有するチューブが得られ
る、強化エラストマ材のチューブを形成する方法および
装置を提供する。 【解決手段】 チューブの外周に等しい幅を有するワイ
ヤ強化エラストマ材の平坦シートからチューブを造形
し、シートの両縁を継ぎ合わせ、チューブを切断して所
定の帯長を有する管状部材にし、これをインナライナ上
の位置に移送し、他のタイヤ構成部材を管状部材の上に
装着する方法、およびこれらに対応するチューブ形成
機、継ぎ合せ機、切断装置、円筒形のマンドレル、アン
ビル、管状部材を把持しマンドレルの軸方向移動させる
移送機構とを有する装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カレンダにかけて
ゴム引きされたスチールワイヤプライ材のシートを管状
プライ部材の形状にし、そしてマンドレル上のこの管状
プライ部材をアンビルに移送して、この管状部材を回転
カッターでタイヤプライに必要な幅に切断し、さらにこ
の切断された長さの管状部材をタイヤ製造ドラムに移送
する方法および装置に関する。ドラムへの装着時におけ
るプライの拡張は避けられ、プライ内のワイヤ数の正確
なカウントがなされる。ゴム引きされた2枚のシートを
継ぎ合わせ、これらシートの幅の合計をプライ材の外周
に等しくすることによって、プライシート材の所望の幅
を得ることもできる。
【0002】
【従来の技術】タイヤ製造ドラムに装着するために所定
の長さに切断されたワイヤ強化チューブを提供すること
は、米国特許第4,987,808号に示されている。
ゴムを導管を通して共有押出し成形ヘッドに押し出すこ
とによって管状部材を成形するために、押出し成形機が
必要である。これは連続プロセスであるので、ゴム引き
されたワイヤ強化平坦シートを用いることはできない。
押し出されたチューブ断片が移送されそして所定の長さ
に切断されるとき、このチューブ断片を支持するため
に、2つのチューブ把持機組立体が必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ゴム
引きされた平坦ワイヤ強化シート材を案内して造形ロー
ラを通し、そこで接合関係にある両側の縁によってチュ
ーブに造形することである。これら両縁は、チューブを
形成するために継ぎ合わされ、このチューブは所定の長
さに切断されそしてタイヤドラムに移送される。所望の
直径を有するチューブが得られるように、継ぎ合わされ
るいずれのシートよりも広い幅を有するシートを形成す
るために、様々な幅のシートを継ぎ合わすことができ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の一局面によれ
ば、強化エラストマ材のチューブを形成する方法におい
て、このチューブの外周に等しい幅を有する強化エラス
トマ材の平坦シートを管状形に造形し、上記シートの接
合する縁を継ぎ合わせ、タイヤ製造ドラムに装着するた
めに上記シートを所定の帯長に切断する、ことを特徴と
する。
【0005】本発明のもう一つの局面によれば、拡張可
能なタイヤ製造ドラムにインナライナを装着することを
含むタイヤ製造方法において、 a.チューブの外周に等しい幅を有するワイヤ強化エラ
ストマ材の平坦シートからチューブを造形し、 b.補強ワイヤを備えた平坦シートの両縁を、接合関係
にある両縁において継ぎ合わせ、 c.このチューブを切断して所定の帯長を有する管状部
材にし、 d.この管状部材をインナライナ上の位置に移送し、そ
して e.他のタイヤ構成部材をこの管状部材の上に装着す
る、 ことを特徴とする、タイヤ製造方法が提供される。
【0006】本発明のさらにもう一つの局面によれば、
所定の長さと直径とを有する強化エラストマ材の管状帯
を、強化エラストマ材の平坦シートから形成するための
装置において、(a)平坦シートからこの平坦シートの
幅に等しい外周を有する管状部材を造形するためのチュ
ーブ形成機と、(b)シートの接合縁を、チューブ形成
機の下流に位置する継ぎ合わせ位置において継ぎ合わせ
るための継ぎ合せ機と、(c)この継ぎ合せ機の下流の
切断位置に配置されている、管状部材を所定の長さに切
断するための切断装置と、(d)管状部材が切断装置に
移送されるとき、この管状部材を継ぎ合せ機の下流の位
置において支持する円筒形のマンドレルと、(e)この
切断位置で上記マンドレル上に取り付けられているアン
ビルと、そして(f)管状部材を把持しそして管状部材
をマンドレルの軸方向に移動させるための移送機構と、
を有することを特徴とする強化エラストマ材の管状帯を
形成するための装置が供される。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態例につい
てぞ面を参照して説明する。
【0008】図1は、本発明のチューブ形成装置の一実
施形態例の装置の側面図であって、平坦縁部継ぎ合せ機
による継ぎ合わせのために配置されているゴム引きされ
たワイヤ強化エラストマ材と、管状継ぎ合せ機を備えた
チューブ形成機と、そして継ぎ合わされた管状の強化タ
イヤ構成部材を切断位置とタイヤ製造ドラムとに運ぶた
めの移送および切断装置とを示し、図2は、伸張位置に
おけるマンドレルの伸縮自在端末を示す、図1の装置の
平面図、図3は、図1の線3−3に沿った面で切断した
断面図、図4は、図1の線4−4に沿った面で切断した
断面図、図5は、図1の線5−5に沿った面で切断した
断面図、図6は、図1の線6−6に沿った面で切断した
断面図、図7は、図1の線7−7に沿った面で切断した
断面図、図8は、管状の強化タイヤ構成部材がタイヤ製
造ドラムに移送されている状態の本装置を示す図1と同
様な側面図、図9は、図1に示されているマンドレルの
伸縮自在端末の部分断面図、図10は、収縮位置におけ
るマンドレルの伸縮自在端末を示す図9と類似の部分断
面図、図11は、上記図面の継ぎ合せ機ローラの代わり
に用いられる代替の継ぎ合せ機ローラの拡大断面図、図
12は、他の角度から見た図11の継ぎ合せ機ローラの
断面図である。
【0009】図1および2を参照すると、この図には、
強化エラストマ材の管状帯12を、管状帯の外周に等し
い幅W1のワイヤ強化ゴムプライ材の平坦シート14か
ら形成するためのチューブ形成装置10が示されてい
る。このシート14はこのシートの縦方向に延びている
ワイヤ16によって強化され得る。
【0010】図1および3に示されているように、この
シート14は、継ぎ合わせテーブル24上に設置されて
いる平坦シートの継ぎ合せ機ローラ22によって、W2
およびW3の幅をそれぞれ有する第1の副平坦シート1
8および第2の副平坦シート20を予め継ぎ合せたもの
から成る。ゴムストリップ26は、副平坦シート18お
よび20の両縁を継ぎ合せるために、継ぎ合せ機ローラ
22に供給され得る。副平坦シート18および20は、
ロールされているゴム引きされたストック副平坦シート
の第1と第2の送出し装置19および21からチューブ
形成装置10の一端の位置に供給され得る。
【0011】図3および4に示されているように、チュ
ーブ形成フレーム28および30はベース部材32上に
取り付けられ、そして平坦シート14を図5に示されて
いる管状に造形するための支持形成ローラ34を有す
る。
【0012】図5に示されている第3のチューブ形成フ
レーム36もまた、平坦シート14を管状にするための
支持形成ローラ34を有する。この第3のチューブ形成
フレーム36もまた、チューブ44を提供するために、
シート14の両縁40および42を継ぎ合せるための継
ぎ合せ機ローラ38を支持している。
【0013】マンドレル46は、第2のチューブ形成フ
レーム30に固着されている吊り下げ支持装置47に取
り付けられている。吊り下げ支持装置47はマンドレル
軸49を支持するためにボア48を有する。マンドレル
46は、継ぎ合せ機ローラ38の下の位置まで下流に向
かって延びており、マンドレルの継ぎ合せ機ローラ50
は、この位置で両縁40と42とを継ぎ合せるために、
第3のチューブ形成フレームの継ぎ合せ機ローラ38と
協働するように、回転可能に設置されている。ゴムスト
リップ52は、両縁40と42との継ぎ合せを完成させ
るために継ぎ合せ機ローラ38に供給され得る。
【0014】継ぎ合せ機ローラ38および50の下流に
おいて、アンビル54が、回転カッター56を受けるた
めにマンドレル46の上に取り付けられ、この回転カッ
ター56は、図8に示されている所定の位置A−Aにお
いて、チューブを切断するためにアンビルと係合するよ
うに動かされる切断刃58を有する。図6に示されてい
るように、回転カッター56はベース57の上に取り付
けられている。図1、2および7に示されているよう
に、チューブ44は移送機構60の磁力シュー59によ
り把持される。磁力シュー59は、リング61を回転さ
せるようにピストンシリンダ63により始動させられる
リング61の円周方向の運動に応じて、半径方向へ運動
できるように、滑動可能に取り付けられている。バー6
4は、シューが引き込まれるとき、切断された管状帯1
2をこれらのシューから解放するように、これらシュー
59の間の位置に配置される。移送機構60は、ベース
57に取り付けられているレール66に支持されるホイ
ール64を有するベース57上を動くことができる。図
7に示されているように、チューブ44を切断した後、
シュー59は励磁されて、管状帯12を把持するために
半径方向に引き込まれ、そしてタイヤ製造機のハウジン
グ70に取り付けられているドラム68上の位置に、移
送機構60とともに移動させられる。ハウジング70
は、管状帯12を、他の構成部材が付加されることもあ
るもう一つのドラムに移送するために、もう一つのステ
ーションに向かって回転または移動することができる。
図1および2に示されているように、管状帯12を装着
する前に、インナライナ69がドラム68に装着され
る。
【0015】作動中、接合されたチューブ44は移送機
構のシュー59によって把持され、そして図1に示され
ている位置から図8に示されている位置に押し出され、
そこで、管状帯12は回転カッター56によって所定の
長さに切断される。次に、この管状帯12は移送機構6
0によってドラム68に送られる。ハウジング70は、
他の構成部材が付加されることもあるもう一つのドラム
に管状帯12を送るために、もう一つのステーションに
向かって回転または移動することができる。図1および
図2に示されるように、インアライナ69は、管状帯1
2を装着する前にドラム68に装着され得る。ドラム6
8が拡張され、シュー59が引き込まれ、図8に示され
ているように管状帯12をドラム68に配置する。
【0016】図11および12では、代替の継ぎ合せ機
ローラ72が、継ぎ合せ機ローラ38とマンドレルのス
ペーサローラ50の代わりに設置されている。これらの
継ぎ合せ機ローラ72は、ローラのための第3のチュー
ブ形成フレームおよび支持軸76に取り付けられている
アーム74に設置されている。これらの軸76は、継ぎ
合せ機上の中央の位置から継ぎ合せ機から間隔を置いた
位置に向かい収束していることが好ましい。また各ロー
ラ72は、両縁40と42とを引き寄せて接触させる溝
のある円錐台形の表面を有する。管状帯12がドラム6
8に配置された後に、移送機構60は図1に示されてい
る位置に移動され、ここでシュー59は再びチューブ4
4を把持する。次に、移送機構は図1に示されている位
置から、回転カッター56がアンビル54に隣接してい
る、図8に示されている位置に移動させられ、ここで、
回転カッターは始動させられ、切断刃58はアンビル5
4に接触しそして線A−Aに沿った面で所定の長さにチ
ューブを切断する。移送機構のシュー59は、管状帯1
2となる管状帯の切断された部分すなわちチューブ44
と係合し、この管状帯12は次にドラム68に移送され
得る。このようにして、強化エラストマ材の平坦シート
14、18および20はチューブ44に形成され、この
チューブはそれから両縁40と42とが継ぎ合せ機ロー
ラ36および38によって継ぎ合わされる位置に送られ
る。こうして形成されたチューブ44は次に移送機構の
シュー59によって把持され、このチューブが管状帯1
2になるために所定の長さに切断される位置に移動させ
られる。移送機構60は、それから管状帯12をドラム
68に送り、ここでドラムは管状帯を把持するために拡
張される。この時、移送機構60のシュー59は引き込
まれ、そして移送機構はドラム68から離れる。ドラム
68は、未硬化のタイヤ組立体を提供するためにインナ
ライナ69と管状帯12が他のタイヤ構成部材と結合さ
れるもう一つの位置に移動させることができる。
【0017】管状帯12の幅を調整する必要がある場
合、図9および10に示されているように、調整可能な
管状の拡張部80がマンドレル46の端末にねじ込まれ
ることができる。この拡張部80を回転させることによ
って、軸方向に調整することができ、図9に示されてい
る広い管状帯12のための延長位置と、図10に示され
ている狭い管状帯12のための位置とのいずれかにする
ことができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、チューブ
の外周に等しい幅を有する強化エラストマ材の平坦シー
トを管状形に造形し、シートの接合する縁を継ぎ合わ
せ、チューブをタイヤ製造ドラムに装着するために所定
の帯長に切断する方法、または、チューブの外周に等し
い幅を有するワイヤ強化エラストマ材の平坦シートから
チューブを造形し、補強ワイヤを備えた接合関係にある
平坦シートの両縁を継ぎ合わせ、チューブを切断して所
定の帯長を有する管状部材にし、記管状部材をインナラ
イナ上の位置に移送し、そして他のタイヤ構成部材を前
記管状部材の上に装着する方法、および平坦シートから
この平坦シートの幅に等しい外周を有する管状部材を造
形するためのチューブ形成機と、シートの接合縁をチュ
ーブ形成機の下流に位置する継ぎ合わせ位置において継
ぎ合わせるための継ぎ合せ機と、この継ぎ合せ機の下流
の切断位置に配置されている管状部材を所定の長さに切
断するための切断装置と、管状部材が切断装置に移送さ
れるときこの管状部材を継ぎ合せ機の下流の位置におい
て支持する円筒形のマンドレルと、この切断位置で上記
マンドレル上に取り付けられているアンビルと、そして
管状部材を把持し管状部材をマンドレルの軸方向に移動
させるための移送機構とを有する装置により、ゴム引き
された平坦ワイヤ強化シート材からチューブを形成する
ために、接合関係にある両側の縁が継ぎ合わされ、この
チューブは所定の長さに切断され、タイヤドラムに移送
され、所望の直径を有するチューブが得られるように、
様々な幅のシートを継ぎ合わすことができる、強化エラ
ストマ材のチューブを形成する方法およびその装置を提
供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチューブ形成装置の一実施形態例の装
置の側面図であって、平坦縁部継ぎ合せ機による継ぎ合
わせのために配置されているゴム引きされたワイヤ強化
エラストマ材と、管状継ぎ合せ機を備えたチューブ形成
機と、そして継ぎ合わされた管状の強化タイヤ構成部材
を切断位置とタイヤ製造ドラムとに運ぶための移送およ
び切断装置とを示す。
【図2】伸張位置におけるマンドレルの伸縮自在端末を
示す、図1の装置の平面図である。
【図3】図1の線3−3に沿った面で切断した断面図で
ある。
【図4】図1の線4−4に沿った面で切断した断面図で
ある。
【図5】図1の線5−5に沿った面で切断した断面図で
ある。
【図6】図1の線6−6に沿った面で切断した断面図で
ある。
【図7】図1の線7−7に沿った面で切断した断面図で
ある。
【図8】管状の強化タイヤ構成部材がタイヤ製造ドラム
に移送されている状態の本装置を示す図1と同様な側面
図である。
【図9】図1に示されているマンドレルの伸縮自在端末
の部分断面図である。
【図10】収縮位置におけるマンドレルの伸縮自在端末
を示す図9と類似の部分断面図である。
【図11】上記図面の継ぎ合せ機ローラの代わりに用い
られる代替の継ぎ合せ機ローラの拡大断面図である。
【図12】他の角度から見た図11の継ぎ合せ機ローラ
の断面図である。
【符号の説明】
10 チューブ形成装置 12 管状帯 14 平坦シート 16 ワイヤ 18 第1の副平坦シート 19,21 送出し装置 20 第2の副平坦シート 22 平坦シートの継ぎ合せ機ローラ 24 接合テーブル 26,52 ゴムストリップ 28 第1のチューブ形成フレーム 30 第2のチューブ形成フレーム 32 ベース部材 34 支持形成ローラ 36 第3のチューブ形成フレーム 38 継ぎ合せ機ローラ 40,42 縁 44 チューブ 46 マンドレル 47 吊り下げ支持装置 48 ボア 49 マンドレル軸 50 マンドレルの継ぎ合せ機ローラ 54 アンビル 56 回転カッター 57 ベース 58 刃 59 シュー 60 移送機構 61 リング 63 ピストンシリンダ 64 ホイール 66 レール 68 ドラム 69 インナライナ 70 ハウジング 72 代替の継ぎ合せ機ローラ 74 アーム 76 支持軸 80 拡張部 W1 平坦シートの幅 W2 第1の副平坦シートの幅 W3 第2の副平坦シートの幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590002976 1144 East Market Stre et,Akron,Ohio 44316− 0001,U.S.A. (72)発明者 ドナルド チェスター クビンスキー アメリカ合衆国 44256 オハイオ州 メ ディーナ リッジウッド ロード 2340 (72)発明者 ブルース トーマス コート アメリカ合衆国 44281 オハイオ州 ワ ーズワース フォックス チェイス ドラ イブ 6100

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強化エラストマ材のチューブを形成する
    方法において、前記チューブの外周に等しい幅を有する
    強化エラストマ材の平坦シートを管状形に造形し、前記
    シートの接合する縁を継ぎ合わせ、前記チューブをタイ
    ヤ製造ドラムに装着するために所定の帯長に切断する、
    ことを特徴とする強化エラストマ材のチューブを形成す
    る方法。
  2. 【請求項2】 インナライナを、拡張可能なタイヤ製造
    ドラムに装着することを含むタイヤ製造方法において、
    該方法は、 a.前記チューブの外周に等しい幅を有するワイヤ強化
    エラストマ材の平坦シートからチューブを造形し、 b.前記補強ワイヤを備えた前記平坦シートの前記両縁
    を、接合関係にある前記両縁において継ぎ合わせ、 c.前記チューブを切断して所定の帯長を有する管状部
    材にし、 d.前記管状部材を前記インナライナ上の位置に移送
    し、そして e.他のタイヤ構成部材を前記管状部材の上に装着す
    る、 ことを特徴とする、前記タイヤ製造方法。
  3. 【請求項3】 強化エラストマ材の平坦シートから所定
    の長さと直径とを有する強化エラストマ材の管状帯を形
    成するための装置において、(a)平坦シートから前記
    平坦シートの幅に等しい外周を有する管状部材を造形す
    るためのチューブ形成機と、(b)前記シートの接合縁
    を、前記チューブ形成機の下流に位置する継ぎ合わせ位
    置において継ぎ合わせるための継ぎ合せ機と、(c)前
    記継ぎ合せ機の下流の切断位置に配置されている、前記
    管状部材を所定の長さに切断するための切断装置と、
    (d)前記管状部材が前記切断装置に移送されるとき、
    前記管状部材を前記継ぎ合せ機の下流の位置において支
    持する円筒形のマンドレルと、(e)前記切断位置で前
    記マンドレル上に取り付けられているアンビルと、そし
    て(f)前記管状部材を把持しそして前記管状部材を前
    記マンドレルの軸方向に移動させるための移送機構と、
    を有することを特徴とする、前記管状帯を形成するため
    の装置。
JP2000368835A 1999-12-14 2000-12-04 強化エラストマ材のチューブを形成する方法および装置 Pending JP2001198987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/460,671 US6364981B1 (en) 1999-12-14 1999-12-14 Forming and application of tire ply
US09/460671 1999-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001198987A true JP2001198987A (ja) 2001-07-24
JP2001198987A5 JP2001198987A5 (ja) 2008-01-24

Family

ID=23829619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000368835A Pending JP2001198987A (ja) 1999-12-14 2000-12-04 強化エラストマ材のチューブを形成する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6364981B1 (ja)
EP (1) EP1108526B1 (ja)
JP (1) JP2001198987A (ja)
BR (1) BR0005728A (ja)
CA (1) CA2326768C (ja)
DE (1) DE60021047T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022510544A (ja) * 2019-02-22 2022-01-27 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. タイヤ製造ドラム上のカーカスパッケージに1つまたは複数のプライを移送するための移送装置および方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1323516B1 (fr) * 2001-12-28 2005-06-29 Société de Technologie Michelin Procédé de fabrication d'un pneumatique
JP3995956B2 (ja) * 2002-02-26 2007-10-24 不二精工株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
US7073552B2 (en) * 2002-12-20 2006-07-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire preparation ply manufacturing apparatus and method
CN102015273B (zh) * 2008-04-23 2015-05-27 米其林研究和技术股份有限公司 形成多层轮胎零件的方法和设备
RU2011127431A (ru) * 2008-12-05 2013-01-10 Мишлен Решерш Э Текник С.А. Способ и устройство для формирования элемента шины на в осевом направлении конической поверхности
CN102985249B (zh) * 2010-07-09 2015-04-15 住友橡胶工业株式会社 生胎形成方法以及充气轮胎生产方法
PE20201074A1 (es) * 2017-09-08 2020-10-22 Technical Rubber Company Inc Aparato de reduccion de tamano de neumaticos
WO2023218075A1 (en) * 2022-05-12 2023-11-16 Retyre As Manufacturing continuous belt of tyre base layer

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381584A (en) * 1976-11-22 1978-07-19 Hischmann Technik Ag Method for making pneumatic tire
JPS58212931A (ja) * 1982-04-22 1983-12-10 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 外装鋳造タイヤの製作方法
JPS5962132A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 Raitoman Shoji Kk ゴムチユ−ブの製造方法及びその装置
JPS62284735A (ja) * 1986-05-20 1987-12-10 ザ・フアイヤ−スト−ン・タイヤ・アンド・ラバ−・カンパニ− 車両のための第1段階のラジアルタイヤを製造する方法
JPH0230492A (ja) * 1988-06-20 1990-01-31 Bridgestone Corp 管状スリーブ処理及び切断システム
JPH0397532A (ja) * 1989-09-12 1991-04-23 Bridgestone Corp 円筒体の成型装置
JPH06896A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤカーカス構成用未加硫ゴム・コード複合体のつき合せジョイント方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE110833C (ja) * 1900-01-01
US1373212A (en) * 1919-08-04 1921-03-29 Goodyear Tire & Rubber Fabric cutting and winding apparatus
US1763106A (en) * 1928-07-27 1930-06-10 Goodrich Co B F Method of making rubber tubes
US2732882A (en) * 1952-09-30 1956-01-31 -method of building continuous tubing and apparatus therefor
US2756458A (en) * 1952-10-03 1956-07-31 Goodrich Co B F Method of manufacturing continuous tubing and apparatus therefor
GB820825A (en) 1956-08-20 1959-09-30 Nat Standard Co Improvements in method of manufacturing tires
US3143449A (en) 1958-11-20 1964-08-04 Firestone Tire & Rubber Co Tubed innerliner for bagless cured tires
US3399094A (en) * 1963-11-14 1968-08-27 American Cyanamid Co Method for forming tubular reinforced plastic members
US3915618A (en) * 1972-02-10 1975-10-28 Goodyear Tire & Rubber Apparatus for making hose
US4421499A (en) 1979-10-15 1983-12-20 Nordson Corporation Tube forming shoe and method of forming a flexible web into a shoe
JPS5881151A (ja) 1981-11-09 1983-05-16 Bridgestone Corp ラジアルタイヤのカ−カスバンド製造方法
DE3202635A1 (de) * 1982-01-28 1983-08-04 Clouth Gummiwerke AG, 5000 Köln Verfahren zur herstellung eines schlauches und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4680071A (en) * 1984-07-27 1987-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for making rubber articles
IT1189672B (it) 1986-05-20 1988-02-04 Firestone Int Dev Spa Metodo per la realizzazione a caldo di pneumatici
EP0252040B1 (en) 1986-06-02 1990-11-14 AB AKERLUND & RAUSING Method for the scrap-free manufacture of coated profiles and thermally shaped containers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381584A (en) * 1976-11-22 1978-07-19 Hischmann Technik Ag Method for making pneumatic tire
JPS58212931A (ja) * 1982-04-22 1983-12-10 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 外装鋳造タイヤの製作方法
JPS5962132A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 Raitoman Shoji Kk ゴムチユ−ブの製造方法及びその装置
JPS62284735A (ja) * 1986-05-20 1987-12-10 ザ・フアイヤ−スト−ン・タイヤ・アンド・ラバ−・カンパニ− 車両のための第1段階のラジアルタイヤを製造する方法
JPH0230492A (ja) * 1988-06-20 1990-01-31 Bridgestone Corp 管状スリーブ処理及び切断システム
JPH0397532A (ja) * 1989-09-12 1991-04-23 Bridgestone Corp 円筒体の成型装置
JPH06896A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤカーカス構成用未加硫ゴム・コード複合体のつき合せジョイント方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022510544A (ja) * 2019-02-22 2022-01-27 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. タイヤ製造ドラム上のカーカスパッケージに1つまたは複数のプライを移送するための移送装置および方法
JP7089640B2 (ja) 2019-02-22 2022-06-22 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. タイヤ製造ドラム上のカーカスパッケージに1つまたは複数のプライを移送するための移送装置および方法
US11390048B2 (en) 2019-02-22 2022-07-19 Vmi Holland B.V. Transfer apparatus and method for transferring one or more plies onto a carcass package on a tire building drum
US11780187B2 (en) 2019-02-22 2023-10-10 Vmi Holland B.V. Transfer apparatus and method for transferring one or more plies onto a carcass package on a tire building drum

Also Published As

Publication number Publication date
US6364981B1 (en) 2002-04-02
EP1108526B1 (en) 2005-06-29
DE60021047T2 (de) 2006-04-27
EP1108526A3 (en) 2003-03-26
BR0005728A (pt) 2001-07-17
CA2326768A1 (en) 2001-06-14
DE60021047D1 (de) 2005-08-04
EP1108526A2 (en) 2001-06-20
CA2326768C (en) 2007-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9457529B2 (en) Tire building method and rubber strip bonding apparatus
US5762740A (en) Method for building a laminate from an assembly of tire components to form a casing
JP3456675B2 (ja) タイヤビード組立体の形成方法
JP2006347003A (ja) タイヤの製造方法およびベルト形成装置
US4596617A (en) Process and apparatus for joining a rubber sheet member on a drum
EP2121294B1 (en) Process for manufaturing tyres by application of strips having different widths
JP2008062649A (ja) 製造工程における中間製品であるチッパとエイペックスの部分組立品
JP2001198987A (ja) 強化エラストマ材のチューブを形成する方法および装置
JP5205384B2 (ja) 生タイヤの製造装置
CA1258612A (en) Method and apparatus for applying a bead filler material to a bead
US4783230A (en) Manufacture of ply fabric for reinforced rubber articles
US7918380B1 (en) Method and apparatus for manufacturing welded tapered tubes
NZ280783A (en) Building a laminate of tyre components
JPH0911359A (ja) エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置
JP4741072B2 (ja) ギャップレス管状ブランケットを製造するための連続的な方法
EP1510331B1 (en) Method of manufacturing tire component member and pneumatic tire
JP3494269B2 (ja) 帯状材料の貼り付け方法及びその装置
JP3553550B2 (ja) ラジアルタイヤの成形装置
JP2000502293A (ja) 積層物を製造し、非補強タイヤ部品からタイヤ用カーカス半組立物を形成する方法および装置
JP4406664B2 (ja) 車輪用のランフラットタイヤを製造する方法及び装置
JP7413818B2 (ja) エイペックスの貼付装置及び貼付方法
JP3199641B2 (ja) 帯状部材の貼付方法及び貼付装置
JP2001232695A (ja) 未加硫タイヤのベルトの成型方法
EP2402149B1 (en) Machines and methods for manufacturing of a component of a car tyre
JPH0137261B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110309