JP2001198262A - 回胴式遊技機 - Google Patents

回胴式遊技機

Info

Publication number
JP2001198262A
JP2001198262A JP2000013037A JP2000013037A JP2001198262A JP 2001198262 A JP2001198262 A JP 2001198262A JP 2000013037 A JP2000013037 A JP 2000013037A JP 2000013037 A JP2000013037 A JP 2000013037A JP 2001198262 A JP2001198262 A JP 2001198262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
button
gaming machine
spinning
type gaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000013037A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Kaneshiro
貴政 金城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000013037A priority Critical patent/JP2001198262A/ja
Publication of JP2001198262A publication Critical patent/JP2001198262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、内部当たりが生じたとき、遊技者の
みにその内部当たりを報知して、周囲の第三者には報知
しないこととし、遊技者が落ち着いて遊技を継続できる
ようにして遊技性を向上させた回胴式遊技機を提供す
る。 【解決手段】スタートレバー6を入力することにより各
図柄リール5を一斉に回転させ、それぞれの図柄リール
に対応する回胴停止ボタン7を押して図柄リールを停止
させ、入賞ラインに図柄が揃ったときに入賞となす回胴
式遊技機において、内部当たりが生じたときに、その結
果を遊技者のみに報知し、周囲の第三者には報知しない
振動機構15を具備した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内部当たりが生じ
たときに、遊技者に報知する手段を改良した回胴式遊技
機に関する。
【0002】
【従来の技術】いわゆるスロットマシーンと呼ばれる回
胴式遊技機は、表示窓に対向して左、中、右の三列の図
柄リールを有している。上記表示窓には入賞ラインが設
けられ、かつ表示窓から各図柄リールの図柄(たとえ
ば、7、BAR、果物印、動物印、☆など)がそれぞれ
3個、合計9個見えるようになっている。
【0003】主たる遊技者は、コインを投入するか、ク
レジットが存在すればベットボタンを押し下げてからス
タートレバーを入力する。このことにより各図柄リール
が一斉に回転し、図柄が濃淡の流れる像となって表示さ
れる。遊技者はタイミングをとって、それぞれの図柄リ
ールに対応する回胴停止ボタンを押し、その図柄リール
を停止させる。上記入賞ライン上に図柄が揃ったときに
入賞となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の遊
技機においては、たとえば所定の遊技回数毎に内部抽選
が行われており、その結果、内部当りが生じることがあ
る。従来の遊技機では、このような内部当たり発生の際
に派手な音や光の点滅をもって遊技者に報知している。
したがって、遊技者は報知があればなお一層の細心の注
意を払って回胴停止ボタンを押下し、入賞ラインに図柄
を揃えるよう遊技することとなる。
【0005】回胴停止ボタンを押下すタイミングをとる
ことを、一般に”目押し”と呼ばれていて、この目押し
の操作を完全に習得するにはかなり多くの経験を積む必
要がある。ごくたまにしか遊技しない一般の遊技者にと
って目押し操作の完全習得は到底不可能であり、上述の
内部当たり発生の表示があっても容易には入賞ライン上
に図柄を揃えることができない。
【0006】その一方で、派手な音や光の点滅は継続し
てなされるところから、内部当たりの発生が周囲の第三
者の知るところとなる。しかも同時に、遊技者の操作技
術力までを第三者に報知してしまうことになり、一般の
遊技者にとって気まずい思いをさせている。
【0007】本発明は上記事情にもとづいてなされたも
のであり、その目的とするところは、内部当たりが生じ
たとき、遊技者のみにその内部当たりを報知して、周囲
の第三者には報知しないこととし、遊技者が落ち着いて
遊技を継続できるようにして遊技性を向上させた回胴式
遊技機を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を満
足するためになされたものであり、請求項1として、ス
タートレバーを入力することにより各図柄リールを一斉
に回転させ、それぞれの図柄リールに対応する回胴停止
ボタンを押して図柄リールを停止させ、入賞ラインに図
柄が揃ったときに入賞となす回胴式遊技機において、内
部当たりが生じたときに、その結果を遊技者のみに報知
し、周囲の第三者には報知しない報知手段を具備したこ
とを特徴とする。
【0009】請求項2として、請求項1記載の回胴式遊
技機において上記報知手段は、回胴停止ボタンと、この
回胴停止ボタンを支持するボタンケースと、このボタン
ケースを取付けた台座のいずれか、もしくは複数の部材
を振動させ、遊技者が上記部材に手指を接触させること
により振動で報知する振動機構であることを特徴とす
る。
【0010】請求項3として、請求項1記載の回胴式遊
技機において上記報知手段は、上記スタートレバーを振
動させ、遊技者がスタートレバーに接触することにより
報知する振動機構であることを特徴とする。
【0011】請求項4として、請求項1記載の回胴式遊
技機において上記報知手段は、遊技者が腰掛ける椅子あ
るいは遊技者が立つ踏み板などの遊技者の身体と接触す
る部位を振動する外部の振動機構に駆動信号を発生する
信号発生手段であることを特徴とする。
【0012】このような課題を解決する手段を採用する
ことにより、内部当たりの発生を遊技者のみに報知し、
周囲の第三者は知ることができないので、遊技者は周囲
に気兼ねすることなく遊技に没頭でき、遊技性が向上す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。図1は回胴式遊技機の正面図で
あり、図2は操作ボタン部3を拡大した図であり、図3
は操作ボタン部3を断面にした図である。
【0014】回胴式遊技機本体1の正面上部に図柄リー
ル装置2が設けられ、この下部側に操作ボタン部3が設
けられる。上記図柄リール装置2は、表示窓4と、この
表示窓4に表示される図柄リール5とから構成される。
上記表示窓4は、左列、中列、右列の三列に分けられて
いて、それぞれに各図柄リール5の図柄が3個見える開
口面積に形成される。
【0015】図柄としては、”7”、”BAR”などの
文字、果物印、動物印、および星印などが用いられる。
それぞれの配列順序などは各遊技機に搭載されるゲーム
名によって異なっており、したがって遊技者はこれら図
柄の順序を記憶していると、遊技上極めて有利である。
【0016】そして、上記表示窓4には水平方向に3本
の平行線と、2本の対角線が描かれており、これらで入
賞ラインが形成される。すなわち、入賞ラインに同じ図
柄が揃ったときに入賞となる。
【0017】上記操作ボタン部3には、図の最も左側に
スタートレバー6があり、中央部に3個の回胴停止ボタ
ン7が水平方向に等間隔に設けられている。上記スター
トレバー6は、遊技の開始に当たって遊技者が押下し操
作して図柄リール装置2を駆動するためのものである。
【0018】図の左側の回胴停止ボタン7は左列の図柄
リール5の回転を停止させるためのボタンであり、中列
の回胴停止ボタン7は中列の図柄リール5の回転を停止
させるためのボタンであり、右列の回胴停止ボタン7は
右列の図柄リール5の回転を停止させるためのボタンで
ある。
【0019】各回胴停止ボタン7は、ボタンケース8に
支持されていて、このボタンケースに沿って押し込ま
れ、かつ自動復帰するよう移動することになる。また、
全てのボタンケース8は台座9に取付けられていて、こ
の台座を前面壁としたケースユニット10が本体1に対
して交換自在に設けられる。
【0020】図3に模式的に示す操作ボタン部3断面に
おいて、ケースユニット10の前面側である台座9に取
付け用孔11が設けられ、ボタンケース8が適宜な手段
で台座9の取付け用孔11に対向して取付けられる。
【0021】このケースユニット10内に上記回胴停止
ボタン7が支持されていて、ボタンは遊技者が接触し易
いようにある程度ボタンケース8から突出している。そ
して、回胴停止ボタン7は支持ばね12を介して回路基
板13に弾性的に支持されていて、このボタン7を支持
ばね12の弾性力に抗して押下すことにより、ボタン7
の接点部aが回路基板13の接点部bに接触して、図柄
リール装置2の駆動源に停止信号を送るようになってい
る。
【0022】上記回路基板13には、たとえば図柄リー
ル装置2を駆動制御する制御回路や、回胴停止ボタン7
に対する接点部bおよび後述する報知手段としての振動
機構15を駆動制御する制御回路などが設けられる。
【0023】上記回路基板13には透孔部cが設けられ
ていて、回胴停止ボタン7の端部がこの透孔部cに挿入
され、かつボタン先端は回路基板13の裏面側に突出し
ている。ケースユニット10内における回路基板13の
裏面側には、報知手段をなす振動機構15が収容され
る。
【0024】この振動機構15は、いわゆるバイブレー
タである振動駆動源16と、この振動駆動源16に連結
される振動板17とから構成される。上記振動駆動源1
6は適宜な手段でケースユニット10内の所定位置に取
付け固定され、上記振動板17は回路基板13裏面側か
ら突出する上記回胴停止ボタン7の先端部と対向し、か
つボタン7を押下したとき先端部と接触するように設計
されている。
【0025】このようにして構成される回胴式遊技機で
あり、通常の遊技方法では、コインを1〜3枚投入する
か、クレジットが存在すればベットボタンを押下し、表
示窓4に表示される有効ライン数を任意に決定する。
【0026】スタートレバー6を入力すると図柄リール
装置2が駆動され、各図柄リール5が一斉に回転する。
表示窓4に表示される図柄は濃淡の像となって高速に流
れ、それぞれの図柄を確認することは困難である。
【0027】遊技者は、表示窓4に流れる濃淡の像を読
んで各図柄リール5と対応する回胴停止ボタン7を押下
すタイミングを図る。遊技機本体1内では、スタートレ
バー6入力後に抽選による成立役が決定する。
【0028】そして、回胴停止ボタン7を押下して対応
する列の図柄リール5を停止させる。全ての回胴停止ボ
タン7を押下して全ての図柄リール5が停止したあと、
有効ラインに抽選した役の図柄が表示されていれば、役
に応じた払い出し処理が行われ、遊技が終了することと
なる。
【0029】ところで、この種の遊技機においては、た
とえば所定の遊技回数毎に内部抽選が行われており、そ
の結果、内部当りが生じることがある。すなわち、回路
基板13の制御回路は、そのスタートレバー6の押下し
操作が内部当たりの設定に対応するか否かを判断し、内
部当たりではない操作の時は何らの信号も発しないが、
内部当たりと判断した場合は振動機構15へ駆動信号を
送る。
【0030】実際の内部当り発生時には、スタートレバ
ー6の押下し操作とほとんど同時に振動機構15へ駆動
信号が送られ、したがって振動駆動源16が振動板17
を振動させる。
【0031】遊技者がタイミングをとって回胴停止ボタ
ン7を押下しすると、このボタンの先端部が振動板17
に接触して、ボタン7を介して遊技者の手指に振動が伝
達される。このとき図柄リール5に対する停止信号が送
られて図柄リール5が停止する。同時に遅延回路が作用
し、所定時間後に振動機構15に対して停止信号を送
る。
【0032】遊技者においては、回胴停止ボタン7を押
下した際に手指が振動を感知することにより内部当りの
発生を知る。しかも、この内部当りの発生は遊技者のみ
に報知され、周囲の第三者は全く知る余地がない。たと
え遊技者が目押しなど報知に対する技術を有していない
場合においても、周囲の第三者はその遊技者の技量を知
ることはできない。したがって、遊技者はただ漫然と機
械の制御に頼る遊技を継続してもよく、周囲の目を気に
することなく遊技を楽むことができる。
【0033】あるいは、高度な操作技術力を備えた遊技
者であれば目押し操作をムダなく行えるので、内部当た
りの報知を受けることにより成立後の取りこぼしをほと
んど防ぐことが可能となる。
【0034】なお、内部当たり発生の報知は必ずしも回
胴停止ボタン7に対する振動によるものと限定されな
い。たとえば、図4に模式的に示すように、回路基板1
3に対する回胴停止ボタン7の構成は通常のものとは何
ら変りがないうえに、回胴停止ボタン7を支持するボタ
ンケース8Aに報知手段である振動機構15を連結させ
てもよい。上記振動機構15は、振動源16と振動板1
7とから構成されることは変りがない。
【0035】この場合も、スタートレバー6の入力と同
時に内部当たりの設定がなされ、制御回路を介して振動
機構15が駆動される。遊技者は、回胴停止ボタン7の
操作タイミングを図るべくボタン7およびボタンケース
8Aに手指を触れているので、ボタンケース8Aの振動
を確実に感知して内部当たり発生を知る。
【0036】あるいは図5に模式的に示すように、回胴
停止ボタン7と、ボタンケース8およびケースユニット
10の構成は通常とするが、ケースユニット10を遊技
機本体1に対して微振動自在に取付け、これに報知手段
としての同一構成の振動機構15を接触させてもよい。
【0037】この場合も、スタートレバー6の入力と同
時に内部当たりの設定がなされ、制御回路の信号に応じ
て振動機構15が駆動される。振動板17を介してケー
スユニット10が振動するとともに、台座9に取付けら
れる回胴停止ボタン7と、これを支持するボタンケース
8も振動する。
【0038】遊技者は、回胴停止ボタン7の停止タイミ
ングを図るべくボタン7とボタンケース8およびケース
ユニット10前面の台座9の少なくともいずれかに手指
を触れているので、振動を確実に感知して内部当たり発
生の報知を受ける。
【0039】なお、いずれの構成の振動機構15におい
ても、たとえば振動強度を段階的に切替えて、内部当た
りのランク付けである抽選結果の種類の報知をなすよう
にしてもよい。
【0040】すなわち、振動強度の最も大きいときは、
いわゆるビックボーナス(BBと呼ばれる)ランクと
し、中程度の振動ではレギュラーボーナスランクとし、
小振動では再遊技ランクと設定する。
【0041】また、このような内部当たりのランク付け
は、それぞれ3個づつ備えられる回胴停止ボタン7もし
くはボタンケース8それぞれの振動組み合わせによって
も設定できるし、上記ケースユニット10を含めて複数
の部材の振動組み合わせによっても設定できることとな
り、より遊技性を高められる。
【0042】また、報知手段としての振動機構を用いて
内部当たりの発生時に振動を伝達する対称となる部材は
上述のものに限定されない。たとえば、スタートレバー
6を振動させてもよい。この場合、実際の内部当りによ
る振動発生は次のプレイスタートのときとなる。
【0043】また、図6に示すように、本体1に対して
遊技者が座る椅子20がある場合は、この椅子内に振動
機構15Aを埋設しておき、内部当りが発生したときに
遊技機1内に備えられる報知手段としての制御回路Sか
ら振動機構15Aに有線もしくは無線にて駆動信号を発
生し、遊技者の身体一部(臀部もしくは/および腰部)
を振動してもよい。
【0044】あるいは、特に図示しないが、遊技者が踏
み板に載って立ち姿勢で遊技する場合は、その踏み板に
振動機構を備えて報知手段としての上記制御回路Sから
駆動信号を発生して足元を振動させても、同様の作用効
果が得られる。
【0045】そしてまた、報知手段として、振動機構を
利用するばかりでなく、遊技者のみに集中して伝達す
る、もしくは表示する他の機構手段を用いてもよいこと
は勿論である。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、内部
当たりが発生したとき、遊技者のみにその内部当たりを
報知して、周囲の第三者には報知しないこととし、遊技
者が落ち着いて遊技を継続できるようになり、遊技性の
向上化を図れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す、回胴式遊技機の
正面図。
【図2】同実施の形態を示す、操作ボタン部の拡大した
正面図。
【図3】同実施の形態を示す、操作ボタン部の模式的な
断面図。
【図4】他の実施の形態の、操作ボタン部の模式的な断
面図。
【図5】さらに他の実施の形態の、操作ボタン部の模式
的な断面図。
【図6】さらに他の実施の形態の、報知手段を説明する
図。
【符号の説明】
6…スタートレバー、 5…図柄リール、 7…回胴停止ボタン、 8,8A…ボタンケース、 9…台座、 10…ケースユニット、 15…振動機構、 S…制御回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スタートレバーを入力することにより各図
    柄リールを一斉に回転させ、それぞれの図柄リールに対
    応する回胴停止ボタンを押下して図柄リールを停止さ
    せ、入賞ラインに図柄が揃ったときに入賞となす回胴式
    遊技機において、 内部当たりが生じたときに、その結果を遊技者のみに報
    知し、周囲の第三者には報知しない報知手段を具備した
    ことを特徴とする回胴式遊技機。
  2. 【請求項2】上記報知手段は、上記回胴停止ボタンと、
    この回胴停止ボタンを支持するボタンケースと、このボ
    タンケースを取付けた台座のいずれか、もしくは複数の
    部材を振動させ、遊技者が上記部材に手指を接触するこ
    とにより報知する振動機構であることを特徴とする請求
    項1記載の回胴式遊技機。
  3. 【請求項3】上記報知手段は、上記スタートレバーを振
    動させ、遊技者がスタートレバーに接触することにより
    報知する振動機構であることを特徴とする請求項1記載
    の回胴式遊技機。
  4. 【請求項4】上記報知手段は、遊技者が腰掛ける椅子あ
    るいは遊技者が立つ踏み板などの遊技者の身体と接触す
    る部位を振動する外部の振動機構に対して駆動信号を発
    生する信号発生手段であることを特徴とする請求項1記
    載の回胴式遊技機。
JP2000013037A 2000-01-21 2000-01-21 回胴式遊技機 Pending JP2001198262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013037A JP2001198262A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 回胴式遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013037A JP2001198262A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 回胴式遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001198262A true JP2001198262A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18540688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013037A Pending JP2001198262A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 回胴式遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001198262A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003210666A (ja) * 2002-01-17 2003-07-29 West C:Kk 演出動作可能な操作部を有するスロットマシン
JP2004073591A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Kita Denshi Corp スロットマシン
JP2006061417A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Aruze Corp 遊技機
JP2008104735A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Aruze Corp 遊技機
JP2010220653A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010220652A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010259644A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010259643A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2013162885A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Sammy Corp 押しボタン型スイッチ装置
JP2014076334A (ja) * 2013-09-24 2014-05-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2016019643A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 オムロン株式会社 スイッチユニット
JP2016147013A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 サミー株式会社 スロットマシン
JP2020156982A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 株式会社平和 遊技機
JP2020195553A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 株式会社オリンピア 遊技機
JP2021101969A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 株式会社オリンピア 遊技機

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003210666A (ja) * 2002-01-17 2003-07-29 West C:Kk 演出動作可能な操作部を有するスロットマシン
JP2004073591A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Kita Denshi Corp スロットマシン
JP2006061417A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Aruze Corp 遊技機
JP2008104735A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Aruze Corp 遊技機
JP2010220653A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010220652A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010259644A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010259643A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2013162885A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Sammy Corp 押しボタン型スイッチ装置
JP2014076334A (ja) * 2013-09-24 2014-05-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2016019643A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 オムロン株式会社 スイッチユニット
JP2016147013A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 サミー株式会社 スロットマシン
JP2020156982A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 株式会社平和 遊技機
JP2020195553A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 株式会社オリンピア 遊技機
JP2021101969A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 株式会社オリンピア 遊技機
JP7084043B2 (ja) 2019-12-25 2022-06-14 株式会社オリンピア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5690034B2 (ja) 遊技機
JP2001198262A (ja) 回胴式遊技機
JP6315610B2 (ja) 遊技機
JP5336637B1 (ja) 遊技機
JP2016202717A (ja) 遊技機
JP2000140199A (ja) 遊戯台
JP2004147692A (ja) 遊技機
JPH10277220A (ja) 遊技機
JP2003033466A (ja) スロットマシン
JP2014018679A (ja) 遊技機
JP2014176472A (ja) 遊技機
JP6312275B2 (ja) 遊技機
JP6487955B2 (ja) 遊技機
JP2004194746A (ja) 遊技機
JP5886636B2 (ja) 携帯型目押し補助装置
JP2001104630A (ja) 遊技場用音声制御システム
JP2006341015A (ja) 遊技機
JP3914813B2 (ja) スロットマシン及び制御プログラム
JP6312274B2 (ja) 遊技機
JP4644032B2 (ja) 遊技機
JPH0956892A (ja) 図柄変動表示装置を備えた遊技機
JP2006042870A (ja) 遊技機
JP6863225B2 (ja) 遊技台に連動する演出構造
JP2008272220A (ja) パチンコ遊技機
JP2004147693A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406