JP2001191493A - 印刷機のインキ装置のインキ量を制御する方法 - Google Patents

印刷機のインキ装置のインキ量を制御する方法

Info

Publication number
JP2001191493A
JP2001191493A JP2000372565A JP2000372565A JP2001191493A JP 2001191493 A JP2001191493 A JP 2001191493A JP 2000372565 A JP2000372565 A JP 2000372565A JP 2000372565 A JP2000372565 A JP 2000372565A JP 2001191493 A JP2001191493 A JP 2001191493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
amount
time interval
transition time
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000372565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4833401B2 (ja
JP2001191493A5 (ja
Inventor
Martin Mayer
マイア マルチン
Nikolaus Pfeiffer
ファイファー ニコラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2001191493A publication Critical patent/JP2001191493A/ja
Publication of JP2001191493A5 publication Critical patent/JP2001191493A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4833401B2 publication Critical patent/JP4833401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0054Devices for controlling dampening

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インキ装置におけるインキ量制御方法を簡単
に行えるようにする。 【解決手段】 インキ装置内でインキ量が相応する変化
しないインキ流がインキ供給源から供給されることによ
って一定に保たれ、第2の値F2に相応し第1および第
2のインキ量に基づいて決定されるインキ流s12が移行
時間間隔[t1,t2]の間に供給されることによってインキ
量が第1の値F1から第2の値F2へ変化させられる。移
行時間間隔[t1,t2]の間にインキ量を第3の値F3に調節
する場合、第1および第2のインキ量F1,F2間の仮の
インキ量Ffを補間法によって求め、新しい移行時間間
隔[t3,t4]を開始し、インキ流を移行時間間隔[t3,t4]の
間に仮のインキ量Ffおよび第3のインキ量F3に基づい
て決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷ジョブが行わ
れる間印刷機にあるインキ装置内のインキ量を制御する
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インキ量が多くなればなるほど、版のイ
ンキ親和性領域におけるインキ着けが強くなり、インキ
量が少なくなればなるほど、インキ着けは弱くなる。し
たがって、印刷結果がインキに関し満足できるものであ
る限り、このインキ量を一定に保つことが重要であり、
また、インキにおけるムラが検出された場合、インキ的
に満足できる印刷結果が得られると思われる新しい値に
インキ量をできるだけ迅速に調節できることが重要であ
る。
【0003】通常、印刷機のインキ装置は調量装置を有
する概ねインキみぞの形態のインキ供給源からインキが
供給される。このインキ装置は、インキ供給源から調量
されるインキ流を版に供給する多かれ少なかれ多数のイ
ンキローラを備えている。インキ装置内もしくはインキ
ローラ上のインキ量を変更された値に調整するために
は、インキ供給源から供給されるインキ流を変えること
が必要である。このインキ流は版に達する前に複数のロ
ーラによって多数に分割されるので、インキのムラを検
出してから、一方ではこれに相応して調量装置を新しく
調節し、他方ではこの変更された調量が版へのインキ供
給に作用する時点までの間に、かなり長い時間が経過す
る。損紙はこの時間の間に発生する。
【0004】したがって、この時間をできるだけ短いも
のに保つことは非常に重要なことである。この目的のた
めに、本出願人は、第2の値に対応するインキ流の目標
値よりも上もしくは下のインキ流であって、所定の規則
にしたがい第1および第2のインキ量に基づいて決定さ
れるインキ流が移行時間間隔の間に供給されることによ
って、ローラ上のインキ量を第1の値から第2の値へ増
加または減少させる方法を開発した。第2のインキ量が
第1のインキ量よりも多い場合、この移行時間間隔内に
おけるインキ流は、第2のインキ量に対応したインキ流
よりも多く、第2のインキ量が第1のインキ量よりも少
ない場合、移行時間間隔内におけるインキ流は第2のイ
ンキ量に対応したインキ流よりも少ない。つまり、イン
キローラ上に所望のインキ量をできるかぎり迅速に得る
ために、しばらくの間、多めのインキもしくは少なめの
インキがインキ供給源から供給され、また、ある時間が
経過した後、この第2のインキ量が概ね得られたと思わ
れた後に、ローラ上のこの第2のインキ量を継続する運
転の最中に保つように計量された第2のインキ流に切換
えられる。
【0005】対応する方法はドイツ特許公開第4337343
号にも記載されている。
【0006】この方法を使用した場合、移行時間間隔が
経過する際、第1のインキ量から第2のインキ量へのこ
の切換えの間に第3のインキ量への切換えが始まると考
えられる。この第3の値へのこの切換えは、添付した図
1および図2に示されているように公知の方法にしたが
って行われる。これらの図は、インキ供給源から供給さ
れるインキ流
【0007】
【外1】
【0008】の時間的な推移をそれぞれ示しており、こ
の場合、横軸は印刷された枚葉紙の数として測定される
時間を表しており、また、縦軸はインキ流
【0009】
【外2】
【0010】を表している。このインキ流はインキ量と
して、すなわち単位時間あたりもしくは印刷された枚葉
紙ごとの調量されたインキの質量もしくは体積として測
定されてもよく、または、インキ供給源が間隔によって
調量を行う場合には、このインキ流に比例した間隔の広
さや幅として与えられてもよい。
【0011】図1の線10は、例えば電子制御回路を用
いて実施可能な「簡単な」調節過程を示している。この
制御回路は、この調節過程の開始時にはインキ量の第1
の目標値s1を外部から受け取る。
【0012】これに応じて、制御回路は、ゼロからt1
での時間間隔内に、インキ供給源をインキ流の第1の目
標値s1に調節された状態に保つ。時刻t1に、インキ着け
ローラ用の新しいインキ量F2が制御回路に与えられ、
この場合、このインキ着けローラに対しては、進行する
印刷工程内でこのインキ量F2を保つために、インキ流
の新しいさらに大きい目標値s2が設定される必要があ
る。この新しいインキ量F2をできるだけ早く得るため
に、枚葉紙が例えば60枚連続する移行時間間隔[t1,
t2]の間、非常に多量のインキ量が送られ、つまり配分
用間隔の幅の限度を超えてしまい、インキ流は一定の値
s12に保たれる。時刻t2の後、インキ流は第2の目標値s
2に切り換えられる。
【0013】一点鎖線の線20は、第2の目標値s2から
始って時間t3に新しい目標値s3を決定する場合のインキ
流の時間的な推移を示している。このインキ流もまた、
この移行時間間隔の間、暫定値s23に増大する。これら
の移行時間間隔の長さはそれぞれこれらの目標値に依ら
ず同一である。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】図2は、この2つの移
行過程が時間的に重なる場合の、インキ流の時間的な推
移を示している。線30の形状は時刻t3における第2の
移行過程の開始点にいたるまで線10の場合と同じであ
る。この線30は、時刻t3に、図1の線20と同じ程度
だけ増大し、時刻t2,t4では、それぞれ線10,20にお
ける相応する時間と同じ程度だけ減少する。これによ
り、線30は2つの各移行過程におけるこれらの線が重
なったものとして考えることができる。インキ流のこの
ような変化を制御することは、時刻t3の後にインキ流の
調節を行わなければならない2つの時刻(t2,t4)と各調
節の程度とを記憶しておくことが必要なので、コストが
かかる。
【0015】本発明の目的は、この制御方法を簡単なも
のにすることにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】この目的は、第3のイン
キ量が目標値として、第1の目標値から第2の目標値へ
のインキ量の切換えがまだ終了していない時点に与えら
れる場合、第1のインキ量と第2のインキ量間の仮のイ
ンキ量を補間法によって求め、新しい移行時間間隔を開
始し、インキ流を、この新しい移行時間間隔の間に、上
述したものと同じ規則によって仮のインキ量および第3
のインキ量に基づいて決定することによって達成され
る。
【0017】この規則は、インキ流は移行時間間隔内で
一定であることを含んでいることが好ましい。この移行
時間間隔の長さがインキ量に依存しないことが、本発明
の目的にかなって有利である。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0019】図3は、図1と同じように、インキ供給源
から供給されるインキ量の時間的な推移を印刷された枚
葉紙の数として表される時間に基づいて示している。
【0020】図1で線10によって示された単純な切換
過程を実行するために、本発明による方法は次の規則を
使用する。
【0021】すなわち、時間の長さが切換の前後のイン
キ流s1,s2に依らない移行時間間隔が、この切換過程の
開始とともに開始される。
【0022】移行時間間隔[t1,t2]におけるインキ流s
(t)は、時間に基づくものであってもよい。
【0023】この場合、以下の式が目的にかなう。
【0024】
【数2】
【0025】式中、F1およびF2はそれぞれこの切換過
程の前後におけるインキ装置内のインキ量である。言い
換えると、s(t)は図1中で斜線を引いた面11がインキ量
F1-F 2の差と同じであるように選択される。
【0026】移行時間間隔内でs(t)が一定である場合、
制御は特に単純になる。例えば以下の規則
【0027】
【数3】
【0028】を用いることができ、ここでαは正の比例
定数である。
【0029】図3は、本発明の方法による、2つの切換
過程が時間的に重なっている場合におけるインキ流の時
間的な推移を示している。時刻0に、インキ量が制御さ
れるインキ装置内に、インキ量F1を保つためにインキ
供給源からのインキ流s1が必要であるインキ量F1が存
在している。時刻t1には、新しい目標インキ量F2が与
えられ、この目標インキ量を保つためにインキ流s2が必
要である。ローラ上のこのインキ量F2は、移行時間間
隔t1〜t2の間全体で、この移行時間間隔t1〜t2が通常は
切換過程が続きインキ流s12が保たれるときに達成され
る。言い換えれば、この移行時間間隔の間に、過剰なイ
ンキ量(s12-s2)(t2-t1)がインキ供給源から供給されな
ければならない。時刻t3に、インキ着けローラ用の第3
の目標インキ量が与えられる。この時点には、インキ供
給源は、先ず、必要とされる過剰なインキ量における(s
12-s2)(t3-t1)の部分を供給している。したがって、イ
ンキ装置は時間t3には以下の式
【0030】
【数4】
【0031】によって与えられる仮のインキ量Ffを有
しているものと考えられる。
【0032】この後、第2の切換過程は、インキ量Ff
から第1の目標値として出発し、インキ流s3に基づいて
インキ量F3を第2の目標値として得るような単純な移
行過程として正確に行われる。したがって、これは、時
間t3に開始される新しい移行時間間隔のために、インキ
流の均一な一定の値sf3と同じ規則を用いて決定され、
時刻t4まで保たれる。
【0033】移行時間間隔が経過する前に再び新しい目
標値が予め与えられた場合、この目標値は再び正確に同
じ手法で扱うことができる。
【0034】本発明による方法は、インキ装置のそれぞ
れ個々の領域に様々な調節可能なインキ流を作用させる
ことが可能な印刷機の場合、インキローラの個々の領域
におけるインキ量の制御にも適用可能であり、また応用
することが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のインキ量制御方法によるインキ量の時間
的な推移を示す図である。
【図2】従来のインキ量制御方法によるインキ量の時間
的な推移を示す図である。
【図3】本発明のインキ量制御方法によるインキ量の時
間的な推移を示す図である。
【符号の説明】
t1,t2,t3,t4 時間 F1,F2 インキ量 s1,s2,s3,s12,s23,sf3 インキ流 α 比例定数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 ニコラウス ファイファー ドイツ連邦共和国 69118 ハイデルベル ク ペーテル−ヴェンツェル−ヴェーク 15/1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷機のインキ装置のインキ量を制御す
    る方法であって、インキ装置内のインキ量が、相応する
    変化しないインキ流がインキ供給源から供給されること
    によって一定に保たれ、そして、前記インキ量の第1の
    値(F1)から第2の値(F2)へ増加もしくは減少が、
    前記第2の値(F2)に対応する、前記インキ流の第2
    の目標値(s2)よりも大きいか小さく、所定の規則にした
    がい第1および第2のインキ量に基づいて決定されるイ
    ンキ流(s12)が移行時間間隔([t 1,t2])の間に供給される
    ことによって行われる、印刷機のインキ装置におけるイ
    ンキ量制御方法において、 前記移行時間間隔([t1,t2])が前記インキ量の前記第1
    の値から前記第2の値へ経過する間に前記インキ量を第
    3の値(F1)に調節する場合、 前記第1のインキ量(F1)と前記第2のインキ量
    (F2)間の仮のインキ量(F f)補間法によって求め、 新しい移行時間間隔([t3,t4])を開始し、 前記インキ流を前記新しい移行時間間隔([t3,t4])の間
    に前記所定の規則にしたがって前記仮のインキ量(Ff)お
    よび前記第3のインキ量(F3)に基づいて決定することを
    特徴とする、印刷機のインキ装置におけるインキ量を制
    御する方法。
  2. 【請求項2】 前記インキ量を前記移行時間間隔の間一
    定に保つ、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記移行時間間隔の間に供給された前記
    インキ流(s12)と前記移行時間間隔の後に供給されるイ
    ンキ流(s2)の差の、前記移行時間間隔([t1,t 2])にわた
    る積分が、この移行の前後における前記インキ量(F1,
    F2)の差に比例する、請求項1または2に記載方法。
  4. 【請求項4】 前記仮のインキ量Ffの、補間法による
    算出が、t3を前記第3の目標値(F1)が与えられる時刻
    であり、s(t)を前記移行時間間隔([t1,t2])内に供給さ
    れるインキ流として次式 【数1】 で表される、請求項1から3のいずれか1項に記載の方
    法。
JP2000372565A 1999-12-07 2000-12-07 印刷機のインキ装置のインキ量を制御する方法 Expired - Fee Related JP4833401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19958760.4 1999-12-07
DE19958760 1999-12-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001191493A true JP2001191493A (ja) 2001-07-17
JP2001191493A5 JP2001191493A5 (ja) 2007-09-27
JP4833401B2 JP4833401B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=7931595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000372565A Expired - Fee Related JP4833401B2 (ja) 1999-12-07 2000-12-07 印刷機のインキ装置のインキ量を制御する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6561098B2 (ja)
JP (1) JP4833401B2 (ja)
DE (1) DE10056246B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086190A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Konica Minolta Opto, Inc. レンズ保持構造体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070283830A1 (en) * 2006-05-15 2007-12-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for controlling an inking unit of a printing press
DE102007019471B4 (de) * 2006-05-15 2017-12-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Steuerung eines Farbwerks einer Druckmaschine
DE102010017866A1 (de) 2009-05-07 2010-11-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Steuerung eines Farbwerkes einer Druckmaschine
DE102009030946A1 (de) 2009-07-01 2011-01-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Regelung der Farbzufuhr in ein Farbwerk eines Druckwerks
DE102014010082A1 (de) 2013-08-02 2015-02-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag Taktheberverhältnis beim Color Booster

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054329A (ja) * 1990-08-21 1993-01-14 Dainippon Ink & Chem Inc オフセツト印刷機のインキ予備調量方法
JPH0596709A (ja) * 1991-10-11 1993-04-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の色調安定化装置と、その安定化方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3112189A1 (de) * 1981-03-27 1982-10-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Druckmaschine mit stellmotoren
EP0196431B1 (de) * 1985-03-21 1992-11-11 Felix Brunner Verfahren, Regelvorrichtung und Hilfsmittel zur Erzielung eines gleichförmigen Druckresultats an einer autotypisch arbeitenden Mehrfarbenoffsetdruckmaschine
US4827280A (en) * 1988-08-09 1989-05-02 A. B. Dick Company Flow rate control system
DE3904301A1 (de) * 1989-02-14 1990-08-16 Felix Brunner Verfahren an einer autotypisch arbeitenden mehrfarben-druckmaschine zur erzielung eines vorgewaehlten druckresultats
DE4337343A1 (de) * 1993-11-02 1995-05-04 Kba Planeta Ag Verfahren und Einrichtung zur Feinkorrektur der Farbdosierung an Druckmaschinen
US5682573A (en) * 1995-03-01 1997-10-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Image quality control in image forming apparatus
US5734407A (en) * 1995-03-31 1998-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Image quality control at restart of image forming apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054329A (ja) * 1990-08-21 1993-01-14 Dainippon Ink & Chem Inc オフセツト印刷機のインキ予備調量方法
JPH0596709A (ja) * 1991-10-11 1993-04-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の色調安定化装置と、その安定化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086190A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Konica Minolta Opto, Inc. レンズ保持構造体

Also Published As

Publication number Publication date
DE10056246A1 (de) 2001-06-13
US6561098B2 (en) 2003-05-13
DE10056246B4 (de) 2010-03-11
JP4833401B2 (ja) 2011-12-07
US20010045172A1 (en) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660470A (en) Inking unit pre-adjustment method
JP5414195B2 (ja) 印刷機における改善された特性曲線の設定
EP0881076B1 (en) Ink key control system in a printing press
JP2000313103A (ja) 印刷機で印刷をするときのインキ付け調整方法
JPH0358913B2 (ja)
JP2008155644A5 (ja)
JP2008247047A (ja) インキ量を調整する方法および被印刷体を印刷する装置
JP2006082552A (ja) 印刷開始前の最適化された事前インキづけ
JP2009241612A (ja) 印刷機の湿し方法
US5148747A (en) Process for setting a production run ink zone profile
JP2001191493A (ja) 印刷機のインキ装置のインキ量を制御する方法
AU658428B2 (en) Process for setting a production-run ink profile
GB2198691A (en) Regulation of ink density in offset printing by a rotary printing machine
JP2001199048A (ja) インキ装置におけるインキ量を制御する方法
US6546870B2 (en) Method for controlling a quantity of ink in a printing machine
JP5584387B2 (ja) 印刷機のインキ装置を制御する方法
JP2001260321A (ja) 印刷機の印刷ユニットの選択された部位にあるインキ層のパラメータを制御する方法
US5592880A (en) Method of supplying or feeding dampening solution
JPS5814749A (ja) 平版印刷の湿し水自動制御装置
JP3434177B2 (ja) 色調早期安定化方法及び装置
JPH04103351A (ja) 色調制御装置
JP2000108308A (ja) 印刷色調プリセット装置及び方法
JPH01110146A (ja) オフセット印刷機における湿し水供給装置
JP2010012783A (ja) オフセット印刷方法
JP3121999B2 (ja) 印刷インキの供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070814

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees