JP2001191365A - 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法 - Google Patents

樹脂厚肉レンズ及びその形成方法

Info

Publication number
JP2001191365A
JP2001191365A JP2000006810A JP2000006810A JP2001191365A JP 2001191365 A JP2001191365 A JP 2001191365A JP 2000006810 A JP2000006810 A JP 2000006810A JP 2000006810 A JP2000006810 A JP 2000006810A JP 2001191365 A JP2001191365 A JP 2001191365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
lens
mold
thick
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000006810A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Tajima
政美 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2000006810A priority Critical patent/JP2001191365A/ja
Publication of JP2001191365A publication Critical patent/JP2001191365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、厚肉レンズを樹脂で成形するときに
は、1回の樹脂注入で行うものであり、ヒケを生じない
よう大型成型機で保圧を行いながら金型中で徐冷を行わ
ざるを得ず生産性が低下してコストアップする問題点を
生じていた。 【解決手段】 本発明により、樹脂厚肉レンズ1の肉厚
t方向に対して何れか一方の面1b側から順次に肉厚を
増していき、最終的には規定肉厚に達するようにした複
数の金型11〜14を形成し、この一方の面の金型11
〜14を交換しながら、金型毎の回数の樹脂の注入を行
う樹脂厚肉レンズ1の形成方法としたことでヒケの発生
もなく、成形時間も短いものとして課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばプロジェク
タ型と称されているヘッドランプの投影レンズなど厚肉
レンズに関するものであり、詳細には従来はガラスで形
成されていたこの種のレンズを樹脂で形成しようと図る
ときの成型方法に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の樹脂厚肉レンズ90を形
成するときの形成方法の例を示すものが図6であり、前
記樹脂厚肉レンズ90の外径に相当する金型80を雄型
81と雌型82として形成し、この雄型81と雌型82
とを組合わせて得られる空洞(キャビティ)に樹脂成形
機(図示せず)からゲートGを介して加熱溶融した樹脂
を注入し、冷却固化した後に取り出して完成品とするも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記樹
脂厚肉レンズ90が、例えば上記したプロジェクタ型ヘ
ッドランプの投影レンズである場合、レンズ90の最大
肉厚は略30mm以上となり、金型80中での冷却固化に
長い時間が必要となり、生産効率が低下する問題点を生
じる。
【0004】また、樹脂部材は、熱膨張係数が金属部
材、ガラス部材に比較して一般的に大きいものであるの
で冷却に伴い顕著に収縮を生じるが、この収縮は図6中
にも示すように硬化が遅れる最大肉厚の部分に集中する
ものとなる、いわゆるヒケDと呼ばれる現象を生じて形
状が崩れ、レンズ90としての機能が損なわれる問題点
も生じるものとなる。
【0005】上記の解決策としては、冷却に要する時間
の間、前記樹脂成形機からゲートGを介して圧力をかけ
ておき(保圧と称されている)、収縮した分の樹脂部材
を補給してヒケDを防止する成型方法が行われている
が、この場合にはますます成型時間は長くなり、一層に
生産効率が低下するものとなり、コストアップの問題点
を生じるものとなっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、少なくとも一
部に厚肉部分を有する樹脂厚肉レンズの形成方法におい
て、前記樹脂厚肉レンズの形成は、この樹脂厚肉レンズ
の肉厚方向に対して何れか一方の面側から順次に肉厚を
増していき、最終的には規定肉厚に達するようにした複
数の金型を形成し、この一方の面の金型を交換しなが
ら、金型毎の回数の樹脂の注入を行うことを特徴とする
樹脂厚肉レンズの形成方法を提供することで課題を解決
するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明に係る樹
脂厚肉レンズ1(以下にレンズ1と略称する)の形成方
法により形成されるレンズ1の断面形状を示すものであ
り、一方の面1aの側には略凸球面状に突出し、他方の
面1bの側には平面状を成し、最大肉厚tを有するいわ
ゆる片凸レンズ状の形状をしているものである。
【0008】そして、図2〜図5は本発明に係る形成方
法を工程の順に示すものであり、本発明においてもレン
ズ1は金型10内に射出成型機など樹脂成型機(図示せ
ず)により溶融状態の樹脂を注入することで形成される
ものである点は従来例と同様である。
【0009】本発明では前記レンズ1を成形するための
金型10を複数面として形成するものであり、この実施
形態では、レンズ1の一方の面1aである凸球面側の外
形を形成する基本金型11の1面と、レンズ1の他方の
面1bである平面側を形成するための1次金型12、2
次金型13、および、3次金型14の合計4面として形
成されている。
【0010】ここで、他方の面1bの金型を1次〜3次
金型12〜14に分割して形成する理由は、一回ごとの
射出成形で得られる成型品の厚みを通常の成形工程にお
いてもヒケを生じない範囲に限定することを目的とする
ものであり、従って、レンズ1は厚みt方向を適宜に分
割するように形成される。
【0011】従って、分割の数はレンズ1の厚みtと、
このレンズ1を成形する樹脂成型機の射出量或いは加圧
力など能力により定められるものとなり、例えば、より
小型の樹脂成型機でレンズ1を形成する場合には、他方
の面1bの金型はこの実施形態で説明する1次〜3次金
型よりも更に多面となる可能性もある。
【0012】次いで、成形の手順について説明を行え
ば、先ず、一方の面1aを形成するための基本金型11
と1次金型12とを組合せ、両金型11、12間に生じ
るキャビティC1に射出成型機などにより溶融した樹脂
を注入(図2参照)する。このようにすることで、一方
の面1a側が凸であり、他方の面1b側が凹である1次
成型品1Xが形成されるが、この1次成型品1Xは厚み
txが薄くされているので、保圧など成型時に特別にヒ
ケに対する対策を行うことなく、速やかに成型作業は完
了するものとなる。
【0013】続いて、基本金型11に1次成型品1Xが
保持されている状態で、他方の面1b側を2次金型13
に交換し、この交換により1次成型品1Xと2次金型1
3との間に生じるキャビティC2に再度、射出成型機な
どにより溶融した樹脂を注入し2次成型品1Yを成型す
る工程を(図3参照)行う。尚、このときに注入を行う
樹脂は、原則としては上記1次成型品1Xを形成したの
と同じ樹脂部材を使用する。
【0014】そして、上記と同様に基本金型11に2次
成型品1Yが保持されている状態で、他方の面1b側を
3次金型14に交換し、2次成型品1Yと3次金型14
との間に生じるキャビティC3に再再度、樹脂を注入
(図4参照)する。尚、このときにも注入する樹脂は原
則として1次成型品1X、2次成型品1Yのときと同じ
樹脂部材を使用する。よって、複層として形成されると
きにも、一体化が行われ接合された部分が目視的にも光
学的にも表れることはない。
【0015】このように1次金型12〜3次金型14と
成型を繰り返すことで、3次金型14による成型が終了
した時点では、基本金型11と3次金型14との間に
は、最終目的とするレンズ1が形成されるものとなる。
よって、この時点で金型より取り出しゲートの処理など
仕上げ工程を行えばレンズ1が得られるものとなる。
尚、この実施形態では一方の面1aを基本金型11とす
る例で説明したが、他方の面1b側を基本金型としても
良い。
【0016】次いで、上記の工程とした本発明のレンズ
1の製造方法の作用および効果について説明を行う。前
述のように他方の面1b側をレンズ1の厚みt方向に、
適宜な厚さとして分割したことで、射出された樹脂が金
型内でほぼ均一に冷却するものとなり、夫々の成形工程
でヒケを生じることがなくなる。
【0017】よって、例えば3回とした樹脂の注入は連
続的に行えるものとなり、従来例のように1回で全体を
成形し、ヒケを防止するために保圧を行いながら金型内
での冷却を待つ成型方法に比較して、総合での加工時間
を短縮できるものとなりコストダウンが可能となる。ま
た、同時に1回あたりの樹脂の注入量も少なくなるの
で、樹脂成型機も小型のもので良くなり設備費も低減さ
れるものとなる。
【0018】また、図5に示すものは本発明の別な実施
形態であり、この実施形態においては、基本金型と1
次、2次金型とでの成形が終了した時点で形成される2
次成型品1Wが両凸レンズ状となり、3次金型で形成さ
れる部分1Vが凹レンズ状となるようにされている。そ
して、1次金型と2次金型とでは同じ樹脂部材が注入さ
れ、3次金型のときには、適宜に異なる屈折率の樹脂部
材が注入される。
【0019】このようにすることで、最終的に完成され
たレンズは凸レンズと凹レンズとが組合わされた、いわ
ゆるアクロマート構成となり、色収差、球面収差、コマ
収差などの収差を単一部材で形成したときよりも少なく
することが可能であり、例えば、このレンズ1を使用す
るプロジェクタ型灯具などにおける投射光の色収差によ
る着色などの問題の解決を可能とする。
【0020】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、樹
脂厚肉レンズの形成は、この樹脂厚肉レンズの肉厚方向
に対して何れか一方の面側から順次に肉厚を増してい
き、最終的には規定肉厚に達するようにした複数の金型
を形成し、この一方の面の金型を交換しながら、金型毎
の回数の樹脂の注入を行う樹脂厚肉レンズの形成方法と
したことで、1回の樹脂の注入時には厚肉であることを
なくし、金型内での保圧を行う状態での冷却など時間を
必要とする工程を不要とし、総合での成形時間の短縮を
可能として、この種のレンズのコストダウンに極めて優
れた効果を奏するものである。また、同時に上記により
樹脂成型機も小型で良くして設備費も低減する。
【0021】また、金型が厚み方向に分割されたこと
で、中間製品の形状が自由となると共に、注入する樹脂
も選択が自由となるので、例えば、凸レンズと凹レンズ
とを組合わせたアクロマート構成も可能とし、収差の低
減など樹脂厚肉レンズの性能向上にも優れた効果を奏す
るものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る樹脂厚肉レンズの実施形態を示
す断面図である。
【図2】 同じく本発明に係る樹脂厚肉レンズの製造方
法の第一工程を示す説明図である。
【図3】 同じく第二工程を示す説明図である。
【図4】 同じく第三工程を示す説明図である。
【図5】 同じく本発明に係る樹脂厚肉レンズの別の実
施形態を示す断面図である。
【図6】 従来例における製造方法の例を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1……樹脂厚肉レンズ 1X……一次成型品 1Y、1W……二時成型品 10……金型 11……基本金型 12……一次金型 13……二時金型 14……三次金型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02B 3/00 // B29L 11:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一部に厚肉部分を有する樹脂
    厚肉レンズの形成方法において、前記樹脂厚肉レンズの
    形成は、この樹脂厚肉レンズの肉厚方向に対して何れか
    一方の面側から順次に肉厚を増していき、最終的には規
    定肉厚に達するようにした複数の金型を形成し、この一
    方の面の金型を交換しながら、金型毎の回数の樹脂の注
    入を行うことを特徴とする樹脂厚肉レンズの形成方法。
  2. 【請求項2】 前記金型毎の回数の樹脂の注入の内の少
    なくとも1回が屈折率の異なる樹脂の注入で行われてい
    ることを特徴とする請求項1記載の樹脂厚肉レンズの形
    成方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の形成方法
    で形成されたことを特徴とする樹脂厚肉レンズ。
JP2000006810A 2000-01-14 2000-01-14 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法 Pending JP2001191365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006810A JP2001191365A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006810A JP2001191365A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001191365A true JP2001191365A (ja) 2001-07-17

Family

ID=18535284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006810A Pending JP2001191365A (ja) 2000-01-14 2000-01-14 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001191365A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1302719A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Projector headlamp
JP2008043454A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Kyoraku Sangyo Kk 電飾装置、電飾装置の製造方法、遊技盤、及びパチンコ遊技機
KR100810571B1 (ko) 2006-08-14 2008-03-31 주식회사 옵토메카 광학소자 제조 장치 및 광학소자 제조 방법
EP1927452A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-04 Mino Gaillard SNDG Procédé de réalisation de pots massifs par injection de matières plastiques
DE102007011338A1 (de) 2007-03-06 2008-09-11 Jenoptik Polymer Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dickwandigen optischen Formteilen
JP2009023248A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Oshima Denki Seisakusho:Kk 射出成形体の製造装置、燈体の製造装置、燈体の製造方法および燈体
DE102008034153A1 (de) 2008-07-22 2010-01-28 Engel Austria Gmbh Verfahren zur Herstellung optischer Linsen
ITVR20090199A1 (it) * 2009-11-23 2011-05-24 Borromini S R L Procedimento di stampaggio a iniezione di un elemento ed apparecchiatura per la realizzazione di detto procedimento
WO2012069590A1 (de) 2010-11-24 2012-05-31 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur herstellung von optischen formkörpern
WO2012111381A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 南部化成株式会社 多層成形品用ロータリー式射出成形機、多層成形品の成形方法及び多層成形品
EP2578376A1 (fr) * 2011-10-06 2013-04-10 Valeo Vision Pièce optique comprenant une ame et une pluralité de couches
EP2693111A1 (fr) * 2012-08-02 2014-02-05 Valeo Vision Dispositif optique complexe pour dispositif d'éclairage et/ou de signalisation notamment de véhicule automobile
FR2994246A1 (fr) * 2012-08-02 2014-02-07 Valeo Vision Lentille optique pour dispositif d'eclairage notamment de vehicule automobile
JPWO2012132597A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-24 南部化成株式会社 多層成形用金型装置及び多層成形品
US8891171B2 (en) 2010-02-01 2014-11-18 Dbm Reflex Enterprises Inc. High sag thick lens for use in an illumination apparatus
CN105137511A (zh) * 2015-08-28 2015-12-09 深圳市百康光电有限公司 一种多材料组合透镜及其制造方法以及成像装置
EP2971944A4 (en) * 2013-03-15 2016-11-16 Cree Inc MULTI-LENS MONOBLOC OPTICAL ELEMENT AND METHOD OF MANUFACTURE
US9676155B2 (en) 2013-08-05 2017-06-13 Dbm Reflex Enterprises Inc. Injection-molded thick lens
JP2017154375A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 三豊化成株式会社 厚肉成形品の製造方法
JP2018005219A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 ウン,ヒョン−ス ヘッドライト用プラスチック複合レンズ
US10207440B2 (en) 2014-10-07 2019-02-19 Cree, Inc. Apparatus and method for formation of multi-region articles
US10400984B2 (en) 2013-03-15 2019-09-03 Cree, Inc. LED light fixture and unitary optic member therefor
JP2020019227A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 南部化成株式会社 多層成形レンズ
CN110884036A (zh) * 2019-11-11 2020-03-17 浙江天翀车灯集团有限公司 一种车灯透明塑件的多次注塑方法

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821008B2 (en) 2001-10-15 2004-11-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Projector headlamp
KR100920556B1 (ko) * 2001-10-15 2009-10-08 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 프로젝터형 헤드 램프
EP1302719A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Projector headlamp
JP2008043454A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Kyoraku Sangyo Kk 電飾装置、電飾装置の製造方法、遊技盤、及びパチンコ遊技機
KR100810571B1 (ko) 2006-08-14 2008-03-31 주식회사 옵토메카 광학소자 제조 장치 및 광학소자 제조 방법
EP1927452A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-04 Mino Gaillard SNDG Procédé de réalisation de pots massifs par injection de matières plastiques
FR2909302A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-06 Mino Gaillard Sndg Sa Procede de realisation de pots massifs par injection de matieres plastiques
DE102007011338A1 (de) 2007-03-06 2008-09-11 Jenoptik Polymer Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dickwandigen optischen Formteilen
DE202007018847U1 (de) 2007-03-06 2009-06-25 Jenoptik Polymer Systems Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dickwandiger optischer Kunststoff-Formteile und dickwandiges optisches Kunststoff-Formteil
JP2009023248A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Oshima Denki Seisakusho:Kk 射出成形体の製造装置、燈体の製造装置、燈体の製造方法および燈体
DE102008034153C5 (de) 2008-07-22 2023-07-06 Engel Austria Gmbh Verfahren zur Herstellung optischer Linsen
DE102008034153A1 (de) 2008-07-22 2010-01-28 Engel Austria Gmbh Verfahren zur Herstellung optischer Linsen
US10422503B2 (en) 2009-10-30 2019-09-24 Ideal Industries Lighting Llc One-piece multi-lens optical member and method of manufacture
WO2011061638A1 (en) * 2009-11-23 2011-05-26 Borromini S.R.L. Injection molding process of an element and apparatus for implementing said process
ITVR20090199A1 (it) * 2009-11-23 2011-05-24 Borromini S R L Procedimento di stampaggio a iniezione di un elemento ed apparecchiatura per la realizzazione di detto procedimento
US8891171B2 (en) 2010-02-01 2014-11-18 Dbm Reflex Enterprises Inc. High sag thick lens for use in an illumination apparatus
WO2012069590A1 (de) 2010-11-24 2012-05-31 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur herstellung von optischen formkörpern
WO2012111381A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 南部化成株式会社 多層成形品用ロータリー式射出成形機、多層成形品の成形方法及び多層成形品
JP5755665B2 (ja) * 2011-02-18 2015-07-29 南部化成株式会社 多層成形品用ロータリー式射出成形機、多層成形品の成形方法及び多層成形品
JPWO2012111381A1 (ja) * 2011-02-18 2014-07-03 南部化成株式会社 多層成形品用ロータリー式射出成形機、多層成形品の成形方法及び多層成形品
JP5746754B2 (ja) * 2011-03-31 2015-07-08 南部化成株式会社 光学レンズ
JPWO2012132597A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-24 南部化成株式会社 多層成形用金型装置及び多層成形品
EP2578376A1 (fr) * 2011-10-06 2013-04-10 Valeo Vision Pièce optique comprenant une ame et une pluralité de couches
FR2981171A1 (fr) * 2011-10-06 2013-04-12 Valeo Vision Piece optique comprenant une ame et une pluralite de couches
EP2693112A3 (fr) * 2012-08-02 2014-03-12 Valeo Vision Lentille optique pour dispositif d'éclairage notamment de véhicule automobile
FR2994246A1 (fr) * 2012-08-02 2014-02-07 Valeo Vision Lentille optique pour dispositif d'eclairage notamment de vehicule automobile
EP2693111A1 (fr) * 2012-08-02 2014-02-05 Valeo Vision Dispositif optique complexe pour dispositif d'éclairage et/ou de signalisation notamment de véhicule automobile
FR2994136A1 (fr) * 2012-08-02 2014-02-07 Valeo Vision Dispositif optique complexe pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation notamment de vehicule automobile
US11112083B2 (en) 2013-03-15 2021-09-07 Ideal Industries Lighting Llc Optic member for an LED light fixture
US10400984B2 (en) 2013-03-15 2019-09-03 Cree, Inc. LED light fixture and unitary optic member therefor
EP2971944A4 (en) * 2013-03-15 2016-11-16 Cree Inc MULTI-LENS MONOBLOC OPTICAL ELEMENT AND METHOD OF MANUFACTURE
US10144187B2 (en) 2013-08-05 2018-12-04 Dbm Reflex Enterprises Inc. Injection molding device for thick lenses and method of manufacturing
US9676155B2 (en) 2013-08-05 2017-06-13 Dbm Reflex Enterprises Inc. Injection-molded thick lens
US10207440B2 (en) 2014-10-07 2019-02-19 Cree, Inc. Apparatus and method for formation of multi-region articles
CN105137511A (zh) * 2015-08-28 2015-12-09 深圳市百康光电有限公司 一种多材料组合透镜及其制造方法以及成像装置
JP2017154375A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 三豊化成株式会社 厚肉成形品の製造方法
JP2018005219A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 ウン,ヒョン−ス ヘッドライト用プラスチック複合レンズ
JP2020019227A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 南部化成株式会社 多層成形レンズ
JP7163096B2 (ja) 2018-08-01 2022-10-31 南部化成株式会社 多層成形レンズ
CN110884036A (zh) * 2019-11-11 2020-03-17 浙江天翀车灯集团有限公司 一种车灯透明塑件的多次注塑方法
CN110884036B (zh) * 2019-11-11 2022-04-29 浙江天翀车灯集团有限公司 一种车灯透明塑件的多次注塑方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001191365A (ja) 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法
JP4241690B2 (ja) 樹脂レンズの成形方法
WO2012132597A1 (ja) 多層成形用金型装置及び多層成形品
JPH0534501A (ja) プラスチツク成形光学素子およびその成形型
JP2006044244A (ja) 射出成形用金型及び射出成形方法
JPS6097301A (ja) 樹脂光学要素及び該要素を製造する方法
JP2006263952A (ja) 射出成形体、射出成形体の製造方法および製造装置
JP2000113701A5 (ja) 前照灯用レンズの製造方法
JP2004042469A (ja) プラスチック成形品及びこれの製造方法及びこれに使用する金型及びこのプラスチックス成形品を用いた光走査ユニット
JPH09225961A (ja) 光学用プラスチック製品の製造方法
JP3134581B2 (ja) 光学素子成形用金型
JP3928422B2 (ja) 樹脂成形型およびその製造方法
CN102114691B (zh) 塑料成型品和成型方法、以及光扫描装置
JPH033570B2 (ja)
JPH03230920A (ja) プラスチックレンズ、プラスチックレンズ製造方法及びプラスチックレンズ製造用金型
JP4168705B2 (ja) 光学素子及びこれを成形するための金型
JPS62272203A (ja) 樹脂コ−トレンズ
JPH03133611A (ja) 光学部品の製造方法
JPH09300371A (ja) 光学素子の成形型
JPH07227882A (ja) 射出成形金型および射出成形方法
JPH0465210A (ja) 成形用金型
JPH03193321A (ja) 光学用反射ミラーの成形用金型
WO2019235031A1 (ja) 成形品の製造方法
JP2000158484A (ja) 光学素子の成形型及び成形方法並びに光学素子
JPH08208246A (ja) ガラスプレス成形型