JP2001181803A - 騒音特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

騒音特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001181803A
JP2001181803A JP36461399A JP36461399A JP2001181803A JP 2001181803 A JP2001181803 A JP 2001181803A JP 36461399 A JP36461399 A JP 36461399A JP 36461399 A JP36461399 A JP 36461399A JP 2001181803 A JP2001181803 A JP 2001181803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
steel sheet
sheet
mass
magnetostriction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36461399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4123663B2 (ja
Inventor
Takeshi Imamura
今村  猛
Yasuyuki Hayakawa
康之 早川
Seiji Okabe
誠司 岡部
Mitsumasa Kurosawa
光正 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP36461399A priority Critical patent/JP4123663B2/ja
Priority to US09/722,017 priority patent/US6562473B1/en
Priority to DE60016149T priority patent/DE60016149T2/de
Priority to EP00126202A priority patent/EP1108794B1/en
Priority to TW089125509A priority patent/TW486522B/zh
Priority to CN00137241A priority patent/CN1124357C/zh
Priority to KR1020000072525A priority patent/KR100727333B1/ko
Publication of JP2001181803A publication Critical patent/JP2001181803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4123663B2 publication Critical patent/JP4123663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Siを 2.0〜4.0 mass%の範囲で含有する電磁
鋼板において、騒音特性の有利な改善を図る。 【解決手段】 Si:2.0 〜4.0 wt%を含有する組成で、
50Hzの交流で 1.5Tに励磁したときの圧延方向と板幅方
向の磁歪の和を8×10-6以下とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モータ、変圧器等
の鉄心材料としての使途に有用な騒音特性に優れた電磁
鋼板およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】モータや変圧器等の鉄心材料として、電
磁鋼板が広く用いられている。この電磁鋼板は、磁気特
性に優れることが必要とされ、特に鉄損特性は製品のエ
ネルギーロスに直結する特性であることから、様々な方
法で鉄損を低減する試みがなされている。また、最近で
は、環境の面から変圧器等の騒音が大きな問題となって
いて、騒音に対する規制がさらに厳しくなってきてお
り、騒音を低減することはもはや必須の要件になってき
た。このため、変圧器の製造メーカーでは、騒音の主因
といわれている磁歪特性に大きな関心を持っている。従
って、材料メーカーにおいても、この要請に応えるべ
く、電磁鋼板の磁歪低減に多大の努力を払っている。
【0003】磁歪は、鋼板を磁化した場合の90°磁壁移
動および回転磁化に起因するといわれている。方向性電
磁鋼板では、インヒビター等を利用して結晶粒方位の配
向性を高めることによって、磁気特性を向上させると同
時に 180°磁区を増加させ、その反面90°磁区を減少さ
せることによって、磁歪の低減が図られている。また、
90°磁区を減少させるために、張力を付与することので
きる皮膜やコーティングを施す方法も古くから試みられ
ている。この方法は、鋼板に引張応力が付加されると磁
歪が減少する性質を利用したもので、高温で鋼板とコー
ティングを焼き付け、鋼板とコーティングの熱膨張係数
の差を利用して鋼板に張力を付加することによって、磁
歪を低減する方法である。
【0004】例えば、特公昭53−28375 号公報には、コ
ロイド状シリカ、リン酸アルミニウムおよび無水クロム
酸を用いて張力コーティングを作成する方法が提案され
ている。また、特公平5−77749 号公報には、TiC、Ti
NおよびTi(C,N) のうち少なくとも1種の極薄層を、鋼
板に密着させて張力を付加する方法が開示されている。
しかしながら、これらの張力皮膜および張力コーティン
グは、ほとんどがガラス質またはセラミックス質である
ため、非常に硬いという欠点がある。このため、打ち抜
き加工性がほとんど要求されない一方向性電磁鋼板に専
ら適用されてるのみで、打ち抜き加工性が重要な要件で
ある無方向性電磁鋼板にはほとんど使用されていないの
が現状である。
【0005】また、磁歪特性の改善のために、Si量を増
やすという方法も試みられている。この方法は、Fe中の
Si量が6mass%に近づくと磁歪定数λ100 およびλ111
がほぼ0になり、磁歪が発生しないという性質を利用し
ている。例えば、特開昭62−227078号公報には、Si含有
量が4mass%未満の鋼板にSiを浸透させ、ついでSiを板
厚方向に拡散させて高珪素鋼板を得る方法が開示されて
いる。しかしながら、鋼中のSi量が増加すると鋼板の二
次加工性が著しく劣化することから、鋼板を打ち抜いて
製造されるモータ鉄心等への通用は困難である。しか
も、この方法では、Siの浸透にムラが生じ、特に板厚方
向においては無視できないほどの不均一性が現れ、磁気
特性および磁歪の制御が難しいという欠点がある。
【0006】さらに、特開平9−275021号公報および特
開平9−275022号公報には、無方向性電磁鋼板の直流磁
歪の絶対値を 1.5×10-6以下とすることによって低騒音
鉄心を得る方法が開示されている。そして、直流磁歪の
絶対値を 1.5×10-6以下とするためには、Siを 4.0〜7.
0mass%含有させる必要があると明記されている。しか
しながら、かように多量にSiを含有させると二次加工性
が著しく劣化するため、鋼板を打ち抜いて製造されるモ
ータ鉄心等への適用は困難である。
【0007】一方、{100}<001>方位を発達さ
せる、いわゆる二方向性電磁鋼板の製造方法も古くから
検討されてきた。例えば、特公昭35−2657号公報には、
一方向に冷間圧延したのち、さらにこの方向と交差する
向きに冷間圧延を加え、短時間焼鈍と高温焼鈍を行う、
いわゆるクロス圧延によって、{100}<001>方
位粒をインヒビターを利用して二次再結晶させる方法が
開示されている。また、特開平4−362132号公報には、
熱延方向に対して交差する方向に冷延圧延を施し、つい
で一次再結晶を目的とする焼鈍を施したのち、二次再結
晶と純化を目的とする最終仕上げ焼鈍を施して、{10
0}<001>方位粒をAlNを利用して二次再結晶させ
る方法が開示されている。しかしながら、これらの二次
再結晶を利用する方法では、面内の<100>軸が圧延
方向にかつ<010>軸が板幅方向に高度に集積するた
め、圧延方向および板幅方向の磁化特性は良好である
が、圧延方向から45°の方向は<110>方向となるの
で、この方向の磁気特性や磁歪特性は大幅に劣化する。
従って、このような磁気特性の異方性が大きい材料は、
回転機等の鉄心材料としてふさわしいとは言い難い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したとおり、張力
皮膜や張力コーティングを施したり、Si量を高める等の
磁歪低減方法は、電磁鋼板を硬質化させるため、実質的
には打ち抜き加工性が重要視されない用途にしか適用で
きない。また、圧延方向および板幅方向へ<001>軸
および<010>軸を集積させる二方向性電磁鋼板で
は、これらの方向以外の磁歪特性が劣化する。本発明
は、上記の現状に鑑み開発されたもので、モーター、変
圧器の鉄心材料として好適な、打ち抜き加工性と磁歪特
性に優れ、さらには騒音特性にも優れた電磁鋼板を、そ
の有利な製造方法と共に提案することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上記
の目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、圧延方向と
板幅方向の磁歪の和を低減することが騒音の低減につな
がることを新たに見出した。さらに、鋼板における{1
00}<001>方位を適度に集積させることによっ
て、鋼板の圧延方向と板幅方向の磁歪の和を低減できる
ことも見出した。本発明は、上記の知見に立脚するもの
である。
【0010】すなわち、本発明の要旨構成は次のとおり
である。 1.Si:2.0 〜4.0 mass%を含有し、かつ50Hzの交流で
1.5Tに励磁したときの圧延方向と板幅方向の磁歪の和
が8×10-6以下であることを特徴とする騒音特性に優れ
た電磁鋼板。
【0011】2.圧延方向と{100}<001>方位
の方位差が15°以内である結晶粒の面積率が30〜70%で
あることを特徴とする上記1に記載の騒音特性に優れた
電磁鋼板。
【0012】3.C:0.08mass%以下, Si:2.0 〜4.0
mass%およびMn:0.005 〜3.0 mass%を含有し、かつAl
を0.02mass%以下、S,Se,OおよびNをそれぞれ 30p
pm以下に低減した成分組成になる鋼スラブを、熱間圧延
し、必要に応じて熱延板焼鈍を施したのち、1回または
中間焼鈍をはさむ2回以上の冷間圧延を施して最終板厚
とし、ついで再結晶焼鈍後、必要に応じて焼鈍分離剤を
適用したのち、最終仕上げ焼鈍を施す一連の工程からな
る電磁鋼板の製造方法において、上記再結晶焼鈍を、 8
00〜1000℃の温度範囲で、かつ窒素分圧が5 vol%以上
の雰囲気下で施すことを特徴とする騒音特性に優れた電
磁鋼板の製造方法。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を由来するに至った
実験結果について説明する。 C:240ppm,Si:3.24mass%,Mn:0.14mass%,Al:70
ppm,Se:8ppm ,S:11ppm ,N:10 ppmおよびO:
12 ppmを含み、残部は実質的にFeの組成になる鋼Aのス
ラブを、連続鋳造にて製造したのち、1100℃で20分間加
熱後、熱間圧延により板厚:2.6 mmの熱延板とした。つ
いで、熱延板焼鈍後、冷間圧延により0.35mmの最終板厚
に仕上げたのち、再結晶焼鈍を施した。この再結晶焼鈍
は、900℃の温度で、雰囲気中の窒素分圧を種々に変更
する条件下で行った。その後、仕上げ焼鈍を施して製品
板とした。
【0014】上記のようにして得られた製品板のマクロ
組織を調査したところ、鋼板の二次再結晶率が再結晶焼
鈍時の窒素分圧により変化することが判明した。図1
に、再結晶焼鈍時の窒素分圧と製品板の二次再結晶率と
の関係を示す。同図から明らかなように、窒素分圧が5
vol%未満の場合は二次再結晶率が低い。
【0015】なお、再結晶焼鈍時の窒素分圧が二次再結
晶率に影響を与える機構については明らかではないが、
再結晶焼鈍時の窒素雰囲気からの窒化により、二次再結
晶が促進されることによるものと推定される。
【0016】次に、上記の製造過程で再結晶焼鈍温度を
変化させる実験(雰囲気中の窒素分圧:50 vol%)を行
い、得られた鋼板の圧延方向および板幅方向の磁歪をレ
ーザドップラ法により測定した。図2に、再結晶焼鈍温
度と圧延方向および板幅方向の磁歪の和との関係を示
す。同図に示したように、再結晶焼鈍温度が 800〜1000
℃の範囲で圧延方向および板幅方向の磁歪特性が良好で
あった。
【0017】また、上記の実験で得られた鋼板のマクロ
組織を調査したところ、再結晶温度の違いにより、二次
再結晶率に差異があることが明らかとなった。図3に、
再結晶温度と二次再結晶率との関係を示す。同図に示し
たとおり、再結晶温度が 800〜1000℃の場合には完全に
二次再結晶することが分かる。
【0018】上記の実験結果から、良好に二次再結晶さ
せることによって圧延方向および板幅方向の磁歪特性が
向上することが明らかとなったため、次に良好に二次再
結晶した鋼板の集合組織を調査した。表1に、鋼Aにお
いて良好に二次再結晶した再結晶焼鈍条件と、得られた
製品板の圧延方向と板幅方向の磁歪の和および圧延方向
と{100}<001>方位の方位差が15°以内である
結晶粒の面積率について調べた結果を示す。
【0019】
【表1】
【0020】同表から明らかなように、良好に二次再結
晶し、かつ磁歪の低い製品板は、圧延方向と{100}
<001>方位の方位差が15°以内である結晶粒(以
下、{100}<001>方位粒と略記する)の面積率
が30〜70%の範囲にあることが判明した。
【0021】そこで、種々の成分系についても同様にし
て、良好に二次再結晶する鋼板について、磁歪と{10
0}<001>方位粒の面積率との関係について調査し
た結果を、図4に示す。同図に示したとおり、{10
0}<001>方位粒の面積率が30〜70%の範囲を満足
する場合に、圧延方向と板幅方向の磁歪の和が小さくな
ることが明らかとなった。
【0022】この機構は必ずしも明確ではないが、圧延
方向および板幅方向への<100>軸の集積度が30%未
満の場合は 180°磁区が減少して磁歪特性が悪化し、一
方70%を超える場合は集積度が高すぎるため、圧延方向
への<100>軸と共に板幅方向への<010>軸の集
積が高まり、その結果90°磁区が増加するためであると
考えられる。
【0023】次に、様々な磁歪特性を有する方向性およ
び無方向性電磁鋼板を、直径:150mmのリング状に打ち
抜き、 750℃, 2時間の歪取り焼鈍を施したのち、積層
し、鉄心を作製した。そして、これらの鉄心の直上 100
mmの位置にマイクロフォンを取り付け、周波数:50Hz、
励磁磁束密度:1.5 Tで励磁したときの騒音について調
査した。図5に、電磁鋼板の圧延方向と板幅方向の磁歪
の和と励磁時における騒音値との関係を示す。同図に示
したとおり、磁歪の和が8×10-6以下の場合に、騒音が
40 dB以下と小さくなることが明らかとなった。
【0024】この機構は必ずしも明確ではないが、励磁
方向が鋼板の圧延方向のみならず、鋼板の全方向に及ぶ
ため、圧延方向および板幅方向の磁歪特性が悪い場合は
いうまでもなく、圧延方向の磁歪特性は良好であっても
板幅方向の磁歪特性が悪いと板幅方向の磁歪が大きくな
り、その結果騒音が大きくなるものと考えられる。
【0025】なお、本発明において、インヒビター成分
を含まない成分系において二次再結晶が発現する理由に
ついては、以下のように考えている。発明者らは、従来
から、{110}<001>方位粒すなわちゴス方位粒
が二次再結晶する機構について鋭意研究を重ねた結果、
一次再結晶組織における方位差角(隣り合う結晶の格子
を重ねるのに必要な最小回転角)が20〜45°である粒界
が重要な役割を果たしていることを見出し、Acta Mater
ial 45巻 (1997) 85ページに報告した。方向性電磁鋼板
の二次再結晶直前の状態である一次再結晶組織を解析
し、様々な結晶方位を持つ各々の結晶粒周囲の粒界につ
いて、粒界方位差角が20〜45°である粒界の全体に対す
る割合(%)について調査した結果を、図6に示す。同
図において、結晶方位空間はオイラー角(Φ1、Φ、Φ
2)のΦ2=45°断面を用いて表示しており、ゴス方位
などの主な方位を摸式的に表示してある。
【0026】さて、図6によれば、ゴス方位粒周囲にお
ける方位差角が20〜45°である粒界の存在頻度について
は、ゴス方位が最も高い頻度を持つ。方位差角:20〜45
°の粒界は、C.G.Dunnらによる実験データ(AIME Trans
action 188巻(1949) 368 ページ)によれば、高エネル
ギー粒界である。高エネルギー粒界は、粒界内の自由空
間が大きく乱雑な構造をしている。粒界拡散は、粒界を
通じて原子が移動する過程であるので、粒界中の自由空
間の大きい高エネルギー粒界の方が粒界拡散が速い。二
次再結晶は、インヒビターと呼ばれる析出物の拡散律速
による成長に伴って発現することが知られている。高エ
ネルギー粒界上の析出物は、仕上焼鈍中に優先的に粗大
化が進行するので、優先的にピン止めがはずれて、粒界
移動を開始しゴス粒が成長する機構を示した。
【0027】発明者らは、上記の研究をさらに発展させ
て、二次再結晶の本質的要因は、一次再結晶組織中の高
エネルギー粒界の分布状態にあり、インヒビターの役割
は、高エネルギー粒界と他の粒界の移動速度差を生じさ
せることにあることを突き止めた。従って、この理論に
従えば、インヒビターを用いなくとも、粒界の移動速度
差を生じさせることができれば、二次再結晶させること
が可能となる。
【0028】鋼中に存在する不純物元素は、粒界特に高
エネルギー粒界に偏析し易いため、不純物元素を多く含
む場合には、高エネルギー粒界と他の粒界の移動速度に
差がなくなっているものと考えられる。従って、素材の
高純度化によって、このような不純物元素の影響を排除
してやれば、高エネルギー粒界の構造に依存する本来的
な移動速度差が顕在化して、ゴス方位粒の二次再結晶が
可能になることが期待される。以上の考察に基づいて、
発明者らは、インヒビター成分を含まない成分系におい
ても、素材の高純度化により二次再結晶を生じさせ得る
ことを究明したのである。
【0029】本発明におけるインヒビターを使用しない
技術の場合、二次再結晶する方位は{100}<001
>近傍方位であり、インヒビターを含有する技術とは異
なっている。インヒビターを含まない場合には、熱延後
あるいは熱延板焼鈍後の結晶組織が著しく粗大化し、冷
間圧延後の再結晶焼鈍時に核生成する{111}組織に
著しい影響を及ぼしているものと推定される。{11
1}組織はゴス方位粒の成長に有利な組織として知られ
ており、かかる組織の減少により{100}<001>
方位粒が替わって二次再結晶したものと推定されるが、
本質的な機構は明らかではない。
【0030】次に、本発明の電磁鋼板の構成についての
限定理由を説明する。 Si:2.0 〜4.0 mass% 電磁鋼板において、Siは、電気抵抗を高め、鉄損を改善
する必須元素であるが、2.0 mass%未満ではその添加効
果に乏しく、またγ変態を生じ、熱延組織が大きく変化
する他、最終仕上げ焼鈍において変態し、良好な磁気特
性を得ることができない。一方、4.0 mass%を超えると
鋼板の加工性が悪化し、さらに飽和磁束密度も低下する
ので、Si量は 2.0〜4.0 mass%の範囲に制限した。
【0031】{100}<001>方位粒の面積率:30
〜70% {100}<001>方位粒の面積率が30%未満では、
圧延方向および板幅方向への<100>軸の集積度が低
くなり、これらの方向の磁歪特性が悪化する。一方、面
積率が70%を超えると、前述したとおり、圧延方向およ
び板幅方向の磁歪が劣化するのみならず、{100}<
001>方位が高度に集積し、圧延方向および板幅方向
の磁気特性は良好ではあるが、圧延方向から45°の方向
に<110>方向が集積し、磁気特性の劣化を招く。こ
のような理由により、{100}<001>方位粒の面
積率を30〜70%とした。
【0032】50Hzの交流で 1.5Tに励磁したときの圧延
方向と板幅方向の磁歪の和:8×10-6以下磁歪は騒音の
主因であり、50Hzの交流で1.5Tに励磁したときの圧延方
向と板幅方向の磁歪の和が8×10-6を超えると騒音も非
常に大きくなり、製品特性として好ましくなくなるため
である。
【0033】次に、本発明の製造方法について説明す
る。まず、素材成分について説明する。 C:0.08mass%以下 Cは、結晶粒内における局所変形を促進させ、{10
0}<001>組織の発達を促す働きがある。しかしな
がら、含有量が0.08mass%を超えると脱炭焼鈍で除去す
ることが非常に困難になるだけでなく、熱延板焼鈍時に
部分的にγ変態を起こし、再結晶焼鈍での集合組織の発
達に悪影響を及ぼすので、C量は0.08mass%以下(望ま
しくは 300 ppm以下)に限定した。
【0034】Si:2.0 〜4.0 mass% Siについての添加理由は、電磁鋼板について上述したと
ころと同じである。
【0035】Mn:0.005 〜3.0 mass% Mnは、熱間加工性を良好にするために必要な元素である
が、0.005 mass%未満ではその添加効果に乏しく、一方
3.0mass%を超えると二次再結晶が困難となるので、Mn
量は 0.005〜3.0 mass%の範囲に制限した。
【0036】Al:0.02mass%以下、Se,S,Oおよび
N:30 ppm以下 これらの元素はいずれも、二次再結晶の発現を阻害し、
しかも地鉄中に残存して磁気特性を劣化させる有害元素
である。そこで、Alは0.02mass%以下、またSe,S,O
おびNはいずれも 30ppm以下(望ましくは20ppm 以下)
に低減するものとした。
【0037】以上、必須成分および抑制成分について説
明したが、本発明ではその他、以下に述べる元素を適宜
含有させることができる。まず、磁束密度を向上させる
ためにNiを添加することができる。しかしながら、添加
量が0.01mass%に満たないと磁気特性の向上量が小さ
く、一方1.50mass%を超えると二次再結晶粒の発達が不
十分で満足いく磁気特性が得られないので、添加量は0.
01〜1.50mass%とする。また、鉄損を向上するために、
Sn:0.01〜1.50mass%、Sb:0.005 〜0.50mass%、Cu:
0.01〜1.50mass%、Mo:0.005 〜0.50mass%、Cr:0.01
〜1.50mass%を添加することができる。これらの元素は
いずれも、上記の範囲より添加量が少ない場合には鉄損
改善効果がなく、一方添加量が多い場合には二次再結晶
粒が発達しなくなり鉄損の劣化を招く。
【0038】上記の好適成分組成に調整した溶鋼を、通
常の造塊法や連続鋳造法によりスラブとする。また、直
接鋳造法を用いて 100mm以下の厚さの薄鋳片を直接製造
してもよい。スラブは、通常の方法で加熱して熱間圧延
するが、鋳造後、加熱せずに直ちに熱延に供してもよ
い。また、薄鋳片の場合には、熱間圧延を行っても良い
し、熱間圧延を省略してそのまま以後の工程に進めても
よい。スラブ加熱温度は、素材成分にインヒビター成分
を含まないので、熱間圧延が可能な最低温度の1100℃程
度で十分である。
【0039】ついで、必要に応じて熱延板焼鈍を施した
のち、1回または中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延を
施す。熱延板焼鈍は、磁気特性の向上に有用である。同
様に、中間焼鈍を冷間圧延の間に挟むことは、磁気特性
の安定化に有用である。しかしながら、いずれも生産コ
ストを上昇させることになるので、経済的観点および一
次再結晶粒径を適正範囲にする必要から、熱延板焼鈍や
中間焼鈍の取捨選択および焼鈍温度と時間が決定され
る。
【0040】ついで、再結晶焼鈍を行う。この再結晶焼
鈍は、前述したとおり、焼鈍温度が 800℃未満、1000℃
超ではともに二次再結晶の進行が阻害される。また、窒
素分圧が5 vol%未満であっても二次再結晶の進行に悪
影響を及ぼす。二次再結晶が進行しないと、さまざまな
方位の粒が数多く存在するため磁歪特性が劣化する。そ
れ故、本発明では、再結晶焼鈍を、800 〜1000℃の温度
範囲で、かつ雰囲気中の窒素分圧:5 vol%以上の条件
下で行うものとした。なお、最終冷間圧延後あるいは再
結晶焼鈍後に、浸珪法によってにSi量を増加させる技術
を併用してもよい。
【0041】その後、必要に応じて焼純分離剤を適用し
てから、最終仕上焼鈍を施すことによって二次再結晶組
織を発達させる。さらに、必要に応じて絶縁コーティン
グを施す。この絶縁コーティングは、2種類以上の被膜
からなる多層膜であっても良いし、また用途に応じて樹
脂等を混合させたコーティングを施しても良い。
【0042】
【実施例】実施例1 表2に示す種々の成分組成になる鋼スラブを、連続鋳造
にて製造した後、1100℃で20分間加熱してから、熱間圧
延によって 2.6mm厚の熱延板とした。ついで、1100℃で
60秒間の熱延板焼鈍後、温間圧延によって0.35mmの最終
板厚に仕上げたのち、窒素:50 vol%、水素:50 vol%
の雰囲気中にて、焼鈍温度:900 ℃の再結晶焼鈍を施し
た。ついで、仕上げ焼鈍を施して製品板とした。かくし
て得られた製品板について、X線回折ラウエ法を用い
て、{100}<001>方位粒の面積率を求めた。ま
た、レーザドップラ法を用いて圧延方向および板幅方向
の磁歪を測定した。さらに、製品板を、直径:150 mmの
リング状に打ち抜き、 750℃, 2時間の歪取り焼鈍を施
したのち、積層して、鉄心を作製した。これらの鉄心の
直上 100mmの位置にマイクロフォンを取り付け、周波
数:50Hz、励磁磁束密度:1.5 Tで励磁したときの騒音
を測定した。得られた結果を表2に併記する。
【0043】
【表2】
【0044】同表から明らかなように、本発明の成分組
成範囲を満足する鋼スラブを用い、適正な再結晶焼鈍条
件下で製造した場合には、磁歪特性および騒音特性とも
優れた良好な製品が得られている。
【0045】実施例2 インヒビターを含まない成分系であるC:220ppm,Si:
3.25mass%,Mn:0.16mass%,Al:80ppm ,Se:12ppm
,S:11ppm ,N:9ppm およびO:13ppm を含み、
残部は実質的にFeの組成になる鋼スラブを、連続鋳造に
て製造したのち、1100℃で20分間加熱してから、熱間圧
延により所定の板厚の熱延板とした。ついで、熱延板焼
鈍後、温間圧延により0.35mmの最終板厚に仕上げたの
ち、表3に示す種々の条件にて再結晶焼鈍を施した。つ
いで、窒素雰囲気にて仕上げ焼鈍を行った。かくして得
られた製品板について、X線回折ラウエ法を用いて、
{100}<001>方位粒の面積率を求めた。また、
レーザドップラ法を用いて圧延方向および板幅方向の磁
歪を測定した。さらに、製品板を、直径:150 mmのリン
グ状に打ち抜き、 750℃, 2時間の歪取り焼鈍を施した
のち、積層して、鉄心を作製した。これらの鉄心の直上
100mmの位置にマイクロフォンを取り付け、周波数:50
Hz、励磁磁束密度:1.5 Tで励磁したときの騒音を測定
した。得られた結果を表3に併記する。
【0046】
【表3】
【0047】同表から明らかなように、焼鈍温度:800
〜1000℃、雰囲気中の窒素分圧:5vol%以上の条件で
再結晶焼鈍を行った場合には、磁歪特性および騒音特性
とも優れた良好な製品を得ることができた。
【0048】
【発明の効果】かくして、本発明によれば、圧延方向の
みならず板幅方向についても磁歪特性が優れ、ひいては
騒音特性に優れた電磁鋼板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 再結晶焼鈍時の雰囲気中の窒素分圧と製品板
の二次再結晶率との関係を示した図である。
【図2】 再結晶焼鈍温度と製品板の磁歪との関係を示
した図である。
【図3】 再結晶焼鈍温度と製品板の二次再結晶率の関
係を示した図である。
【図4】 {100}<001>方位粒の面積率と製品
板の磁歪との関係を示した図である。
【図5】 電磁鋼板の圧延方向と板幅方向の磁歪の和と
励磁時における騒音値との関係を示した図である。
【図6】 方向性電磁鋼板の一次再結晶集合組織におけ
る方位差角20〜45°の粒界の各方位粒に対する存在頻度
を示した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡部 誠司 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 黒沢 光正 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 Fターム(参考) 4K033 AA02 BA02 CA09 FA12 HA01 HA03 MA02 MA03 5E041 AA02 AA19 CA02 CA04 HB11 NN01 NN06 NN13 NN15 NN17 NN18

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si:2.0 〜4.0 mass%を含有し、かつ50
    Hzの交流で 1.5Tに励磁したときの圧延方向と板幅方向
    の磁歪の和が8×10-6以下であることを特徴とする騒音
    特性に優れた電磁鋼板。
  2. 【請求項2】 圧延方向と{100}<001>方位の
    方位差が15°以内である結晶粒の面積率が30〜70%であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の騒音特性に優れた
    電磁鋼板。
  3. 【請求項3】 C:0.08mass%以下, Si:2.0 〜4.0 ma
    ss%およびMn:0.005 〜3.0 mass%を含有し、かつAlを
    0.02mass%以下、S,Se,OおよびNをそれぞれ30ppm
    以下に低減した成分組成になる鋼スラブを、熱間圧延
    し、必要に応じて熱延板焼鈍を施したのち、1回または
    中間焼鈍をはさむ2回以上の冷間圧延を施して最終板厚
    とし、ついで再結晶焼鈍後、必要に応じて焼鈍分離剤を
    適用したのち、最終仕上げ焼鈍を施す一連の工程からな
    る電磁鋼板の製造方法において、 上記再結晶焼鈍を、 800〜1000℃の温度範囲で、かつ窒
    素分圧が5 vol%以上の雰囲気下で施すことを特徴とす
    る騒音特性に優れた電磁鋼板の製造方法。
JP36461399A 1999-12-03 1999-12-22 電磁鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4123663B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36461399A JP4123663B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 電磁鋼板およびその製造方法
US09/722,017 US6562473B1 (en) 1999-12-03 2000-11-27 Electrical steel sheet suitable for compact iron core and manufacturing method therefor
EP00126202A EP1108794B1 (en) 1999-12-03 2000-11-30 Electrical steel sheet suitable for compact iron core and manufacturing method therefor
TW089125509A TW486522B (en) 1999-12-03 2000-11-30 Electrical steel sheet suitable for compact iron core and manufacturing method therefor
DE60016149T DE60016149T2 (de) 1999-12-03 2000-11-30 Elektrostahlblech für kompakte Eisenkerne und dessen Herstellungsverfahren
CN00137241A CN1124357C (zh) 1999-12-03 2000-12-01 适合小型铁心的电工钢板及其制造方法
KR1020000072525A KR100727333B1 (ko) 1999-12-03 2000-12-01 소형 철심에 적합한 전자강판 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36461399A JP4123663B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 電磁鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001181803A true JP2001181803A (ja) 2001-07-03
JP4123663B2 JP4123663B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=18482247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36461399A Expired - Fee Related JP4123663B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-22 電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4123663B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017016604A1 (fr) * 2015-07-29 2017-02-02 Aperam Tôle ou bande en alliage feco ou fesi ou en fe et son procédé de fabrication, noyau magnétique de transformateur réalisé à partir d'elle et transformateur le comportant
KR20170106401A (ko) 2015-02-05 2017-09-20 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전자 강판 및 그의 제조 방법 그리고 변압기 소음 특성의 예측 방법
US9887030B2 (en) 2014-01-28 2018-02-06 Lg Innotek Co., Ltd Wireless power receiver, terminal and wireless power transmitter
CN115478135A (zh) * 2022-09-06 2022-12-16 东北大学 一种具有强{100}取向柱状晶的高硅钢薄带的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172383A (ja) * 1997-12-04 1999-06-29 Kawasaki Steel Corp 磁気特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
JP2000129356A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001107147A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172383A (ja) * 1997-12-04 1999-06-29 Kawasaki Steel Corp 磁気特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
JP2000129356A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001107147A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9887030B2 (en) 2014-01-28 2018-02-06 Lg Innotek Co., Ltd Wireless power receiver, terminal and wireless power transmitter
KR20170106401A (ko) 2015-02-05 2017-09-20 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전자 강판 및 그의 제조 방법 그리고 변압기 소음 특성의 예측 방법
US11572602B2 (en) 2015-02-05 2023-02-07 Jfe Steel Corporation Method for manufacturing a grain-oriented electrical steel sheet
WO2017016604A1 (fr) * 2015-07-29 2017-02-02 Aperam Tôle ou bande en alliage feco ou fesi ou en fe et son procédé de fabrication, noyau magnétique de transformateur réalisé à partir d'elle et transformateur le comportant
WO2017017256A1 (fr) * 2015-07-29 2017-02-02 Aperam Tôle ou bande en alliage feco ou fesi ou en fe et son procédé de fabrication, noyau magnétique de transformateur réalisé à partir d'elle et transformateur le comportant
US11767583B2 (en) 2015-07-29 2023-09-26 Aperam FeCo alloy, FeSi alloy or Fe sheet or strip and production method thereof, magnetic transformer core produced from said sheet or strip, and transformer comprising same
CN115478135A (zh) * 2022-09-06 2022-12-16 东北大学 一种具有强{100}取向柱状晶的高硅钢薄带的制备方法
CN115478135B (zh) * 2022-09-06 2024-02-02 东北大学 一种具有强{100}取向柱状晶的高硅钢薄带的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4123663B2 (ja) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100727333B1 (ko) 소형 철심에 적합한 전자강판 및 그 제조방법
JP2013189693A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP7174053B2 (ja) 二方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2001316729A (ja) 鉄損が低くかつ磁束密度の高い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP4123662B2 (ja) 小型電気機器用電磁鋼板およびその製造方法
JP2001303214A (ja) 高周波磁気特性に優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2008150697A (ja) 電磁鋼板の製造方法
JP4358550B2 (ja) 圧延方向とその板面内垂直方向磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3855554B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2970423B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11310857A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2003171718A (ja) 圧延面内での平均磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JP3997712B2 (ja) Eiコア用の方向性電磁鋼板の製造方法
JP3956621B2 (ja) 方向性電磁鋼板
JP4123629B2 (ja) 電磁鋼板およびその製造方法
JP2001158919A (ja) 磁気特性および被膜特性に優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001181803A (ja) 騒音特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
JP2001032021A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP4692518B2 (ja) Eiコア用の方向性電磁鋼板
JP7445656B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7245325B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4206664B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP3893766B2 (ja) 均質なフォルステライト質被膜を有する方向性けい素鋼板の製造方法
JP2017122269A (ja) 二方向性電磁鋼板および二方向性電磁鋼板の製造方法
JP2004115858A (ja) 磁気特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071120

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4123663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees