JP2001180027A - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ

Info

Publication number
JP2001180027A
JP2001180027A JP36501499A JP36501499A JP2001180027A JP 2001180027 A JP2001180027 A JP 2001180027A JP 36501499 A JP36501499 A JP 36501499A JP 36501499 A JP36501499 A JP 36501499A JP 2001180027 A JP2001180027 A JP 2001180027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
print data
printing
speed
dots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP36501499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawase
英夫 川瀬
Satoshi Tsukihara
智 月原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP36501499A priority Critical patent/JP2001180027A/ja
Publication of JP2001180027A publication Critical patent/JP2001180027A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1ラインの印字データのオンドット数に応じ
て印字速度を切替える際に、印字速度の切替えを実質的
に感じないサーマルプリンタを提供する。 【解決手段】 第1及び第2グループを構成するライン
ヘッド、印字データをラインヘッドに供給するレジスタ
2、3、1ライン印字データのオンドット数が規定数以
下のとき第1及び第2グループのラインヘッドを同時駆
動して高速印字を行ない、オンドット数が規定数以上の
とき第1及び第2グループの各ラインヘッドを時分割駆
動して低速印字を行なう制御部1、印字直前の複数ライ
ン印字データを順次記憶するデータ記憶部8、印字デー
タのオンドット数を検出するオンドット数検出部9、電
池電源10を備え、制御部1は、オンドット数検出部9
でオンドット数が規定数を跨いで変化する1ライン印字
データの検出時に、この印字データの印字時までに第1
及び第2グループの各ラインヘッドの印字速度を段階的
に変化するように駆動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サーマルプリンタ
に係わり、特に、1ラインの印字データのオンドット数
に応じて高速印字または低速印字を行なう際に、高速印
字から低速印字への移行または低速印字から高速印字へ
の移行をそれぞれ円滑に行われるようにしたサーマルプ
リンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電池電源を用いたサーマルプリン
タにおいては、多数の発熱体からなるラインサーマルヘ
ッドを駆動する際に、ラインサーマルヘッドを所定数の
発熱体毎に複数ブロックに区分けし、その複数ブロック
をさらに第1グループと第2グループに大別するととも
に、印字される1ラインの印字データのオンドット数を
検出し、検出したオンドット数が規定数に満たない場
合、第1グループ及び第2グループのラインサーマルヘ
ッドを同時に駆動することによって高速印字を行ない、
一方、検出したオンドット数が規定数を超えている場
合、第1グループのラインサーマルヘッドと第2グルー
プのラインサーマルヘッドとを時分割的に駆動すること
によって低速印字を行ない、電池電源の消耗をできるだ
け少なくするようにしていた。
【0003】すなわち、印字される1ラインの印字デー
タのオンドット数が規定数より少ない場合は、この印字
データによって同時にオン駆動される発熱体からなるラ
インサーマルヘッドの数が少なく、オン駆動される全発
熱体に流れる電流がそれ程多くないので、電池電源の消
耗を考慮するよりも、印字速度を重視した高速印字を行
なうことが好ましい。これに対して、印字される1ライ
ンの印字データのオンドット数が規定数を超えている場
合は、この印字データによって全発熱体からなるライン
サーマルヘッドを同時にオン駆動すると、オン駆動され
る全発熱体の数が多く、これらの発熱体に流れる電流が
相当多くなるので、電池電源の消耗を考慮する必要が生
じる。そこで、この印字データによって第1グループの
ラインサーマルヘッドと第2グループのラインサーマル
ヘッドとを時分割的に駆動して同時にオン駆動される全
発熱体の数を半減させ、同時にオン駆動される全発熱体
に流れる電流を同じように半減させる低速印字を行なう
ことにより、電池電源の消耗をできるだけ少なくするこ
とが好ましい。
【0004】ここで、図4(a)、(b)は、既知のサ
ーマルプリンタで高速印字及び低速印字を行なう際に、
複数ブロックのラインサーマルヘッドを駆動するヘッド
駆動信号の供給タイミングの一例を示す特性図であっ
て、(a)は高速印字を行なうときのヘッド駆動信号の
供給タイミング、(b)は低速印字を行なうときのヘッ
ド駆動信号の供給タイミングである。
【0005】図4(a)、(b)に示され例において
は、サーマルプリンタのラインサーマルヘッドがブロッ
ク1乃至ブロック4の4ブロックに区分けされ、ブロッ
ク1及びブロック3のラインサーマルヘッドが第1グル
ープを構成し、ブロック2及びブロック4のラインサー
マルヘッドが第2グループを構成している。そして、印
字される1ラインの印字データのオンドット数を検出し
たとき、検出したオンドット数が規定数に満たず、ライ
ンサーマルヘッドによる高速印字を行なう際は、図4
(a)に示されるように、第1グループのラインサーマ
ルヘッドと第2グループのラインサーマルヘッドとを短
い周期THのヘッド駆動信号で同時に駆動し、ヘッド駆
動信号が印加されたサーマルヘッドにおいて印字データ
に対応した印字を行なう。一方、検出したオンドット数
が規定数を超えていて、ラインサーマルヘッドによる低
速印字を行なう際は、図4(b)に示されるように、第
1グループのラインサーマルヘッド及び第2グループの
ラインサーマルヘッドを長い周期TLのヘッド駆動信号
で時分割的に駆動し、ヘッド駆動信号が印加されたサー
マルヘッドにおいて印字データに対応した印字を行な
う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記既知のサーマルプ
リンタは、印字される1ラインの印字データのオンドッ
ト数が規定数に満たないか規定数を超えているかを検出
することにより、ラインサーマルヘッドでその1ライン
の印字データを印字するときの印字速度を高速または低
速に切替えているもので、電池電源の消耗をできるだけ
少なくする点では有効な印字手段であるが、印字速度を
高速印字または低速印字の2段階に切替えるものである
ため、高速印字から低速印字に切替わったときまたは低
速印字から高速印字に切替わったときに、印字速度(紙
送り速度)が急に2倍になったりまたは1/2倍になっ
たりするので、利用者にとっては、印字速度(紙送り速
度)が切替えられる度に、何となく違和感を与えること
がある。
【0007】本発明は、このような技術的背景に鑑みて
なされたもので、その目的は、印字される1ラインの印
字データのオンドット数に応じて印字速度の切替えが行
なわれる際に、その印字速度の切替えを実質的に感じな
いようにしたサーマルプリンタを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明によるサーマルプリンタは、形成された多数
の発熱体が所定数の発熱体毎に複数ブロックに区分けさ
れ、複数ブロックを第1グループと第2グループに区分
けしている1ライン分のラインヘッドと、1ライン分の
印字データをラインヘッドに供給するレジスタと、印字
される1ライン分の印字データのオンドット数を検索
し、オンドット数が規定数に満たないときに第1及び第
2グループのラインヘッドを同時に駆動して印字データ
による高速印字を行ない、オンドット数が規定数を超え
ているときに第1グループのラインヘッドと第2のグル
ープのラインヘッドを時分割的に駆動して印字データに
よる低速印字を行なう制御部と、印字直前の複数ライン
分の印字データを順次記憶するデータ記憶部と、データ
記憶部に記憶された複数ライン分の印字データの各1ラ
インのオンドット数を検出するオンドット数検出部と、
電池電源とを備え、制御部は、オンドット数検出部でオ
ンドット数が規定数を跨いで変化する1ラインの印字デ
ータを検出したとき、第1及び第2グループのラインヘ
ッドを、1ラインの印字データの印字時までに印字速度
を段階的に変化させるように駆動する構成を具備する。
【0009】このような構成にすれば、データ記憶部に
印字直前の複数ライン分の印字データを1ラインづつ順
次記憶し、オンドット数検出部でデータ記憶部に記憶し
た1ラインの印字データのオンドット数を検出している
場合に、制御部において、オンドット数が規定数を跨い
で変化する1ラインの印字データを認識すると、制御部
は、その1ラインの印字データの印字時までに、1ライ
ンの印字データを印字する度に、印字速度を段階的に変
化させるヘッド駆動信号をラインヘッドに供給している
ので、印字速度を切替える前の複数ライン分の印字デー
タの印字時に、印字速度を段階的に切替えることが可能
になり、印字速度の切替え時に急激な印字速度の変化が
生じないので、利用者に違和感を与えることがない。
【0010】また、本発明における印字速度を段階的に
変化させる駆動は、第1及び第2グループのラインヘッ
ドを同時に駆動する駆動周期を順次変化させるものであ
ることが好ましい。
【0011】このような構成にすれば、ヘッド駆動信号
の周期を順次変化させるようにすれば、制御部の構成及
び機能を若干変更するだけで足り、制御部の変更に大幅
なコストアップを伴うことがない。
【0012】さらに、本発明におけるデータ記憶部に記
憶する複数ライン分の印字データは、9ライン分の印字
データであることが好適である。
【0013】このような構成にすれば、印字速度を段階
的に変化させる際に、9段階にわたる印字速度の変化を
経る印字速度の切替えが可能になるので、印字タイミン
グの遅れが気にならない範囲内で、印字速度の切替えが
円滑に行われる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0015】図1は、本発明によるサーマルプリンタの
一つの実施の形態を示すもので、その要部構成を示す回
路図である。
【0016】図1に示されるように、この実施の形態に
よるサーマルプリンタは、制御部(CPU)1と、シフ
トレジスタ(SR)2と、ラッチレジスタ(LR)3
と、1番から256番までの256個のアンドゲート4
と、256個の駆動トランジスタ5と、256個の発熱
体6と、抵抗分圧器7と、データ記憶部8と、オンドッ
ト数検出部9と、電池電源10とからなっている。
【0017】そして、制御部1は、印字データ、クロッ
ク信号、ラッチ信号、ストローブ信号1乃至ストローブ
4を発生するもので、印字データとクロック信号がシフ
トレジスタ2に供給され、ラッチ信号がラッチレジスタ
3に供給され、ストローブ信号1が1番から64番まで
のアンドゲート4の一方の入力端子に供給され、ストロ
ーブ信号2が65番から128番までのアンドゲート4
の一方の入力端子に供給され、ストローブ信号3が12
9番から192番までのアンドゲート4の一方の入力端
子に供給され、ストローブ信号4が193番から256
番までのアンドゲート4の一方の入力端子に供給され
る。シフトレジスタ2は、各データ出力端子がラッチレ
ジスタ3の対応する各データ入力端子に接続される。ラ
ッチレジスタ3は、各データ出力端子が1番から256
番までのアンドゲート4の他方の入力端子に接続され
る。1番から256番までのアンドゲート4は、出力端
子が対応する駆動トランジスタ5のベースに接続され
る。駆動トランジスタ5は、コレクタが対応する発熱体
6を介して電池電源10に接続され、エミッタが基準電
位点(接地点)に接続される。この場合、256個の発
熱体6は、ラインサーマルヘッドの各ドットを構成して
いる。抵抗分圧器7は、直列接続された2個の抵抗RT
1、RT2からなり、一端が電池電源10に、他端が基
準電位点(接地点)にそれぞれ接続され、2個の抵抗R
T1、RT2の接続点が制御部1の電源端子に接続され
る。データ記憶部8は、印字直前の9ライン分の印字デ
ータを順次記憶するもので、制御部1に接続される。オ
ンドット数検出部9は、印字データの1ライン分のオン
ドット数を検出するもので、制御部1に接続される。
【0018】次に、図2は、図1に図示されたサーマル
プリンタのラインサーマルヘッドに供給されるヘッド駆
動信号の供給タイミングの一例を示す特性図であって、
高速印字から低速印字に切替えられる際の、ブロック1
乃至ブロック4のヘッド駆動信号の変化状態を示すもの
である。
【0019】また、図3は、図1に図示されたサーマル
プリンタに用いられるデータ記憶部8に複数ライン分の
印字データが記憶される状態を示す説明図である。
【0020】図2において、ブロック1のヘッド駆動信
号1は、1番から64番までのアンドゲート4と、1番
から64番までのアンドゲート4に接続された駆動トラ
ンジスタ5及び発熱体6とを駆動するもので、図1のス
トローブ信号1に対応する。ブロック2のヘッド駆動信
号2は、65番から128番までのアンドゲート4と、
65番から128番までのアンドゲート4に接続された
駆動トランジスタ5及び発熱体6とを駆動するもので、
図1のストローブ信号2に対応する。ブロック3のヘッ
ド駆動信号3は、129番から192番までのアンドゲ
ート4と、129番から192番までのアンドゲート4
に接続された駆動トランジスタ5及び発熱体6とを駆動
するもので、図1のストローブ信号3に対応する。ブロ
ック4のヘッド駆動信号4は、193番から256番ま
でのアンドゲート4と、193番から256番までのア
ンドゲート4に接続された駆動トランジスタ5及び発熱
体6とを駆動するもので、図1のストローブ信号4に対
応する。
【0021】そして、ブロック1のヘッド駆動信号1と
ブロック3のヘッド駆動信号3は、第1グループのヘッ
ド駆動信号であり、ブロック2のヘッド駆動信号2とブ
ロック4のヘッド駆動信号4は、第2グループのヘッド
駆動信号であって、第1グループのヘッド駆動信号と第
2グループのヘッド駆動信号は、高速印字のときに同時
に供給され、低速印字のときに時分割的に供給される。
【0022】また、図3において、データ記憶部8は、
9ライン分の1ライン印字データ(1)乃至1ライン印
字データ(9)が収納されるデータ記憶領域811乃至8
19と、これらのデータ記憶領域811乃至819に対応した
フラグ設定領域821乃至829とを有ている。
【0023】ここで、図1乃至図3を用い、この実施の
形態に係わるサーマルプリンタの動作について説明す
る。
【0024】制御部1から出力された1ライン分のシリ
アル印字データがシフトレジスタ2に順次供給され、ま
た、制御部1から出力されるクロック信号がシフトレジ
スタ2に供給されると、シフトレジスタ2にクロック信
号が供給される度に、シリアル印字データがシフトレジ
スタ2内を次々と移送され、1ライン分のシリアル印字
データがシフトレジスタ2に取り込まれる。このとき、
制御部1から出力されるラッチ信号がラッチレジスタ3
に供給されると、ラッチレジスタ3は、シフトレジスタ
2の内容をラッチし、シフトレジスタ2内の1ライン分
のシリアル印字データをラッチレジスタ3側に移送さ
せ、移送させた1ライン分のシリアル印字データをそれ
ぞれ対応するアンドゲート4、すなわち1番から256
番までのアンドゲート4の各一方の入力端子に供給す
る。1番から256番までのアンドゲート4は、他方の
入力端子にヘッド駆動信号(ストローブ信号)が供給さ
れたときにそのゲートが開かれ、ゲートが開かれたアン
ドゲート4は、一方の入力端子に供給された印字データ
を対応する駆動トランジスタ5に供給する。駆動トラン
ジスタ5は、供給された印字データがオンドットである
ときにオンになり、オンした駆動トランジスタ5に接続
された発熱体6を電池電源10に接続し、発熱体6を通
電させる。これに対して、駆動トランジスタ5は、供給
された印字データがオフドットであるときにオフにな
り、オフした駆動トランジスタ5により発熱体6を電池
電源10から遮断し、発熱体6を通電させない。
【0025】このような動作に先立って、制御部1は、
外部ホスト装置(図1に図示なし)から印字データの供
給を受けると、図3に示されるように、供給された印字
データを1ライン分づつ順番にデータ記憶部8に収納す
る。図3に図示の例では、最初に供給された1ライン印
字データ(1)をデータ記憶領域811に収納し、次に供
給された1ライン印字データ(2)をデータ記憶領域8
12に収納し、以下同様に供給された1ライン印字データ
(3)乃至1ライン印字データ(8)を順次データ記憶
領域813乃至818に収納し、最後に供給された1ライン
印字データ(9)をデータ記憶領域819に収納する。こ
のとき、オンドット数検出部9は、制御部1の制御によ
り、データ記憶部8に1ライン印字データ(1)乃至1
ライン印字データ(9)が収納される度に、収納した1
ライン印字データ(1)乃至1ライン印字データ(9)
のオンドット数を検出する。そして、制御部1は、オン
ドット数検出部9がオンドット数を検出する度に、検出
したオンドット数と規定数とを比較し、オンドット数が
規定数に満たないか規定数を超えているかを判断する。
そして、データ記憶部8に収納した1ライン印字データ
のオンドット数が規定数に満たないと判断したときに
は、その1ライン印字データに対応するフラグ設定領
域、図3に図示の例では、1ライン印字データ(1)乃
至1ライン印字データ(8)に対応するフラグ設定領域
21乃至828にフラグを付与せず、一方、データ記憶部
8に収納したオンドット数が規定数を超えていると判断
したときには、その1ライン印字データに対応するフラ
グ設定領域、図3に図示の例では、1ライン印字データ
(9)に対応するフラグ設定領域829にフラグを付与す
る。
【0026】この場合、データ記憶部8に収納した1ラ
イン印字データ(1)乃至1ライン印字データ(9)
は、1ライン印字データ(1)がラインサーマルヘッド
に供給され、この1ライン印字データ(1)の印字が行
なわれると、データ記憶部8のデータ記憶領域811に収
納した1ライン印字データ(1)が消去され、次のデー
タ記憶領域812に収納された1ライン印字データ(2)
がデータ記憶領域811に移し変えられ、以下同様にし
て、1ライン印字データ(3)乃至1ライン印字データ
(9)がそれぞれ前のデータ記憶領域812乃至818に移
し変えられ、データ記憶領域819に新たな1ライン印字
データ(10)が収納される。そして、データ記憶部8
における、このような最先の1ライン印字データの消
去、それに伴う各1ライン印字データの移し変え、新た
な1ライン印字データの収納は、最先の1ライン印字デ
ータが印字される度に繰り返し行なわれる。
【0027】いま、ある1ライン印字データ(便宜上、
この1ライン印字データを1ライン印字データ(0)と
する)を印字している際に、1ライン印字データ(0)
のオンドット数が規定数に満たないものであったとすれ
ば、制御部1は、図2に図示されるように、それぞれ短
い周期THの、ブロック1のヘッド駆動信号1(ストロ
ーブ信号1)、ブロック2のヘッド駆動信号2(ストロ
ーブ信号2)、ブロック3のヘッド駆動信号3(ストロ
ーブ信号3)、ブロック4のヘッド駆動信号4(ストロ
ーブ信号4)を同時に出力し、これらのヘッド駆動信号
1乃至ヘッド駆動信号4により対応するラインサーマル
ヘッドを同時に駆動して、高速印字を行なう。
【0028】このような高速印字が行なわれていると
き、図3に図示されるように、データ記憶部8に、印字
中の1ライン印字データ(0)に続く、1ライン印字デ
ータ(1)乃至1ライン印字データ(9)がそれぞれ収
納され、1ライン印字データ(1)乃至1ライン印字デ
ータ(8)のそれぞれにフラグが付与されておらず、1
ライン印字データ(9)にフラグが付与されているとす
れば、1ライン印字データ(9)を印字する際に、それ
までの高速印字から低速印字に切替える必要がある。
【0029】この実施の形態においては、図2に示され
るように、制御部1は、印字中の1ライン印字データ
(0)に続く、1ライン印字データ(1)の印字を行な
うときのヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周
期TV1 、1ライン印字データ(2)の印字を行なうと
きのヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周期T
2 、1ライン印字データ(3)の印字を行なうときの
ヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周期TV
3 、1ライン印字データ(4)の印字を行なうときのヘ
ッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周期TV4
1ライン印字データ(5)の印字を行なうときのヘッド
駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周期TV5 (図2
に図示なし)、1ライン印字データ(6)の印字を行な
うときのヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周
期TV6 (同じく図2に図示なし)、1ライン印字デー
タ(7)の印字を行なうときのヘッド駆動信号1乃至ヘ
ッド駆動信号4の各周期TV7 (同じく図2に図示な
し)、1ライン印字データ(8)の印字を行なうときの
ヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信号4の各周期TV8
(同じく図2に図示なし)の間で、順次長くなるよう
に、すなわち、TV1 <TV 2 <TV3 <TV4 <TV
5 <TV6 <TV7 <TV8 になるように、かつ、周期
TV8 が低速印字時の長い周期TLに近い値になるよう
に選択する。そして、1ライン印字データ(8)の印字
を行なった後、1ライン印字データ(9)の印字を行な
うときに、ヘッド駆動信号1とヘッド駆動信号3とから
なる第1グループの長い周期TLのヘッド駆動信号と、
ヘッド駆動信号2とヘッド駆動信号4とからなる第2グ
ループの長い周期TLのヘッド駆動信号とを時分割的に
供給し、低速印字を行なう。
【0030】なお、前記実施の形態においては、高速印
字が行なわれているときに、9ライン先の印字データの
印字から低速印字に切替える場合、ヘッド駆動信号1乃
至ヘッド駆動信号4の各周期TV1 乃至TV8 を順次長
くするようにした例を挙げて説明したが、本発明におけ
る印字速度の変更は高速印字から低速印字に切替えると
きだけでなく、低速印字が行なわれているときに、9ラ
イン先の印字データから高速印字に切替える場合にも同
じように適用することができるもので、この場合は、前
述の場合とは逆に、ヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信
号4の各周期TV1 乃至TV8 を順次短くし、高速印字
に切替えられる際にヘッド駆動信号1乃至ヘッド駆動信
号4の各周期が短い周期THになるようにすればよい。
【0031】また、前記実施の形態においては、データ
記憶部8に収納される1ライン印字データとして、9ラ
イン分の印字データが収納される例を挙げて説明した
が、本発明におけるデータ記憶部8への1ライン印字デ
ータの収納数は9つである例に限られず、印字速度の切
替え時にその印字速度(紙送り速度)の変化が認識でき
ないものであれば、他の1ライン印字データの収納数を
選んでもよい。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、データ
記憶部に印字直前の複数ライン分の印字データを1ライ
ンづつ順次記憶し、オンドット数検出部でデータ記憶部
に記憶した1ラインの印字データのオンドット数を検出
している場合に、制御部において、オンドット数が規定
数を跨いで変化する1ラインの印字データを認識する
と、制御部は、その1ラインの印字データの印字時まで
に、1ラインの印字データを印字する度に、印字速度を
段階的に変化させるヘッド駆動信号をラインヘッドに供
給しているので、印字速度(紙送り速度)を切替える前
の複数ライン分の印字データの印字時に、印字速度(紙
送り速度)を段階的に切替えることが可能になり、印字
速度(紙送り速度)の切替え時に急激な印字速度(紙送
り速度)の変化が生じないので、利用者に違和感を与え
ることがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるサーマルプリンタの一つの実施の
形態を示すもので、その要部構成を示す回路図である。
【図2】図1に図示されたサーマルプリンタのラインサ
ーマルヘッドに供給されるヘッド駆動信号の供給タイミ
ングの一例を示す特性図である。
【図3】図1に図示されたサーマルプリンタに用いられ
るデータ記憶部に複数ライン分の印字データが記憶され
る状態を示す説明図である。
【図4】既知のサーマルプリンタで高速印字及び低速印
字を行なう際に、複数ブロックのラインサーマルヘッド
を駆動するヘッド駆動信号の供給タイミングの一例を示
す特性図である。
【符号の説明】
1 制御部(CPU) 2 シフトレジスタ(SR) 3 ラッチレジスタ(LR) 4 アンドゲート 5 駆動トランジスタ 6 発熱体 7 抵抗分圧器 8 データ記憶部 9 オンドット数検出部 10 電池電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 形成された多数の発熱体が所定数の発熱
    体毎に複数ブロックに区分けされ、前記複数ブロックを
    第1グループと第2グループに区分けしている1ライン
    分のラインヘッドと、1ライン分の印字データを前記ラ
    インヘッドに供給するレジスタと、印字される1ライン
    分の印字データのオンドット数を検索し、前記オンドッ
    ト数が規定数に満たないときに前記第1及び第2グルー
    プのラインヘッドを同時に駆動して前記印字データによ
    る高速印字を行ない、前記オンドット数が規定数を超え
    ているときに前記第1グループのラインヘッドと前記第
    2のグループのラインヘッドを時分割的に駆動して前記
    印字データによる低速印字を行なう制御部と、印字直前
    の複数ライン分の印字データを順次記憶するデータ記憶
    部と、前記データ記憶部に記憶された前記複数ライン分
    の印字データの各1ラインのオンドット数を検出するオ
    ンドット数検出部と、電池電源とを備え、前記制御部
    は、前記オンドット数検出部でオンドット数が前記規定
    数を跨いで変化する1ラインの印字データを検出したと
    き、前記第1及び第2グループのラインヘッドを、前記
    1ラインの印字データの印字時までに印字速度を段階的
    に変化させるように駆動することを特徴とするサーマル
    プリンタ。
  2. 【請求項2】 前記印字速度を段階的に変化させる駆動
    は、第1及び第2グループのラインヘッドを同時に駆動
    する駆動周期を順次変化させるものであることを特徴と
    する請求項1に記載のサーマルプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記データ記憶部に記憶する複数ライン
    分の印字データは、9ライン分の印字データであること
    を特徴とする請求項1または2に記載のサーマルプリン
    タ。
JP36501499A 1999-12-22 1999-12-22 サーマルプリンタ Withdrawn JP2001180027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36501499A JP2001180027A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 サーマルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36501499A JP2001180027A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 サーマルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001180027A true JP2001180027A (ja) 2001-07-03

Family

ID=18483222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36501499A Withdrawn JP2001180027A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 サーマルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001180027A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090547A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Seiko Instruments Inc サーマルプリンタ、および印字速度減速制御方法
JP2011148232A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Seiko Epson Corp ヘッド素子の動作確認機構、ヘッド素子の動作確認方法及びヘッド素子数確認方法
CN103158367A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 兄弟工业株式会社 打印机和打印控制方法
EP2633999A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer
US8670010B2 (en) 2011-03-30 2014-03-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling printing speed of thermal head
JP2014231230A (ja) * 2014-08-15 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 ヘッド素子数確認方法及びヘッド素子数確認機構
JP2015024547A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2017056672A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090547A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Seiko Instruments Inc サーマルプリンタ、および印字速度減速制御方法
JP2011148232A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Seiko Epson Corp ヘッド素子の動作確認機構、ヘッド素子の動作確認方法及びヘッド素子数確認方法
US8654161B2 (en) 2010-01-22 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Head element operation check mechanism, head element operation check method, and head element number check method
US8670010B2 (en) 2011-03-30 2014-03-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling printing speed of thermal head
CN103158367A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 兄弟工业株式会社 打印机和打印控制方法
US8698862B2 (en) 2011-12-09 2014-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and non-transitory computer-readable medium
EP2633999A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer
CN103287117A (zh) * 2012-02-29 2013-09-11 兄弟工业株式会社 打印装置
US9174466B2 (en) 2012-02-29 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and non-transitory computer-readable medium
JP2015024547A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2014231230A (ja) * 2014-08-15 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 ヘッド素子数確認方法及びヘッド素子数確認機構
JP2017056672A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001180027A (ja) サーマルプリンタ
EP1070593B1 (en) Thermal printer and method of controlling it
US4723132A (en) Method and apparatus for preventing unevenness in printing depth in a thermal printing
JPH0382562A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JP2001301211A (ja) サーマルヘッドの制御装置とヘッドドライブic
US5438346A (en) Compatible thermal head having strobe signal converting member
JPH06183048A (ja) サーマルプリンタ
JP2721150B2 (ja) 感熱記録装置
US5343222A (en) Driving method of heat element array
JPH01258965A (ja) 発光ダイオードアレイの駆動制御方法及び装置
JPH058429A (ja) サーマルヘツド駆動回路装置および印字装置
JP4228464B2 (ja) プリンタの制御装置およびプリンタ
JP2001301210A (ja) サーマルヘッドの制御装置とヘッドドライブic
JPH01290437A (ja) 液体噴射記録ヘッドの制御装置
JP2923950B2 (ja) サーマルプリンタの印字制御装置
JPH03133663A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JP2570723B2 (ja) サーマルヘッドの制御回路
JPH0829599B2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
US6283648B1 (en) Thermal head control circuit and thermal head control method permitting multicolor printing
JPH082658B2 (ja) 二色発色感熱紙の印字方法
JPH0414630B2 (ja)
JPH01135663A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JP2001180030A (ja) サーマルヘッド及びサーマルプリンタ
JPH0811345A (ja) Ledプリンタヘッド
JPH0829600B2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041227