JP2001172613A - 摩擦材 - Google Patents

摩擦材

Info

Publication number
JP2001172613A
JP2001172613A JP36116599A JP36116599A JP2001172613A JP 2001172613 A JP2001172613 A JP 2001172613A JP 36116599 A JP36116599 A JP 36116599A JP 36116599 A JP36116599 A JP 36116599A JP 2001172613 A JP2001172613 A JP 2001172613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
friction material
potassium
fibers
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36116599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3998879B2 (ja
Inventor
Akihiro Hikichi
明宏 引地
Mikiya Haruta
幹也 春田
Kazuya Horiguchi
和也 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP36116599A priority Critical patent/JP3998879B2/ja
Priority to US09/735,625 priority patent/US6670408B2/en
Priority to FR0016663A priority patent/FR2802544A1/fr
Publication of JP2001172613A publication Critical patent/JP2001172613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3998879B2 publication Critical patent/JP3998879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/08Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/006Materials; Production methods therefor containing fibres or particles
    • F16D2200/0065Inorganic, e.g. non-asbestos mineral fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249928Fiber embedded in a ceramic, glass, or carbon matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 均一な混合や分散が困難となる繊維径と繊維
長が大きく異なる繊維を併用する必要がなく、従来から
存在し、市販されているチタン酸カリウム繊維を用い
て、鳴き特性及び異音特性を改善できる摩擦材を提供す
る。 【解決手段】 補強繊維、摩擦調整材及び結合材よりな
る摩擦材において、補強繊維として、少なくとも六チタ
ン酸カリウム繊維と八チタン酸カリウム繊維を併用し、
その合計量として摩擦材全体の2〜40重量%配合した
ことを特徴とする摩擦材。前記六チタン酸カリウム繊維
と八チタン酸カリウム繊維の配合比率が重量比で1:4
〜4:1であることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、摩擦材に関するも
のであり、特に産業機械、鉄道車両、荷物車両、乗用車
などに用いられる摩擦材に関するものであり、より具体
的には前記の用途に使用されるブレーキパッド、ブレー
キライニング、クラッチフェーシング等の摩擦材に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】主としてブレーキパッドなどに用いる摩
擦材は、その強度を高めるために材料の一つに補強繊維
が使用され、補強繊維としてはアスベスト代替繊維とし
てガラス繊維、スチール繊維、アラミド繊維、チタン酸
カリウム繊維などが使用され、これらはそれぞれの特性
があるため、数種混合して使用されている。これらの繊
維の中でもチタン酸カリウム繊維は、研磨性硬質無機繊
維として、摩擦材全体の強度、耐熱性を高め、耐摩耗性
を向上させるだけでなく、その研磨性により摩擦材の摩
擦係数を高め、特に高速制動等の高負荷時の高い摩擦係
数を確保できるものとして高く評価されている。
【0003】従来のチタン酸カリウム繊維を補強繊維と
して使用した摩擦材としては、例えば、純度98%以上
であるチタン酸カリウム繊維を1種又は2種以上配合さ
れている摩擦材(特許第2767504号公報、以後従
来技術1と略記する)、断面径5〜10μm、アスペク
ト比3〜7のチタン酸カリウム繊維が配合されている摩
擦材(特許第2816906号公報、以後従来技術2と
略記する)や繊維長と繊維径の異なる2種類のチタン酸
カリウム繊維が配合されている摩擦材(特許第2879
364号公報、以後従来技術3と略記する)がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術1は、チタン酸カリウム繊維の高純度化により、繊維
の高融点化と共に高熱伝導性を付与し、その結果として
高温度域での摩擦係数及び摩耗性の顕著な改善効果を得
ることを目的としているものである。従来技術2は、特
定の繊維径とアスペクト比を有するチタン酸カリウム繊
維を使用することにより、低温域から高温域にわたり耐
摩耗性に優れ、摩擦係数も温度変化に対して安定してい
る、安定な摩耗抵抗性を有する摩擦材を得ることを目的
としている。
【0005】一方、従来技術3は、鳴き性能及び高温に
おける耐摩耗性が優れている上に、摩擦性能も良好な摩
擦材を得ることを目的としている。そして、2種類のチ
タン酸カリウム繊維を用いることにより、対面攻撃性が
小さく、低温から高温まで安定した摩擦性能を示すと共
に、鳴き性能が向上する旨記載されている。しかしなが
ら、この発明は、1種類は繊維長が0.1〜3mm、繊
維径が10〜60μmであり、他の1種類は繊維長が1
0〜30μm、繊維径が0.2〜0.5μmであるとい
う、繊維長と繊維径の大きく異なるチタン酸カリウム繊
維を併用しなければならないため、微細針状繊維と比較
的粗大なフレーク状多結晶繊維の均一な混合、分散が困
難であり、ひいては摩擦材も製造コストが高くなるとい
う問題点があった。
【0006】上記のように、従来のチタン酸カリウム繊
維を配合している摩擦材は、鳴き特性及び異音特性につ
いて全く考慮していないものや、たとえこれらの特性の
改善に着目しても、製造コストが高価になるものしかな
かったという問題点があった。本発明は、摩擦材とし
て、均一な混合や分散が困難となる繊維径と繊維長の大
きく異なる繊維を併用する必要がなく、従来から存在
し、市販されている化学組成だけが異なるチタン酸カリ
ウム繊維を併用して配合するだけで、鳴き特性及び異音
特性を改善できる摩擦材を提供することを課題とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記の課
題により、製造コストが高くつく繊維径と繊維長の異な
る別技術で製造されたチタン酸カリウム繊維を併用する
ことなく、それでいて前記無機繊維を使用した場合と同
等の鳴き特性及び耐摩耗性と摩擦性能を摩擦材に与える
無機繊維の材質や形態について種々研究した。そして、
組成の異なるチタン酸カリウム繊維を併用すると、前記
同一組成で繊維径と繊維長の異なるチタン酸カリウム繊
維を使用した場合と同等の鳴き特性及び耐摩耗性と摩擦
性能を得ることができることに着目して、本発明に到達
した。
【0008】すなわち、本発明は、下記の手段により前
記の課題を解決した。 (1)補強繊維、摩擦調整材及び結合材よりなる摩擦材
において、補強繊維として、少なくとも六チタン酸カリ
ウム繊維と八チタン酸カリウム繊維を併用し、その合計
量として摩擦材全体の2〜40重量%配合したことを特
徴とする摩擦材。 (2)前記六チタン酸カリウム繊維と八チタン酸カリウ
ム繊維の配合比率が重量比で1:4〜4:1であること
を特徴とする請求項1記載の摩擦材。
【0009】
【発明の実施の形態】摩擦材は、補強繊維、摩擦調整材
及び結合材などから構成されるが、本発明では、補強繊
維としてアスベストを使用せずに、組成の異なる2種類
のチタン酸カリウム繊維を使用するものである。本発明
に使用されるチタン酸カリウム繊維は、出発原料の酸化
チタンとして、特に高純度の工業用精製酸化チタンを使
用する必要はなく、一般の工業用純度の酸化チタンを使
用して、焼成法、KDC法、融剤法、溶融法等の条件と
工程とにより製造することができる。そして、その化学
的組成として八チタン酸カリウム(K2 O・8Ti
2 )、六チタン酸カリウム(K2 O・6TiO2 )、
四チタン酸カリウム(K2 O・4TiO2 )等が挙げら
れるが、前二者の併用が特に好ましい。
【0010】なお、チタン酸カリウム繊維のサイズは特
に限定されず、上記溶融法により製造される各種サイズ
(その繊維サイズは加熱溶融後の処理工程と条件とによ
り比較的広い範囲で調整可能である)の多結晶繊維、例
えば断面径約20〜50μm、長さ約100〜300μ
mの比較的粗大サイズのもの同志、あるいは断面径約5
〜10μm、長さ15〜100μmの比較的小サイズの
もの同志等を適宜使用することができる。
【0011】2種類の繊維の摩擦材中の合計使用量は、
摩擦材全体の2〜40重量%とするが、2重量%未満で
は混合攪拌時に均一に分散させることが困難で所望の鳴
き防止効果が得られなく、一方40重量%よりも多い場
合は鳴き防止効果が向上するが、気孔率が大きくなり摩
耗特性が悪化するので、40重量%以下とする。好まし
くは10〜30重量%とすることがよい。なお、六チタ
ン酸カリウム繊維と八チタン酸カリウム繊維の配合比率
が1:4〜4:1であることが、摩擦材の鳴き特性及び
異音特性の点で特に好ましい。また、これらの繊維を含
めて補強繊維としては、シランカップリング剤又はフェ
ノール樹脂により表面処理したものを用いてもよく、こ
の表面処理したものは摩擦材の製造において他の材料と
の均一な混合が容易で、熱成形による製品の強度が大き
くなる利点がある。シランカップリング剤又はフェノー
ル樹脂の使用量は、繊維の0.3〜5重量%とすること
が好ましい。
【0012】従来、摩擦材には、通常摩擦調整材の1種
にアルミナ、マグネシア等金属酸化物が添加されている
が、本発明では、前記の繊維にこれらを併用しても良
い。勿論、前記の繊維だけを使用しても、繊維が摩擦調
整作用も併せ持つので目的とする効果が得られる。本発
明の摩擦材を製造するには、補強繊維、摩擦調整材、潤
滑材、結合材からなる摩擦材において、前記原料の繊維
を配合し、その配合物を通常の製法に従って予備成形
し、熱成形することにより製造することができる。
【0013】本発明の摩擦材において、研磨材でもある
チタン酸カリウム繊維以外の補強繊維としては、例えば
芳香族ポリアミド繊維、耐炎化アクリル繊維等の有機繊
維や銅繊維、スチール繊維等の金属繊維が挙げられる。
無機充填材としては、例えば銅やアルミニウム、亜鉛等
の金属粒子、バーミキュライトやマイカ等の鱗片状無機
物、硫酸バリウムや炭酸カルシウム等が挙げられる。結
合材としては、例えばフェノール樹脂(ストレートフェ
ノール樹脂、ゴム等による各種変性フェノール樹脂を含
む)、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等
の熱硬化性樹脂を挙げることができる。
【0014】また、摩擦調整材としては、例えばアルミ
ナやシリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化クロム、石
英等の無機摩擦調整材、合成ゴムやカシューダスト等の
有機摩擦調整材を、固体潤滑材としては、例えば黒鉛や
二硫化モリブデン等を挙げることができる。摩擦材の組
成としては、種々の組成割合を採ることができる。すな
わち、これらは、製品に要求される摩擦特性、例えば、
摩擦係数、耐摩耗性、振動特性、鳴き等に応じて、単独
でまたは2種以上を組み合わせて配合すればよい。
【0015】ブレーキパッドの製造工程は、板金プレス
により所定の形状に成形され、脱脂処理及びプライマー
処理が施され、そして、接着剤が塗布されたプレッシャ
ープレートと、耐熱性有機繊維や金属繊維等の補強繊維
と、無機・有機充填材、摩擦調整材及び熱硬化性樹脂結
合材等の粉末原料とを配合し、攪拌により十分に均質化
した原材料を常温にて所定の圧力で成形(予備成形)し
て作製した摩擦材の予備成形体とを、熱成形工程におい
て所定の温度及び圧力で熱成形して両部材を一体に固着
し、アフタキュアを行い、最終的に仕上げ処理を施すこ
とからなるが、それまでの工程は従来法と同一である。
【0016】
【実施例】以下実施例により本発明を具体的に説明す
る。ただし、本発明はこれらの実施例のみに限定される
ものではない。
【0017】実施例 (摩擦材試料の材料)摩擦材の試料を製造する際の摩擦
材の材料として次のものを用い、試料として作成する際
にはそれらの材料から選択して、試料の配合を変えるよ
うにした。 結合材 ・・フェノール樹脂 有機摩擦調整材 ・・カシューダスト 充填材 ・・硫酸バリウム(粉末、平均粒径8μm) 研磨材 ・・ジルコニア(粉末、平均粒径11μm) 固体潤滑材 ・・黒鉛(粉末、平均粒径60μm) 補強繊維 ・・銅繊維(繊維径90μm)/アラミド繊維(繊維径 13.5μm) 研磨材 ・・8チタン酸カリウム繊維(繊維径0.5μm) 6チタン酸カリウム繊維(繊維径0.7μm)
【0018】(摩擦材試料の組成)摩擦材の試料を製造
する際の摩擦材の組成として、配合割合を以下の第1表
に示すとおりのものとして、実施例1〜6を作製した。
なお、比較のために、八チタン酸カリウム繊維だけを使
用したもの(比較例1)も作製した。 (ブレーキパッドの試料作製)上記した組成の摩擦材試
料を有するブレーキパッドを従来の製法により作成し
た。
【0019】
【表1】
【0020】(試験方法)新品ロータを用いたディスク
ブレーキを取付けた車両のロータとブレーキパッドに、
ホースで毎分10リットルの水をかけ、車速20km/
h、減速度1.96m/s2 の制動を20回行い、鳴き
の発生について、発生のあった場合を悪とし、発生のな
かった場合を優と判定した。また、異音特性について
は、上記の条件で30℃で停止後発進時の音圧dBで評
価した。 (試験結果)試験結果を第2表に示す。
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、繊維径と繊維長の大き
く異なる、均一な混合と分散が困難な2種類のチタン酸
カリウム繊維を併用することなく、化学組成だけが異な
る2種類のチタン酸カリウム繊維を使用することによ
り、均一な混合、分散が容易であって、高コスト化を招
くなく、鳴き特性と異音特性に優れた非アスベスト系摩
擦材を得ることができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 7/08 C08K 7/08 C08L 101/00 C08L 101/00 // F16D 69/02 F16D 69/02 B (72)発明者 堀口 和也 東京都中央区日本橋小網町19番5号 曙ブ レーキ工業株式会社内 Fターム(参考) 3J058 BA21 BA73 GA26 GA73 4F071 AA01 AA10 AA33 AA41 AA42 AA56 AA60 AB03 AB07 AB08 AB09 AB10 AB18 AB20 AB21 AB23 AD01 AE12 AE13 AH17 DA01 DA04 DA05 4J002 AA001 AC003 AH003 BG032 CC031 CC071 CC181 CD001 CL062 CM041 DA029 DA078 DA088 DA108 DE079 DE099 DE149 DE186 DE187 DE238 DG029 DG048 DJ008 DJ019 DJ058 FA042 FA046 FA047 FA048 FA088 FD202 FD203 FD206 FD207 FD208 FD209 GT00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補強繊維、摩擦調整材及び結合材よりな
    る摩擦材において、補強繊維として、少なくとも六チタ
    ン酸カリウム繊維と八チタン酸カリウム繊維を併用し、
    その合計量として摩擦材全体の2〜40重量%配合した
    ことを特徴とする摩擦材。
  2. 【請求項2】 前記六チタン酸カリウム繊維と八チタン
    酸カリウム繊維の配合比率が重量比で1:4〜4:1で
    あることを特徴とする請求項1記載の摩擦材。
JP36116599A 1999-12-20 1999-12-20 摩擦材 Expired - Fee Related JP3998879B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36116599A JP3998879B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 摩擦材
US09/735,625 US6670408B2 (en) 1999-12-20 2000-12-14 Friction material
FR0016663A FR2802544A1 (fr) 1999-12-20 2000-12-20 Materiau de friction a renfort fibreux

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36116599A JP3998879B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 摩擦材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001172613A true JP2001172613A (ja) 2001-06-26
JP3998879B2 JP3998879B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=18472464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36116599A Expired - Fee Related JP3998879B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 摩擦材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6670408B2 (ja)
JP (1) JP3998879B2 (ja)
FR (1) FR2802544A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6838161B2 (en) * 2001-07-02 2005-01-04 Nisshinbo Industries, Inc. Non-asbestos friction material
KR100503711B1 (ko) * 2002-05-13 2005-07-26 주식회사 웅천텍스텍 비석면계 마찰재의 제조방법
CN100362052C (zh) * 2005-12-29 2008-01-16 上海交通大学 稀土改性玻璃纤维/聚酰亚胺复合材料的制备方法
CN101186710B (zh) * 2007-12-19 2010-06-02 山东大学 六钛酸钾/六钛酸钠晶须复合陶瓷摩擦材料及其制备方法
JP2020007429A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 大塚化学株式会社 ゴム組成物及びタイヤ

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040140167A1 (en) * 2003-01-16 2004-07-22 Xinming Shao Brake friction material including titanium dioxide particles
JP4040552B2 (ja) * 2003-07-18 2008-01-30 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
US7097009B2 (en) * 2003-10-30 2006-08-29 Akebono Corporation (North America) Friction material configuration and method of manufacture for brake applications
US7294188B2 (en) * 2005-12-20 2007-11-13 Akebono Corporation (North America) Mixing method for friction material with a pre-mix in a single mixer
US20070148428A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Friction material and manufacturing method thereof
US20070219289A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Federal-Mogul World Wide, Inc. Friction Material
US8689671B2 (en) 2006-09-29 2014-04-08 Federal-Mogul World Wide, Inc. Lightweight armor and methods of making
EP2028221A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-25 Borgwarner, Inc. Friction material with silicon
US8167097B2 (en) * 2007-09-20 2012-05-01 Akebono Corporation (North America) Friction material
CN102713334B (zh) * 2009-10-23 2015-05-20 费德罗-莫格尔制品有限公司 用于刹车的摩擦材料
US8985027B2 (en) * 2010-04-02 2015-03-24 Alien Flier LLC Zip line apparatus
WO2012088636A1 (zh) * 2010-12-30 2012-07-05 湖南博云汽车制动材料有限公司 一种无石棉无钢纤维陶瓷汽车摩擦材料及制备方法
CN102585768B (zh) * 2012-01-09 2014-05-14 丁庆军 一种基于编织纤维的摩擦材料及其制备方法
ITTO20120713A1 (it) * 2012-08-07 2014-02-08 Itt Italia Srl Materiale di attrito
KR20160002754A (ko) * 2013-03-12 2016-01-08 니혼바이린 가부시기가이샤 무기 나노 섬유 및 그 제조 방법
JP6304984B2 (ja) * 2013-09-17 2018-04-04 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
CN105084908B (zh) * 2015-08-31 2017-11-28 贵州宏安制动器科技有限公司 一种碳基陶瓷摩擦材料用钛酸钾纤维改性方法
US10233988B2 (en) 2015-09-23 2019-03-19 Akebono Brake Industry Co., Ltd Friction material
US20170159738A1 (en) * 2015-12-04 2017-06-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Flexible wet friction materials including silane
CN112457543A (zh) * 2020-11-20 2021-03-09 中铁隆昌铁路器材有限公司 一种减震降噪材料及其制备方法
CN113775681A (zh) * 2021-07-23 2021-12-10 福建省晋江凯燕新材料研究院有限公司 耐磨抗裂的环保摩擦材料及其制品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103270A (en) * 1980-01-22 1981-08-18 Teijin Ltd Friction material
JPS6096649A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Otsuka Chem Co Ltd 摺動部材用樹脂組成物
JP2879364B2 (ja) 1990-08-27 1999-04-05 日清紡績株式会社 非石綿系摩擦材
JP2816906B2 (ja) 1991-06-14 1998-10-27 株式会社クボタ 摩擦材
JP2767504B2 (ja) 1991-07-04 1998-06-18 株式会社クボタ 摩擦材
US5383963A (en) * 1993-02-22 1995-01-24 Kubota Corporation Composite fibers of potassium hexatitanate and titanium dioxide
EP0747444B1 (en) * 1994-12-16 2003-03-26 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Thermosetting resin composition for sliding member
WO1997000340A1 (fr) * 1995-06-14 1997-01-03 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Trichite de titanate et son procede de production
JP4090530B2 (ja) * 1997-02-28 2008-05-28 Jfeミネラル株式会社 非繊維状チタン酸カリウムの製造方法
US5891933A (en) * 1998-04-09 1999-04-06 Alliedsignal Inc. Metal titanates for friction stabilization of friction materials
JP4204132B2 (ja) * 1999-02-19 2009-01-07 大塚化学ホールディングス株式会社 摩擦材
EP1170257B1 (en) * 1999-03-16 2012-05-02 Otsuka Chemical Company, Limited Platy potassium titanate, process for producing the same, and friction material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6838161B2 (en) * 2001-07-02 2005-01-04 Nisshinbo Industries, Inc. Non-asbestos friction material
KR100503711B1 (ko) * 2002-05-13 2005-07-26 주식회사 웅천텍스텍 비석면계 마찰재의 제조방법
CN100362052C (zh) * 2005-12-29 2008-01-16 上海交通大学 稀土改性玻璃纤维/聚酰亚胺复合材料的制备方法
CN101186710B (zh) * 2007-12-19 2010-06-02 山东大学 六钛酸钾/六钛酸钠晶须复合陶瓷摩擦材料及其制备方法
JP2020007429A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 大塚化学株式会社 ゴム組成物及びタイヤ
JP7229683B2 (ja) 2018-07-05 2023-02-28 大塚化学株式会社 ゴム組成物及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2802544A1 (fr) 2001-06-22
JP3998879B2 (ja) 2007-10-31
US6670408B2 (en) 2003-12-30
US20020012783A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001172613A (ja) 摩擦材
JP4040552B2 (ja) 摩擦材
CN102449098B (zh) 摩擦材料组合物、使用该组合物的摩擦材料以及摩擦部件
JP3027577B1 (ja) 摩擦材
CN104854213B (zh) 摩擦材料
JP6610014B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP2001172612A (ja) 摩擦材
WO2017130332A1 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
WO2010098470A1 (ja) 摩擦材
JP2008274089A (ja) 有機系摩擦調整材
JP4412475B2 (ja) 摩擦材
JP2000265157A (ja) 摩擦材
EP1441143A1 (en) Friction material including titanium dioxide particles
JP6254424B2 (ja) 摩擦材
US6632857B1 (en) Friction material
JP2001240847A (ja) 摩擦材
JPH09144792A (ja) 摩擦材
JP2004331861A (ja) 摩擦材
JP2001020986A (ja) 摩擦材
JPH08209116A (ja) ブレーキパッド用摩擦材組成物及びブレーキパッドの製造法
JP2002097455A (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JPH10238572A (ja) 摩擦材
JPH10158631A (ja) 摩擦材
JP2008208175A (ja) 摩擦材
JPH1112559A (ja) 摩擦材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3998879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees