JP2001168707A - 論理回路およびそれを用いた全加算器 - Google Patents

論理回路およびそれを用いた全加算器

Info

Publication number
JP2001168707A
JP2001168707A JP34538399A JP34538399A JP2001168707A JP 2001168707 A JP2001168707 A JP 2001168707A JP 34538399 A JP34538399 A JP 34538399A JP 34538399 A JP34538399 A JP 34538399A JP 2001168707 A JP2001168707 A JP 2001168707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
logic
output
exclusive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34538399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Hirairi
孝二 平入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34538399A priority Critical patent/JP2001168707A/ja
Priority to US09/726,430 priority patent/US6700405B1/en
Priority to EP00403396A priority patent/EP1111791A1/en
Publication of JP2001168707A publication Critical patent/JP2001168707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/501Half or full adders, i.e. basic adder cells for one denomination
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/20Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits characterised by logic function, e.g. AND, OR, NOR, NOT circuits
    • H03K19/21EXCLUSIVE-OR circuits, i.e. giving output if input signal exists at only one input; COINCIDENCE circuits, i.e. giving output only if all input signals are identical
    • H03K19/215EXCLUSIVE-OR circuits, i.e. giving output if input signal exists at only one input; COINCIDENCE circuits, i.e. giving output only if all input signals are identical using field-effect transistors

Abstract

(57)【要約】 【課題】信号の回り込みの発生を抑止でき、消費電力を
低減することができ、併せて回路規模の削減、動作速度
の向上を図れる論理回路およびそれを用いた全加算器を
提供する。 【解決手段】論理「1」または「0」をとる第1の論理
信号Aおよび第2の論理信号Bを受けて、第1の論理信
号Aおよび第2の論理信号Bの排他的論理和を生成する
排他的論理和生成回路12と、第1の論理信号Aおよび
第2の論理信号Bを受けて、第1の論理信号Aおよび第
2の論理信号Bの排他的論理和の双対信号を生成する双
対信号生成回路11と、排他的論理和の出力レベルが論
理「0」のとき、双対信号の出力レベルを論理「1」の
レベルに強制的に設定し、双対信号の出力レベルが論理
「1」のとき、排他的論理和の出力レベルを論理「0」
のレベルに強制的に設定する補完回路13とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路に
おける論理回路に係り、特に、排他的論理和(EXOR
=A(+)B)と、その双対信号(EXNOR=A^
(+)B)をほぼ同時に生成する論理回路と、それを利
用した全加算器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】8tr型EXOR,EXNOR論理回路 従来より、そして現在でも、EXOR論理回路としては
図8に示すものが、EXNOR論理回路としては図9に
示すものが一般によく用いられている(たとえば、Jo
hn P.Uyemura、”CMOS LOGIC
CIRCUITDESIGN”Kluwer Acad
emic Publishers,1999.pp.2
74−pp.275,Fig.6.21−6.22 参
照)。
【0003】図8のEXOR論理回路1は、2つのCM
OSトランスミッションゲートTMG11,TMG1
2、および2つのCMOSインバータINV11,IN
V12からなり、総8個のトランジスタで構成される。
このEXOR論理回路1では、論理信号Aの入力端子T
IN11がインバータINV11の入力端子、トランスミッ
ションゲートTMG11のpチャネルMOS(PMO
S)トランジスタのゲート、およびトランスミッション
ゲートTMG12のnチャネルMOS(NMOS)トラ
ンジスタのゲートに接続されている。インバータINV
11の出力端子がトランスミッションゲートTMG11
のNMOSトランジスタのゲート、およびトランスミッ
ションゲートTMG12のPMOSトランジスタのゲー
トに接続されている。また、論理信号Bの入力端子TIN
12がインバータINV12の入力端子、およびトランス
ミッションゲートTGM11の一方の入出力端子に接続
され、インバータINV12の出力端子がトランスミッ
ションゲートTMG12の一方の入出力端子に接続され
ている。そして、トランスミッションゲートTMG1
1,TMG12の他方の入出力端子が、排他的論理和A
(+)Bの出力端子TOT11に共通に接続されている。
【0004】同様に、図9のEXNOR論理回路2は、
2つのCMOSトランスミッションゲートTMG21,
TMG22、および2つのCMOSインバータINV2
1,INV22からなり、総8個のトランジスタで構成
される。このEXOR論理回路2では、論理信号Aの入
力端子TIN21がインバータINV21の入力端子、トラ
ンスミッションゲートTMG21のPMOSトランジス
タのゲート、およびトランスミッションゲートTMG2
2のNMOSトランジスタのゲートに接続されている。
インバータINV21の出力端子がトランスミッション
ゲートTMG21のNMOSトランジスタのゲート、お
よびトランスミッションゲートTMG22のPMOSト
ランジスタのゲートに接続されている。また、論理信号
Bの入力端子TIN22がインバータINV22の入力端
子、およびトランスミッションゲートTGM22の一方
の入出力端子に接続され、インバータINV22の出力
端子がトランスミッションゲートTMG21の一方の入
出力端子に接続されている。そして、トランスミッショ
ンゲートTMG21,TMG22の他方の入出力端子
が、排他的論理和A(+)Bの双対信号A^(+)Bの
出力端子TOT21に共通に接続されている。
【0005】6tr型EXOR,EXNOR論理回路 さらに、前記8tr型の改良として図10および図11
に示すような、6tr型EXOR,EXNOR論理回路
がある(たとえば、John P.Uyemura、”
CMOS LOGIC CIRCUIT DESIG
N”KluwerAcademic Publishe
rs,1999.pp.275,Fig.6.23 参
照)。
【0006】図10に示す6tr型EXOR回路3は、
PMOSトランジスタPT31、NMOSトランジスタ
NT31、トランスミッションゲートTGM31、およ
びインバータINV31からなり、総6個のトランジス
タで構成される。論理信号Aの入力端子TIN31がPMO
SトランジスタPT31およびNMOSトランジスタN
T31のゲート、並びにトランスミッションゲートTG
M31の一方の入出力端子に接続されている。論理信号
Bの入力端子TIN32がPMOSトランジスタPT31の
ソースおよびインバータINV31の入力端子に接続さ
れ、インバータINV31の出力端子がNMOSトラン
ジスタNT31のソースに接続されている。そして、P
MOSトランジスタPT31およびNMOSトランジス
タNT31のドレイン、並びにトランスミッションゲー
トTGM31の他方の入出力端子が、排他的論理和A
(+)Bの出力端子TOT31に共通に接続されている。
【0007】同様に、図11に示す6tr型EXNOR
回路4は、PMOSトランジスタPT41、NMOSト
ランジスタNT41、トランスミッションゲートTGM
41、およびインバータINV41からなり、総6個の
トランジスタで構成される。論理信号Aの入力端子TIN
41がPMOSトランジスタPT41およびNMOSトラ
ンジスタNT41のゲート、並びにトランスミッション
ゲートTGM41の一方の入出力端子に接続されてい
る。論理信号Bの入力端子TIN42がNMOSトランジス
タNT41のソースおよびインバータINV41の入力
端子に接続され、インバータINV41の出力端子がP
MOSトランジスタPT41のソースに接続されてい
る。そして、PMOSトランジスタPT41およびNM
OSトランジスタNT41のドレイン、並びにトランス
ミッションゲートTGM41の他方の入出力端子が、排
他的論理和A(+)Bの双対信号A^(+)Bの出力端
子TOT41に共通に接続されている。
【0008】これらの6tr型EXOR論理回路3およ
びEXNOR論理回路4は、図8および図9に示す8t
r型論理回路よりトランジスタ数が2つ少なくなってお
り、前記8tr型のものと比べ面積効率、消費電力の点
で優れている。
【0009】4tr型EXOR,EXNOR論理回路 また、図12および図13に示すような、4つのトラン
ジスタで構成される4tr型EXOR,EXNOR論理
回路がある(たとえば、John P.Uyemur
a、”CMOS LOGIC CIRCUIT DES
IGN”Kluwer Academic Publi
shers,1999.pp.256,Fig.5.7
9 参照)。
【0010】図12に示す4tr型EXOR回路5は、
PMOSトランジスタPT51,PT52、およびNM
OSトランジスタNT51,NT52からなり、総4個
のトランジスタで構成される。論理信号Aの入力端子T
IN51と排他的論理和A(+)Bの出力端子TOT51との間
にPMOSトランジスタPT51が接続され、論理信号
Bの入力端子TIN52と出力端子TOT51との間にPMOS
トランジスタPT52が接続されている。また、出力端
子TOT51と接地GNDとの間にNMOSトランジスタN
T51,NT52が直列に接続されている。そして、P
MOSトランジスタPT52のゲートおよびNMOSト
ランジスタNT51のゲートが入力端子TIN51に接続さ
れ、PMOSトランジスタPT51のゲートおよびNM
OSトランジスタNT52のゲートが入力端子TIN52に
接続されている。
【0011】同様に、図13に示す4tr型EXNOR
回路6は、PMOSトランジスタPT61,PT62、
およびNMOSトランジスタNT61,NT62からな
り、総4個のトランジスタで構成される。論理信号Aの
入力端子TIN61と排他的論理和A(+)Bの双対信号A
^(+)Bの出力端子TOT61との間にNMOSトランジ
スタNT61が接続され、論理信号Bの入力端子TIN62
と出力端子TOT61との間にNMOSトランジスタNT6
2が接続されている。また、電源電圧VDDの供給ライン
と出力端子TOT61との間にPMOSトランジスタPT6
1,PT62が直列に接続されている。そして、PMO
SトランジスタPT62のゲートおよびNMOSトラン
ジスタNT62のゲートが入力端子TIN61に接続され、
PMOSトランジスタPT61のゲートおよびNMOS
トランジスタNT61のゲートが入力端子TIN62に接続
されている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、集積回路中
の演算器で頻繁に使用される要素回路の一つに、全加算
器がある。
【0013】図14は、全加算器の桁上げ信号COの生
成回路の構成例を示す回路図である。この桁上げ信号生
成回路7は、EXOR論理回路71、トランスミッショ
ンゲートTGM71,TGM72、およびインバータI
NV71により構成されている。
【0014】論理信号Aの入力端子TIN71がEXOR論
理回路71の一方の入力端子およびトランスミッション
ゲートTGM71の一方の入出力端子に接続され、論理
信号Bの入力端子TIN72がEXOR論理回路71の他方
の入力端子に接続されている。また、キャリー信号Cの
入力端子TIN73がトランスミッションゲートTGM72
の一方の入出力端子に接続されている。また、EXOR
論理回路71の出力端子がインバータINV71の入力
端子、トランスミッションゲートTMG71のPMOS
トランジスタのゲート、およびトランスミッションゲー
トTMG72のNMOSトランジスタのゲートに接続さ
れている。インバータINV71の出力端子がトランス
ミッションゲートTMG71のNMOSトランジスタの
ゲート、およびトランスミッションゲートTMG72の
PMOSトランジスタのゲートに接続されている。そし
て、トランスミッションゲートTMG71,TMG72
の他方の入出力端子が、桁上げ信号COの出力端子TOT
71に共通に接続されている。
【0015】教科書などに載っている桁上げ信号生成論
理は、CO=A・B+B・C+C・Aであるが、和信号
S=A(+)B(+)Cの生成に必要となるA(+)B
を共用し、CO=(A^(+)B)・A+(A(+)
B)・Cとして実現されることが一般的である(たとえ
ば、John P.Uyemura、”CMOS LO
GIC CIRCUIT DESIGN”Kluwer
Academic Publishers,199
9.pp.276−pp.277,式(6.45),F
ig.6.25 参照)。
【0016】桁上げ信号COの生成に必要なA^(+)
Bは、排他的論理和A(+)Bの反転で得られる。この
とき、インバータ1段の遅延によって、A(+)B、A
^(+)Bの信号には位相差が生じる。この状況をより
一般化して表したものが図15である。信号Sとその反
転信号^Sには位相差があるため、2つの信号が交差す
る点は振幅の中央値上には存在しない。中央値よりも低
い電位に交差点がある時、論理回路的には、S1、^S
の双方が論理値0であると見なされる。同様に、交差点
が中央値よりも高い電位にある時は、双方が1であると
見なされる。
【0017】このようなS=^Sという状況下において
は、2つのCMOSトランスミッションゲートで構成さ
れるセレクタが2つともオンになる。このとき、2つの
入力信号が互いに異なる場合、論理衝突が起こり、電気
的にはショートとなって電流が流れる。このような現象
は一般的に「信号の回り込み」として知られている。
【0018】図16および図17は、従来の入力信号を
反転するインバータを有する8tr型、6tr型のEX
OR論理回路とその出力をインバータ1段通した場合の
シミュレーション結果を示す図である。図から明らかな
ように、従来の8tr型、6tr型のEXOR論理回路
では、2つの出力に位相差が生じており、交差点は振幅
の中央値にない。
【0019】また、4つのトランジスタで構成される4
tr型EXOR,EXNOR論理回路は、一見すると、
前記6tr型の論理回路よりも優れていそうだが、実際
にはそうではない。
【0020】図12において、A=0,B=0のとき、
2つのPMOSトランジスタPT51,PT52はオン
し、2つのPMOSトランジスタPT51,PT52を
通して、論理電位’0’が出力に伝達される。しかし、
PMOSトランジスタPT51,PT52は論理電位’
0’を完全には伝えられず、PMOSトランジスタのし
きい値分高くなった電位が出力に現れてしまう。
【0021】一方、図13において、A=1,B=1の
とき、2つのPMOSトランジスタPT61,PT62
はカットオフし、2つのNMOSトランジスタNT6
1,NT62はオンとなり、2つのNMOSトランジス
タNT61,NT62を通して、論理電位’1’が出力
に伝達される。しかし、NMOSトランジスタNT6
1,NT62は論理電位’1’を完全には伝えられず、
NMOSトランジスタのしきい値分低くなった電位が出
力に現れてしまう。
【0022】こうした不完全な論理電位の信号は低電圧
動作マージン、ノイズマージンに深刻な影響を及ぼす。
このため、実際には図18および図19に示すように電
位回復用のバッファとしてのインバータINV51,I
NV61を設けて使用する必要がある。
【0023】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、信号の回り込みの発生を抑止で
き、消費電力を低減することができ、併せて回路規模の
削減、動作速度の向上を図れる論理回路およびそれを用
いた全加算器を提供することにある。
【0024】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の論理回路は、第1または第2のレベルをと
る第1の論理信号および第2の論理信号を受けて、当該
第1の論理信号および第2の論理信号の排他的論理和を
生成する排他的論理和生成回路と、第1または第2のレ
ベルをとる第1の論理信号および第2の論理信号を受け
て、当該第1の論理信号および第2の論理信号の排他的
論理和の双対信号を生成する双対信号生成回路と、上記
排他的論理和の出力レベルが第2のレベルのとき、上記
双対信号の出力レベルを第1のレベルに強制的に設定す
る補完回路とを有する。
【0025】また、本発明の論理回路は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号および第2の論理信号
を受けて、当該第1の論理信号および第2の論理信号の
排他的論理和を生成する排他的論理和生成回路と、第1
または第2のレベルをとる第1の論理信号および第2の
論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2の論
理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信号生
成回路と、上記双対信号の出力レベルが第1のレベルの
とき、上記排他的論理和の出力レベルを第2のレベルに
強制的に設定する補完回路とを有する。
【0026】また、本発明の論理回路は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号および第2の論理信号
を受けて、当該第1の論理信号および第2の論理信号の
排他的論理和を生成する排他的論理和生成回路と、第1
または第2のレベルをとる第1の論理信号および第2の
論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2の論
理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信号生
成回路と、上記排他的論理和の出力レベルが第2のレベ
ルのとき、上記双対信号の出力レベルを第1のレベルに
強制的に設定し、上記双対信号の出力レベルが第1のレ
ベルのとき、上記排他的論理和の出力レベルを第2のレ
ベルに強制的に設定する補完回路とを有する。
【0027】また、本発明の論理回路は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号が入力される第1の入
力端子と、第1または第2のレベルをとる第2の論理信
号が入力される第2の入力端子と、排他的論理和を出力
するための第1の出力端子と、上記排他的論理和の双対
信号を出力するための第2の出力端子と、上記第1のレ
ベル用電源電位と上記第2の出力端子間に直列に接続さ
れ、制御端子へ第2のレベルの信号が供給されるとオン
し、第1のレベルの信号が供給されるとカットオフする
第1導電型の第1および第2のトランジスタと、上記第
1の入力端子と上記第2の出力端子間に接続され、制御
端子へ第1のレベルの信号が供給されるとオンし、第2
のレベルの信号が供給されるとカットオフする第2導電
型の第1のトランジスタと、上記第2の入力端子と上記
第2の出力端子間に接続され、制御端子へ第1のレベル
の信号が供給されるとオンし、第2のレベルの信号が供
給されるとカットオフする第2導電型の第2のトランジ
スタとを有する双対信号生成回路と、上記第1の入力端
子と上記第1の出力端子間に接続され、制御端子へ第2
のレベルの信号が供給されるとオンし、第1のレベルの
信号が供給されるとカットオフする第1導電型の第3の
トランジスタと、上記第2の入力端子と上記第1の出力
端子間に接続され、制御端子へ第2のレベルの信号が供
給されるとオンし、第1のレベルの信号が供給されると
カットオフする第1導電型の第4のトランジスタと、上
記第2のレベル用電源電位と上記第1の出力端子間に直
列に接続され、制御端子へ第1のレベルの信号が供給さ
れるとオンし、第2のレベルの信号が供給されるとカッ
トオフする第2導電型の第3および第4のトランジスタ
とを有する排他的論理和生成回路と、上記第1のレベル
用電源電位と上記第2の出力端子間に直列に接続され、
制御端子へ第2のレベルの信号が供給されるとオンし、
第1のレベルの信号が供給されるとカットオフする第1
導電型の第5のトランジスタと、上記第2のレベル用電
源電位と上記第1の出力端子間に直列に接続され、制御
端子へ第1のレベルの信号が供給されるとオンし、第2
のレベルの信号が供給されるとカットオフする第2導電
型の第5のトランジスタとを有する補完回路と、を有
し、上記第1導電型の第2および第4のトランジスタ、
並びに第2導電型の第2および第3のトランジスタの各
制御端子が上記第1の入力端子に接続され、上記第1導
電型の第1および第3のトランジスタ、並びに第2導電
型の第1および第4のトランジスタの各制御端子が上記
第2の入力端子に接続され、上記第1導電型の第5のト
ランジスタの制御端子が上記第1の出力端子に接続さ
れ、上記第2導電型の第5のトランジスタの制御端子が
上記第2の出力端子に接続されている。
【0028】また、本発明の全加算器は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号および第2の論理信号
を受けて、当該第1の論理信号および第2の論理信号の
排他的論理和を生成する排他的論理和生成回路と、第1
または第2のレベルをとる第1の論理信号および第2の
論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2の論
理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信号生
成回路と、上記排他的論理和の出力レベルが第2のレベ
ルのとき、上記双対信号の出力レベルを第1のレベルに
強制的に設定する補完回路とを有する論理回路と、上記
論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に基づ
いて和信号を生成する和信号生成回路と、上記論理回路
の排他的論理和出力および双対信号出力に基づいて上記
第1の論理信号またはキャリー信号を選択して桁上げ信
号を生成する桁上げ信号生成回路とを有する。
【0029】また、本発明の全加算器は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号および第2の論理信号
を受けて、当該第1の論理信号および第2の論理信号の
排他的論理和を生成する排他的論理和生成回路と、第1
または第2のレベルをとる第1の論理信号および第2の
論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2の論
理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信号生
成回路と、上記双対信号の出力レベルが第1のレベルの
とき、上記排他的論理和の出力レベルを第2のレベルに
強制的に設定する補完回路とを有する論理回路と、上記
論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に基づ
いて和信号を生成する和信号生成回路と、上記論理回路
の排他的論理和出力および双対信号出力に基づいて上記
第1の論理信号またはキャリー信号を選択して桁上げ信
号を生成する桁上げ信号生成回路とを有する。
【0030】また、本発明の全加算器は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号および第2の論理信号
を受けて、当該第1の論理信号および第2の論理信号の
排他的論理和を生成する排他的論理和生成回路と、第1
または第2のレベルをとる第1の論理信号および第2の
論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2の論
理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信号生
成回路と、上記排他的論理和の出力レベルが第2のレベ
ルのとき、上記双対信号の出力レベルを第1のレベルに
強制的に設定し、上記双対信号の出力レベルが第1のレ
ベルのとき、上記排他的論理和の出力レベルを第2のレ
ベルに強制的に設定する補完回路とを有する論理回路
と、上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出
力に基づいて和信号を生成する和信号生成回路と、上記
論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に基づ
いて上記第1の論理信号またはキャリー信号を選択して
桁上げ信号を生成する桁上げ信号生成回路とを有する。
【0031】また、本発明の全加算器は、第1または第
2のレベルをとる第1の論理信号が入力される第1の入
力端子と、第1または第2のレベルをとる第2の論理信
号が入力される第2の入力端子と、排他的論理和を出力
するための第1の出力端子と、上記排他的論理和の双対
信号を出力するための第2の出力端子と、上記第1のレ
ベル用電源電位と上記第2の出力端子間に直列に接続さ
れ、制御端子へ第2のレベルの信号が供給されるとオン
し、第1のレベルの信号が供給されるとカットオフする
第1導電型の第1および第2のトランジスタと、上記第
1の入力端子と上記第2の出力端子間に接続され、制御
端子へ第1のレベルの信号が供給されるとオンし、第2
のレベルの信号が供給されるとカットオフする第2導電
型の第1のトランジスタと、上記第2の入力端子と上記
第2の出力端子間に接続され、制御端子へ第1のレベル
の信号が供給されるとオンし、第2のレベルの信号が供
給されるとカットオフする第2導電型の第2のトランジ
スタとを有する双対信号生成回路と、上記第1の入力端
子と上記第1の出力端子間に接続され、制御端子へ第2
のレベルの信号が供給されるとオンし、第1のレベルの
信号が供給されるとカットオフする第1導電型の第3の
トランジスタと、上記第2の入力端子と上記第1の出力
端子間に接続され、制御端子へ第2のレベルの信号が供
給されるとオンし、第1のレベルの信号が供給されると
カットオフする第1導電型の第4のトランジスタと、上
記第2のレベル用電源電位と上記第1の出力端子間に直
列に接続され、制御端子へ第1のレベルの信号が供給さ
れるとオンし、第2のレベルの信号が供給されるとカッ
トオフする第2導電型の第3および第4のトランジスタ
とを有する排他的論理和生成回路と、上記第1のレベル
用電源電位と上記第2の出力端子間に直列に接続され、
制御端子へ第2のレベルの信号が供給されるとオンし、
第1のレベルの信号が供給されるとカットオフする第1
導電型の第5のトランジスタと、上記第2のレベル用電
源電位と上記第1の出力端子間に直列に接続され、制御
端子へ第1のレベルの信号が供給されるとオンし、第2
のレベルの信号が供給されるとカットオフする第2導電
型の第5のトランジスタとを有する補完回路と、を有
し、上記第1導電型の第2および第4のトランジスタ、
並びに第2導電型の第2および第3のトランジスタの各
制御端子が上記第1の入力端子に接続され、上記第1導
電型の第1および第3のトランジスタ、並びに第2導電
型の第1および第4のトランジスタの各制御端子が上記
第2の入力端子に接続され、上記第1導電型の第5のト
ランジスタの制御端子が上記第1の出力端子に接続さ
れ、上記第2導電型の第5のトランジスタの制御端子が
上記第2の出力端子に接続されている論理回路と、上記
論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に基づ
いて和信号を生成する和信号生成回路と、上記論理回路
の排他的論理和出力および双対信号出力に基づいて上記
第1の論理信号またはキャリー信号を選択して桁上げ信
号を生成する桁上げ信号生成回路とを有する。
【0032】また、本発明では、上記第1導電型の第
1、第2、第3、第4、および第5のトランジスタはp
チャネルの電界効果トランジスタであり、上記第2導電
型の第1、第2、第3、第4、および第5のトランジス
タはnチャネルの電界効果トランジスタである。
【0033】本発明の論理回路によれば、2つの第1お
よび第2の入力論理信号A、Bの反転を生成することな
しに、排他的論理和(EXOR=A(+)B)と、その
双対信号(EXNOR=A〜(+)B)が略同時に生成
される。このとき、たとえば入力信号のレベルに応じて
補完回路により、排他的論理和の出力レベルが第2のレ
ベルのときは、双対信号の出力レベルが第1のレベルに
強制的に設定される。また、双対信号の出力レベルが第
1のレベルのときは、排他的論理和の出力レベルが第2
のレベルに強制的に設定される。
【0034】また、本発明の全加算器によれば、論理回
路で双対信号が生成されて桁上げ信号生成回路に供給さ
れる。したがって、従来回路のように論理を反転させる
ためのインバータが不要である。その結果、信号の回り
込みの発生が抑止される。
【0035】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るEXOR/
EXNOR論理回路の一実施形態を示す回路図である。
【0036】このEXOR/EXNOR論理回路10
は、第1導電型(pチャネル)の第1〜第5のトランジ
スタとしてのPMOSトランジスタPT101〜PT1
05、第2導電型(nチャネル)の第1〜第5のトラン
ジスタとしてのNMOSトランジスタNT101〜NT
105、第1の論理信号A用第1の入力端子TIN101 、
第2の論理信号B用第2の入力端子TIN102 、排他的論
理和A(+)B用第1のの出力端子TFOT101 、および
排他的論理和A(+)Bの双対信号A^(+)B用第2
の出力端子TOT102 を有している。これらの構成要素の
うち、PMOSトランジスタPT101,PT102、
およびNMOSトランジスタNT101,NT102に
より双対信号生成回路11が構成され、PMOSトラン
ジスタPT103,PT104、およびNMOSトラン
ジスタNT103,NT104により排他的論理和回路
12が構成され、PMOSトランジスタPT105、お
よびNMOSトランジスタNT105により補完回路1
3が構成されている。
【0037】このように、本発明に係るEXOR/EX
NOR論理回路10は、PMOトランジスタPT101
〜PT105、およびNMOSトランジスタNT101
〜105の10個のトランジスタを主構成要素とし、従
来の8tr,6tr型論理回路に見られた入力信号を反
転するインバータは存在しない。
【0038】論理信号Aの入力端子TIN101 と排他的論
理和A(+)Bの出力端子TOT101との間にPMOSト
ランジスタPT103が接続され、論理信号Bの入力端
子TIN102 と出力端子TOT101 との間にPMOSトラン
ジスタPT104が接続されている。論理信号Aの入力
端子TIN101 と排他的論理和A(+)Bの双対信号A^
(+)Bの出力端子TOT102 との間にNMOSトランジ
スタNT101が接続され、論理信号Bの入力端子TIN
102 と出力端子TOT102 との間にNMOSトランジスタ
NT102が接続されている。また、電源電圧VDDの供
給ラインと出力端子TOT102 との間にPMOSトランジ
スタPT101,PT102が直列に接続され、また、
これに並列に電源電圧VDDの供給ラインと出力端子TOT
102 との間にPMOSトランジスタPT105が接続さ
れている。また、出力端子TOT101 と接地GNDとの間
にNMOSトランジスタNT103,NT104が直列
に接続され、また、これに並列に出力端子TOT101 と接
地GNDとの間にNMOSトランジスタNT105が接
続されている。そして、PMOSトランジスタPT10
2,PT104の各ゲートおよびNMOSトランジスタ
NT102,NT103の各ゲートが入力端子TIN101
に接続され、PMOSトランジスタPT101,PT1
03の各ゲートおよびNMOSトランジスタNT10
1,104の各ゲートが入力端子TIN102 に接続されて
いる。また、PMOSトランジスタPT105のゲート
が出力端子TOT101 に接続され、NMOSトランジスタ
NT105のゲートが出力端子TOT102 に接続されてい
る。
【0039】次に、上記構成による動作を、図2〜図5
に関連付けて説明する。図2は論理信号A=0,B=0
の場合、図3はA=0,B=1の場合、図4はA=1,
B=0の場合、図5はA=1,B=1の場合の動作を説
明するための図である。なお、図中で×印のついている
トランジスタはカットオフ状態にあることを示してい
る。また、矢印は出力接点の充放電経路を示している。
【0040】A=0,B=0のとき、図2に示すよう
に、PMOSトランジスタPT101〜PT105がオ
ンし、NMOSトランジスタNT101〜NT104が
カットオフする。これにより、出力端子TOT102 の電位
が電源電圧VDDレベルに引き上がられ、双対信号出力A
^(+)Bは論理「1」となる。また、PMOSトラン
ジスタPT103およびPT104により、出力端子T
OT101Iから出力される排他的論理和A(+)Bが論理
「0」に変化し始めることができる。このとき、PMO
SトランジスタPT103およびPT104によって
は、完全な0にはならないが、わずかに遅れてゲートが
電源電圧VDDレベルに引き上がられる出力端子TOT102
に接続されたNMOSトランジスタNT105がオンす
る。これにより、出力端子TOT101 が接地レベルに引き
込まれて、排他的論理和出力A(+)Bが論理「0」に
至る。また、出力端子TOT101 が接地レベルに引き込ま
れることにより、ゲートが出力端子TOT101 に接続され
たPMOSトランジスタPT105が完全にオンし、こ
れにより、双対信号出力A^(+)Bは論理「1」に安
定して保持される。
【0041】A=0,B=1のとき、図3に示すよう
に、PMOSトランジスタPT102,PT104、お
よびNMOSトランジスタNT101,NT104がオ
ンし、PMOSトランジスタPT101,PT103,
PT105、およびNMOSトランジスタNT102,
NT103,NT105がカットオフする。そして、出
力端子TOT102 の電位はNMOSトランジスタNT10
1、入力端子TIN101 を通して論理「0」レベル、すな
わち接地レベル(0V)に引き込まれ、双対信号出力A
^(+)Bは論理「0」となる。また、出力端子TOT10
1 には、PMOSトランジスタPT104を通して入力
端子TIN102 に入力される論理「1」、すなわち電源電
圧VDDレベルの信号Bが伝搬され、その結果、排他的論
理和出力A(+)Bが論理「1」に至る。
【0042】A=1,B=0のとき、図4に示すよう
に、PMOSトランジスタPT101,PT103、お
よびNMOSトランジスタNT102,NT103がオ
ンし、PMOSトランジスタPT102,PT104,
PT105、およびNMOSトランジスタNT101,
NT104,NT105がカットオフする。そして、出
力端子TOT102 の電位はNMOSトランジスタNT10
2、入力端子TIN102 を通して論理「0」レベル、すな
わち接地レベル(0V)に引き込まれ、双対信号出力A
^(+)Bは論理「0」となる。また、出力端子TOT10
1 には、PMOSトランジスタPT103を通して入力
端子TIN101 に入力される論理「1」、すなわち電源電
圧VDDレベルの信号Aが伝搬され、その結果、排他的論
理和出力A(+)Bが論理「1」に至る。
【0043】A=1,B=1のとき、図5に示すよう
に、NMOSトランジスタNT101〜NT105がオ
ンし、PMOSトランジスタPT101〜PT104が
カットオフする。NMOSトランジスタNT103,N
T104、およびNT105がオンしたことに伴い、出
力端子TOT101 が接地レベルに引き込まれて、排他的論
理和出力A(+)Bが論理「0」になる。また、NMO
SトランジスタNT101,NT102を通して入力端
子TIN101 およびTIN102 に入力された論理「1」の信
号A,Bが出力端子TOT102 に伝搬され、双対信号出力
出力A^(+)Bが論理「1」に変化し始めることがで
きる。このとき、NMOSトランジスタNT101,N
T102を通しては完全な1にはならないが、わずかに
遅れて、ゲートが接地レベルに引き込まれる出力端子T
OT101 に接続されたPMOSトランジスタPT105が
オンする。これにより、出力端子TOT102 がPMOSト
ランジスタPT105を通して電源電圧VDDレベルに引
き上げられ、双対信号出力A^(+)Bは論理「1」に
至る。
【0044】このようにして、入力信号の変化から出力
A^(+)B、A(+)Bのそれぞれに至る経路がほぼ
等しい。このため、2つの出力信号に生じる位相差はほ
とんどない。
【0045】図6は、図1の回路のシミュレーション結
果を示す図である。図6において、実線で示す曲線が入
力論理信号A、破線で示す曲線が入力論理信号B、実線
に三角形の記号を付した曲線が排他的論理和出力(EX
OR)、および実線に四角形の記号を付した曲線が双対
信号出力(EXNOR)をそれぞれ示している。
【0046】図16および図17に関連付けて説明した
ように、従来技術に基づく8tr型および6tr型の論
理回路では、2つの出力に位相差が生じており、交差点
は振幅の中央値にない。これに対して、本発明に係る論
理回路によれば、図6から明らかなように、2つの出力
波形の交差点がほぼ中央値上にある。したがって、本発
明回路によれば、2つの入力信号が互いに異なる場合で
あっても、論理衝突の発生が防止され、電気的にはショ
ートとなって電流が流れることがなく、「信号の回り込
み」現象を抑止できる。また、図6では、若干ではある
が、速度的に優れていることも示されている。回路規模
はインバータの分も含めるとして、10トランジスタで
あり、従来技術に対して大きく素子数を増加させること
なく、上記の優れた特性を実現することができる。
【0047】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、論理「1」または「0」をとる第1の論理信号Aお
よび第2の論理信号Bを受けて、第1の論理信号Aおよ
び第2の論理信号Bの排他的論理和を生成する排他的論
理和生成回路12と、第1の論理信号Aおよび第2の論
理信号Bを受けて、第1の論理信号Aおよび第2の論理
信号Bの排他的論理和の双対信号を生成する双対信号生
成回路11と、排他的論理和の出力レベルが論理「0」
のとき、双対信号の出力レベルを論理「1」のレベルに
強制的に設定し、双対信号の出力レベルが論理「1」の
とき、排他的論理和の出力レベルを論理「0」のレベル
に強制的に設定する補完回路13とを設けたので、信号
の回り込みの発生を抑止でき、消費電力を低減すること
ができる。また、回路規模の削減を図れ、しかも動作速
度の向上を図れる利点がある。
【0048】図7は、本発明に係るEXOR/EXNO
R論理回路を用いた全加算器の構成例を示す回路図であ
る。
【0049】本全加算器20は、図1のEXOR/EX
NOR論理回路10を用い、その出力側に和生成回路2
1、および桁上げ信号生成回路22を接続して構成され
ており、従来技術によるものと異なり、EXOR出力の
反転を得るインバータがないことが特徴である。また、
全加算器20は、論理信号Aの入力端子TIN201 、論理
信号Bの入力端子TIN202 、和信号S〔=A(+)B
(+)C)〕の出力端子TOT201 、および桁上げ信号C
O(=AB+BC+CA)の出力端子TOT202 を有して
いる。
【0050】和信号生成回路21は、PMOSトランジ
スタPT211、NMOSトランジスタNT211、お
よびCMOSトランスミッションゲートTGM211に
より構成されている。PMOSトランジスタPT211
はEXOR/EXNOR論理回路10の出力端子TOT10
1 と和信号の出力端子TOT201 との間に接続され、ゲー
トがトランスミッションゲートTGM211の一方の入
出力端子に接続されている。NMOSトランジスタNT
211はEXOR/EXNOR論理回路10の出力端子
TOT102 と和信号の出力端子TOT201 との間に接続さ
れ、ゲートがトランスミッションゲートTGM211の
一方の入出力端子に接続されている。トランスミッショ
ンゲートTGM211のPMOSトランジスタのゲート
がEXOR/EXNOR論理回路10の出力端子TOT10
1 に接続され、NMOSトランジスタのゲートがEXO
R/EXNOR論理回路10の出力端子TOT102 に接続
され、他方の入出力端子が和信号の出力端子TOT201 に
接続されている。
【0051】桁上げ信号生成回路22は、CMOSトラ
ンスミッションゲートTGM221、およびTGM22
2により構成されている。トランスミッションゲートT
GM221の一方の入出力端子が論理信号Aの入力端子
TIN201 に接続され、他方の入出力端子が桁上げ信号C
Oの出力端子TOT202 に接続されている。そして、トラ
ンスミッションゲートTGM221のPMOSトランジ
スタのゲートがEXOR/EXNOR論理回路10の出
力端子TOT101 に接続され、NMOSトランジスタのゲ
ートがEXOR/EXNOR論理回路10の出力端子T
OT102 に接続されている。
【0052】また、トランスミッションゲートTGM2
22の一方の入出力端子がキャリー信号Cの入力端子T
IN203 に接続され、他方の入力端子が桁上げ信号COの
出力端子TOT202 に接続されている。そして、トランス
ミッションゲートTGM222のPMOSトランジスタ
のゲートがEXOR/EXNOR論理回路10の出力端
子TOT102 に接続され、NMOSトランジスタのゲート
がEXOR/EXNOR論理回路10の出力端子TOT10
1 に接続されている。
【0053】このような構成を有する全加算器20で
は、入力論理信号A=B=0の場合、図2に示すよう
に、排他的論路和出力A(+)B=0、その双対信号出
力A^(+)B=1となる。これにより、和信号生成回
路21では、トランスミッションゲートTGM211が
導通状態となり、出力端子TOT201 の電位に応じてPM
OSトランジスタPT211またはNMOSトランジス
タNT211がオンし、PMOSトランジスタ211を
通して論理「0」の信号が出力端子TOT201 に伝搬さ
れ、あるいはNMOSトランジスタNT211を通して
論理「1」の信号が出力端子TOT201 に伝搬される。ま
た、桁上げ信号生成回路22では、トランスミッション
ゲートTGM221が導通状態に保持され、トランスミ
ッションゲートTGM222が非導通状態に保持され
る。その結果、入力端子TIN201 に入力した論理「0」
の信号が出力端子TOT202 に伝搬される。
【0054】入力論理信号A=0、B=1の場合、図3
に示すように、排他的論路和出力A(+)B=1、その
双対信号出力A^(+)B=0となる。これにより、和
信号生成回路21では、トランスミッションゲートTG
M211が非導通状態に保持される。また、桁上げ信号
生成回路22では、トランスミッションゲートTGM2
21が非導通状態に保持され、トランスミッションゲー
トTGM222が導通状態に保持される。その結果、入
力端子TIN203 にキャリー信号が出力端子TOT202 に伝
搬される。
【0055】入力論理信号A=1、B=0の場合、図4
に示すように、排他的論路和出力A(+)B=1、その
双対信号出力A^(+)B=0となる。これにより、和
信号生成回路21では、トランスミッションゲートTG
M211が非導通状態に保持される。また、桁上げ信号
生成回路22では、トランスミッションゲートTGM2
21が非導通状態に保持され、トランスミッションゲー
トTGM222が導通状態に保持される。その結果、入
力端子TIN203 にキャリー信号が出力端子TOT202 に伝
搬される。
【0056】入力論理信号A=B=1の場合、図1に示
すように、排他的論路和出力A(+)B=0、その双対
信号出力A^(+)B=1となる。これにより、和信号
生成回路21では、トランスミッションゲートTGM2
11が導通状態となり、出力端子TOT201 の電位に応じ
てPMOSトランジスタPT211またはNMOSトラ
ンジスタNT211がオンし、PMOSトランジスタ2
11を通して論理「0」の信号が出力端子TOT201 に伝
搬され、あるいはNMOSトランジスタNT211を通
して論理「1」の信号が出力端子TOT201 に伝搬され
る。また、桁上げ信号生成回路22では、トランスミッ
ションゲートTGM221が導通状態に保持され、トラ
ンスミッションゲートTGM222が非導通状態に保持
される。その結果、入力端子TIN201 に入力した論理
「1」の信号が出力端子TOT202 に伝搬される。
【0057】本全加算器20によれば、EXOR/EX
NOR論理回路10でEXORの双対信号を生成して桁
上げ信号生成回路に供給することから、信号の回り込み
によって生じる電流を抑制でき、消費電力を低減するこ
とができる。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
信号の回り込みの発生を抑止でき、消費電力を低減する
ことができる。また、回路規模の削減を図れ、しかも動
作速度の向上を図れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るEXOR/EXNOR論理回路の
一実施形態を示す回路図である。
【図2】図1の回路のA=B=0のときの動作を説明す
るための図である。
【図3】図1の回路のA=0,B=1のときの動作を説
明するための図である。
【図4】図1の回路のA=1,B=0のときの動作を説
明するための図である。
【図5】図1の回路のA=1,B=1のときの動作を説
明するための図である。
【図6】図1の回路のシミュレーション結果を示す図で
ある。
【図7】本発明に係るEXOR/EXNOR論理回路を
用いた全加算器の構成例を示す回路図である。
【図8】8tr型EXOR論理回路の構成例を示す回路
図である。
【図9】8tr型EXNOR論理回路の構成例を示す回
路図である。
【図10】6tr型EXOR論理回路の構成例を示す回
路図である。
【図11】6tr型EXNOR論理回路の構成例を示す
回路図である。
【図12】4tr型EXOR論理回路の構成例を示す回
路図である。
【図13】4tr型EXNOR論理回路の構成例を示す
回路図である。
【図14】全加算器の桁上げ生成回路の構成例を示す回
路図である。
【図15】図14の回路の課題を説明するための図であ
る。
【図16】入力信号を反転するインバータを有する8t
r型EXOR論理回路とその出力をインバータ1段通し
た場合のシミュレーション結果を示す図である。
【図17】入力信号を反転するインバータを有する8t
r型EXOR論理回路とその出力をインバータ1段通し
た場合のシミュレーション結果を示す図である。
【図18】4tr型論理回路の課題を説明するための図
である。
【図19】4tr型論理回路の課題を説明するための図
である。
【符号の説明】
10…EXOR/EXNOR論理回路、11…双対信号
生成回路、12…排他的論理和生成回路、13…補完回
路、20…全加算器、21…和信号生成回路、22…桁
上げ信号生成回路、PT101〜PT105,PT21
1…PMOSトランジスタ、NT101〜NT105,
NT211…NMOSトランジスタ、トランスミッショ
ンゲートTGM211,TGM221,TGM222、
TIN101,TIN201 …論理信号Aの入力端子、TIN102
,TIN202 …論理信号Bの入力端子、TOT101 …排他
的論理和信号A(+)Bの出力端子、TOT102 …排他的
論理和信号A(+)Bの双対信号A^(+)Bの出力端
子、TOT201 …和信号Sの出力端子、TOT202 …桁上げ
信号COの出力端子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B022 AA00 BA00 CA04 FA01 FA03 FA09 5J042 AA10 BA14 BA15 CA08 CA09 CA19 CA26 CA28 DA01 DA02 DA03 5J056 AA03 BB02 BB17 BB49 BB51 CC00 DD13 DD28 DD29 EE11 FF09 GG14 KK01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号および第2の論理信号を受けて、当該第1の論理
    信号および第2の論理信号の排他的論理和を生成する排
    他的論理和生成回路と、 第1または第2のレベルをとる第1の論理信号および第
    2の論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2
    の論理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信
    号生成回路と、 上記排他的論理和の出力レベルが第2のレベルのとき、
    上記双対信号の出力レベルを第1のレベルに強制的に設
    定する補完回路とを有する論理回路。
  2. 【請求項2】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号および第2の論理信号を受けて、当該第1の論理
    信号および第2の論理信号の排他的論理和を生成する排
    他的論理和生成回路と、 第1または第2のレベルをとる第1の論理信号および第
    2の論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2
    の論理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信
    号生成回路と、 上記双対信号の出力レベルが第1のレベルのとき、上記
    排他的論理和の出力レベルを第2のレベルに強制的に設
    定する補完回路とを有する論理回路。
  3. 【請求項3】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号および第2の論理信号を受けて、当該第1の論理
    信号および第2の論理信号の排他的論理和を生成する排
    他的論理和生成回路と、 第1または第2のレベルをとる第1の論理信号および第
    2の論理信号を受けて、当該第1の論理信号および第2
    の論理信号の排他的論理和の双対信号を生成する双対信
    号生成回路と、 上記排他的論理和の出力レベルが第2のレベルのとき、
    上記双対信号の出力レベルを第1のレベルに強制的に設
    定し、上記双対信号の出力レベルが第1のレベルのと
    き、上記排他的論理和の出力レベルを第2のレベルに強
    制的に設定する補完回路とを有する論理回路。
  4. 【請求項4】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号が入力される第1の入力端子と、 第1または第2のレベルをとる第2の論理信号が入力さ
    れる第2の入力端子と、 排他的論理和を出力するための第1の出力端子と、 上記排他的論理和の双対信号を出力するための第2の出
    力端子と、 上記第1のレベル用電源電位と上記第2の出力端子間に
    直列に接続され、制御端子へ第2のレベルの信号が供給
    されるとオンし、第1のレベルの信号が供給されるとカ
    ットオフする第1導電型の第1および第2のトランジス
    タと、上記第1の入力端子と上記第2の出力端子間に接
    続され、制御端子へ第1のレベルの信号が供給されると
    オンし、第2のレベルの信号が供給されるとカットオフ
    する第2導電型の第1のトランジスタと、上記第2の入
    力端子と上記第2の出力端子間に接続され、制御端子へ
    第1のレベルの信号が供給されるとオンし、第2のレベ
    ルの信号が供給されるとカットオフする第2導電型の第
    2のトランジスタとを有する双対信号生成回路と、 上記第1の入力端子と上記第1の出力端子間に接続さ
    れ、制御端子へ第2のレベルの信号が供給されるとオン
    し、第1のレベルの信号が供給されるとカットオフする
    第1導電型の第3のトランジスタと、上記第2の入力端
    子と上記第1の出力端子間に接続され、制御端子へ第2
    のレベルの信号が供給されるとオンし、第1のレベルの
    信号が供給されるとカットオフする第1導電型の第4の
    トランジスタと、上記第2のレベル用電源電位と上記第
    1の出力端子間に直列に接続され、制御端子へ第1のレ
    ベルの信号が供給されるとオンし、第2のレベルの信号
    が供給されるとカットオフする第2導電型の第3および
    第4のトランジスタとを有する排他的論理和生成回路
    と、 上記第1のレベル用電源電位と上記第2の出力端子間に
    直列に接続され、制御端子へ第2のレベルの信号が供給
    されるとオンし、第1のレベルの信号が供給されるとカ
    ットオフする第1導電型の第5のトランジスタと、上記
    第2のレベル用電源電位と上記第1の出力端子間に直列
    に接続され、制御端子へ第1のレベルの信号が供給され
    るとオンし、第2のレベルの信号が供給されるとカット
    オフする第2導電型の第5のトランジスタとを有する補
    完回路と、 を有し、 上記第1導電型の第2および第4のトランジスタ、並び
    に第2導電型の第2および第3のトランジスタの各制御
    端子が上記第1の入力端子に接続され、 上記第1導電型の第1および第3のトランジスタ、並び
    に第2導電型の第1および第4のトランジスタの各制御
    端子が上記第2の入力端子に接続され、 上記第1導電型の第5のトランジスタの制御端子が上記
    第1の出力端子に接続され、上記第2導電型の第5のト
    ランジスタの制御端子が上記第2の出力端子に接続され
    ている論理回路。
  5. 【請求項5】 上記第1導電型の第1、第2、第3、第
    4、および第5のトランジスタはpチャネルの電界効果
    トランジスタであり、 上記第2導電型の第1、第2、第3、第4、および第5
    のトランジスタはnチャネルの電界効果トランジスタで
    ある請求項4記載の論理回路。
  6. 【請求項6】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号および第2の論理信号を受けて、当該第1の論理
    信号および第2の論理信号の排他的論理和を生成する排
    他的論理和生成回路と、第1または第2のレベルをとる
    第1の論理信号および第2の論理信号を受けて、当該第
    1の論理信号および第2の論理信号の排他的論理和の双
    対信号を生成する双対信号生成回路と、上記排他的論理
    和の出力レベルが第2のレベルのとき、上記双対信号の
    出力レベルを第1のレベルに強制的に設定する補完回路
    とを有する論理回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて和信号を生成する和信号生成回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて上記第1の論理信号またはキャリー信号を選択
    して桁上げ信号を生成する桁上げ信号生成回路とを有す
    る全加算器。
  7. 【請求項7】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号および第2の論理信号を受けて、当該第1の論理
    信号および第2の論理信号の排他的論理和を生成する排
    他的論理和生成回路と、第1または第2のレベルをとる
    第1の論理信号および第2の論理信号を受けて、当該第
    1の論理信号および第2の論理信号の排他的論理和の双
    対信号を生成する双対信号生成回路と、上記双対信号の
    出力レベルが第1のレベルのとき、上記排他的論理和の
    出力レベルを第2のレベルに強制的に設定する補完回路
    とを有する論理回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて和信号を生成する和信号生成回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて上記第1の論理信号またはキャリー信号を選択
    して桁上げ信号を生成する桁上げ信号生成回路とを有す
    る全加算器。
  8. 【請求項8】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号および第2の論理信号を受けて、当該第1の論理
    信号および第2の論理信号の排他的論理和を生成する排
    他的論理和生成回路と、第1または第2のレベルをとる
    第1の論理信号および第2の論理信号を受けて、当該第
    1の論理信号および第2の論理信号の排他的論理和の双
    対信号を生成する双対信号生成回路と、上記排他的論理
    和の出力レベルが第2のレベルのとき、上記双対信号の
    出力レベルを第1のレベルに強制的に設定し、上記双対
    信号の出力レベルが第1のレベルのとき、上記排他的論
    理和の出力レベルを第2のレベルに強制的に設定する補
    完回路とを有する論理回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて和信号を生成する和信号生成回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて上記第1の論理信号またはキャリー信号を選択
    して桁上げ信号を生成する桁上げ信号生成回路とを有す
    る全加算器。
  9. 【請求項9】 第1または第2のレベルをとる第1の論
    理信号が入力される第1の入力端子と、第1または第2
    のレベルをとる第2の論理信号が入力される第2の入力
    端子と、排他的論理和を出力するための第1の出力端子
    と、上記排他的論理和の双対信号を出力するための第2
    の出力端子と、上記第1のレベル用電源電位と上記第2
    の出力端子間に直列に接続され、制御端子へ第2のレベ
    ルの信号が供給されるとオンし、第1のレベルの信号が
    供給されるとカットオフする第1導電型の第1および第
    2のトランジスタと、上記第1の入力端子と上記第2の
    出力端子間に接続され、制御端子へ第1のレベルの信号
    が供給されるとオンし、第2のレベルの信号が供給され
    るとカットオフする第2導電型の第1のトランジスタ
    と、上記第2の入力端子と上記第2の出力端子間に接続
    され、制御端子へ第1のレベルの信号が供給されるとオ
    ンし、第2のレベルの信号が供給されるとカットオフす
    る第2導電型の第2のトランジスタとを有する双対信号
    生成回路と、上記第1の入力端子と上記第1の出力端子
    間に接続され、制御端子へ第2のレベルの信号が供給さ
    れるとオンし、第1のレベルの信号が供給されるとカッ
    トオフする第1導電型の第3のトランジスタと、上記第
    2の入力端子と上記第1の出力端子間に接続され、制御
    端子へ第2のレベルの信号が供給されるとオンし、第1
    のレベルの信号が供給されるとカットオフする第1導電
    型の第4のトランジスタと、上記第2のレベル用電源電
    位と上記第1の出力端子間に直列に接続され、制御端子
    へ第1のレベルの信号が供給されるとオンし、第2のレ
    ベルの信号が供給されるとカットオフする第2導電型の
    第3および第4のトランジスタとを有する排他的論理和
    生成回路と、上記第1のレベル用電源電位と上記第2の
    出力端子間に直列に接続され、制御端子へ第2のレベル
    の信号が供給されるとオンし、第1のレベルの信号が供
    給されるとカットオフする第1導電型の第5のトランジ
    スタと、上記第2のレベル用電源電位と上記第1の出力
    端子間に直列に接続され、制御端子へ第1のレベルの信
    号が供給されるとオンし、第2のレベルの信号が供給さ
    れるとカットオフする第2導電型の第5のトランジスタ
    とを有する補完回路と、を有し、上記第1導電型の第2
    および第4のトランジスタ、並びに第2導電型の第2お
    よび第3のトランジスタの各制御端子が上記第1の入力
    端子に接続され、上記第1導電型の第1および第3のト
    ランジスタ、並びに第2導電型の第1および第4のトラ
    ンジスタの各制御端子が上記第2の入力端子に接続さ
    れ、上記第1導電型の第5のトランジスタの制御端子が
    上記第1の出力端子に接続され、上記第2導電型の第5
    のトランジスタの制御端子が上記第2の出力端子に接続
    されている論理回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて和信号を生成する和信号生成回路と、 上記論理回路の排他的論理和出力および双対信号出力に
    基づいて上記第1の論理信号またはキャリー信号を選択
    して桁上げ信号を生成する桁上げ信号生成回路とを有す
    る全加算器。
  10. 【請求項10】 上記第1導電型の第1、第2、第3、
    第4、および第5のトランジスタはpチャネルの電界効
    果トランジスタであり、 上記第2導電型の第1、第2、第3、第4、および第5
    のトランジスタはnチャネルの電界効果トランジスタで
    ある請求項9記載の全加算器。
JP34538399A 1999-12-03 1999-12-03 論理回路およびそれを用いた全加算器 Pending JP2001168707A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34538399A JP2001168707A (ja) 1999-12-03 1999-12-03 論理回路およびそれを用いた全加算器
US09/726,430 US6700405B1 (en) 1999-12-03 2000-12-01 Logic circuit and full adder using the same
EP00403396A EP1111791A1 (en) 1999-12-03 2000-12-04 Logic circuit and full adder using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34538399A JP2001168707A (ja) 1999-12-03 1999-12-03 論理回路およびそれを用いた全加算器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001168707A true JP2001168707A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18376235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34538399A Pending JP2001168707A (ja) 1999-12-03 1999-12-03 論理回路およびそれを用いた全加算器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6700405B1 (ja)
EP (1) EP1111791A1 (ja)
JP (1) JP2001168707A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100437841B1 (ko) * 2002-01-02 2004-06-30 주식회사 하이닉스반도체 반가산기 회로
KR20120028315A (ko) * 2009-04-30 2012-03-22 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
US8756551B2 (en) 2007-08-02 2014-06-17 Tela Innovations, Inc. Methods for designing semiconductor device with dynamic array section
US8759985B2 (en) 2008-03-27 2014-06-24 Tela Innovations, Inc. Methods for multi-wire routing and apparatus implementing same
US8816402B2 (en) 2008-03-13 2014-08-26 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including cross-coupled transistors having gate electrodes formed within gate level feature layout channels with gate level feature layout channel including single transistor
US8823062B2 (en) 2006-03-09 2014-09-02 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit with offset line end spacings in linear gate electrode level
US8839175B2 (en) 2006-03-09 2014-09-16 Tela Innovations, Inc. Scalable meta-data objects
US8951916B2 (en) 2007-12-13 2015-02-10 Tela Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US8966424B2 (en) 2007-03-07 2015-02-24 Tela Innovations, Inc. Methods for cell phasing and placement in dynamic array architecture and implementation of the same
US9009641B2 (en) 2006-03-09 2015-04-14 Tela Innovations, Inc. Circuits with linear finfet structures
US9035359B2 (en) 2006-03-09 2015-05-19 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region including linear-shaped conductive structures forming gate electrodes and having electrical connection areas arranged relative to inner region between transistors of different types and associated methods
US9122832B2 (en) 2008-08-01 2015-09-01 Tela Innovations, Inc. Methods for controlling microloading variation in semiconductor wafer layout and fabrication
US9159627B2 (en) 2010-11-12 2015-10-13 Tela Innovations, Inc. Methods for linewidth modification and apparatus implementing the same
US9202779B2 (en) 2008-01-31 2015-12-01 Tela Innovations, Inc. Enforcement of semiconductor structure regularity for localized transistors and interconnect
US9230910B2 (en) 2006-03-09 2016-01-05 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in layout defined by linearly constrained topology
US9240413B2 (en) 2006-03-09 2016-01-19 Tela Innovations, Inc. Methods, structures, and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
US9269702B2 (en) 2009-10-13 2016-02-23 Tela Innovations, Inc. Methods for cell boundary encroachment and layouts implementing the same
US9336344B2 (en) 2006-03-09 2016-05-10 Tela Innovations, Inc. Coarse grid design methods and structures
US9563733B2 (en) 2009-05-06 2017-02-07 Tela Innovations, Inc. Cell circuit and layout with linear finfet structures
US9633987B2 (en) 2007-03-05 2017-04-25 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit cell library for multiple patterning
US9754878B2 (en) 2006-03-09 2017-09-05 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including a chip level based on a layout that includes both regular and irregular wires

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7260595B2 (en) * 2002-12-23 2007-08-21 Arithmatica Limited Logic circuit and method for carry and sum generation and method of designing such a logic circuit
US7170317B2 (en) * 2003-05-23 2007-01-30 Arithmatica Limited Sum bit generation circuit
JP4587788B2 (ja) 2004-11-24 2010-11-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 論理回路
US8247846B2 (en) 2006-03-09 2012-08-21 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in semiconductor chip defined by linearly constrained topology
US8225239B2 (en) 2006-03-09 2012-07-17 Tela Innovations, Inc. Methods for defining and utilizing sub-resolution features in linear topology
US8245180B2 (en) 2006-03-09 2012-08-14 Tela Innovations, Inc. Methods for defining and using co-optimized nanopatterns for integrated circuit design and apparatus implementing same
US8225261B2 (en) 2006-03-09 2012-07-17 Tela Innovations, Inc. Methods for defining contact grid in dynamic array architecture
US8286107B2 (en) 2007-02-20 2012-10-09 Tela Innovations, Inc. Methods and systems for process compensation technique acceleration
CN103227635B (zh) * 2013-04-28 2015-08-12 北京大学 一种高速低功耗的cmos全加器及其运算方法
CN104166536B (zh) * 2014-07-17 2017-02-01 南京航空航天大学 一种低负载镜像加法器
US10620915B2 (en) 2018-08-24 2020-04-14 Mediatek Inc. Full adder circuits with reduced delay
US10756753B2 (en) * 2018-10-25 2020-08-25 Arm Limited Data compressor logic circuit
US10672756B2 (en) * 2018-11-05 2020-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Area and power efficient circuits for high-density standard cell libraries

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04283829A (ja) 1991-03-13 1992-10-08 Nec Corp 全加算器
JPH05152936A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd 論理回路
US5343418A (en) * 1992-08-25 1994-08-30 Intel Corporation Three-to-two carry save adder cell
US5508641A (en) 1994-12-20 1996-04-16 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip and pass gate logic family therefor
US5875124A (en) 1995-02-22 1999-02-23 Texas Instruments Japan Ltd. Full adder circuit
JPH11243209A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Seiko Epson Corp 薄膜デバイスの転写方法、薄膜デバイス、薄膜集積回路装置、アクティブマトリクス基板、液晶表示装置および電子機器

Cited By (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100437841B1 (ko) * 2002-01-02 2004-06-30 주식회사 하이닉스반도체 반가산기 회로
US9425273B2 (en) 2006-03-09 2016-08-23 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including integrated circuit including at least five gate level conductive structures having particular spatial and electrical relationship and method for manufacturing the same
US9711495B2 (en) 2006-03-09 2017-07-18 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in layout defined by linearly constrained topology
US10230377B2 (en) 2006-03-09 2019-03-12 Tela Innovations, Inc. Circuitry and layouts for XOR and XNOR logic
US10217763B2 (en) 2006-03-09 2019-02-26 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip having region including gate electrode features of rectangular shape on gate horizontal grid and first-metal structures of rectangular shape on at least eight first-metal gridlines of first-metal vertical grid
US10186523B2 (en) 2006-03-09 2019-01-22 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip having region including gate electrode features formed in part from rectangular layout shapes on gate horizontal grid and first-metal structures formed in part from rectangular layout shapes on at least eight first-metal gridlines of first-metal vertical grid
US10141334B2 (en) 2006-03-09 2018-11-27 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region having rectangular-shaped gate structures and first-metal structures
US8823062B2 (en) 2006-03-09 2014-09-02 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit with offset line end spacings in linear gate electrode level
US10141335B2 (en) 2006-03-09 2018-11-27 Tela Innovations, Inc. Semiconductor CIP including region having rectangular-shaped gate structures and first metal structures
US8839175B2 (en) 2006-03-09 2014-09-16 Tela Innovations, Inc. Scalable meta-data objects
US9230910B2 (en) 2006-03-09 2016-01-05 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in layout defined by linearly constrained topology
US9917056B2 (en) 2006-03-09 2018-03-13 Tela Innovations, Inc. Coarse grid design methods and structures
US9905576B2 (en) 2006-03-09 2018-02-27 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region having rectangular-shaped gate structures and first metal structures
US9859277B2 (en) 2006-03-09 2018-01-02 Tela Innovations, Inc. Methods, structures, and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
US9754878B2 (en) 2006-03-09 2017-09-05 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including a chip level based on a layout that includes both regular and irregular wires
US9741719B2 (en) 2006-03-09 2017-08-22 Tela Innovations, Inc. Methods, structures, and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
US9425145B2 (en) 2006-03-09 2016-08-23 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in layout defined by linearly constrained topology
US9673825B2 (en) 2006-03-09 2017-06-06 Tela Innovations, Inc. Circuitry and layouts for XOR and XNOR logic
US8921896B2 (en) 2006-03-09 2014-12-30 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including linear gate electrode structures having different extension distances beyond contact
US8921897B2 (en) 2006-03-09 2014-12-30 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit with gate electrode conductive structures having offset ends
US8946781B2 (en) 2006-03-09 2015-02-03 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including gate electrode conductive structures with different extension distances beyond contact
US9240413B2 (en) 2006-03-09 2016-01-19 Tela Innovations, Inc. Methods, structures, and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
US8952425B2 (en) 2006-03-09 2015-02-10 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including at least four linear-shaped conductive structures having extending portions of different length
US9589091B2 (en) 2006-03-09 2017-03-07 Tela Innovations, Inc. Scalable meta-data objects
US9009641B2 (en) 2006-03-09 2015-04-14 Tela Innovations, Inc. Circuits with linear finfet structures
US9035359B2 (en) 2006-03-09 2015-05-19 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region including linear-shaped conductive structures forming gate electrodes and having electrical connection areas arranged relative to inner region between transistors of different types and associated methods
US9443947B2 (en) 2006-03-09 2016-09-13 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region having integrated circuit transistor gate electrodes formed by various conductive structures of specified shape and position and method for manufacturing the same
US9425272B2 (en) 2006-03-09 2016-08-23 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including integrated circuit including four transistors of first transistor type and four transistors of second transistor type with electrical connections between various transistors and methods for manufacturing the same
US9336344B2 (en) 2006-03-09 2016-05-10 Tela Innovations, Inc. Coarse grid design methods and structures
US9633987B2 (en) 2007-03-05 2017-04-25 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit cell library for multiple patterning
US10074640B2 (en) 2007-03-05 2018-09-11 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit cell library for multiple patterning
US8966424B2 (en) 2007-03-07 2015-02-24 Tela Innovations, Inc. Methods for cell phasing and placement in dynamic array architecture and implementation of the same
US9424387B2 (en) 2007-03-07 2016-08-23 Tela Innovations, Inc. Methods for cell phasing and placement in dynamic array architecture and implementation of the same
US9910950B2 (en) 2007-03-07 2018-03-06 Tela Innovations, Inc. Methods for cell phasing and placement in dynamic array architecture and implementation of the same
US9595515B2 (en) 2007-03-07 2017-03-14 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including integrated circuit defined within dynamic array section
US8756551B2 (en) 2007-08-02 2014-06-17 Tela Innovations, Inc. Methods for designing semiconductor device with dynamic array section
US8759882B2 (en) 2007-08-02 2014-06-24 Tela Innovations, Inc. Semiconductor device with dynamic array sections defined and placed according to manufacturing assurance halos
US10734383B2 (en) 2007-10-26 2020-08-04 Tela Innovations, Inc. Methods, structures, and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
US10461081B2 (en) 2007-12-13 2019-10-29 Tel Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US9281371B2 (en) 2007-12-13 2016-03-08 Tela Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US9818747B2 (en) 2007-12-13 2017-11-14 Tela Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US8951916B2 (en) 2007-12-13 2015-02-10 Tela Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US9202779B2 (en) 2008-01-31 2015-12-01 Tela Innovations, Inc. Enforcement of semiconductor structure regularity for localized transistors and interconnect
US9530734B2 (en) 2008-01-31 2016-12-27 Tela Innovations, Inc. Enforcement of semiconductor structure regularity for localized transistors and interconnect
US10020321B2 (en) 2008-03-13 2018-07-10 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor circuit defined on two gate electrode tracks
US8836045B2 (en) 2008-03-13 2014-09-16 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor circuit having diffusion regions of common node on opposing sides of same gate electrode track
US9081931B2 (en) 2008-03-13 2015-07-14 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor circuit having diffusion regions of common node on opposing sides of same gate electrode track and gate node connection through single interconnect layer
US10727252B2 (en) 2008-03-13 2020-07-28 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including integrated circuit having cross-coupled transistor configuration and method for manufacturing the same
US10658385B2 (en) 2008-03-13 2020-05-19 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor circuit defined on four gate electrode tracks
US8816402B2 (en) 2008-03-13 2014-08-26 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including cross-coupled transistors having gate electrodes formed within gate level feature layout channels with gate level feature layout channel including single transistor
US10651200B2 (en) 2008-03-13 2020-05-12 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor circuit defined on three gate electrode tracks
US9536899B2 (en) 2008-03-13 2017-01-03 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including integrated circuit having cross-coupled transistor configuration and method for manufacturing the same
US9245081B2 (en) 2008-03-13 2016-01-26 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including digital logic circuit including at least nine linear-shaped conductive structures collectively forming gate electrodes of at least six transistors with some transistors forming cross-coupled transistor configuration and associated methods
US8835989B2 (en) 2008-03-13 2014-09-16 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including cross-coupled transistors having gate electrodes formed within gate level feature layout channels with gate electrode placement specifications
US9117050B2 (en) 2008-03-13 2015-08-25 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including cross-coupled transistors having gate electrodes formed within gate level feature layout channels with gate contact position and offset specifications
US9208279B2 (en) 2008-03-13 2015-12-08 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including digital logic circuit including linear-shaped conductive structures having electrical connection areas located within inner region between transistors of different type and associated methods
US9213792B2 (en) 2008-03-13 2015-12-15 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including digital logic circuit including at least six transistors with some transistors forming cross-coupled transistor configuration and associated methods
US8847329B2 (en) 2008-03-13 2014-09-30 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor circuit defined having diffusion regions of common node on opposing sides of same gate electrode track with at least two non-inner positioned gate contacts
US8847331B2 (en) 2008-03-13 2014-09-30 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region having cross-coupled transistor configuration with offset electrical connection areas on gate electrode forming conductive structures and at least two different inner extension distances of gate electrode forming conductive structures
US9871056B2 (en) 2008-03-13 2018-01-16 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including integrated circuit having cross-coupled transistor configuration and method for manufacturing the same
US8853793B2 (en) 2008-03-13 2014-10-07 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including gate electrode level region including cross-coupled transistors having gate contacts located over inner portion of gate electrode level region and offset gate level feature line ends
US8872283B2 (en) 2008-03-13 2014-10-28 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including cross-coupled transistors having gate electrodes formed within gate level feature layout channels with shared diffusion regions on opposite sides of two-transistor-forming gate level feature
US8866197B2 (en) 2008-03-13 2014-10-21 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit including cross-coupled transistors having gate electrodes formed within gate level feature layout channels with at least two gate electrodes electrically connected to each other through another transistor forming gate level feature
US8853794B2 (en) 2008-03-13 2014-10-07 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit within semiconductor chip including cross-coupled transistor configuration
US8759985B2 (en) 2008-03-27 2014-06-24 Tela Innovations, Inc. Methods for multi-wire routing and apparatus implementing same
US9779200B2 (en) 2008-03-27 2017-10-03 Tela Innovations, Inc. Methods for multi-wire routing and apparatus implementing same
US9390215B2 (en) 2008-03-27 2016-07-12 Tela Innovations, Inc. Methods for multi-wire routing and apparatus implementing same
US9122832B2 (en) 2008-08-01 2015-09-01 Tela Innovations, Inc. Methods for controlling microloading variation in semiconductor wafer layout and fabrication
KR20120028315A (ko) * 2009-04-30 2012-03-22 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
JP2016054529A (ja) * 2009-04-30 2016-04-14 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド Xor及びxnorロジックの回路及びレイアウト
JP2014222951A (ja) * 2009-04-30 2014-11-27 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド Xor及びxnorロジックの回路及びレイアウト
KR101717456B1 (ko) * 2009-04-30 2017-03-17 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
KR101714337B1 (ko) * 2009-04-30 2017-03-08 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
JP2012525774A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド Xor及びxnorロジックの回路及びレイアウト
KR101678833B1 (ko) * 2009-04-30 2016-11-23 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
JP2017069981A (ja) * 2009-04-30 2017-04-06 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド Xor及びxnorロジックの回路及びレイアウト
KR20160075788A (ko) * 2009-04-30 2016-06-29 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
KR20160136459A (ko) * 2009-04-30 2016-11-29 텔라 이노베이션스, 인코포레이티드 Xor 및 xnor 로직을 위한 회로 및 레이아웃
US10446536B2 (en) 2009-05-06 2019-10-15 Tela Innovations, Inc. Cell circuit and layout with linear finfet structures
US9563733B2 (en) 2009-05-06 2017-02-07 Tela Innovations, Inc. Cell circuit and layout with linear finfet structures
US9530795B2 (en) 2009-10-13 2016-12-27 Tela Innovations, Inc. Methods for cell boundary encroachment and semiconductor devices implementing the same
US9269702B2 (en) 2009-10-13 2016-02-23 Tela Innovations, Inc. Methods for cell boundary encroachment and layouts implementing the same
US9704845B2 (en) 2010-11-12 2017-07-11 Tela Innovations, Inc. Methods for linewidth modification and apparatus implementing the same
US9159627B2 (en) 2010-11-12 2015-10-13 Tela Innovations, Inc. Methods for linewidth modification and apparatus implementing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1111791A1 (en) 2001-06-27
US6700405B1 (en) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001168707A (ja) 論理回路およびそれを用いた全加算器
JP3152867B2 (ja) レベルシフト半導体装置
US6930518B2 (en) Level shifter having low peak current
TWI737299B (zh) 緩衝電路與緩衝方法
CN210168031U (zh) 一种电路
CN110932715B (zh) 位准移位电路及操作位准移位器的方法
JP3732022B2 (ja) Dフリップフロップ
US8471618B2 (en) Flip-flop for low swing clock signal
JP3987262B2 (ja) レベルコンバータ回路
JP2002368602A (ja) 信号生成回路
US6437604B1 (en) Clocked differential cascode voltage switch with pass gate logic
JPH09172367A (ja) レベルシフタ回路
US20070279091A1 (en) Digital Voltage Level Shifter
US11239842B1 (en) Level down shifter
US6097216A (en) Integrated buffer circuits having improved noise immunity and TTL-to-CMOS signal conversion capability
US20070063738A1 (en) CMOS logic circuitry
JP3538558B2 (ja) アナログスイッチ回路
US11476853B2 (en) Level shift circuit and electronic apparatus
US20130015883A1 (en) Cmos logic integrated circuit
JP3355513B2 (ja) 論理回路
JPH10303737A (ja) 3入力排他的否定論理和回路
JP2019050550A (ja) レベルシフト回路
JP2005150989A (ja) レベルシフト回路
TWI822013B (zh) 包括位準移位器的半導體裝置以及減輕輸入訊號與輸出訊號之間的延遲的方法
Ge et al. A novel low voltage DCVSL circuit design based on Wilson current mirror