JP2001164294A - 洗浄液組成物 - Google Patents

洗浄液組成物

Info

Publication number
JP2001164294A
JP2001164294A JP34899099A JP34899099A JP2001164294A JP 2001164294 A JP2001164294 A JP 2001164294A JP 34899099 A JP34899099 A JP 34899099A JP 34899099 A JP34899099 A JP 34899099A JP 2001164294 A JP2001164294 A JP 2001164294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning liquid
cleaning
adhesive
liquid composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34899099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4530381B2 (ja
Inventor
Tomomi Okada
知巳 岡田
Keita Matsushita
景太 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Japan Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Energy Corp filed Critical Japan Energy Corp
Priority to JP34899099A priority Critical patent/JP4530381B2/ja
Publication of JP2001164294A publication Critical patent/JP2001164294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4530381B2 publication Critical patent/JP4530381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工業部品に付着した接着剤などで汚染された
被洗浄物に対して良好な洗浄効果を有すると共に、優れ
た環境保全性、安全性を有し、かつ毒性が少ない、特に
光学素子の洗浄に好適な洗浄液組成物を提供する。 【解決手段】 本発明の洗浄液組成物は、炭素数9〜1
8の芳香族化合物を50重量%以上含有し、かつ、5%
留出温度が150℃以上、95%留出温度が320℃以
下、及び5%留出温度と95%留出温度との差が50℃
以下とするか、あるいは、炭素数9〜18の芳香族化合
物を50〜95重量%、及びN−メチル−2−ピロリド
ンなどの特定の化合物を5〜50重量%含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工業部品に付着した接
着剤等を洗浄除去する洗浄液組成物に関し、特には、レ
ンズ、プリズム等の光学部品に付着している張り合わせ
剤等の紫外線硬化型接着剤やシアノ系接着剤などによる
汚損、はみ出た部分を除去する洗浄液組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】工業製品は、それを構成する部品を様々
な方法、手段を用いて接合し、組み立てられているが、
この接合手段の一つに接着剤を用いた接合(接着)があ
り、殆ど全ての工業分野で古くから広く利用されてい
る。特に合成系の高分子化合物よりなる高性能な接着剤
の出現によって、その手軽さ、自動化した組立ラインへ
の組み込み易さ、工程や加工時間の短縮などの経済性等
から、更にその使用分野を広げている。接着剤を用い工
業部品を張り合わせて接合したとき、接着剤がはみ出し
たり、必要のない場所に付着して汚損することが避けら
れない。このような場合、次工程の邪魔にならないよう
に、又は付着物などによって製品性能や商品価値を損ね
ないために、はみ出た接着剤あるいは目的外の部分に付
着した接着剤を除去する必要がある。
【0003】電子部品や光学部品などの精密加工分野で
このような接着剤を除去する場合、その他の汚れの除去
をも目的に工業用洗浄剤による洗浄がよく用いられてい
る。かかる洗浄剤として、液体洗浄剤(洗浄液)が多用
されており、フロン系洗浄液や塩素系洗浄液が、化学的
安定性、取り扱いの利便さなどから専ら用いられてい
た。しかし、これらの洗浄液は、オゾン層の破壊、大気
温の上昇や地下水等の水質汚染などの環境問題を有して
おり、使用が厳しく制限されてきている。このような背
景から、洗浄液の選択に際しては、汚れを確実に溶解除
去できること、環境上の問題がないこと、臭気や毒性が
なく取り扱いが安全で容易であること、洗浄対象物(被
洗浄物)本体に悪影響を与えないこと、更には入手しや
すいことなどの条件を満たすものが求められている。特
に、レンズ、プリズム、ミラー等の光学素子のように、
素子自体が化学物質の影響を受けやすい被洗浄物の場
合、更にそれに付着した汚染が接着剤のような極めて洗
浄、除去しにくい場合、適用できる洗浄液は特殊なかな
り限られたものが使用されることになる。このような用
途に従来は溶解力の強いトリクレン等の、特に毒性が強
く、取り扱いに注意を要する塩素系溶剤が使用されてい
た。このため、健康上及び環境汚染上の問題を有するト
リクレン等に代わる代替洗浄液が強く求められている。
代替洗浄液として、特定の界面活性剤とビルダーを組み
合わせた入手性、安全性に優れた水系の洗浄液も提案さ
れているが、洗浄力が弱く、光学素子に対して白やけ、
青やけ等の不良を生じやすい致命的な欠陥を抱えてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、工業部品に
付着した接着剤などで汚染された被洗浄物に対して良好
な洗浄効果を有すると共に、優れた環境保全性、安全性
を有し、かつ毒性が少ない、特に光学素子の洗浄に好適
な洗浄液組成物を提供することを課題とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の洗浄液組成物
は、工業部品に付着した接着剤を洗浄するための洗浄液
組成物であり、炭素数9〜18の芳香族化合物を50重
量%以上含有する洗浄液組成物であり、かつ、洗浄液組
成物の蒸留性状における5%留出温度が150℃以上、
95%留出温度が320℃以下、及び5%留出温度と9
5%留出温度との差が50℃以下であることを特徴とす
る。また、工業部品に付着した接着剤を洗浄するための
洗浄液組成物であり、炭素数9〜18の芳香族化合物を
を50〜95重量%、N−メチル−2−ピロリドン、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、γ−ブチロ
ラクトン、シクロヘキサノンから選ばれる1種又は2種
以上の化合物を合計重量として5〜50重量%含有する
ことを特徴とする。
【0006】
【好ましい実施の態様】本発明の洗浄液組成物の好まし
い第1の態様としては、アルキルベンゼンを主成分と
し、蒸留性状における5%留出温度が150℃以上、9
5%留出温度が200℃以下、かつ5%留出温度と95
%留出温度との差が20℃以下の洗浄液である。好まし
い第2の態様は、アルキルベンゼン及びアルキルナフタ
レンを主成分とし、蒸留性状における5%留出温度が1
90℃以上、95%留出温度が240℃以下、かつ5%
留出温度と95%留出温度との差が40℃以下の洗浄液
である。また、好ましい第3の態様は、アルキルナフタ
レンを主成分とし、蒸留性状における5%留出温度が2
30℃以上、95%留出温度が300℃以下、かつ5%
留出温度と95%留出温度との差が10℃以下の洗浄液
である。
【0007】更に、本発明の他の態様による洗浄液組成
物は、炭素数9〜18の芳香族化合物をを50〜95重
量%、及びN−メチル−2−ピロリドン(以下、「NM
P」ともいう)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジ
ノン(以下、「DMI」ともいう)、γ−ブチロラクト
ン、シクロヘキサノンから選ばれる1種又は2種以上の
化合物を合計重量として5〜50重量%含有する。
【0008】本発明の洗浄液組成物は、上記のように、
環境保全性、安全性を有し、かつ毒性が少ない化合物を
主成分として用いながら、工業部品に付着した接着剤な
どの溶解除去しにくい物質で汚染された被洗浄物に対し
て良好な洗浄効果を有するものであり、特には化学的に
悪影響を受けやすい光学素子の洗浄に好適に使用するこ
とができる。特に、NMP、DMI等を用いることによ
って、極めて溶解除去しにくいシアノ系接着剤などによ
る汚れなども、より効果的に溶解、洗浄することができ
る。
【0009】本発明の洗浄液組成物は、炭素数9〜1
8、特には9〜16の芳香族化合物を50重量%以上含
有する。良好な溶解性を得る上で、好ましくは80重量
%以上、更に好ましくは90重量%以上含有する。この
芳香族化合物は、単環又は2環芳香族化合物、及びこれ
らのアルキル置換体を含む化合物であり、アルキルベン
ゼン、インダン、アルキルインダン、ナフタレン、アル
キルナフタレンなどが挙げられる。なかでも、アルキル
ベンゼン、ナフタレン及びアルキルナフタレンが好まし
い。
【0010】炭素数9〜18の芳香族化合物としては、
洗浄能力の点から炭素数9〜16の芳香族化合物である
ことが好ましい。具体的には、炭素数9のアルキルベン
ゼンとして、i−プロピルベンゼン、n−プロピルベンゼ
ン、1−エチル−2−メチルベンゼン、1−エチル−3
−メチルベンゼン、1−エチル−4−メチルベンゼン、
1,2,3−トリメチルベンゼン、1,2,4−トリメ
チルベンゼン、1,3,5−トリメチルベンゼン、イン
ダンなどが、炭素数10のアルキルベンゼンとして、i
−ブチルベンゼン、sec−ブチルベンゼン、1,3−
ジエチルベンゼン、1−メチル−3−n−プロピルベン
ゼン、1,4−ジエチルベンゼン、1,3−ジメチル−
5−エチルベンゼン、1,2−ジエチルベンゼン、1−
メチル−2−n−プロピルベンゼン、1,4−ジメチル
−2−エチルベンゼン、1,3−ジメチル−2−エチル
ベンゼン、1,2−ジメチル−4−エチルベンゼン、
1,2−ジメチル−3−エチルベンゼン、1,2,4,
5−テトラメチルベンゼン、1,2,3,5−テトラメ
チルベンゼン、メチルインダン、テトラリンなどが、炭
素数11のアルキルベンゼンとして、ペンチルベンゼ
ン、トリメチルエチルベンゼン、ジエチルメチルベンゼ
ン、ジメチルインダン、エチルインダンなどが、炭素数
12のアルキルベンゼンとして、ヘキシルベンゼン、ト
リエチルベンゼンなどが、そして炭素数11〜16のア
ルキルナフタレンとして、メチルナフタレン、ジメチル
ナフタレン、ジメチル−i−プロピルナフタレン、メチ
ル−n−プロピルナフタレン、ジメチルプロピルナフタ
レン、ジ−i−プロピルナフタレンなどが挙げられる。
これらを単独で用いても、必要に応じて2種以上を混合
して用いても差し支えない。また、これら芳香族化合物
を含有する石油留分などを用いることもできる。
【0011】本発明の洗浄液組成物の蒸留性状は、5%
留出温度が150℃以上、好ましくは160℃以上、9
5%留出温度が320℃以下、好ましくは300℃以
下、かつ、5%留出温度と95%留出温度との差が50
℃以下、好ましくは30℃以下である。蒸留性状におい
て、5%留出温度が150℃未満では、引火点が高くな
り取り扱い上好ましくない。95%留出温度が320℃
を越えると、洗浄後、溶剤を乾燥除去することが困難に
なる。また、5%留出温度と95%留出温度との差が5
0℃を越えると、洗浄済みの溶剤を蒸留により再生する
際に、溶剤の組成変化を起こしやすくなる。その結果、
洗浄液の性質が変化するため好ましくない。なお、本発
明における蒸留性状は、JIS K 2254(石油製
品−蒸留試験方法)に規定する試験方法に準拠して測定
するものである。
【0012】好ましい第1態様として、アルキルベンゼ
ンを主成分とし、蒸留性状における5%留出温度が15
0℃以上、95%留出温度が200℃以下、かつ5%留
出温度と95%留出温度との差が20℃以下である場合
には、十分な洗浄性を有し、かつ乾燥性にも優れ、洗浄
液の有効な再生利用も可能となる。
【0013】好ましい第2態様は、アルキルベンゼン及
びアルキルナフタレンをを主成分とし、蒸留性状におけ
る5%留出温度が190℃以上、95%留出温度が24
0℃以下、かつ5%留出温度と95%留出温度との差が
40℃以下である場合には、アルキルベンゼンとアルキ
ルナフタレンの両方を含むため、溶解性に優れ、溶解除
去しにくい接着剤による強固な汚れの洗浄除去に好適で
ある。
【0014】また、好ましい第3態様は、アルキルナフ
タレンを主成分とし、蒸留性状における5%留出温度が
230℃以上、95%留出温度が300℃以下、かつ5
%留出温度と95%留出温度との差が10℃以下である
場合には、アルキルナフタレンを主成分として含むため
に、接着剤固形物等への浸透性に優れ、洗浄液が拡散し
にくい部分の汚れの洗浄に優れる。
【0015】本発明の他の態様による洗浄液組成物は、
炭素数9〜18の芳香族化合物を主成分とする芳香族成
分を50〜95重量%と、N−メチル−2−ピロリドン
(NMP)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン
(DMI)、γ−ブチロラクトン、シクロヘキサノンか
ら選ばれる1種又は2種以上の化合物を合計重量として
5〜50重量%含有する。この態様は、特にシアノ系接
着剤を除去する上で好ましいが、なかでもN−メチル−
2−ピロリドンを用いることがより好ましい。NMP、
DMI等の含有量が5重量%未満では、除去洗浄性の効
果が小さく、一方、50重量%を越えても洗浄性の効果
が含有量の増加に見合って増加することはない。この態
様で用いる芳香族成分としては、上述の第1,2及び3
の態様の洗浄液組成物を好ましく用いることができる。
【0016】本発明の洗浄液組成物は、前記芳香族化合
物の成分組成と蒸留性状を同時に満足するものである。
したがって、洗浄液組成物は、上記の範囲から外れる化
合物であっても上記成分組成と蒸留性状を満足する範囲
で含むこともできる。また、本発明の洗浄液組成物は、
取り扱い上の安全性について、危険物第四類第二、乃至
第三石油類に属するために安全性が高い。
【0017】本発明の洗浄液組成物による洗浄方法は、
特に限定されることなく、液体洗浄剤による周知の方法
で行うことができる。例えば、洗浄液組成物を含浸した
スポンジ等によって拭き取る方法、スプレー等で噴霧し
た後に拭き取ったり、沸点の低い溶剤で洗い流す方法、
洗浄液組成物中に浸漬する方法などが挙げられる。浸漬
による洗浄においては、洗浄効果を高めるために、同時
に攪拌、揺動、超音波又はエアバブリング等を組み合わ
せることが更に好ましい。この場合、超音波の使用条件
は、例えば発振周波数20〜100kHz、発振出力1
0〜200W/lが好ましい。エアバブリングの場合、
微細な気泡を洗浄液の底部から通気(バブリング)し、
洗浄液組成物に不溶な微細な汚れを気泡と絡ませて共に
上昇させ、不溶性の汚れをも分離、除去することができ
る。スプレーによる洗浄において、その圧力は、例えば
0.5〜10kg/cm2Gが好ましい。いずれの場合
も洗浄時間は、好ましくは15秒間〜2時間、特に好ま
しくは20秒間〜20分間である。上記範囲未満では洗
浄が不十分で、汚れを十分に除去し得ず、一方、上記範
囲を超えても洗浄効果は格別向上しない。洗浄温度は、
好ましくは20〜120℃である。高い温度で処理する
ことにより洗浄効果を著しく向上することができる。上
記範囲未満では、洗浄が不十分となりやすい。
【0018】本発明の洗浄液組成物は、機械部品、電気
・電子部品、光学部品などの工業部品に付着した接着剤
による汚れ、例えば接着を必要としない箇所に付着した
接着剤、接着剤で張り合わせた部分からはみ出した不要
な、邪魔になる接着剤を効果的に洗浄、除去することが
できる。この洗浄の際に、工業部品を接着している接着
剤は除去されることはない。特に、レンズ、プリズム等
の光学部品を研磨のために仮止め、あるいは張り合わせ
レンズ等の制作に用いられた紫外線硬化樹脂系接着剤や
シアノ系接着剤等による汚れ、はみ出しの除去に好適に
用いることができる。シアノ系接着剤による汚れの除去
に対しては、NMPを含有する洗浄液組成物をより好ま
しく使用することができる。
【0019】紫外線硬化樹脂系接着剤、すなわち、UV
硬化型接着剤は、紫外線を照射された部分のみが硬化
し、接着効果を有することとなる接着剤であり、加熱が
困難でかつ接着スピードが要求される分野に、例えば前
記のレンズ、プリズム等の光学部品の張り合わせをはじ
め、液晶ディスプレイのシールや補強、プリント基板の
コーティングなどによく用いられる接着剤である。UV
硬化型の接着剤としては、例えば、エポキシアクリレー
ト、ウレタンアクリレート、ポリエステルアクリレート
と単官能、多官能アクリレートモノマーとの組み合わせ
(ラジカル重合型)、分子末端にアリール基やアクリロ
イル基を有するオリゴマーとポリチオールの組み合わせ
(チオール・エン付加型)、あるいは、紫外線カチオン
開始剤を光分解して例えば生成するルイス酸をカチオン
反応の触媒として作用させて、エポキシ、ビニルエーテ
ルを有する樹脂を重合、固化(硬化)するもの(カチオ
ン重合型)などが挙げられる。
【0020】また、シアノ系接着剤は、アルキルシアノ
アクリレートなどのシアノ系化合物を主成分とする接着
剤であり、迅速な作業を必要とする用途、例えばオート
メーション、仮止め、模型の制作や、無色透明な仕上が
りと高い接着強さを併せ要求される場合、例えば貴金
属、宝石、高級機器などの接着に用いられる。シアノ系
接着剤は、メチル−α−シアノアクリレート、エチル−
α−シアノアクリレートなどに代表されるアルキルシア
ノアクリレートをモノマーとする接着剤であり、空気中
の、又は被着体表面に存在する水分によって速やかに重
合する性質を有している。
【0021】本発明の洗浄液組成物は、本発明の目的を
損なわない範囲で、界面活性剤、酸化防止剤、紫外線吸
収剤、防錆剤等の慣用の添加剤を含めることができる。
界面活性剤は、油類、ポリマー、スケールの除去、分散
に有効であり、非イオン性界面活性剤が好ましく使用で
きる。該非イオン性界面活性剤としては、高級アルコー
ルエチレンオキサイド付加物、アルキルフェノールエチ
レンオキサイド付加物、脂肪酸エチレンオキサイド付加
物、高級アルキルアミンエチレンオキサイド付加物、ソ
ルビトール及びソルビタンの脂肪酸エステル、ショ糖脂
肪酸エステル、シリコン系界面活性剤、フッ素系界面活
性剤等が挙げられる。
【0022】また、酸化防止剤及び紫外線吸収剤は、洗
浄液の保存安定性の向上に役立ち、紫外線吸収剤として
は、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、ヒンダ
ードアミン系等の紫外線吸収剤を使用でき、酸化防止剤
としては、フェノール系、アミン系、硫黄系、リン系等
の、本発明の洗浄液組成物に溶解するものはいずれも使
用できる。添加剤及びその添加量は所望の効果を発揮す
る添加剤かつその適当量を適宜選定して用いればよい。
これらの添加剤は100〜1000ppm程度添加する
ことが好ましい。
【0023】
【実施例】以下、本発明の洗浄液組成物を実施例に基づ
いてより詳細に説明するが、本発明はこれら実施例によ
り限定されるものではない。 [張り合わせレンズの作成]本発明の洗浄液組成物を評
価するために、洗浄対象物(被洗浄物)サンプルとして
の張り合わせレンズを次のようにして作成した。1枚の
レンズの片面にUV硬化型接着剤、Norland Optical
Cement60(NORLAND PRODUCTS INC製)を塗布し、塗布
後、塗布面の上側から、もう1枚のレンズを重ね、指圧
してレンズを張り合わせた。張り合わせ後、紫外線を照
射し、2枚のレンズを接着、固定した。
【0024】(実施例1)洗浄液として芳香族系洗浄液
1(トリメチルベンゼン55重量%、エチルメチルベン
ゼン40重量%、プロピルベンゼン5重量%からなる蒸
留性状における5%留出温度が162℃、95%留出温
度が165℃)を洗浄槽に満たした。上記のようにして
作成した張り合わせレンズを洗浄専用の冶具にセット
し、洗浄液中に浸し、超音波照射を30秒行った。洗浄
後のレンズは70℃の温風にて乾燥させた後、レンズの
汚れ及び張り合わせ箇所(縁)からはみ出しているUV
硬化接着剤の除去の程度を目視にて観察したところ、洗
浄不良はなく、レンズ間の接着剤は十分な接着強度を保
ったまま、レンズ縁にはみでた接着剤はきれいに洗浄さ
れていた。
【0025】(実施例2)洗浄液として芳香族系洗浄液
2(炭素数が10のアルキルベンゼン10重量%、炭素
数が11のアルキルベンゼン25重量%、炭素数が12
のアルキルベンゼン15重量%、メチルナフタレン25
重量%、ナフタレン15重量%、メチルインダン10重
量%からなり、蒸留性状における5%留出温度が204
℃、95%留出温度が232℃)を用いた以外は実施例
1と同様に洗浄を行った。結果は実施例1同様に洗浄不
良はなく、レンズ間の接着剤は十分な接着強度を保った
まま、レンズ縁にはみでた接着剤はきれいに洗浄除去さ
れていた。
【0026】(実施例3)洗浄液として芳香族系洗浄液
3(ジイソプロピルナフタレンからなり、蒸留性状にお
ける5%留出温度が294℃、95%留出温度が297
℃)を用いた以外は実施例1と同様に洗浄を行った。結
果は実施例1同様に洗浄不良はなく、レンズ間の接着剤
は十分な接着強度を保ったまま、レンズ縁にはみでた接
着剤はきれいに洗浄されていた。
【0027】(比較例1)洗浄液としてn−デカン(沸
点174℃)を用いた以外は実施例1と同様に洗浄を行
った。結果は洗浄したレンズにおいて、縁にはみでた接
着剤が除去できず、洗浄されなかった。
【0028】[張り合わせガラスの作成]スライドガラ
ス(76×26×1mm)にシアノ系接着剤ロックタイ
ト417(日本ロックタイト製)を1滴たらし、その上
からカバーガラス(22×22×0.15mm)を置
き、指圧で圧着した。接着剤による汚れを作るためにカ
バーガラスの表面中央にも1滴たらした。室温で放置
後、1分後にはガラス同士は接着していたが、そのまま
10分以上放置してから試験に使用した。
【0029】(実施例4)NMPと芳香族系洗浄液1を
50/50の割合(重量)で配合した洗浄液を100m
lのサンプル瓶に入れ、その中に試験片が完全に洗浄液
に漬かるように入れた。室温にて超音波洗浄器(BRANSO
N社製B−2200型、周波数:47kHz、出力:8
0W)で60秒間超音波を照射した後、乾燥した。試験
片の洗浄性、及びガラス同士が分離するかどうかを調べ
た。ガラス表面の汚れは、カバーガラス表面中央で固化
した接着剤の汚れも含めて、きれいに洗浄されていた。
また、2枚のガラス同士を、指で人為的に分離すること
はできなかった。
【0030】(実施例5)芳香族系洗浄液1の代わりに
芳香族系洗浄液2を用いたほかは、実施例4と同様に洗
浄し、洗浄性、及びガラスの分離性を調べた。その結果
は、実施例4と全く同様に、汚れはきれいに洗浄され、
2枚のガラスを分離することはできなかった。
【0031】
【発明の効果】本発明の洗浄液組成物は、炭素数9〜1
8の芳香族化合物を50重量%以上含有し、かつ、特定
の蒸留性状を有するもの、あるいは炭素数9〜18の芳
香族化合物を50〜90重量%とNMPなど特定の化合
物を5〜50重量%含有するものである。この結果、接
着剤のような落としにくい汚れも容易に洗浄除去できる
ものであり、特にレンズのような光学部品の洗浄に有用
である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素数9〜18の芳香族化合物を50重
    量%以上含有する洗浄液組成物であり、かつ、洗浄液組
    成物の蒸留性状における5%留出温度が150℃以上、
    95%留出温度が320℃以下、及び5%留出温度と9
    5%留出温度との差が50℃以下であることを特徴と
    し、工業部品に付着した接着剤を洗浄する洗浄液組成
    物。
  2. 【請求項2】 炭素数9〜18の芳香族化合物をを50
    〜95重量%、及びN−メチル−2−ピロリドン、1,
    3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、γ−ブチロラク
    トン、シクロヘキサノンから選ばれる1種又は2種以上
    の化合物を合計重量として5〜50重量%含有すること
    を特徴とし、工業部品に付着した接着剤を洗浄する洗浄
    液組成物。
  3. 【請求項3】 接着剤が、紫外線硬化樹脂系接着剤又は
    シアノ系接着剤である請求項1又は2に記載の洗浄液組
    成物。
  4. 【請求項4】 工業部品がレンズ、プリズム、ミラー等
    の光学部品である請求項1〜3のいずれかに記載の洗浄
    液組成物。
JP34899099A 1999-12-08 1999-12-08 洗浄液組成物 Expired - Fee Related JP4530381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34899099A JP4530381B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 洗浄液組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34899099A JP4530381B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 洗浄液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001164294A true JP2001164294A (ja) 2001-06-19
JP4530381B2 JP4530381B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=18400757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34899099A Expired - Fee Related JP4530381B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 洗浄液組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4530381B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003027097A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Japan Energy Corp 洗浄液組成物
JP2009074053A (ja) * 2007-08-24 2009-04-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 硫黄およびセレン原子を含む光学材料用組成物の洗浄剤および洗浄方法
JP2010042362A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Japan Energy Corp 炭化水素系溶剤組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120810A (en) * 1974-10-07 1978-10-17 Palmer David A Paint remover with improved safety characteristics

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020982A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 Semedain Kk 接着剤用リムバ−組成物
JPH02247293A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Nippon Mining Co Ltd 高沸点、高芳香族溶剤の製造方法
JPH06128592A (ja) * 1992-10-15 1994-05-10 Tokuyama Sekiyu Kagaku Kk ワックス溶解組成物
JPH06150229A (ja) * 1992-11-13 1994-05-31 Hitachi Metals Ltd 瞬間接着剤の洗浄方法
JP3582886B2 (ja) * 1995-03-16 2004-10-27 株式会社ジャパンエナジー 光学部品用洗浄剤
JP3423474B2 (ja) * 1995-03-16 2003-07-07 株式会社ジャパンエナジー ウレタン洗浄剤
JPH10183189A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Tonen Corp 洗浄液組成物
JPH10330795A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd エアゾール型スプレー洗浄剤および洗浄方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120810A (en) * 1974-10-07 1978-10-17 Palmer David A Paint remover with improved safety characteristics

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003027097A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Japan Energy Corp 洗浄液組成物
JP2009074053A (ja) * 2007-08-24 2009-04-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 硫黄およびセレン原子を含む光学材料用組成物の洗浄剤および洗浄方法
JP2010042362A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Japan Energy Corp 炭化水素系溶剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4530381B2 (ja) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6017862A (en) Cleaning compositions and methods for cleaning resin and polymeric materials used in manufacture
JP2741362B2 (ja) ウエハ−の仮着用接着剤
KR100394159B1 (ko) 세정방법및세정장치
JP2001164294A (ja) 洗浄液組成物
JP2001226700A (ja) 洗浄液組成物
JP4530382B2 (ja) ワックス・ピッチ用洗浄液組成物
JP5000047B2 (ja) 洗浄液組成物
CA3037975A1 (en) Solvents for use in the electronics industry
ES2276207T3 (es) Composiciones de disolventes de limpieza y procesos que no dañan el medio ambiente.
JP4803779B2 (ja) 洗浄液組成物
JP6100669B2 (ja) 洗浄液組成物
JPH04318036A (ja) 洗浄方法
JP2003082390A (ja) レンズ及びプリズム製造工程用洗浄剤組成物
KR100300461B1 (ko) 액정배향막의제거방법
JP5048312B2 (ja) 洗浄液組成物
JP4213456B2 (ja) 樹脂剥離剤組成物
JP4502474B2 (ja) 光学部品用洗浄液組成物
JPH08224740A (ja) ガラスモールド用洗浄剤
JPH0394082A (ja) 洗浄剤組成物
JP4990074B2 (ja) プラスチックレンズ用洗浄剤組成物
JP2000290694A (ja) レンズ製造工程用洗浄剤組成物
JP2010043248A (ja) 速乾性液体組成物、それを用いた洗浄方法、および洗浄装置
JP2004182958A (ja) 洗浄剤組成物
KR101386531B1 (ko) 세정제 조성물
JP2006328212A (ja) ワックス用洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040209

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4530381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees