JP2001158306A - 自動車用内装材 - Google Patents

自動車用内装材

Info

Publication number
JP2001158306A
JP2001158306A JP34471299A JP34471299A JP2001158306A JP 2001158306 A JP2001158306 A JP 2001158306A JP 34471299 A JP34471299 A JP 34471299A JP 34471299 A JP34471299 A JP 34471299A JP 2001158306 A JP2001158306 A JP 2001158306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interior material
temperature
automobile
layer
interior trim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34471299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4180210B2 (ja
Inventor
Makoto Moriyama
信 森山
Yasuo Sato
康生 佐藤
Goro Nagao
五郎 長尾
Takamitsu Sawamura
隆光 沢村
Hiroyuki Shioda
裕之 潮田
Kiyoshi Nomura
清 野村
Katsuo Miki
勝夫 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Nippon Paint Co Ltd
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Nippon Paint Co Ltd
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK, Nippon Paint Co Ltd, Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP34471299A priority Critical patent/JP4180210B2/ja
Priority to US09/728,240 priority patent/US20010009725A1/en
Publication of JP2001158306A publication Critical patent/JP2001158306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4180210B2 publication Critical patent/JP4180210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の熱反射エナメルや太陽熱遮蔽塗料組成
物は、その性質から、太陽光の当たる塗装物の最表面に
塗らなければ効果がないと考えられており、特に自動車
等、商品の意匠(外観)が重要なファクターとなる物品
については、選定できる塗料が限定されてしまうという
難点があった。従って、本発明の目的は、塗膜最表面の
意匠に影響を与えない熱遮蔽効果を有する内装材を提供
することである。 【解決手段】 自動車ボディと相対する面に、薄板(好
ましくはアルミニウム箔)、またはリーフィングアルミ
ニウム含有塗膜等から形成される赤外線反射層を設けた
自動車用内装材を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽光等の照射が
原因である自動車車内の温度上昇を抑制するのに好適な
自動車用内装材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】炎天下に自動車を放置すると車内温度が
上昇する。これを抑制するためにエアコンを使用すると
ガソリンの使用量が増え、COガスの排出量も増加す
る。このような、温度上昇抑制のために消費するエネル
ギー量は膨大なものである。
【0003】そこで、エネルギーを消費することなく温
度上昇を防ぐ一手段として種々の遮熱塗料が提案されて
いる。例えば特公昭59−31545号公報には酸化ニ
ッケル、三酸化アンチモン等の顔料を含む熱反射エナメ
ルが、特許第2593968号公報には重金属を含有し
ない黒色の太陽熱遮蔽塗料組成物が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記熱反射エ
ナメルや太陽熱遮蔽塗料組成物は、その性質から、太陽
光の当たる塗装物の最表面に塗らなければ効果がないと
考えられている。そのため特に自動車等、商品の意匠
(外観)が重要なファクターとなる物品については、選
定できる塗料が限定されてしまうという難点があった。
従って、本発明の目的は、塗膜最表面の意匠に影響を与
えない熱遮蔽効果を有する内装材を提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の自動車用内装材は、自動車ボディと相対す
る面に、赤外線反射機能を有する層を設けたことを特徴
とする。上記赤外線反射機能を有する層は、薄板で形成
され、好ましくはアルミニウム箔、あるいはリーフィン
グアルミニウム含有塗膜から形成することができる。本
発明の自動車用内装材は、特に天井用内装材であるルー
フパネルに用いると効果的である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図1に基づいて具
体的に説明する。図1は、本発明の自動車用内装材を自
動車ボディへ取り付けた様子の一例を示す断面図であ
る。本図において、自動車ボディ1のルーフパネル2に
は本発明の内装材3が図示しない金属やプラスチック製
の取付具、例えばボルトやビス等により取り付けられて
いる。内装材3は基体4および赤外線反射層5から構成
される。内装材3の赤外線反射層5は、ルーフパネル2
側に向けて取り付けられているため、ルーフパネル2の
上から太陽光が入射しても、熱は赤外線反射層5で遮蔽
される。このため、基体4には熱が伝わらない。
【0007】本発明に使用する内装材3の基体4は、例
えば樹脂板あるいは樹脂発泡体からなる芯材と、この芯
材の室内側に積層したクッション材と、クッション材の
表面を被覆する表装材とから製造することができる。ま
た、芯材がクッション材を兼ねる素材であれば、その表
面に表装材を直接積層することも可能である。この表装
材は、発泡性芯材と同じ材質の低発泡化あるいは無発泡
化したものでも良い。さらに芯材として、樹脂の替わり
に、あるいは樹脂と併用した複合材として有機繊維や無
機繊維を使用することも可能である。この他、基体4に
は制振機能や吸音機能を有する層、例えば合成繊維から
なる層を組み込むこともできる。
【0008】上記樹脂板の例としては、プロピレン・エ
チレンブロック共重合体、エチレン・α−オレフィン共
重合体、ポリカーボネート等の樹脂成分に軽量化を目的
としてタルク、有機発泡粒子、無機発泡粒子等のフィラ
ーを加えて成形したものが挙げられる。また、樹脂発泡
体の例としては、スチレンモノマーと他の共重合性モノ
マー、例えばアクリル酸、メタクリル酸、無水マレイン
酸とからなる変性スチレン樹脂発泡体、プロピレンを主
体とし、他のオレフィンと共重合させた変性プロピレン
樹脂発泡体、変性フェニレンエーテル樹脂発泡体、およ
びこれら樹脂の混合物からなる発泡体が挙げられる。
【0009】芯材の厚さは使用する個所によって適宜調
整することができるが、ルーフパネル2に取り付ける内
装材用としては、2〜10mm程度が好ましい。また、
上記クッション材の例としては、ウレタンフォームが挙
げられ、表装材としては、シボ模様、レザー加工等を施
した合成樹脂シート、織布、不織布等が挙げられる。
【0010】上記赤外線反射層5の形成手段は2種類あ
り、その一つは基体4に赤外線反射機能を有する箔等の
薄板を貼り付ける方法であり、他の一つは基体4に赤外
線反射機能を有する塗膜層を設ける方法である。ここに
おいて、赤外線反射機能とは、350〜2500nmの
波長領域におけるJIS A 5759に準拠した光線
反射率が20%以上、望ましくは50〜90%であるこ
とを意味する。
【0011】先ず、第1の手段である基体4に赤外線反
射機能を有する材料を貼り付ける方法について説明す
る。薄板としては、赤外線反射機能を有するものであれ
ば材質は問わないが、その例としては、アルミニウム
箔、アルミニウムシート、ステンレス箔があり、さらに
プラスチック等の基材にアルミニウム箔、ステンレス箔
を貼り付けたりアルミニウムを蒸着して製造した積層シ
ート等がある。上記アルミニウムに代えてクロム蒸着シ
ート、スズめっきシート等も使用できる。
【0012】これら薄板の厚さは、赤外線反射機能を有
するアルミニウム材料等の部分が少なくとも0.01μ
m〜10mmであることが好ましく、さらに好ましくは
0.1μm〜1mmである。厚さが0.01μm未満で
は熱遮蔽効果が低下することがあり、一方10mmを超
えると成形性が低下し、また車体総重量が増加する等の
問題が生ずることがある。
【0013】赤外線反射層5を基体4に貼り付けるに
は、例えばエポキシ樹脂系、スチレン樹脂系、ポリオレ
フィン系等、基体4の材料に適合する接着剤を用いるこ
とができるが、赤外線反射層5は必ずしも基体4に強固
に密着させる必要はない。すなわち、内装材3を自動車
ボディ1に取り付ける迄に剥がれ落ちない程度の接着性
があれば良いため、金属針による打ち付け、部分熱融
着、あるいは金属箔への粘着剤塗布等、他の手段を用い
ることも良い。
【0014】また別法として、基体4と赤外線反射層5
とを同時に成形する方法がある。すなわち、金型内に敷
設した赤外線反射層5上に熱可塑性樹脂と発泡剤との混
合物を流し込み、積層と発泡体成形とを同時に行う方
法、あるいは、表装材上に上記混合物を流し、その上に
赤外線反射層5を置き、圧縮下または減圧下に発泡体を
硬化させて一挙に積層体を製造する方法等である。
【0015】次に、他の一つの方法である基体4に赤外
線反射機能を有する塗膜層を設ける方法を説明する。赤
外線反射機能を有する塗膜は、例えばアルミニウムフレ
ーク顔料を含む塗料によって形成することができる。な
かでも好ましいのはリーフィングアルミニウムフレーク
顔料を含む塗料である。
【0016】リーフィングアルミニウムフレーク顔料と
は、長径1〜150μmの大きさの鱗片状アルミニウム
粉末表面をステアリン酸等の処理剤で覆ったものであ
り、この顔料を含有する塗料を基体4に塗装すると、塗
膜表面にアルミニウム粉末が浮いて来て完全なアルミニ
ウム層を形成する。また、その他の顔料としてはリーフ
ィング機能を持たないアルミニウム粉末顔料等がある。
【0017】赤外線反射層5の乾燥膜厚は、1〜100
μmであることが好ましく、さらに好ましくは10〜5
0μmである。塗膜厚が1μm未満では熱遮蔽機能が不
十分となり、一方100μmを超えても熱遮蔽効果は飽
和して経済上不利になることがある。
【0018】上記顔料の分散に用いるビヒクルとして
は、従来公知のアルキド系樹脂、アクリル系樹脂、エポ
キシ系樹脂、オレフィン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポ
リウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリブタジエ
ン系樹脂、およびこれら樹脂の変性体等が挙げられる
が、例えばポリプロピレン製の基体4を使用する場合は
ビヒクルとしてオレフィン系樹脂を選ぶ等、基体4を構
成する材料と密着性の良い樹脂を選択する必要がある。
【0019】塗料形態は、有機溶剤型塗料か水性塗料が
好ましく、低温焼付けまたは常温乾燥によって塗膜を形
成することが好ましい。なお、塗装方法についてはスプ
レー塗装、刷毛塗り塗装、浸漬塗装、ロール塗装、流し
塗装等どのような方法も使用できる。
【0020】上記の通り、基体4に赤外線反射層5を設
けた内装材3は、自動車ボディ1に赤外線反射層5側を
向けて取り付ける。図1ではルーフパネル2への取り付
けの例を示したが、その他ピラーやドアー等へも同様に
取り付け可能である。
【0021】
【実施例】次に本発明を実施例および比較例により更に
詳細に説明する。 実施例1 図2に示すように、厚さ0.3mmのタクシー用ルーフ
内装材6の上面に厚さ0.1mmのアルミニウムシート
7を敷いたものを試験板とし、遮熱試験を行った。試験
方法は、図2に示す木製の温度測定用試験ボックス8を
使用した。
【0022】先ず木製の本体9上に試験板をセットし、
枠10で押さえ、さらにその上に塗装外板11を置き、
これを枠12で押さえた。なお塗装外板11は、グレー
電着塗料(パワーコートV−6、日本ペイント社製)を
施した冷延鋼板に中塗り塗膜(オルガP−2 810
1、日本ペイント社製)および上塗り塗膜(オルガP−
2−1 202B、日本ペイント社製)を重ねて焼き付
けた一般的なものである。
【0023】また、表面温度測定用熱電対13を、試験
板の裏面と試験ボックス8の中央とに設けた。それぞれ
の温度は、図示しない温度計(HR2500E、横河電
機社製)で測定する。そして塗装外板11の中央上方1
5cmの位置に100V、200Wの赤外線ランプ14
(東芝レフランプRF、東芝社製)をセットして熱線を
照射し、1時間経過後の遮熱効果を測定した。
【0024】その結果、試験板裏面温度は34.9℃、
ボックス中央温度は24.9℃であった。なお、ルーフ
内装材6を用いずに塗装外板11のみをセットし、上記
と同じ条件で温度測定を行ったところ、塗装外板11の
裏面温度は83.7℃、ボックス中央温度は32.6℃
であり、関東地方の真夏とほぼ同等の熱射条件であるこ
とが判った。
【0025】実施例2 ルーフ内装材6を厚さ7mmの乗用車用ルーフ内装材に
代えた以外は実施例1と同様にして遮熱効果を測定し
た。その結果、試験板裏面温度は35.4℃、ボックス
中央温度は24.2℃であった。
【0026】実施例3 木製の温度測定用試験ボックス8を、内面をアルミテー
プで内張りした発泡材製の温度測定用試験ボックス8に
代えた以外は実施例1と同様にして遮熱効果を測定し
た。その結果、試験板裏面温度は45.7℃、ボックス
中央温度は35.2℃であった。
【0027】実施例4 木製の温度測定用試験ボックス8を、内面をアルミテー
プで内張りした発泡材製の温度測定用試験ボックス8に
代えた以外は実施例2と同様にして遮熱効果を測定し
た。その結果、試験板裏面温度は44.2℃、ボックス
中央温度は32.2℃であった。
【0028】比較例1および2 アルミニウムシートを使用せず、実施例1のタクシー用
ルーフ内装材のみを使用した場合を比較例1、実施例2
の自家用車用ルーフ内装材のみを使用した場合を比較例
2として遮熱効果を測定した。その結果、比較例1では
試験板裏面温度が53.1℃、ボックス中央温度が2
8.9℃、比較例2では試験板裏面温度が48.2℃、
ボックス中央温度が26.2℃であった。
【0029】比較例3および4 木製の温度測定用試験ボックス8を、内面をアルミテー
プで内張りした発泡材製の温度測定用試験ボックス8に
代えた以外は、比較例3では比較例1と同様にして、比
較例4では比較例2と同様にして遮熱効果を測定した。
その結果、比較例3では試験板裏面温度が63.3℃、
ボックス中央温度が43.1℃、比較例4では試験板裏
面温度が58.9℃、ボックス中央温度が38.0℃で
あった。
【0030】上記各実施例および比較例の結果から明ら
かなように、本実施例の通り、ルーフ内装材6の塗装外
板11側にアルミニウムシート7を配置すれば、真夏と
同じ熱射条件下でも遮熱効果が大きいため、冷房効率を
上げることができる。一方、従来通りのルーフ内装材の
みでは、比較例の結果の通り遮熱効果が低いことが判明
した。
【発明の効果】本発明の自動車用内装材は、自動車ボデ
ィと相対する面に、赤外線反射機能を有する層を設けて
いる。したがって、自動車ボディ上に太陽からの熱が伝
わっても、熱は赤外線反射層で遮蔽され内装材の表装材
側には伝わりにくい。そのため、室内温度の上昇は抑制
されてエアコンディショナーの使用量が減り、無駄なエ
ネルギー消費を防ぐことができる。さらに、本発明の内
装材を使用すれば、内装材の室内から見えない側のみを
加工して熱遮蔽機能を付与しているため、熱遮蔽塗料を
使用した場合のように自動車外観に影響を与えることが
なく、自由な意匠の自動車を作ることができることは固
より、自動車内部の装飾についても何ら制約されること
なく熱遮蔽効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用内装材を自動車ボディへ取り
付けた様子の一例を示す断面図である。
【図2】内装材の熱遮蔽効率を測定するための温度測定
用試験ボックスの断面図である。
【符号の説明】
1 自動車ボディ 2 ルーフパネル 3 内装材 4 基体 5 赤外線反射層 6 ルーフ内装材 7 アルミニウムシート 8 試験ボックス 9 本体 10 枠 11 塗装外板 12 枠 13 熱電対 14 赤外線ランプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 399006881 三木 勝夫 埼玉県大宮市天沼町2−809−4 (72)発明者 森山 信 東京都品川区南品川4丁目1番15号 日本 ペイント株式会社内 (72)発明者 佐藤 康生 東京都品川区南品川4丁目1番15号 日本 ペイント株式会社内 (72)発明者 長尾 五郎 東京都品川区南品川4丁目1番15号 日本 ペイント株式会社内 (72)発明者 沢村 隆光 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 関東自 動車工業株式会社内 (72)発明者 潮田 裕之 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 関東自 動車工業株式会社内 (72)発明者 野村 清 神奈川県鎌倉市笛田476番地 (72)発明者 三木 勝夫 埼玉県大宮市天沼町2丁目809番4号 Fターム(参考) 3D023 BA03 BA05 BD01 BE04 BE06 BE11 BE20 BE31 4D075 CB04 DC12 EC10 EC23

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車ボディーと相対する面に、赤外線
    反射機能を有する層を設けたことを特徴とする自動車用
    内装材。
  2. 【請求項2】 前記赤外線反射機能を有する層が、薄板
    で形成されていることを特徴とする請求項1記載の自動
    車用内装材。
  3. 【請求項3】 前記赤外線反射機能を有する層が、アル
    ミニウム箔で形成されていることを特徴とする請求項1
    または2記載の自動車用内装材。
  4. 【請求項4】 前記赤外線反射機能を有する層が、リー
    フィングアルミニウム含有塗膜であることを特徴とする
    請求項1記載の自動車用内装材。
  5. 【請求項5】 前記内装材が天井用内装材である請求項
    1〜4のいずれか1項記載の自動車用内装材。
JP34471299A 1999-12-03 1999-12-03 自動車用内装材 Expired - Fee Related JP4180210B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34471299A JP4180210B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 自動車用内装材
US09/728,240 US20010009725A1 (en) 1999-12-03 2000-12-01 Heat-shielding method, coated product, and car upholstery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34471299A JP4180210B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 自動車用内装材

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006194575A Division JP4430047B2 (ja) 2006-07-14 2006-07-14 自動車用内装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001158306A true JP2001158306A (ja) 2001-06-12
JP4180210B2 JP4180210B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=18371404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34471299A Expired - Fee Related JP4180210B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 自動車用内装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4180210B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004136849A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Nissan Motor Co Ltd 低放射率の外板パネル裏面を具備する車体パネル構造
EP1433661A2 (en) 2002-12-27 2004-06-30 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body panel structure
US6878649B2 (en) 2001-10-26 2005-04-12 Nissan Motor Co., Ltd. Low-emission skin material
JP2005186662A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Nissan Motor Co Ltd 自動車用の熱機能構造体および当該構造体に用いられる車体パネル構造
JP2005280447A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Aprica Kassai Inc 乳母車および乳母車用部品
JP2005325149A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着剤組成物
JP2009113513A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Toyota Boshoku Corp 車両用内装材
JP2011152843A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材およびその成形方法
JP2013036383A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Aisin Chemical Co Ltd 遮熱吸音材とその製造方法及び遮熱吸音構造物
EP2607177A1 (en) 2011-12-21 2013-06-26 Kasai Kogyo Co., Ltd. Interior Material for Vehicle
JP2013129308A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用天井材
JP2013180687A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材
JP2013244908A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Kasai Kogyo Co Ltd 車両サンルーフ用サンシェード
JP2014091442A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材
JP2014121948A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材
JP2015063789A (ja) * 2014-12-02 2015-04-09 株式会社神清 ヘルメット
CN115815096A (zh) * 2022-11-24 2023-03-21 嘉兴敏惠汽车零部件有限公司 一种耐腐蚀镀黑铬汽车外饰件的制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017168567A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 河西工業株式会社 車両用内装材

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6878649B2 (en) 2001-10-26 2005-04-12 Nissan Motor Co., Ltd. Low-emission skin material
JP2004136849A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Nissan Motor Co Ltd 低放射率の外板パネル裏面を具備する車体パネル構造
EP1433661A2 (en) 2002-12-27 2004-06-30 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body panel structure
US7243972B2 (en) 2002-12-27 2007-07-17 Nissan Motor Co., Ltd, Vehicle body panel structure
JP2005186662A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Nissan Motor Co Ltd 自動車用の熱機能構造体および当該構造体に用いられる車体パネル構造
JP2005280447A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Aprica Kassai Inc 乳母車および乳母車用部品
JP2005325149A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着剤組成物
JP4590927B2 (ja) * 2004-05-12 2010-12-01 横浜ゴム株式会社 接着剤組成物
JP2009113513A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Toyota Boshoku Corp 車両用内装材
JP2011152843A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材およびその成形方法
JP2013036383A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Aisin Chemical Co Ltd 遮熱吸音材とその製造方法及び遮熱吸音構造物
EP2607177A1 (en) 2011-12-21 2013-06-26 Kasai Kogyo Co., Ltd. Interior Material for Vehicle
JP2013129308A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用天井材
EP2993088A1 (en) 2011-12-21 2016-03-09 Kasai Kogyo Co., Ltd. Interior material for vehicle
US10040407B2 (en) 2011-12-21 2018-08-07 Kasai Kogyo Co., Ltd. Interior material for vehicle
JP2013180687A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材
JP2013244908A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Kasai Kogyo Co Ltd 車両サンルーフ用サンシェード
JP2014091442A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材
JP2014121948A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装材
JP2015063789A (ja) * 2014-12-02 2015-04-09 株式会社神清 ヘルメット
CN115815096A (zh) * 2022-11-24 2023-03-21 嘉兴敏惠汽车零部件有限公司 一种耐腐蚀镀黑铬汽车外饰件的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4180210B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001158306A (ja) 自動車用内装材
JP4430047B2 (ja) 自動車用内装材
US20040191540A1 (en) Layered system and method for reducing a temperature realized by substrate and by an interior space
US20070114812A1 (en) Insulation Panel
JP6682889B2 (ja) 内装用シート、部屋、乗り物
EP0912336B1 (en) Formable sandwich construction material and use of the material as construction material in vehicles, refrigerators, boats, etc.
JP2014091442A (ja) 車両用内装材
CA2332877A1 (en) Interior trim components for motor vehicle
JP4688989B2 (ja) 塗装用粘着テープおよび塗装用粘着テープを用いた塗装方法
US7243972B2 (en) Vehicle body panel structure
JP2016222135A (ja) 車両の内装部品及び車両の内装部品用表皮材
JP4062048B2 (ja) 低放射率の外板パネル裏面を具備する車体パネル構造
US7087132B2 (en) Method of decorative embossing of a panel for a vehicle
JP4135609B2 (ja) 自動車用の熱機能構造体
ES2241310T3 (es) Laminas revestidas con varias capas y su utilizacion en la construccion de automoviles.
US20010009725A1 (en) Heat-shielding method, coated product, and car upholstery
JP4075383B2 (ja) パネル構造体
JP7405547B2 (ja) 黒色層を含む装飾用フィルム
US20220234427A1 (en) Composite material vehicle component construct
JP7108691B2 (ja) 輻射熱反射フィルム及び自動車用内装材
US20230264749A1 (en) Vehicular interior component
JP4151551B2 (ja) 自動車用の熱機能構造体
JP4269452B2 (ja) 化粧シート
EP1655149B1 (en) Decorative sheet and decorative material
JP2001165386A (ja) 熱遮蔽方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees