JP2005280447A - 乳母車および乳母車用部品 - Google Patents

乳母車および乳母車用部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2005280447A
JP2005280447A JP2004095888A JP2004095888A JP2005280447A JP 2005280447 A JP2005280447 A JP 2005280447A JP 2004095888 A JP2004095888 A JP 2004095888A JP 2004095888 A JP2004095888 A JP 2004095888A JP 2005280447 A JP2005280447 A JP 2005280447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baby carriage
seat
heat
storage basket
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004095888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4851689B2 (ja
Inventor
健造 ▲葛▼西
Kenzo Kasai
Ichiro Onishi
伊知朗 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to JP2004095888A priority Critical patent/JP4851689B2/ja
Priority to TW093135187A priority patent/TW200526449A/zh
Priority to KR1020040096731A priority patent/KR20050072395A/ko
Priority to US11/011,769 priority patent/US20050146104A1/en
Priority to EP04030300A priority patent/EP1559626A1/en
Priority to RU2004139192/11A priority patent/RU2004139192A/ru
Priority to CNB2005100038512A priority patent/CN100491176C/zh
Publication of JP2005280447A publication Critical patent/JP2005280447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4851689B2 publication Critical patent/JP4851689B2/ja
Priority to KR1020120026356A priority patent/KR20120031995A/ko
Priority to KR2020130001740U priority patent/KR200467490Y1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 路面からの熱放射の影響を小さくすることのできる乳母車および乳母車用部品を提供する。
【解決手段】 乳母車の座席の下に取り付けられる物品収納かご20は、前側壁21と、底壁22と、後側壁23と、左右側壁とを備える。前側壁21の外面、底壁22の外面および後側壁23の外面は、それぞれ、熱反射表面24を有している。
【選択図】 図3

Description

この発明は、路面からの熱放射の影響を子供に及ぼさないようにすることのできる乳母車および乳母車用部品に関するものである。
本願の出願人が調査したところによると、夏で天気の良い日の午後2時頃にアスファルト路面上で乳母車をベッド状の形態にして押している場合、路面からの熱放射の影響で乳児の顔位置の温度は、気象台発表の気温よりも5.5度も高い36.4℃になった。この温度は、乳母車を押している大人の顔の位置よりも3.5度高かった。乳母車を停止すると、乳児の顔位置の温度はさらに高温になり、大人の顔位置の温度との差は4度を超えた。
座席内の子供に対して快適な環境を与えるためには、路面からの熱放射の影響を極力小さくすることが必要である。
実用新案登録第3062917号公報(特許文献1)は、乳幼児を路面からの熱線放射等による熱から保護することのできるベビーカー用防暑具を開示している。具体的には、この防暑具は、ベビーカーのシート部等の形状と略同形状の外形を有しており、密封された袋状容器と、この袋状容器に充填された蓄冷材とを備える。防暑具は乳母車の座席形成部材と子供の身体との間に置かれ、子供の身体が熱くなるのを防止する。
実用新案登録第3062917号公報
実用新案登録第3062917号公報に開示された防暑具では、蓄冷材により子供の周りの空気を冷やすものである。そのため、外気温がそれ程高くない日に防暑具を使用すると、子供の身体が冷えすぎてしまう可能性がある。そのような事態を避けるために、外気温や天候を見て、防暑具を取り付けたり、取り外したりすることが必要になる。そのような取り付け、取り外し作業は煩雑である。
また、外気温が高い日に防暑具を取り付けていた場合でも、乳母車が日陰や屋内に入ったとき子供の身体は蓄冷材により過度に冷やされてしまう。そのため、日陰や屋内に入ったとき、防暑具を取り外す必要がある。
この発明の目的は、煩雑な作業をすることなく、路面からの熱放射の影響を小さくすることのできる乳母車および乳母車用部品を提供することである。
この発明に従った乳母車用部品は、乳母車に取り付けられて使用されるものであり、路面に向く面が熱反射表面を有している。熱反射表面は路面からの放射熱を反射するので、乳母車用部品の温度が過度に上昇するのを防止できる。
乳母車用部品の一つの例は、乳母車の座席の下に取り付けられる物品収納かごであり、この物品収納かごの少なくとも底壁の外面が熱反射表面を有している。
物品収納かごの底壁は路面に近接して対面しているので、路面からの放射熱の影響を最も大きく受ける。物品収納かごが路面からの放射熱によって高温に加熱されると、物品収納かごから発せられる熱気によって乳母車の座席の温度が上昇してしまう。物品収納かごの底壁外面が熱反射表面を有していれば、路面からの放射熱を反射するので、上記のような座席の過度な温度上昇を防ぐことができる。
物品収納かごが、底壁と、前側壁と、後側壁と、左右側壁とを備えている場合、好ましくは、前側壁の外面、底壁の外面および後側壁の外面が、それぞれ、熱反射表面を有している。
乳母車用部品の他の例は、乳母車の車体に取り付けられて座席を形成する座席ハンモックであり、この座席ハンモック裏面が熱反射表面を有している。この構成によれば、座席ハンモック裏面の熱反射表面が路面からの放射熱を反射するので、座席の過度な温度上昇を防ぐことができる。
乳母車用部品のさらに他の例は、乳母車の車体に取り付けられる座席ハンモックの芯材であり、この芯材の裏面が熱反射表面を有している。この構成によれば、芯材裏面の熱反射表面が路面からの放射熱を反射するので、座席の過度な温度上昇を防ぐことができる。
この発明に従った乳母車は、座席の裏に熱反射面を有する。この構成によれば、座席裏の熱反射面が路面からの放射熱を反射するので、座席の過度な温度上昇を防ぐことができる。一つの実施形態では、座席を形成する車体フレームの裏に熱反射シートを設けている。
図1に示す乳母車1は、座席の下に反射面を有している。具体的には、乳母車1は、車体フレームの内、座席を形成する座席フレーム2の裏に熱反射シート3を備えている。熱反射シート3は、路面に対面し、路面からの放射熱を反射するので、座席が過度に温度上昇するのを抑制できる。熱反射シート3の材質としては、路面からの放射熱を反射できるようなものであればどのようなものでもよい。
背もたれ部がほぼ水平状態にまで後傾してベッド状の形態になり得る座席を備えた乳母車の場合、ベッド状態において背もたれ部は路面に対面する。この場合、背もたれ部が路面からの放射熱によって加熱されるおそれがあるので、好ましくは、背もたれ部を形成する背もたれフレームの裏に熱反射面を設ける。
図2に示す実施形態では、乳母車の車体に取り付けられて座席を形成する座席ハンモック10が、その裏面に熱反射表面11を有している。座席ハンモック10は、座部と背もたれ部とを含み、熱反射表面11は、好ましくは、座部および背もたれ部の裏面に形成される。背もたれ部の後傾角度がそれ程大きくなく、ベッド状の形態にならない乳母車の場合には、座席ハンモック10の座部の裏面にのみ熱反射表面を形成するようにしてもよい。
熱反射表面11の形成方法として、座席ハンモック10の裏面に熱反射シートを貼着してもよいし、座席ハンモック10の裏面を形成する縫製部材の繊維に熱反射性素材を用いるようにしてもよい。
座席ハンモックが芯材を備える場合、この芯材の裏面に熱反射表面を形成するようにしてもよい。芯材が座部芯材および背もたれ芯材を含む場合、好ましくは、座部芯材および背もたれ芯材の裏面に熱反射表面を形成する。
図3に示す実施形態では、乳母車の座席の下に取り付けられる物品収納かご20が、熱反射表面24を有している。具体的に説明すると、物品収納かご20は、前側壁21と、底壁22と、後側壁23と、左右側壁とを備えており、前側壁21の外面、底壁22の外面、および後側壁23の外面が、熱反射表面24を有している。
物品収納かご20の底壁22は、路面に近接して対面するので、路面からの放射熱の影響を最も大きく受け、高温に加熱され易い。底壁22の加熱により物品収納かご20の温度が過度に上昇すると、物品収納かご20から発せられる熱気によって乳母車の座席の温度が上昇してしまう。底壁22の外面の熱反射表面24は、路面からの放射熱を反射するので、上記のような座席の温度上昇を抑制できる。
物品収納かご20の熱反射効果を高めるために、好ましくは図3に示すように、底壁22の外面に加えて、前側壁21の外面および後側壁23の外面にも熱反射表面24を形成する。また、物品収納かごの左右側壁の外面に熱反射表面を形成するようにしてもよい。
熱反射表面24を形成する方法として、物品収納かご20の前側壁21、底壁22および後側壁23の外面に熱反射シートを貼着してもよいし、あるいは、物品収納かご22の前側壁21、底壁22および後側壁23を形成する縫製部材の繊維に熱反射性素材を用いるようにしてもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明は、路面からの熱放射を抑制できる乳母車として有利に利用され得る。
乳母車の車体フレームを図解的に示す側面図である。 座席ハンモックを備えた乳母車を図解的に示す側面図である。 物品収納かごを備えた乳母車を図解的に示す側面図である。
符号の説明
1 乳母車、2 座席フレーム、3 熱反射シート、10 座席ハンモック、11 熱反射表面、20 物品収納かご、21 前側壁、22 底壁、23 後側壁、24 熱反射表面。

Claims (7)

  1. 乳母車に取り付けられて使用されるものであり、路面に向く面が熱反射表面を有している、乳母車用部品。
  2. 当該部品が乳母車の座席の下に取り付けられる物品収納かごであり、この物品収納かごの少なくとも底壁の外面が熱反射表面を有している、請求項1に記載の乳母車用部品。
  3. 当該部品が乳母車の座席の下に取り付けられる物品収納かごであり、
    前記物品収納かごは、底壁と、前側壁と、後側壁と、左右側壁とを備えており、
    前記前側壁の外面、底壁の外面および後側壁の外面が、それぞれ、熱反射表面を有している、請求項1に記載の乳母車用部品。
  4. 当該部品が乳母車の車体に取り付けられて座席を形成する座席ハンモックであり、この座席ハンモック裏面が熱反射表面を有している、請求項1に記載の乳母車用部品。
  5. 当該部品が乳母車の車体に取り付けられる座席ハンモックの芯材であり、この芯材の裏面が熱反射表面を有している、請求項1に記載の乳母車用部品。
  6. 座席の裏に熱反射面を有する乳母車。
  7. 座席を形成する車体フレームの裏に熱反射シートを設けている、請求項6に記載の乳母車。
JP2004095888A 2004-01-06 2004-03-29 乳母車 Expired - Lifetime JP4851689B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004095888A JP4851689B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 乳母車
TW093135187A TW200526449A (en) 2004-01-06 2004-11-17 Baby carriage and baby carriage component
KR1020040096731A KR20050072395A (ko) 2004-01-06 2004-11-24 유모차 및 유모차용 부품
US11/011,769 US20050146104A1 (en) 2004-01-06 2004-12-13 Baby carriage and baby carriage component
EP04030300A EP1559626A1 (en) 2004-01-06 2004-12-21 Baby carriage and baby carriage component
RU2004139192/11A RU2004139192A (ru) 2004-01-06 2004-12-28 Детская коляска (варианты) и компонент детской коляски
CNB2005100038512A CN100491176C (zh) 2004-01-06 2005-01-05 婴儿车及婴儿车用构件
KR1020120026356A KR20120031995A (ko) 2004-01-06 2012-03-15 유모차
KR2020130001740U KR200467490Y1 (ko) 2004-01-06 2013-03-08 유모차

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004095888A JP4851689B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 乳母車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005280447A true JP2005280447A (ja) 2005-10-13
JP4851689B2 JP4851689B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=35179303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004095888A Expired - Lifetime JP4851689B2 (ja) 2004-01-06 2004-03-29 乳母車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4851689B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013112086A (ja) * 2011-11-27 2013-06-10 Yasumoto Rie ベビーカー

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011891U (ja) * 1983-07-06 1985-01-26 本田技研工業株式会社 自動二輪車のアンダカウル取付け構造
JPH03227785A (ja) * 1990-01-31 1991-10-08 Suzuki Motor Corp 自動2輪車の収納ボックス断熱装置
JPH10109547A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 New Gutsuzu Kk 車体クーラーカバー
JP3062917U (ja) * 1999-04-08 1999-10-15 旭電化工業株式会社 ベビ―カ―用防暑具
JP2001158306A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Nippon Paint Co Ltd 自動車用内装材
US20020093159A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Turner Dennis M. Juvenile stroller with cooler
JP2003235690A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Mac Sanko Co Ltd チャイルドシート用カバー
JP2003237492A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用内装材
WO2003104060A1 (ja) * 2002-06-05 2003-12-18 アップリカ葛西株式会社 乳母車

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011891U (ja) * 1983-07-06 1985-01-26 本田技研工業株式会社 自動二輪車のアンダカウル取付け構造
JPH03227785A (ja) * 1990-01-31 1991-10-08 Suzuki Motor Corp 自動2輪車の収納ボックス断熱装置
JPH10109547A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 New Gutsuzu Kk 車体クーラーカバー
JP3062917U (ja) * 1999-04-08 1999-10-15 旭電化工業株式会社 ベビ―カ―用防暑具
JP2001158306A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Nippon Paint Co Ltd 自動車用内装材
US20020093159A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Turner Dennis M. Juvenile stroller with cooler
JP2003237492A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用内装材
JP2003235690A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Mac Sanko Co Ltd チャイルドシート用カバー
WO2003104060A1 (ja) * 2002-06-05 2003-12-18 アップリカ葛西株式会社 乳母車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013112086A (ja) * 2011-11-27 2013-06-10 Yasumoto Rie ベビーカー

Also Published As

Publication number Publication date
JP4851689B2 (ja) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100059199A1 (en) Combined beverage cooler and car seat cooler
US8556343B2 (en) Versatile seat liner
JP4851689B2 (ja) 乳母車
KR200467490Y1 (ko) 유모차
US4923249A (en) Baby chair sunshade
USD595621S1 (en) Triple baby stroller
JP3062917U (ja) ベビ―カ―用防暑具
CN202874661U (zh) 婴儿抱抱椅
USD593458S1 (en) Double baby stroller
JP2005193754A (ja) 乳母車
KR20180005794A (ko) 유모차의 보온 장치
JP2016055767A (ja) 手押し車および通水マット
CN205433399U (zh) 一种高效奶瓶保温袋
JP2009050184A (ja) ペット用マット
KR101761174B1 (ko) 유아용 쿠션침대
JP2005247313A (ja) ベビーカーにおける乗車部の温度上昇抑制方法及びベビーカー
CN204137185U (zh) 防晒座垫电动车
US20230000264A1 (en) Covered infant swing
CN104210395B (zh) 座椅组件
CN209833739U (zh) 一种婴儿车用可拆卸式睡篮
JP3172193U (ja) 幌および子供用座席
CN207374074U (zh) 一种汽车前挡风玻璃遮阳垫
US20230240458A1 (en) Infant Neck Rest
USD534567S1 (en) Fabric-wrapped sunglasses with attached sun hat
JP2010179906A (ja) 道路面から上昇する熱気を断熱材を用いて熱を遮断する熱遮断板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080401

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4851689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250