JP2001158251A - シフトレバー用ロックカムの構造 - Google Patents

シフトレバー用ロックカムの構造

Info

Publication number
JP2001158251A
JP2001158251A JP34287299A JP34287299A JP2001158251A JP 2001158251 A JP2001158251 A JP 2001158251A JP 34287299 A JP34287299 A JP 34287299A JP 34287299 A JP34287299 A JP 34287299A JP 2001158251 A JP2001158251 A JP 2001158251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
shift lever
shift
guide pin
lock cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34287299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4435347B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Wakayama
浩之 若山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP34287299A priority Critical patent/JP4435347B2/ja
Publication of JP2001158251A publication Critical patent/JP2001158251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435347B2 publication Critical patent/JP4435347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブルに大荷重が作用しなくなると共に、
部品点数を減少できて作動のばらつきが少なくなるよう
にする。 【解決手段】 シフトロックとキーインターロックとを
兼ねるロックカム10には、パーキングレンジPに移動
したシフトレバー1のガイドピン3が側方から遊嵌する
窪み部10cを形成して、この窪み部10cの上内面
に、上動するガイドピン3でシフトレバー1をリターン
スプリング13の付勢力に抗してシフトロック位置に押
し回す傾斜部10dを形成すると共に、窪み部10cの
下内面に、シフトレバー1がシフトロック位置に押し回
された状態で、ロックカム10の回動中心10aのほぼ
鉛直線L上に位置して、シフトレバー1のガイドピン3
の下動を当て止め可能な平面部10eを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シフトレバー用ロ
ックカムの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば自動車用シフトレバーは、
図4に示すように、シフトレバー1を前後方向に操作す
ることにより、パーキングレンジP、リバースレンジ
R、ニュートラルレンジN、ドライブレンジD、セカン
ドレンジS及びローレンジLにシフトするようになって
いる。
【0003】そして、シフトレバー1のノブボタン2を
指でプッシュしながらシフトレバー1をパーキングレン
ジPにシフト操作して、ノブボタン2から指を離すと、
図5(a)に示すように、シフトレバー1のガイドピン
3が上動(矢印a参照)することにより、リターンスプ
リング4の付勢力に抗してロックカム5が前回り回動
(矢印b参照)されることによりケーブル6が押されて
(矢印c参照)、キーシリンダのキーロック機構がロッ
ク解除されるととともにケーブル6が押された位置でロ
ックされるから、ロックカム5が前回り回動のままで保
持されて、ノブボタン2を指でプッシュしてもガイドピ
ン3でロックカム5を後回り回動できなくなる(シフト
ロック)。
【0004】また、イグニッションキーをキーシリンダ
に差し込んでイグニッション位置に回し、ブレーキペダ
ルを踏み込むことでケーブル6のロックが解除されるか
ら、ノブボタン2を指でプッシュしてガイドピン3を下
動させるに追従して、リターンスプリング4の付勢力で
ロックカム5が後回り回動して、シフトロックが解除さ
れてガイドピン3とともにシフトレバー1を他のレンジ
にシフトできるようになると共に、ケーブル6が引かれ
るので、イグニッションキーがキーシリンダのキーロッ
ク機構でロックされて、キーシリンダからイグニッショ
ンキーを抜き取ることができなくなる(キーインターロ
ック)。
【0005】上記のようなシフトロックとキーインター
ロックとを兼ねるロックカムの構造(第1従来技術)で
は、シフトロック状態で、ノブボタン2を指でプッシュ
してもガイドピン3でロックカム5を後回り回動できな
くなるが、押された位置でロックされるケーブル6に、
ロックカム5の後回り回動方向(引っ張り方向)の大荷
重Cが作用する。
【0006】このため、図5(b)に示すように、シフ
トロックカム5Aとキーインターロックカム5Bとに分
割したロックカムの構造(第2従来技術)が提案されて
いる。この構造であれば、シフトロック状態で、ノブボ
タン2を指でプッシュしてもガイドピン3でロックカム
5Aを後回り回動できなくなり、しかも押された位置で
ロックされるケーブル6にキーインターロックカム5B
の後回り回動方向の大荷重Cも作用しなくなるという利
点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、第2従
来技術では、2枚のロックカム5A,5Bを必要とする
ことから、これに関連して部品点数が増加すると共に、
各部品の公差によって作動のばらつきが多くなるという
問題がある。
【0008】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、ケーブルに大荷重が作用しなくなる
と共に、部品点数を減少できて作動のばらつきが少なく
なるシフトレバー用ロックカムの構造を提供することを
目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、パーキングレンジにおいて、シフトレバ
ーのガイドピンでリターンスプリングの付勢力に抗して
シフトロック位置に回動されると共に、パーキングレン
ジ以外のレンジにおいて、リターンスプリングの付勢力
でキーインターロック位置に回動されるようになったシ
フトロックとキーインターロックとを兼ねるロックカム
であって、上記ロックカムには、パーキングレンジに移
動したシフトレバーのガイドピンが側方から遊嵌する窪
み部が形成されて、この窪み部の上内面には、上動する
ガイドピンでシフトレバーをリターンスプリングの付勢
力に抗してシフトロック位置に押し回す傾斜部が形成さ
れると共に、上記窪み部の下内面には、シフトレバーが
シフトロック位置に押し回された状態で、ロックカムの
回動中心のほぼ鉛直線上に位置して、ガイドピンの下動
を当て止め可能な平面部が形成されていることを特徴と
するシフトレバー用ロックカムの構造を提供するもので
ある。
【0010】本発明によれば、シフトレバーをパーキン
グレンジにシフト操作すると、シフトレバーのガイドピ
ンがロックカムの窪み部に遊嵌し、この状態でノブボタ
ンから指を離すと、シフトレバーのガイドピンが上動し
て窪み部の上内面の傾斜部に当接し、ガイドピンの上動
に伴ってロックカムがリターンスプリングの付勢力に抗
してシフトロック位置に押し回されるようになる。
【0011】これにより、ケーブルが押されてキーシリ
ンダのキーロック機構がロック解除されると共に、ケー
ブルが押された位置でロックされるので、ロックカムが
シフトロック位置に押し回されたままで保持されるよう
になる。
【0012】この状態で、ノブボタンを指でプッシュし
ても、下動するガイドピンは、ロックカムの回動中心の
ほぼ鉛直線上に位置する窪み部の下内面の平面部に当接
して当て止められるだけであるので(シフトロック)、
ガイドピンでロックカムが回動されなくなる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。なお、従来技術と同一構成
・作用の箇所は同一番号を付して詳細な説明は省略す
る。
【0014】図1及び図2に示すように、シフトレバー
1は、ベースプレート8で下端部が前後回動操作可能に
支持されると共に、このシフトレバー1には、ノブボタ
ン2を指でプッシュしたときにスプリング力に抗して下
動すると共に、ノブボタン2から指を離すとスプリング
力で上動するガイドピン3が両側に突出して設けられて
いる。
【0015】上記ベースプレート8の上部には、シフト
レバー1の一側に位置して、シフトレバー1の各レンジ
P,R,N,…に対応するポジション規制溝9aが形成
されたディテントプレート部9が設けられて、シフトレ
バー1のガイドピン3がいずれかポジション規制溝9a
に位置することにより、そのレンジP,R,N,…に切
り替えられるようになる。
【0016】上記ベースプレート8の上部には、シフト
レバー1の他側に位置して、上記パーキングレンジPの
ポジション規制溝9aに対応する部位に、シフトロック
とキーインターロックとを兼ねる合成樹脂製の直方体状
ロックカム10が配置されている。
【0017】図3に詳細に示すように、上記ロックカム
10は、上記ベースプレート8のブラケット部8aに支
軸11で中心穴10aが前後回動自在に支持されると共
に、このロックカム10の外面側の下部には、キーシリ
ンダのキーロック機構(不図示)に一端部が連結された
ケーブル6の他端部6aを連結する連結軸部10bが形
成されている。
【0018】このロックカム10には、前回り回動方向
Fに付勢するリターンスプリング13が張設されて、前
回り回動方向Fに付勢されたロックカム10は、パーキ
ングレンジPのポジション規制溝9aに対応する部位に
ストッパーピン13aで当て止められるようになる。な
お、リターンスプリング13は、上記支軸11に巻装す
るワイヤースプリングであっても良い。
【0019】上記ロックカム10の内面側の上部には、
パーキングレンジPに移動したシフトレバー1のガイド
ピン3が側方から遊嵌する窪み部10cが形成されてい
る。
【0020】この窪み部10cの上内面には、図1
(a)に示したように、パーキングレンジPで上動する
ガイドピン3でロックカム10をリターンスプリング1
3の付勢力に抗して後回り回動方向Bのシフトロック位
置(図1(b)参照)に押し回す傾斜部10dが形成さ
れると共に、窪み部10cの下内面には、シフトレバー
1がシフトロック位置に押し回された状態で、ロックカ
ム10の中心穴(回動中心)10aのほぼ鉛直線L上に
位置して、ガイドピン3の下動を当て止め可能な平面部
10eが形成されている。
【0021】上記構成において、ノブボタン2を指でプ
ッシュしながらシフトレバー1をパーキングレンジPに
シフト操作すると、ガイドピン3が側方からロックカム
10の窪み部10cに遊嵌する。
【0022】そして、ノブボタン2から指を離すと、ガ
イドピン3が上動することによりロックカム10の上内
面の傾斜部10dに当接し(図1(a)の状態)、この
当接したガイドピン3が傾斜部10dを押すことによ
り、ロックカム10がリターンスプリング13の付勢力
に抗して後回り回動方向Bのシフトロック位置に押し回
されるようになる(図1(b)の状態)。
【0023】これにより、上記ケーブル6が押されてキ
ーシリンダのキーロック機構がロック解除されることに
より、イグニッションキーのキーインターロックが解除
されて、キーシリンダからイグニッションキーを抜き取
ることができる。
【0024】このとき、ケーブル6が押された位置でロ
ックされるから、ロックカム10がシフトロック位置の
ままで保持されて、ノブボタン2を指でプッシュしても
ガイドピン3の下動がロックカム10の回動中心のほぼ
鉛直線上に位置する平面部10eで当て止められるの
で、ロックカム10が前回り回動しなくなる(シフトロ
ック)。
【0025】したがって、ロックカム10によって押さ
れた位置でロックされているケーブル6にロックカム1
0の回動に伴う大荷重が作用しなくなる。また、ロック
カム10は1枚ですむから、部品点数が減少できて作動
のばらつきが少なくなる。
【0026】一方、イグニッションキーをキーシリンダ
に差し込んでイグニッション位置に回し、ブレーキペダ
ルを踏み込むことでケーブル6のロックが解除されるか
ら、ノブボタン2を指でプッシュしてガイドピン3を下
動させるに追従して、リターンスプリング13の付勢力
でロックカム10が前回り回動して、シフトロックが解
除されてガイドピン3とともにシフトレバー1を他のレ
ンジにシフトできるようになる。
【0027】このとき、ケーブル6が引かれるから、イ
グニッションキーがキーシリンダのキーロック機構でロ
ックされるので、キーシリンダからイグニッションキー
を抜き取ることができなくなる(キーインターロッ
ク)。
【0028】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明は、シフトレバーをパーキングレンジにシフト操作し
てノブボタンから指を離すと、シフトレバーのガイドピ
ンが上動して窪み部の傾斜部に当接することにより、ロ
ックカムがリターンスプリングの付勢力に抗してシフト
ロック位置に押し回されるようになり、この状態で、ノ
ブボタンを指でプッシュしても、下動するガイドピン
は、ロックカムの回動中心のほぼ鉛直線上に位置する窪
み部の平面部に当接して当て止められるだけであるので
(シフトロック)、ガイドピンでロックカムが回動され
なくなる。
【0029】したがって、ロックカムによって押された
位置でロックされているケーブルにロックカムの回動に
伴う大荷重が作用しなくなると共に、ロックカムは1枚
ですむから、部品点数が減少できて作動のばらつきが少
なくなる。
【0030】また、ブレーキペダルを踏み込むことでケ
ーブルのロックが解除された後に、ノブボタンを指でプ
ッシュしてガイドピンを下動させるに追従して、リター
ンスプリングの付勢力でロックカムが回動して、シフト
ロックが解除されてガイドピンとともにシフトレバーを
他のレンジにシフトできるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるロックカムの回動状態を示
し、(a)はキーインターロック状態の側面図、(b)
はシフトロック状態の側面図である。
【図2】 シフトレバーに対するディテントプレート部
とロックカムの関係を示す正面図である。
【図3】 ロックカムの内面側の斜視図である。
【図4】 シフトレバーの斜視図である。
【図5】 従来のシフトロック状態のロックカムであ
り、(a)は第1従来技術の側面図、(b)は第2従来
技術の側面図である。
【符号の説明】
1 シフトレバー 2 ノブボタン 3 ガイドピン 6 ケーブル 10 ロックカム 10a 中心穴 10c 窪み部 10d 傾斜部 10e 平面部 13 リターンスプリング L 鉛直線 P パーキングレンジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パーキングレンジにおいて、シフトレバ
    ーのガイドピンでリターンスプリングの付勢力に抗して
    シフトロック位置に回動されると共に、パーキングレン
    ジ以外のレンジにおいて、リターンスプリングの付勢力
    でキーインターロック位置に回動されるようになったシ
    フトロックとキーインターロックとを兼ねるロックカム
    であって、 上記ロックカムには、パーキングレンジに移動したシフ
    トレバーのガイドピンが側方から遊嵌する窪み部が形成
    されて、この窪み部の上内面には、上動するガイドピン
    でシフトレバーをリターンスプリングの付勢力に抗して
    シフトロック位置に押し回す傾斜部が形成されると共
    に、上記窪み部の下内面には、シフトレバーがシフトロ
    ック位置に押し回された状態で、ロックカムの回動中心
    のほぼ鉛直線上に位置して、シフトレバーのガイドピン
    の下動を当て止め可能な平面部が形成されていることを
    特徴とするシフトレバー用ロックカムの構造。
JP34287299A 1999-12-02 1999-12-02 シフトレバー用ロックカムの構造 Expired - Fee Related JP4435347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34287299A JP4435347B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 シフトレバー用ロックカムの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34287299A JP4435347B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 シフトレバー用ロックカムの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001158251A true JP2001158251A (ja) 2001-06-12
JP4435347B2 JP4435347B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18357164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34287299A Expired - Fee Related JP4435347B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 シフトレバー用ロックカムの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4435347B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460894B1 (ko) * 2002-08-23 2004-12-09 현대자동차주식회사 자동 변속 레버 키 인터 록 시스템
JP2009078601A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Hamanako Denso Co Ltd シフトレバーロック装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460894B1 (ko) * 2002-08-23 2004-12-09 현대자동차주식회사 자동 변속 레버 키 인터 록 시스템
JP2009078601A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Hamanako Denso Co Ltd シフトレバーロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4435347B2 (ja) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449763B2 (ja) シフトレバー装置
JP2003127691A (ja) 多段自動変速機操作装置
JP3130732B2 (ja) 自動変速機操作装置のインターロック機構
JP3708296B2 (ja) コラムat用シフトレバー装置のシフトロック機構
JPH1120486A (ja) 車両用自動変速機のシフトロック装置
JP2001158251A (ja) シフトレバー用ロックカムの構造
JPH11245680A (ja) シフトレバー装置
JPH0452133Y2 (ja)
JPH10258648A (ja) 車両用シフトロック装置
JP3571402B2 (ja) 自動車用チェンジレバーのキーインターロック・シフトロック装置
JP3143612B2 (ja) 自動変速機用シフトレバーのロック装置
JP3096396B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JP2917101B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JP2905356B2 (ja) シフトレバー装置
JP2593366Y2 (ja) 自動車用オートチェンジレバーのキーインターロック装置
JPH06344786A (ja) 自動変速機を備えた車両のシフトロック装置
JPH11180175A (ja) シフトレバー装置
JPH0755406Y2 (ja) 車両の自動変速機用シフトレバー装置
JPH0738035Y2 (ja) 自動変速機用イグニッションキー装置
KR100440351B1 (ko) 칼럼at용시프트레버장치의시프트록기구
JP2908453B2 (ja) 自動変速機のシフトレバー制御装置
JP3204622B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPH0646749Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JPH0714056Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JPH0641873Y2 (ja) 自動変速機のシフト・ロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees