JP2001153038A - 斜板式圧縮機 - Google Patents

斜板式圧縮機

Info

Publication number
JP2001153038A
JP2001153038A JP33377299A JP33377299A JP2001153038A JP 2001153038 A JP2001153038 A JP 2001153038A JP 33377299 A JP33377299 A JP 33377299A JP 33377299 A JP33377299 A JP 33377299A JP 2001153038 A JP2001153038 A JP 2001153038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
cylinder bore
piston
type compressor
plate type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33377299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4242990B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Miyazawa
清 宮沢
Naohito Sunaga
尚人 須永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP33377299A priority Critical patent/JP4242990B2/ja
Priority to US09/765,589 priority patent/US6378417B1/en
Publication of JP2001153038A publication Critical patent/JP2001153038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242990B2 publication Critical patent/JP4242990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1045Cylinders

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重量を増加することなくピストンの角当りを
効果的に防止できる構造を備えた斜板式圧縮機を提供す
ること。 【解決手段】 片頭型ピストン3を挿入したシリンダボ
ア2の開口端縁に隣接した壁部に、連続した複数段の面
取り31,32を施した。複数段の面取りを形成した別
体のリング状コマを付設してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は斜板式圧縮機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】斜板式圧縮機は例えば特開平7-180
658号公報に開示されている。その斜板式圧縮機は、
回転軸と、その回転軸上に備えた斜板と呼ばれる部材
と、その斜板にシューを介して軸方向で係合した片頭型
ピストンと、このピストンを挿入されたシリンダボアを
有するシリンダブロックとを含んでいる。回転軸が回転
駆動されると、斜板も回転し、シューを介してピストン
をシリンダ内で往復移動させる。即ち、斜板とシューと
が協働して回転運動を往復運動に変換している。
【0003】この種の斜板式圧縮機では吸入行程から吐
出行程への切替え時に大きなピストン慣性力が斜板に加
わる。その際の反力で斜板からシューを介してピストン
に大きい押圧力が作用する。この押圧力は、シリンダボ
アの開口端縁にピストンが局部的に押圧されるというピ
ストンの角当りを引き起こす。結果として、極端な場合
にはピストンがロックされるおそれがある。
【0004】そこで前記公報では、シリンダブロックの
一部に肉盛りを設け、ピストンのシリンダボア外に露出
する部分をこの肉盛りにて受け、これによりピストンの
倒れ、即ち、シリンダボアの軸心に対する傾斜の発生を
防止している。
【0005】また、図4に示すように、シリンダボア4
1の開口端縁に一段の面取り42を形成することも提案
されている。これによれば、シリンダボアに対するピス
トンの嵌合作業の容易化を計ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記公報の構
造では、肉盛りを設けるため、シリンダブロックを構成
している材料を余分に使用することになり、コンプレッ
サの重量増加を招いてしまう。
【0007】また、図4に示す構造では、ピストンの往
復動作時のピストンの角当りを緩和するには不十分であ
る。
【0008】それ故に本発明の課題は、重量を増加する
ことなくピストンの角当りを効果的に防止できる構造を
備えた斜板式圧縮機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、シリン
ダボアと該シリンダボアに挿入された片頭型ピストンと
を有する斜板式圧縮機において、前記シリンダボアの開
口端縁に、連続した複数段の面取りを施したことを特徴
とする斜板式圧縮機が得られる。
【0010】また、本発明によれば、シリンダボアと該
シリンダボアに挿入された片頭型ピストンとを有する斜
板式圧縮機において、前記シリンダボアの開口端縁に、
2段面取を加工した別体のリング状コマを固着したこと
を特徴とする斜板式圧縮機が得られる。
【0011】前記リング状コマは、前記シリンダボアを
形成する材料と同等な材質の材料にて作られていてもよ
い。
【0012】前記リング状コマは、耐熱性及び耐摩耗性
の高い樹脂にて作られていてもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】図1を参照して、本発明の実施の
形態に係る斜板式圧縮機を説明する。図示の斜板式圧縮
機は容量可変型と一般に呼ばれるものである。シリンダ
ーブロック1に形成した複数のシリンダボア2には夫々
片頭型ピストン3が上下に往復動可能に挿入されてい
る。シリンダブロック1の軸方向一端面には、弁板4及
びそれに重ね合わされたガスケット5を介し、シリンダ
ヘッド6が固定されている、シリンダヘッド6は、圧縮
機外部に接続された吸入室7及び吐出室8形成してい
る。弁板4は吸入室7とシリンダボア2とを仕切ってい
る。弁板4及びガスケット5には、これらを貫通した吸
入孔11及び吐出孔12が形成されている。吸入孔11
には吸入弁13が対向している。吐出孔12には吐出弁
14が対向している。
【0014】シリンダブロック1の軸方向反対面にはフ
ロントハウジング16が当接固定され、クランク室17
を形成している。クランク室17を貫通して中央にシャ
フト18を備えている。シャフト18はシリンダブロッ
ク1とフロントハウジング16とにラジアル軸受21,
22,23により回転可能に支持されている。
【0015】シャフト18にはロータ24が固定されて
いる。ロータ24はフロントハウジング16にスラスト
軸受25を介して軸方向で対向している。ロータ24に
はヒンジ機構26を介して斜板27が傾角を可変に取り
付けられている。斜板27はシャフト18及びロータ2
4と一体になって回転するものである。この斜板27の
周辺部に、斜板27に摺動するシュー28,29を介し
てピストン3が軸方向で係合されている。
【0016】今、シャフト18が外部の駆動源により回
転駆動されると、ロータ24及び斜板27が回転する。
斜板27の回転にしたがい、その傾角に応じたストロー
クをもってピストン3が軸方向に往復動する。なお、斜
板27の傾角は、公知の機構により制御されるクランク
室17の圧力などに応じて変化する。この斜板27の傾
角の変化にしたがいピストン3のストロークが変動する
ため、圧縮容量が可変である。
【0017】ピストン3が弁板4から離間する向きに移
動すると、吸入室7のガスが吸入弁13を押し開きつつ
吸入孔11を通してシリンダボア2に吸入される。また
ピストン3が弁板4に接近する向きに移動すると、シリ
ンダボア2内で圧縮されたガスが、吐出孔12を通して
吐出室8に吐出される。
【0018】図1の圧縮機において、吸入行程から吐出
行程への切替え時に大きなピストン慣性力が斜板27に
加わる。その際の反力により、斜板27からシュー2
8,29を介してピストン3に大きい押圧力が作用す
る。この結果、ピストン3の外周面がシリンダボア2の
内周面のクランク室17側開口端縁に向けて押圧され
る。
【0019】この際にピストン3の外周面が損傷を受け
ることを回避するため、図2に示すように、シリンダボ
ア2の開口端縁に、傾斜の比較的小さい第1の面取り3
1と、これに引き続き傾斜の比較的大きい第2の面取り
32とを形成している。即ち、シリンダボア2の開口端
縁に二段面取形状を直接加工している。こうしてシリン
ダボア2の端縁を全体として比較的滑らかな形状として
いる。これによれば、重量を増加させることなくピスト
ン3の外周面の角当りを回避でき、したがってピストン
ロックを効果的に防止できる。ここで、第1の面取り3
1の傾斜角度は5°、第2の面取り32の傾斜角度は1
8°に設定されているが、これらについては様々な変形
が可能である。なお33はシリンダブロック1に特別な
機械加工を施していない鋳肌面である。
【0020】2段面取形状を直接加工する代わりに、図
3に示すように、シリンダボア2の開口端縁に、二段面
取を加工した別体のリング状コマ34を固着してもよ
い。この場合、第1の面取り31と第2の面取り32と
を有する二段面取りを形成した別体のリング状コマ34
をシリンダボア2と同じ数量だけ用意する。一方、シリ
ンダボア2の端面にはこのコマ34が圧入される形状を
加工する。そして、リング状コマ34をシリンダボア2
の開口端縁に夫々圧入し、これによりシリンダボア2の
開口端縁に所定の二段面取形状をもつ斜板式圧縮機を得
る。
【0021】なお、リング状コマ34の材質は、シリン
ダブロック1と同等な材質の材料にて作られてもよい
し、耐熱性及び耐摩耗性の高い樹脂にて作られてもよ
い。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
重量を増加させることなくピストンの角当りを効果的に
防止できる構造を備えた斜板式圧縮機を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る斜板式圧縮機の縦断
面図である。
【図2】図1の要部30の拡大図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る斜板式圧縮機の変形
例に使用されるリング状コマの断面図である。
【図4】従来の斜板式圧縮機の要部の拡大図である。
【符号の説明】
1 シリンダーブロック 2 シリンダボア 3 片頭型ピストン 4 弁板 5 ガスケット 6 シリンダヘッド 7 吸入室 8 吐出室 11 吸入孔 12 吐出孔 13 吸入弁 14 吐出弁 16 フロントハウジング 17 クランク室 18 シャフト 24 ロータ 25 スラスト軸受 26 ヒンジ機構 27 斜板 28,29 シュー 30 要部 31 第1の面取り 32 第2の面取り 33 鋳肌面 34 リング状コマ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダボアと該シリンダボアに挿入さ
    れた片頭型ピストンとを有する斜板式圧縮機において、
    前記シリンダボアの開口端縁に、連続した複数段の面取
    りを施したことを特徴とする斜板式圧縮機。
  2. 【請求項2】 シリンダボアと該シリンダボアに挿入さ
    れた片頭型ピストンとを有する斜板式圧縮機において、
    前記シリンダボアの開口端縁に、2段面取を加工した別
    体のリング状コマを固着したことを特徴とする斜板式圧
    縮機。
  3. 【請求項3】 前記リング状コマは、前記シリンダボア
    を形成する材料と同等な材質の材料にて作られている請
    求項2に記載の斜板式圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記リング状コマは、耐熱性及び耐摩耗
    性の高い樹脂にて作られている請求項2に記載の斜板式
    圧縮機。
JP33377299A 1999-11-25 1999-11-25 斜板式圧縮機 Expired - Fee Related JP4242990B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33377299A JP4242990B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 斜板式圧縮機
US09/765,589 US6378417B1 (en) 1999-11-25 2001-01-22 Swash plate compressor in which an opening edge of each cylinder bore has a plurality of chamferred portions

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33377299A JP4242990B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 斜板式圧縮機
US09/765,589 US6378417B1 (en) 1999-11-25 2001-01-22 Swash plate compressor in which an opening edge of each cylinder bore has a plurality of chamferred portions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001153038A true JP2001153038A (ja) 2001-06-05
JP4242990B2 JP4242990B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=26574626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33377299A Expired - Fee Related JP4242990B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 斜板式圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6378417B1 (ja)
JP (1) JP4242990B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082325A (ja) * 2006-08-28 2008-04-10 Toyota Industries Corp 可変容量型圧縮機
JP5065120B2 (ja) * 2008-03-28 2012-10-31 サンデン株式会社 往復動圧縮機
JP6170330B2 (ja) * 2013-04-16 2017-07-26 川崎重工業株式会社 アキシャルピストンポンプモータのピストン、アキシャルピストンポンプモータのシリンダブロックおよびアキシャルピストンポンプモータ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US172102A (en) 1876-01-11 Improvement in pump-cylinders
US3809506A (en) 1972-12-11 1974-05-07 Columbia Gas Sys Service Corp Hermetically sealed pump
US3999894A (en) 1973-04-23 1976-12-28 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Compressor assembly
JPS60135680A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Sanden Corp 揺動式圧縮機
JPH0310387Y2 (ja) 1986-09-26 1991-03-14
JPH0280862A (ja) 1988-09-18 1990-03-20 Mitsubishi Motors Corp アルミニウム製シリンダブロックへのシリンダライナの装着方法
US5149254A (en) 1991-06-06 1992-09-22 White Consolidated Industries, Inc. Refrigeration compressor having a contoured piston
JP2917767B2 (ja) 1993-09-24 1999-07-12 株式会社豊田自動織機製作所 容量可変型斜板式圧縮機
JPH10196529A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Sanden Corp 往復動型圧縮機
JPH11247759A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機及び圧縮機のピストン組付方法
JP2000120533A (ja) 1998-10-14 2000-04-25 Sanden Corp 容量可変型斜板式圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
US6378417B1 (en) 2002-04-30
JP4242990B2 (ja) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100274497B1 (ko) 압축기
AU670526B2 (en) Variable displacement piston type compressor
US4594055A (en) Piston assembly for a refrigerant compressor
US20050226755A1 (en) Scroll compressor
US6393964B1 (en) Compressor having piston rotation restricting structure with lubricating inclined guide surface
EP1783369A1 (en) Compressor
JP2001153038A (ja) 斜板式圧縮機
US4364306A (en) Swash plate type compressor
JPH10159723A (ja) 斜板型圧縮機
JP2004293388A (ja) 揺動斜板型ポンプ
JP3260330B2 (ja) 斜板式圧縮機のピストンとシューとの係合構造
US20030025276A1 (en) Shaft sealing devices, compressors comprising the shaft sealing devices, and methods for sealing a rotational shaft
JPH10266970A (ja) 斜板式ピストンポンプ・モータのピストン
JPH08177722A (ja) レシプロ型圧縮機のコンロッド
JP4431912B2 (ja) 斜板式圧縮機
KR101378020B1 (ko) 가변 용량형 사판식 압축기
KR20190127213A (ko) 사판식 압축기
JP2005307942A (ja) 揺動斜板型可変容量圧縮機
JP3277717B2 (ja) 揺動斜板式圧縮機
JP2002005012A (ja) 斜板式圧縮機
JPH0441258Y2 (ja)
JP5317588B2 (ja) 圧縮機
JP2003113772A (ja) 可変容量型斜板式液圧回転機
KR100865138B1 (ko) 밀폐형 압축기의 크랭크축
JP2004108166A (ja) ピストンおよびピストン式圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees