JP2001152766A - 電動シャッター制御装置 - Google Patents

電動シャッター制御装置

Info

Publication number
JP2001152766A
JP2001152766A JP33917599A JP33917599A JP2001152766A JP 2001152766 A JP2001152766 A JP 2001152766A JP 33917599 A JP33917599 A JP 33917599A JP 33917599 A JP33917599 A JP 33917599A JP 2001152766 A JP2001152766 A JP 2001152766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification code
setting
limit
setting mode
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33917599A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Yamamoto
靖 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Shutter Corp
Original Assignee
Sanwa Shutter Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Shutter Corp filed Critical Sanwa Shutter Corp
Priority to JP33917599A priority Critical patent/JP2001152766A/ja
Publication of JP2001152766A publication Critical patent/JP2001152766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】操作スイッチの操作で設定モードの切換え等を
行う電動シャッター制御装置において、設定モードの切
換へや設定操作時の操作性を向上させる。 【解決手段】電動シャッター制御装置において、リミッ
ト設定がされていない場合には、リミット設定モードへ
の切換えのみが出来るようにした。また、前述の場合で
も、識別コードの設定がない場合に限り、識別コードを
設定登録できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の開口部に
設けられる電動シャッター制御装置の技術分野に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】建築物に設置される電動シャッターで
は、シャッターカーテンを上限、下限で自動的に停止さ
せるためリミットスイッチを設け、開口部の高さに応じ
た上下限停止位置の設定が行われている。そして、リミ
ットスイッチの一つとして、特公平6−31501に示
されたように、マイコンを内蔵した制御装置と、シャッ
ターカーテンの開閉に連動して動くポテンショメータ
と、操作部(操作スイッチ)とを有し、操作スイッチの
操作により、制御装置(マイコン)に前記ポテンショメ
ータのデータを記憶させて上下限停止位置を設定するも
のがある。そしてこのもでは、操作スイッチU、S、D
の操作により、リミット位置(上下限停止位置)の設定
が行われる設定モードと、通常のシャッターの開閉が行
われる操作モードとのモード切換えが行なわれている。
また、電動シャッターには、シャッターを遠隔から開
閉操作するリモコン送信機を採用したものがあり、それ
らのものでは送・受信機に識別コードを持たせて、識別
コードが一致した場合にのみ開閉操作が出来るようにな
っているが、識別コードの設定方法としては、例えば特
開平5−141163に示すように、送信機に識別コー
ド(送信機識別信号)を設け、送信機からの信号受信時
に該識別コードを受信機(内蔵したマイコン)に記憶さ
せるようにしたものがある。そして、近年の電動シャッ
ターでは、制御装置にマイコンを内蔵して、前述のリミ
ット設定や識別コードの登録、あるいは暗証機能や障害
物検知機能等の付加選択、タイマーや動作感度等各種の
設定を、操作スイッチや専用スイッチ等により設定する
方法が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして、このような電
動シャッターにおいては、天井内やシャッターケース内
等の高所に設けられる制御装置や受信機に設けられた専
用スイッチではなく、手近に設けられており、扱いが便
利な操作スイッチ(三点押釦スイッチ)やリモコン送信
機を用いてモード切換えや設定操作を行いたいと言う要
望が強いのだが、設定中に思わぬ動きをしてシャッター
をオーバーランさせる恐れもあり、より慎重な操作が求
められ作業性が悪いと言う問題があった。また、作業性
の改善を図った場合でも、三点押釦スイッチとリモコン
送信機とを支障なく併用できるようにしたいと言う要望
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】有線式あるいは無線式操
作スイッチからの開放、閉鎖、停止の操作信号に基づい
てシャッターカーテンの開閉駆動指令を行い、少なくと
も、上下限停止位置を設定するためのリミット設定モー
ドと、無線式操作スイッチの識別コードを登録するため
の識別コード設定モードとを含む複数の設定モードを有
し、前記開放、閉鎖、停止またはこれらの組合せ信号に
基づいて前記各設定モードへの切換えが行われる電動シ
ャッター制御装置において、前記上下限停止位置の設定
が行われていない場合には、リミット設定モードへの切
換えのみを可能としたことにより、最初に、必ず上下限
停止位置(上下限リミット)設定されることになるの
で、作業者の操作ミスによるオーバーラン等を未然に防
止できるばかりでなく、各種の設定操作時に作業者に無
用の緊張を強いることがなく、作業性の改善が図られ
る。
【0005】有線式あるいは無線式操作スイッチからの
開放、閉鎖、停止の操作信号に基づいてシャッターカー
テンの開閉駆動指令を行い、少なくとも、上下限停止位
置を設定するためのリミット設定モードと、無線式操作
スイッチの識別コードを登録するための識別コード設定
モードとを含む複数の設定モードを有し、前記開放、閉
鎖、停止またはこれらの組合せ信号に基づいて前記各設
定モードへの切換えが行われる電動シャッター制御装置
において、前記上下限停止位置の設定が行われていない
場合には、リミット設定モードへの切換えのみを可能と
し、さらに、前記リミット設定モードへ切換えられた際
に無線式操作スイッチから操作信号またはその組合せ信
号からなる識別コード設定モードへのモード切変え信号
を受信し、かつ、受信時に無線式操作スイッチの識別コ
ードが登録されていない場合は、前記リミット設定モー
ドから識別コード設定モードに切換るようにしたことに
より、前述のように作業性の改善が図られるばかりでな
く、有線式の操作スイッチ(三点押釦スイッチ)と無線
式の操作スイッチ(リモコン送信機)をどのような組合
せで使用する場合でも各種設定等を支障なく行うことが
できる。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。1は、電動シャッター1であって、
開口部上方のシャッターケース2内に横架された巻取シ
ャフト3にシャッターカーテン4を巻取り巻き降ろすこ
とで開口部の開閉がなされる。巻取りシャフト3には、
該巻取りシャフト3を正逆駆動する電動開閉機5が内装
されており、該電動開閉機5には、該電動開閉機5を駆
動制御する制御盤6が取付けられている。そして、該制
御盤6の構成、接続機器及びそれらの動作は次のように
なっている。
【0007】制御盤6は、ワンチップマイコンからなる
制御部6a、後述するリモコン送信機7(本発明の無線
式操作スイッチに相当。)や障害物検知装置9からの信
号を(アンテナ10を介して)受信する受信部6b、前
記電動開閉機5を開閉駆動する駆動回路部6c、リミッ
ト消去スイッチ6dを有し、その他に図示しない電源装
置、各種インターフェイス装置、各種の設定切換えを行
うディップスイッチ、オールクリアスイッチ等から構成
されている。そして、壁面に設置された三点式押釦スイ
ッチ8(本発明の有線式操作スイッチに相当。)や前記
リモコン送信機7からの操作信号(開放、停止、閉鎖)
によりシャッターの開閉駆動を行い、前記障害物検知装
置9からの障害物検知信号を受けて、障害物回避動作
(停止後反転上昇等の動作を行う。)を行うようになっ
ている。また、上下限停止位置(上下限リミット)の設
定は、制御盤6に取付けられシャッターカーテンの開閉
に連動して動作するポテンショメータ11が図示しない
A/D変換装置を介して制御部に接続されており、上下
限位置での抵抗値をデータ変換したものを記憶させるこ
とで行われているが、基本的な構成は従来通りのもので
あり、詳細な説明は省略する。
【0008】前記リモコン送信機7には、開放用操作ス
イッチPBU、停止用操作スイッチPBS、閉鎖用操作
スイッチPBDが設けられており、各スイッチを操作す
ることで対応する開放、停止、閉鎖の信号と、送信機毎
に予め設定された識別コードとを含む信号が、送信制御
部から送信されるようになっている。また、障害物検知
装置9は、シャッターカーテン4の下端に設けられ上下
に分割された可動式の座板4aの上段側に取付けられて
おり、閉鎖途中に障害物に当接して下段座板が相対的に
上動したことを検知し、障害物検知信号を送信するよう
になっている。
【0009】次に、フローチャートに基づいて、リミッ
ト設定モード、識別コード設定モードを含むモード切換
えや設定動作について説明する。電源が投入されると初
期設定がなされ、制御部6aは、リミット消去スイッチ
6dの状況(オン、オフ)を判断する。オンの場合は既
設の上下限リミットの設定値を消去し、オフの場合は、
上下限リミットの設定の有無を確認し、有の場合には、
タイマーを始動させ、以後、タイマー時間T分(本実施
の形態では5分)以内であれば、操作スイッチからの所
定のモード切換え信号により、設定モードの切換え及び
各種の設定が行われる。
【0010】上下限リミットの設定が無の場合及びリミ
ット消去スイッチ6dがオンの場合は、自動的(モード
切換え信号を受信することなく)にリミット設定モード
に入る。ここで、本実施の形態でのリミット設定モード
について説明する。通常の状態(通常操作モード)にお
いて操作スイッチからの信号(開放、閉鎖、停止及びそ
の組み合わせ。)が入力されると、制御部6aはシャッ
ターを開閉、停止させる指令と判断し、そのように駆動
制御を行う。しかし、制御部6aに予めプログラムされ
た所定条件(電源投入時にリミットが未設定であるこ
と。)を満たした場合には、それ以降、前記操作スイッ
チからの信号を駆動指令ではなく、リミット設定の為の
特別な指令と判断し対応する。この状態がリミット設定
モードであり、このモードにおいて上下限停止位置の設
定を終了すると通常操作モードへ復帰するようになって
いる。
【0011】リミット設定モードに入ると、リミット設
定操作の有無を判別し、操作が有の場合は、上下限停止
位置(上下限リミット)を設定した後、リミットが設定
済みの場合と同様に、タイマーを始動させ、その後は前
述の通りの状態となる。また、リミット設定操作が無の
場合は、次に識別コード設定モードへの切換え信号(本
実施の形態では、リモコン送信機から停止信号(識別コ
ードも同時に送信される。)を3秒以上、受信するこ
と。)の有無を判断する。そして、識別コード設定モー
ドへの切換え信号が無の場合は、リミット設定モードに
戻り、有の場合は、既登録識別コードの有無を判別す
る。そして、既登録識別コードが有の場合は、リミット
設定モードに戻り、無の場合は識別コードの設定操作を
待ち、設定操作終了後にリミット設定モードに戻るよう
になっている。
【0012】以上のように、上下限リミットの設定がな
されていない場合は、特別の操作を行うことなく自動的
にリミット設定モードに切換わり、他の設定モードへの
切換を実質的に禁止するようにしたので、最初に、必ず
上下限停止位置(上下限リミット)設定されることにな
り、作業者の操作ミスによるオーバーラン等を未然に防
止することができるばかりでなく、各種の設定操作時に
作業者に無用の緊張を強いることがなくなり、作業性の
改善が図られる。
【0013】また、リミット設定モードに切換わった場
合でも、リモコン送信機の識別コードの設定(登録)が
全くない場合に限りリモコン送信機からの識別コードの
設定を行えるようにしたので、有線式の操作スイッチ
(三点押釦スイッチ)を使用せずに、無線式の操作スイ
ッチ(リモコン送信機)のみを使用する場合でも支障な
く各種の設定等を行うことができる。ちなみに、既登録
の識別コードが無い場合に、識別コード設定モードをリ
ミット設定モードの前に設けたすると、今度は、(識別
コードを持っていない)三点押釦スイッチのみを使用す
る場合は、最初に設定すべき識別コードの設定を行うこ
とができず、その後の各種設定が全くできなくなると言
う問題が生ずる。尚、本実施の形態においては、リミッ
ト設定がなされていない場合にリミット設定モードへ自
動的に切換わるようにしたが、一定の操作により切換わ
るようにしたものでも良く、要はリミット設定終了前に
は他のモードへ入らない構造としたものであれば良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】電動シャッターの全体正面図。
【図2】制御盤の構成及び接続機器のブロック図。
【図3】制御内容を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
1 電動シャッター 5 電動開閉機 6 制御盤 6a 制御部 6b 受信部 6c 駆動回路部 6d リミット消去スイッチ 7 リモコン送信機(無線式操作スイッチ) 7a 送信制御部 8 三点押釦スイッチ 11 ポテンショメータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有線式あるいは無線式操作スイッチからの
    開放、閉鎖、停止の操作信号に基づいてシャッターカー
    テンの開閉駆動指令を行い、少なくとも、上下限停止位
    置を設定するためのリミット設定モードと、無線式操作
    スイッチの識別コードを登録するための識別コード設定
    モードとを含む複数の設定モードを有し、前記開放、閉
    鎖、停止またはこれらの組合せ信号に基づいて前記各設
    定モードへの切換えが行われる電動シャッター制御装置
    において、前記上下限停止位置の設定が行われていない
    場合には、リミット設定モードへの切換えのみを可能と
    したことを特徴とする電動シャッター制御装置。
  2. 【請求項2】有線式あるいは無線式操作スイッチからの
    開放、閉鎖、停止の操作信号に基づいてシャッターカー
    テンの開閉駆動指令を行い、少なくとも、上下限停止位
    置を設定するためのリミット設定モードと、無線式操作
    スイッチの識別コードを登録するための識別コード設定
    モードとを含む複数の設定モードを有し、前記開放、閉
    鎖、停止またはこれらの組合せ信号に基づいて前記各設
    定モードへの切換えが行われる電動シャッター制御装置
    において、前記上下限停止位置の設定が行われていない
    場合には、リミット設定モードへの切換えのみを可能と
    し、さらに、前記リミット設定モードへ切換えられた際
    に無線式操作スイッチから操作信号またはその組合せ信
    号からなる識別コード設定モードへのモード切変え信号
    を受信し、かつ、受信時に無線式操作スイッチの識別コ
    ードが登録されていない場合は、前記リミット設定モー
    ドから識別コード設定モードに切換るようにしたことを
    特徴とする電動シャッター制御装置。
JP33917599A 1999-11-30 1999-11-30 電動シャッター制御装置 Pending JP2001152766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33917599A JP2001152766A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 電動シャッター制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33917599A JP2001152766A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 電動シャッター制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001152766A true JP2001152766A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18324957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33917599A Pending JP2001152766A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 電動シャッター制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001152766A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8648695B2 (en) Apparatus and method for operating devices based upon vehicle detection for use with a movable barrier
US5751224A (en) Code learning system for a movable barrier operator
JP2007523273A (ja) モータ駆動のバリアーオペレータ用の自動閉鎖モードをもつ選択的に隠すことができる多機能壁取り付けステーションを利用するオペレータシステム
JP2007523282A (ja) Rf付勢ライトキット及び/またはスイッチを有するモータ駆動バリアオペレータの動作システム及びそのプログラム方法
US7151351B2 (en) Method, system and apparatus for opening doors
JP2004517560A (ja) 汎用リモートコントロール装置
JP2001152766A (ja) 電動シャッター制御装置
JPH06185277A (ja) ワイヤレスシャッターシステム
JP2001012176A (ja) 建物開口部用開閉装置の無線遠隔操作システム、建物開口部用開閉装置の遠隔操作器及び建物開口部用開閉装置の遠隔被操作器
JP2724413B2 (ja) 自動扉開閉装置の調整装置
JP3896571B2 (ja) 建築用開閉装置における遠隔制御装置
JP3529186B2 (ja) 電動採光窓装置
JP3479578B2 (ja) 自動ドアの制御情報設定装置
JP3595932B2 (ja) 建築用電動シャッターの制御装置
JP2002180771A (ja) 中央制御式電動シャッタ装置
JPH066849B2 (ja) ガレ−ジ扉の開閉装置
JP3936257B2 (ja) 無線遠隔操作システム及び建物開口部用開閉制御装置
JP5932606B2 (ja) 建築用電動シャッター装置
JPH083673Y2 (ja) 電動シヤツターの無線制御機構
JPH05141163A (ja) 建築用電動シヤツターの遠隔操作制御装置
JP3326511B2 (ja) 建築用電動シャッター装置における無線装置
JP3388323B2 (ja) 建築用電動シャッターの制御装置
JP2004197431A (ja) 建築用開閉装置における無線送受信機および送信機の固有コード消去方法と登録方法
JPH05272283A (ja) 遠隔操作式建築用電動シヤツター
JPH0727358Y2 (ja) 車庫用無線操作式電動シャッター装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050622