JP2001141222A - 乾留残渣排出装置 - Google Patents

乾留残渣排出装置

Info

Publication number
JP2001141222A
JP2001141222A JP32433299A JP32433299A JP2001141222A JP 2001141222 A JP2001141222 A JP 2001141222A JP 32433299 A JP32433299 A JP 32433299A JP 32433299 A JP32433299 A JP 32433299A JP 2001141222 A JP2001141222 A JP 2001141222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
dry distillation
carbonization
casing
cooling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32433299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4140150B2 (ja
Inventor
Yutaka Matsuda
豊 松田
Yoshiharu Shidara
義晴 設楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP32433299A priority Critical patent/JP4140150B2/ja
Publication of JP2001141222A publication Critical patent/JP2001141222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140150B2 publication Critical patent/JP4140150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乾留残渣中の塊状炭化物を効率よく冷却でき
るようにする。 【解決手段】 廃棄物7を乾留処理して乾留ガス4と乾
留残渣5とに分離して取り出すようにしてあるロータリ
ーキルン型乾留炉1の乾留残渣取出口6aに、篩装置1
3を連通接続する。篩装置13の乾留残渣取出口13a
に、パドルフィーダー式冷却装置16を連結する。パド
ルフィーダー式冷却装置16は、横長のケーシング内に
2本の中空の回転軸を収納させ、回転軸上に多数の中空
のパドルを取り付けて中空部を連通させ、ケーシングの
外壁部に冷却ジャケットを装備させ、中空部と冷却ジャ
ケットに冷媒を流して、ケーシング内に投入した乾留残
渣5を、パドルの回転で解砕しながら、ケーシング内外
側より冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は都市ごみ等の廃棄物
を乾留炉で乾留処理した後の乾留残渣を排出するために
用いる乾留残渣排出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】廃棄物を乾留処理するために用いられて
いる乾留設備は、図5にその一例の概要を示す如く、約
3度ほど下傾させて横向に配置したロータリーキルン型
の乾留炉1の長手方向一端の入口に、廃棄物7を投入す
るための投入ホッパ3を給じん機2を介して設けると共
に、上記乾留炉1の長手方向他端の出口に、廃棄物7を
乾留した後の乾留ガス4と乾留残渣5とを分離して取り
出す分離室6を設け、乾留炉1を低速で回転させた状態
において、投入ホッパ3内に投入された廃棄物7を給じ
ん機2によって乾留炉1内に徐々に供給しつつ、乾留炉
1を構成する加熱流路内に熱風を流通させることによ
り、乾留炉1内の廃棄物7を外熱により間接的に加熱、
乾燥させて乾留するようにしてある。
【0003】又、上記乾留炉1内での廃棄物7の乾留に
より生成された乾留ガス4は、分離室6の上部から取り
出して下流に設置されている溶融炉8に直接送るように
し、一方、乾留残渣5は、金属等の不燃物5aとともに
分離室6の下部の乾留残渣取出口6aより取り出され、
ダンパー9を内蔵した上下2段のホッパ10を通した
後、外壁部に冷却ジャケット11を装備させたスクリュ
ーフィーダー式冷却装置12により冷却されながら下流
側へ送られ、続いて、分別装置としての篩装置13で金
属等の不燃物のうち大型の不燃物5aを分別除去し、更
に、大型の不燃物5aが除去された後の乾留残渣5は、
不燃物分離装置14で小型の不燃物(不純物)を除去し
てから、細かい成分だけを上記溶融炉8に送るように
し、溶融炉8で乾留残渣5を低空気比の高温で燃焼させ
ることにより溶融スラグ15として取り出すようにして
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記乾留炉
1で生成されて排出された乾留残渣5中には、多くの塊
状炭化物が存在しており、その大部分は30mm以下のサ
イズであり、スクリューフィーダー式冷却装置12によ
って冷却されながら下流へ送られるようになっている
が、上記スクリューフィーダ式冷却装置12は、スクリ
ューの回転により内容物を静的に搬送する型式のもので
あるため、上記塊状炭化物は表面しか冷却されず内部は
高温のままとなっている。上記乾留残渣5中の塊状炭化
物を内部まで冷却するためには、冷却装置12内での滞
留時間を長くとらなければならないが、スクリューフィ
ーダー式冷却装置12が長大化すれば、装置が大型化す
るという問題がある。又、乾留残渣5中に、サイズの大
きい塊状炭化物や不燃物5aが混在していると、スクリ
ューフィーダー式冷却装置12内の途中で閉塞を起すこ
ともある。
【0005】そこで、本発明は、乾留残渣中の塊状炭化
物を効率よく冷却することができるようにすると共に、
冷却装置での閉塞事故が起らないようにすることができ
るような乾留残渣排出装置を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、廃棄物を乾留処理して乾留ガスと乾留残
渣とに分離して取り出すようにしてあるロータリーキル
ン型乾留炉の乾留残渣取出口に、取り出された乾留残渣
中から不燃物を分別除去するようにした篩装置を連設
し、該篩装置の乾留残渣排出口に、外壁部に冷却ジャケ
ットを装備した横方向に延びるケーシングと、該ケーシ
ング内に互いに内向きに回転駆動可能として平行に配置
した回転軸と、該回転軸に一定間隔で交互に取り付けた
多数のパドルとからなるパドルフィーダー式冷却装置を
連結し、該冷却装置の下流に不燃物分離装置を設置した
構成とし、又、上記篩装置を、乾留残渣中の30mmサイ
ズ以下の塊状炭化物を分別できるようにした構成とす
る。
【0007】乾留炉から取り出された乾留残渣は、篩装
置にかけられることによりサイズの大きいものが除去さ
れた後、パドルフィーダー式冷却装置により小さく解砕
されつつ内部まで冷却されてから排出される。又、パド
ルフィーダー式冷却装置にはサイズの大きいものが入ら
ないため閉塞を起すこともなくなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0009】図1乃至図4は本発明の実施の一形態を示
すもので、廃棄物7を乾留処理して乾留ガス4と乾留残
渣5とに分離して取り出すようにしてあるロータリーキ
ルン型乾留炉1の乾留残渣取出口6aに、取り出された
乾留残渣5中からサイズの大きい塊状炭化物や不燃物5
aを分別除去するために目開きを30mmとした篩装置1
3を、上下2段のホッパ10を介して連通接続し、該篩
装置13の乾留残渣排出口13aに、パドルフィーダー
式冷却装置16を連結し、該冷却装置16の下流に不燃
物分離装置14を設置し、更に、上記篩装置13で分別
されたサイズの大きい不燃物5a等の中から金属類を除
去するための金属選別装置17を設けた構成とする。
【0010】上記パドルフィーダー式冷却装置16は、
図2乃至図4に詳細を示す如く、着脱可能な上部カバー
18aを有し且つ長手方向の一端に乾留残渣投入口19
を、又、長手方向の他端に乾留残渣排出口20をそれぞ
れ設けた横方向に延びるケーシング18内に、該ケーシ
ング18の長手方向と平行に2本の回転軸21を収納さ
せると共に、両端を外部へ突出させて軸受22,23に
回転自在に支持させ、且つ該両回転軸21上に、正面か
ら見て扇状で側面から見て楔形とした多数のパドル24
を、一対一組として一定間隔で交互に取り付け、又、上
記ケーシング18外へ突出させた両回転軸21の一端部
に、動力伝達機構25を介してモータ26を連結し、モ
ータ26の駆動で両回転軸21と一体にパドル24が互
いに内向きに回転させられるようにして、投入口19か
ら投入された乾留残渣5がパドル24の回転による楔作
用によって搬送されながらパドル24による解砕作用で
解砕されつつ排出口20から排出されるようにし、更
に、上記ケーシング18の外壁部にトラフ状の冷却ジャ
ケット27を装備させ、該ジャケット27内に、一端の
冷媒入口29から他端の冷媒出口30へ向けて冷媒28
を流通させることにより、ケーシング18内を搬送され
る乾留残渣5を外側から間接的に冷却できるようにして
ある。
【0011】又、上記両回転軸21及びパドル24は内
部を中空構造とし、且つ回転軸21内には、中空部を長
手方向に沿い隔壁32により2分して、冷媒導入路33
aと冷媒導出路33bを形成し、更に、回転軸21の各
パドル取付部には、冷媒導入路33aとパドル24内を
連通させるための通路孔34aと、冷媒導出路33bと
パドル24内を連通させるための通路孔34bとをそれ
ぞれ穿設し、回転軸21の一端のロータリージョイント
35部の冷媒入口37から回転軸21内に流入させた冷
媒31を、冷媒導入路33aから通路孔34aを通して
パドル24内に導いた後、通路孔34bを通し冷媒導出
路33bに送り出して、他端のロータリージョイント3
6部の冷媒出口38より排出させるようにすることによ
り、ケーシング18内を搬送される乾留残渣5を内側か
ら間接的に冷却できるようにしてある。24aはパドル
24の回転方向終端外周部に取り付けた掻上羽根を示
す。
【0012】乾留炉1で生成された乾留残渣5は、2段
式のホッパ10により分離室6から取り出されると、先
ず、篩装置13による篩操作にかけられることになる。
この篩装置13では、乾留残渣5中に含まれる30mmサ
イズよりも大きい塊状炭化物や不燃物5aの分別除去が
行われる。したがって、次に、サイズの大きいものが除
去された後の30mm以下のサイズの塊状炭化物を含む乾
留残渣5がパドルフィーダー式冷却装置16に入れられ
る。
【0013】パドルフィーダー式冷却装置16では、投
入口19を通してケーシング18内に乾留残渣5が投入
されると、回転する各パドル24の作用で乾留残渣5中
の塊状炭化物を撹拌と同時に解砕しつつ排出口20側へ
向けて搬送させるようにし、最終的に5mmアンダーサイ
ズとして排出させるようにする。この際、ケーシング1
8の外壁部に装備されている冷却ジャケット27内には
冷媒31が流通させられているため、乾留残渣5は、ケ
ーシング18内を搬送される間に冷却されることになる
が、上述したように、乾留残渣5中の塊状炭化物は5mm
アンダーサイズとなっているため、内部に高温部を残す
ことなく冷却することができる。更に、上記ケーシング
18内に収納されている回転軸21及びパドル24内に
も冷媒31が流通させられているため、上記乾留残渣5
は、ケーシング18の外側のみならず内側からも冷却を
受けることにより、塊状炭化物を効率よく冷却すること
ができる。したがって、冷却装置16を小型化すること
ができる。
【0014】上記において、パドルフィーダー式冷却装
置16に供給される乾留残渣5は、サイズの大きい塊状
炭化物や不燃物5aが分別除去された後のものであるた
め、閉塞事故の発生を防止することができる。
【0015】次いで、上記パドルフィーダー式冷却装置
16を通して排出された乾留残渣5は、下流の不燃物分
離装置14でサイズの小さい不燃物(不純物)が除去さ
れてから溶融炉8に送られるが、不燃物分離装置14に
供給される乾留残渣5中の塊状炭化物は、上述したよう
に小さく解砕されて内部まで冷却された状態のものとな
っている。
【0016】又、上記において、篩装置13にて分別除
去された大型の不燃物5aは、下流で金属選別装置17
にかけられることによって、金属類とその他のものに選
別される。
【0017】なお、パドルフィーダー式冷却装置16で
用いる冷媒28,31としては冷却水や冷却空気を任意
に選定し得ること、その他本発明の要旨を逸脱しない範
囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0018】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の乾留残渣排出
装置によれば、廃棄物を乾留処理して乾留ガスと乾留残
渣とに分離して取り出すようにしてあるロータリーキル
ン型乾留炉の乾留残渣取出口に、取り出された乾留残渣
中からサイズの大きいものを分別除去するようにした篩
装置を連設し、該篩装置の乾留残渣排出口に、外壁部に
冷却ジャケットを装備した横方向に延びるケーシング
と、該ケーシング内に互いに内向きに回転駆動可能とし
て平行に配置した回転軸と、該回転軸に一定間隔で交互
に取り付けた多数のパドルとからなるパドルフィーダー
式冷却装置を連結し、該冷却装置の下流に不燃物分離装
置を設置した構成とし、又、篩装置を、乾留残渣中の3
0mmサイズ以下の塊状炭化物を分別できるようにした構
成としてあるので、乾留炉から取り出された乾留残渣
を、篩装置でサイズの大きいものを除去してからパドル
フィーダー式冷却装置で冷却することができ、これによ
り、パドルフィーダー式冷却装置では、乾留残渣中の3
0mm以下の塊状炭化物を小さく解砕しつつ効率よく冷却
することができ、冷却装置を小型化でき、且つサイズの
大きいものを除去した後の乾留残渣をパドルフィーダー
式冷却装置に供給することから、冷却装置の閉塞事故を
防止することができる、等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の乾留残渣排出装置の実施の一形態を示
す乾留設備の概要図である。
【図2】本発明で用いるパドルフィーダー式冷却装置の
一部切断側面図である。
【図3】図2のA−A方向矢視図である。
【図4】図3のB部拡大図である。
【図5】従来の乾留設備の一例を示す概要図である。
【符号の説明】
1 乾留炉 4 乾留ガス 5 乾留残渣 5a 不燃物 6a 乾留残渣取出口 13 篩装置 14 不燃物分離装置 16 パドルフィーダー式冷却装置 18 ケーシング 21 回転軸 24 パドル 27 冷却ジャケット 31 冷媒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物を乾留処理して乾留ガスと乾留残
    渣とに分離して取り出すようにしてあるロータリーキル
    ン型乾留炉の乾留残渣取出口に、取り出された乾留残渣
    中からサイズの大きいものを分別除去するようにした篩
    装置を連設し、該篩装置の乾留残渣排出口に、外壁部に
    冷却ジャケットを装備した横方向に延びるケーシング
    と、該ケーシング内に互いに内向きに回転駆動可能とし
    て平行に配置した回転軸と、該回転軸に一定間隔で交互
    に取り付けた多数のパドルとからなるパドルフィーダー
    式冷却装置を連結し、該冷却装置の下流に不燃物分離装
    置を設置した構成を有することを特徴とする乾留残渣排
    出装置。
  2. 【請求項2】 篩装置を、乾留残渣中の30mmサイズ以
    下の塊状炭化物を分別できるように構成した請求項1記
    載の乾留残渣排出装置。
JP32433299A 1999-11-15 1999-11-15 乾留残渣排出装置 Expired - Lifetime JP4140150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32433299A JP4140150B2 (ja) 1999-11-15 1999-11-15 乾留残渣排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32433299A JP4140150B2 (ja) 1999-11-15 1999-11-15 乾留残渣排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001141222A true JP2001141222A (ja) 2001-05-25
JP4140150B2 JP4140150B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=18164610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32433299A Expired - Lifetime JP4140150B2 (ja) 1999-11-15 1999-11-15 乾留残渣排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4140150B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116839038A (zh) * 2023-08-08 2023-10-03 江苏鸿明盛业环境科技有限公司 一种焚烧炉连续排渣系统及排渣方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116839038A (zh) * 2023-08-08 2023-10-03 江苏鸿明盛业环境科技有限公司 一种焚烧炉连续排渣系统及排渣方法
CN116839038B (zh) * 2023-08-08 2023-12-05 江苏鸿明盛业环境科技有限公司 一种焚烧炉连续排渣系统及排渣方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4140150B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4376343A (en) Method and apparatus for drying bagasse
US3826208A (en) Apparatus and system for disposing of combustible and waste material
JP3372934B2 (ja) ステンレス鋼スラグの処理設備
JP3192301U (ja) きのこ廃培地乾燥装置
JP2016005822A (ja) きのこ廃培地乾燥装置、きのこ廃培地の処理方法、再利用物の作成方法及び乾燥廃培地の作成方法
JP2001009434A (ja) 廃棄石膏ボードの処理方法及び装置
JP4776211B2 (ja) スラグ中の異物除去方法及び装置
JPS5844958B2 (ja) 高温粒状物質の熱回収方法
CN112041082A (zh) 粉碎系统
JP2001141222A (ja) 乾留残渣排出装置
JP2007169534A (ja) バイオマス炭化装置
JP5052063B2 (ja) 廃プリント基板の処理方法
TW415998B (en) Device for the discharge of material from a reactor
JP2004043708A (ja) 炭化分別装置及び廃棄物の炭化処理方法
JP2004188292A (ja) フライアッシュ処理装置、及びフライアッシュ処理方法
CN209989442U (zh) 一种废旧易拉罐回收系统
JP2002294246A (ja) 可燃性廃棄物からの炭化物の製造方法
JP3630366B2 (ja) 熱分解残渣選別装置
JP2021159827A (ja) 石炭灰の改質方法及び改質装置
JP2005066423A (ja) 熱分解残渣分離装置
JP2005155974A (ja) 焼却灰の溶融前処理方法及びシステム
JP2006088132A (ja) 廃プラスチック処理装置
JP3335256B2 (ja) 金属廃材の再利用装置
CN218087970U (zh) 一种粉煤破碎机的上料装置
JP4129191B2 (ja) 廃棄物溶融炉の可燃性ダスト吹込設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4140150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140620

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term