JP2001139479A - 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法 - Google Patents

抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法

Info

Publication number
JP2001139479A
JP2001139479A JP2000251231A JP2000251231A JP2001139479A JP 2001139479 A JP2001139479 A JP 2001139479A JP 2000251231 A JP2000251231 A JP 2000251231A JP 2000251231 A JP2000251231 A JP 2000251231A JP 2001139479 A JP2001139479 A JP 2001139479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allergen
weight
allergens
composition
zirconium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000251231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4587537B2 (ja
Inventor
Mariko Terasaki
真理子 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Enviro Science Co Ltd
Original Assignee
Shinto Fine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinto Fine Co Ltd filed Critical Shinto Fine Co Ltd
Priority to JP2000251231A priority Critical patent/JP4587537B2/ja
Publication of JP2001139479A publication Critical patent/JP2001139479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4587537B2 publication Critical patent/JP4587537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 現在、アレルギー疾患を引き起こすダニやペットの毛、
花粉などのアレルゲンを除去することは、アレルギー症
状の改善策として注目されはじめている。そのアレルゲ
ン除去の方法として、様々な検討の結果、ジルコニウム
塩を含有する抗アレルゲン組成物が、有効にアレルゲン
を不活化させることを見いだした。 【目的】 抗アレルゲン組成物およびそれを使用したア
レルゲン不活化方法を提供する。 【構成】 ジルコニウム塩を含有する抗アレルゲン組成
物及びこれを用いるアレルゲンの不活化方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、環境中のアレルゲ
ンを不活化するための抗アレルゲン組成物及びこれを用
いたアレルゲン不活化方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】喘息や
アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患は、長年にわ
たり、多くの人が悩まされてきたものである。これらの
アレルギー性疾患の原因物質(以下アレルゲンと示す)
の代表的なものとしては、屋内に棲息するダニ、ペット
の上皮や毛、花粉などがよく知られている。現在、アレ
ルギー患者の治療には主に薬物療法が適用されている一
方、原因物質であるアレルゲンを患者自身の生活環境か
ら除去することも、患者をアレルゲンへの暴露から直接
守るという合理的な手段である。このようなアレルゲン
除去による症状改善は、日本の他、ヨーロッパやアメリ
カにおいても報告がなされている。
【0003】アレルゲン除去の方法としては、電気掃除
機による吸引、空気清浄機による除去や寝具の高密度カ
バーの使用などがあげられる。しかしながら、電気掃除
機による吸引だけでは除去できるアレルゲン量に限界が
あり、空気清浄機では空中に舞うアレルゲン除去しかで
きない。また、寝具の高密度カバーでは内側からのアレ
ルゲン除去にはなるが外側からのアレルゲン除去にはな
らないなど、これらの方法は必ずしも満足できるもので
はなかった。
【0004】アレルゲンを化学的に不活化する方法とし
ては、タンニン酸を用いた方法(特公平2−1673
1)、茶抽出物、没食子酸等を用いた方法(特開平6−
279273)が知られていた。しかしながら本方法で
は、処理を行った対象物に何らかの着色が認められると
いう問題があった。
【0005】また、ハウスダスト中のダニ駆除には一般
的に殺ダニ剤が用いられるが、ハウスダスト中のコナヒ
ョウヒダニ Dermatophagoides farinae (Hughes) や ヤ
ケヒョウヒダニ Dermatophagoides pteronyssinus(Tro
uessart) 等は、死んだ後もアレルゲン性を有し、虫体
が分解するに従い、徐々に微粒子のアレルゲンを放出す
るため、ダニを殺しただけではアレルゲンを不活化した
ことにはならない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、このような
課題を解決するため、鋭意研究の結果、ジルコニウム塩
を含有する組成物が、着色を起こすことなく、アレルゲ
ン不活化効果を有すること及びこの組成物を環境中に処
理することにより、環境中のアレルゲンを安定的に不活
化し得る方法を見いだし、本発明に至った。すなわち、
本発明は、ジルコニウム塩を含有する抗アレルゲン組成
物及びこれを環境に散布し、アレルゲンを不活化するア
レルゲン不活化方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の抗アレルゲン組成物にお
けるジルコニウム塩含有量は0.01〜50重量%であ
り、より好ましくは0.5〜2.5重量%である。ジル
コニウム塩の含有量が0.01重量%未満の場合には、
アレルゲンの不活化効果が弱く、50重量%を越えると
製剤化が困難となる。本発明に用いるジルコニウム塩と
しては、塩基性塩化ジルコニル、オキシ塩化ジルコニウ
ム、四塩化ジルコニウム、臭化ジルコニウム等のハロゲ
ン化ジルコニウム、硫酸ジルコニウム、塩基性硫酸ジル
コニウム等の鉱酸のジルコニウム塩、酢酸ジルコニル、
ギ酸ジルコニル等の有機酸のジルコニウム塩、硫酸ジル
コニウムナトリウム、酢酸ジルコニウムアンモニウム、
シュウ酸ジルコニウムナトリウム、クエン酸ジルコニウ
ムアンモニウム等のジルコニウム錯塩が挙げられるが、
水溶性のものが扱いやすく、特に、塩基性塩化ジルコニ
ルが好ましい。本発明の抗アレルゲン組成物の主剤とし
ては、有効成分であるジルコニウム塩類を溶解するに適
当な溶剤が単独、もしくは混合溶媒として使用され、例
としては水、アルコール類、および水―アルコール類混
合溶媒を例示出来る。上記条件から、本発明の抗アレル
ゲン組成物は、エタノール 20〜40重量%、水 5
0〜70重量%、ベンジルアルコール 5〜20重量%
からなる溶媒中に、ジルコニウム塩を0.01〜50重
量%を含有する組成物が特に好ましい。本発明の抗アレ
ルゲン剤組成物の使用形態としては、水性溶液、スプレ
ー、エアゾール等、都合の良い形にできるが、一般に
は、水性溶液が好ましい。
【0008】本発明の環境としては、カーペット、畳、
床面、床カバー、布団などの寝具類、ソファー、ぬいぐ
るみ、衣類、カーテンなど直接人と接触するもの、ある
いはタンス、押し入れなどの直接人と接触するものを収
納している場所の空間、あるいは家屋内の居住空間など
が挙げられる。
【0009】本発明の抗アレルゲン組成物は、一般に
は、アレルゲンで汚染された環境に対して直接散布して
アレルゲンを不活化するが、本組成物による着色はな
い。また、アレルゲンで汚染された寝具類等には、洗濯
時ののりづけのように直接処理する方法も効果的であ
る。さらに、直接処理した綿布や不織布などを寝具類の
上に敷く方法も効果的である。ダニによる汚染度の高い
ものは、抗アレルゲン組成物を処理する前に、殺ダニ剤
を処理したり、丸洗いや電気掃除機による吸引などをす
るのが望ましい。
【0010】本発明の使用により、ハウスダスト中のダ
ニアレルゲン、イヌやネコなどのペットの毛や上皮、ゴ
キブリ、羽毛、カビ、及び植物アレルゲン(例えば、ス
ギ、ヒノキ、ブタクサ、オオアワガエリ、ケヤキ、ヨモ
ギ、ハルガヤ等の花粉)をほぼ完全に不活化することが
でき、大部分のアレルゲンを実質的に減少させる事が出
来る。よって本発明は、環境中のアレルゲンがハウスダ
スト中のダニアレルゲンや動物・植物アレルゲンの場合
に特に効果的に作用するものである。
【0011】
【実施例】本発明を製剤例、実施例により更に詳しく説
明するが、本発明がこれらによって限定されることはな
い。
【0012】
【抗アレルゲン組成物製剤例1〜4】表1に示す組成の
ものを、充分攪拌することにより、均一な溶液を得た。
なお、塩基性塩化ジルコニルとしては、ニューテックス
株式会社製のジルコゾールZC−2{塩基性塩化ジルコ
ニルを46重量%(酸化ジルコニウムとして35重量
%)含有、比重(25℃)1.65}を酢酸ジルコニル
としては、ニューテックス株式会社製の酢酸ジルコニー
ル{酢酸ジルコニルを27重量%(酸化ジルコニウムと
して15重量%)含有、比重(25℃)1.20}を使
用した。
【表1】抗アレルゲン組成物製剤例
【0013】
【実施例1】ダニアレルゲン Der 2 に対するジ
ルコニウム塩の不活化効果の測定 標準ハウスダストに含まれるダニアレルゲン Der
2 約20μg/5mL{リン酸緩衝液(pH7.
2)}に対し、ジルコゾールZC−2を 100,5
0,25,5,2.5,0.5μLを反応させた。一連
の反応溶液における塩基性塩化ジルコニル濃度は、それ
ぞれ1.52,0.76,0.38,0.076,0.
038,0.0076重量%である。これら試料につい
て Derf2酵素免疫測定法(ELISA)のサンド
イッチ法にてダニアレルゲン不活化効果の測定を行っ
た。まず、Derf2 モノクローナル抗体13A4
(1000ng/1μL)をリン酸緩衝液(pH7.
4、0.1重量%NaN含有)で500倍に希釈し、
F16 MAXISORP NUNC−IMMUNO
MODULEプレート(NUNC社製)の1ウェルあた
り 100μLずつ添加し、4℃にて1日以上感作させ
た。感作後、液を捨て、ブロッキング試薬{1重量%牛
血清アルブミンF−V(ナカライテスク株式会社) +
リン酸緩衝液(pH7.2、0.1重量% NaN
含有)}を1ウェルあたり100μLずつ添加し、37
℃、60分間反応させた。反応後、リン酸緩衝液{pH
7.2、0.1重量% ポリオキシエチレン(20)ソ
ルビタンモノラウレート含有}にてプレートを洗浄し
た。次に、ダニアレルゲンと塩基性塩化ジルコニルとを
反応させて得られた抽出液を1ウェルあたり100μL
ずつ滴下し、37℃、60分間反応させた。反応後、リ
ン酸緩衝液{pH7.2、0.1重量% ポリオキシエ
チレン(20)ソルビタンモノラウレート含有}にてプ
レートを洗浄した。ペルオキシダーゼ標識したDerf
2モノクローナル抗体を蒸留水に溶解し、それをリン酸
緩衝液{pH7.2、1重量% 牛血清アルブミン 及
び 0.1重量% ポリオキシエチレン(20)ソルビ
タンモノラウレート含有}で10倍希釈した液を、1ウ
ェルあたり100μLずつ添加した。37℃、60分間
反応させた後、先ずリン酸緩衝液{pH7.2、 0.
1重量% ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノ
ラウレート含有}で、次いで蒸留水でプレートを洗浄し
た。0.1mol/L リン酸緩衝液(pH6.2)1
5mLに オルト−フェニレンジアミン ジヒドロクロ
ライド(30mg Tablet、SIGMA CHE
MICAL CO.製)と過酸化水素水 15μLを加
えたものを1ウェルあたり100μLずつ添加し、37
℃、5分間反応させた。その後直ちに、2mol/LH
SOを50μLずつ入れて反応を停止させ、マイク
ロプレート用分光光度計(Bio−Rad Labor
atories Inc.製)で吸光度(OD
490nm)を測定した。結果を表2に示した。
【表2】 ダニアレルゲンDer 2に対するジルコニ
ウム塩の不活化効果の測定結果
【0014】
【実施例2】 スギ花粉 Cry j2 に対するジル
コニウム塩の不活化効果の測定 スギ花粉抽出物 Ceder Pollen Extr
uct−Cj 5μg/50μL{炭酸−重炭酸緩衝液
(pH9.5)}に対し、ジルコゾールZC−2を0.
4,0.6,0.8,1,1.2μLずつ反応させ、こ
れらをLinbro/Titertek E.I.A.
Microtitration プレート(ICN
BIOMEDICAL INC.製)に感作させた{4
℃、一晩)。感作後、プレートをポリオキシエチレン
(20)ソルビタンモノラウレートをリン酸緩衝液(p
H7.2、0.1重量% NaN含有}にて洗浄し
た。次に、スギ花粉抗体 Anti−Cry j2(L
ot.747032)をリン酸緩衝液{pH7.2、1
重量% 牛血清アルブミン および 0.1重量% ポ
リオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート含
有}で200倍希釈し、1ウェルあたり50μLずつ添
加し、37℃、60分で反応させた。反応終了後、リン
酸緩衝液{pH7.2、 0.1重量% ポリオキシエ
チレン(20)ソルビタンモノラウレート含有}にてプ
レートを洗浄した。ペルオキシダーゼ標識抗家兎 Ig
G(γ鎖)マウスモノクローナル抗体HRP−Anti
−Rabbit IgG(SIGMA CHEMICA
LS CO.、Lot.097H4852)をリン酸緩
衝液{pH7.2、1重量% 牛血清アルブミン およ
び0.1重量% ポリオキシエチレン(20)ソルビタ
ンモノラウレート含有}で5,000倍に希釈し、1ウ
ェルあたり50μLずつ添加し、37℃、60分で反応
させた。反応終了後、先ずリン酸緩衝液{pH7.2、
0.1重量% ポリオキシエチレン(20)ソルビタン
モノラウレート含有}で、次いで蒸留水でプレートを洗
浄した後、0.1mol/Lリン酸緩衝液(pH6.
2)15mLに、オルト−フェニレンジアミン ジヒド
ロクロライド(30mg Tablets、SIGMA
CHEMICAL CO.)と過酸化水素水15μL
を加えたものを1ウェルあたり100μLずつ添加し、
37℃で15分間反応させた。その後直ちに、2mol
/L HSOを50μLずつ入れて反応を停止さ
せ、マイクロプレート用分光光度計で吸光度(OD
490nm)を測定した。結果を表3に示した。
【表3】 スギ花粉 Cry j2 に対するジルコニ
ウム塩の不活化効果の測定結果
【0015】
【実施例3】 抗アレルゲン組成物によるダニアレルゲ
ンの不活化効果の測定 ダニアレルゲン約26μgを含む標準ハウスダスト(約
0.02g)を、未使用のカーペット(50cm×50
cm)にまんべんなく散布し、落ち着かせるために1時
間程度放置した。その後、製剤例1の抗アレルゲン組成
物約12mLをスプレーで散布し、室温にて完全に乾燥
させた(約4時間放置)。パイプの連結部分にダストサ
ンプラー(シントーファイン株式会社製)、ダストフィ
ルター(シントーファイン株式会社製)、およびマイテ
ィフェルト(シントーファイン株式会社製)を装着した
電気掃除機で1分間掃除機をかけ、カーペット上の標準
ハウスダストを収集した。マイティフェルト、およびリ
ン酸緩衝液(pH7.0、15重量% 牛血清アルブミ
ン含有)10mLをチャック付きポリ袋に入れてよく揉
んでダニアレルゲンを抽出し、抽出液を遠心分離機にか
けた後(12,000rpm×60min)に上澄み液
にてダニアレルゲン検査を行った。ダニアレルゲン検査
には、屋内塵性ダニ簡易検査キットであるマイティチェ
ッカー(シントーファイン株式会社製)を使用した。マ
イティチェッカーによるダニアレルゲン量の判定基準は
表4の通りである。上記の操作の内、製剤例1を製剤例
2に変更する以外は全て同じ操作を行い、製剤例2のダ
ニアレルゲン不活化効果を測定した。また、製剤例1の
散布を行わない以外は全て同じ操作を行い、対照とし
た。結果を表5に示す。製剤例1及び2は、どちらも対
照と比較してダニアレルゲンレベルが低下しており、ダ
ニアレルゲン不活化効果を示していた。
【表4】 マイティチェッカーによるダニアレルゲン量
の判定基準
【表5】 製剤例1及び製剤例2によるダニアレルゲン
不活化効果
【0016】
【発明の効果】本発明のジルコニウム塩を含有する抗ア
レルゲン組成物を環境中に処理することにより、アレル
ゲンを不活化することができた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジルコニウム塩を含有することを特徴と
    する抗アレルゲン組成物。
  2. 【請求項2】 ジルコニウム塩が塩基性塩化ジルコニル
    であることを特徴とする請求項1記載の抗アレルゲン組
    成物。
  3. 【請求項3】 ジルコニウム塩0.01〜50.0重量
    %、アルコール類及び水を含有する請求項1または請求
    項2記載の抗アレルゲン組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の抗アレルゲン組成物を環
    境に散布し、環境中のアレルゲンを不活化する、アレル
    ゲン不活化方法。
JP2000251231A 1999-09-01 2000-08-22 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法 Expired - Fee Related JP4587537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000251231A JP4587537B2 (ja) 1999-09-01 2000-08-22 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-246903 1999-09-01
JP24690399 1999-09-01
JP2000251231A JP4587537B2 (ja) 1999-09-01 2000-08-22 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001139479A true JP2001139479A (ja) 2001-05-22
JP4587537B2 JP4587537B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=26537964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000251231A Expired - Fee Related JP4587537B2 (ja) 1999-09-01 2000-08-22 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4587537B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001214130A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン塗料及びつや出し剤
JP2001322937A (ja) * 2000-03-08 2001-11-20 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
JP2004510717A (ja) * 2000-09-29 2004-04-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー アレルゲン中和組成物
JP2004189762A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Kao Corp 衣料に付着した花粉の除去方法
JP2008094906A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sumika Enviro-Science Co Ltd 抗アレルゲン組成物
JP2009173690A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Japan Exlan Co Ltd アレルゲン除去剤および該アレルゲン除去剤を付与してなるアレルゲン除去性能を有する製品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144821A (ja) * 1984-07-11 1986-03-04 ユニヴア−シテイ・オブ・シドニ− 抗アレルゲン剤
JPH06279273A (ja) * 1993-03-30 1994-10-04 Earth Chem Corp Ltd 環境からアレルゲンを除去する方法および抗ア レルゲン組成物
JP2000005531A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Matsushita Seiko Co Ltd 抗アレルゲンフィルターと該フィルターを設けた空気清浄機および換気装置およびマスク
JP2000063207A (ja) * 1998-08-14 2000-02-29 Fumakilla Ltd アレルゲン除去方法及び製剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144821A (ja) * 1984-07-11 1986-03-04 ユニヴア−シテイ・オブ・シドニ− 抗アレルゲン剤
JPH06279273A (ja) * 1993-03-30 1994-10-04 Earth Chem Corp Ltd 環境からアレルゲンを除去する方法および抗ア レルゲン組成物
JP2000005531A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Matsushita Seiko Co Ltd 抗アレルゲンフィルターと該フィルターを設けた空気清浄機および換気装置およびマスク
JP2000063207A (ja) * 1998-08-14 2000-02-29 Fumakilla Ltd アレルゲン除去方法及び製剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001214130A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン塗料及びつや出し剤
JP2001322937A (ja) * 2000-03-08 2001-11-20 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
JP2004510717A (ja) * 2000-09-29 2004-04-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー アレルゲン中和組成物
JP2004189762A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Kao Corp 衣料に付着した花粉の除去方法
JP2008094906A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sumika Enviro-Science Co Ltd 抗アレルゲン組成物
JP2009173690A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Japan Exlan Co Ltd アレルゲン除去剤および該アレルゲン除去剤を付与してなるアレルゲン除去性能を有する製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4587537B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU772096B2 (en) Method for denaturing allergens
Colloff et al. The control of allergens of dust mites and domestic pets: a position paper.
US4806526A (en) Antiallergenic agent
JP5850484B2 (ja) 抗アレルゲン組成物
US4977142A (en) Antiallergenic agent
JP2002326944A (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活性化方法
JP2001247467A (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
Chapman et al. Monitoring allergen exposure in asthma: new treatment strategies
JP4587537B2 (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
JP4716466B2 (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
EP1131999B1 (en) Method for denaturing allergens
JP2003055122A (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
JP6735547B2 (ja) 繊維用アレルゲン低減化組成物
KR20120035507A (ko) 알레르겐 불활성화제
JP4149111B2 (ja) 抗アレルゲン繊維及び繊維製品
JP2001328936A (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活化方法
JP2010116450A (ja) 抗アレルゲン組成物
JP4484295B2 (ja) 抗アレルゲン建築材料
WO2001015712A1 (fr) Compositions anti-allergenes et procede d'inactivation de l'allergene
US20110305596A1 (en) Method for reducing allergenicity in indoor spaces
US20070196353A1 (en) Method for reducing allergenicity in indoor spaces
Fernández-Caldas et al. Environmental control of indoor air pollution
JP2011231432A (ja) 消臭、抗菌、抗アレルゲン性能を有する繊維製品
JP2001214130A (ja) 抗アレルゲン塗料及びつや出し剤
Bush Environmental controls in the management of allergic asthma

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060613

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4587537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees