JP2001139011A - ボトル口栓 - Google Patents
ボトル口栓Info
- Publication number
- JP2001139011A JP2001139011A JP32357999A JP32357999A JP2001139011A JP 2001139011 A JP2001139011 A JP 2001139011A JP 32357999 A JP32357999 A JP 32357999A JP 32357999 A JP32357999 A JP 32357999A JP 2001139011 A JP2001139011 A JP 2001139011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- bottle
- protrusion
- projection
- stopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D41/00—Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
- B65D41/32—Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
- B65D41/34—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
- B65D41/3404—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
- B65D41/3409—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 従来のペットボトル口栓受け部は不正開封防
止機能部の着いたキャップが装着されており、この機能
は力の弱いものにとっては非常に開封しにくいものであ
る。又、不正開封防止機能部が作動するためにはキャッ
プは少なくとも140度以上回転させなければ働かない。
もし120度程度でキャップの回転が止められていれば見
分けることが出来ず、商品の機密性が薄れ商品本体に悪
影響を与える可能性がある。 【解決手段】 ボトル口栓部は、キャップに設けられた
不正開封防止機能部(通称地獄止め)の少なくとも1箇
所に突起2aを設け、また本体側の地獄止め部を止めて
おく部分1のボトル本体下方側に、突起2bを少なくとも
1箇所以上設けることを特徴としている。 またこの突
起2bは、ボトルに設けられているキャップを止めるた
めのねじ山と逆斜め方向に傾斜させることにより一層の
効果がある。
止機能部の着いたキャップが装着されており、この機能
は力の弱いものにとっては非常に開封しにくいものであ
る。又、不正開封防止機能部が作動するためにはキャッ
プは少なくとも140度以上回転させなければ働かない。
もし120度程度でキャップの回転が止められていれば見
分けることが出来ず、商品の機密性が薄れ商品本体に悪
影響を与える可能性がある。 【解決手段】 ボトル口栓部は、キャップに設けられた
不正開封防止機能部(通称地獄止め)の少なくとも1箇
所に突起2aを設け、また本体側の地獄止め部を止めて
おく部分1のボトル本体下方側に、突起2bを少なくとも
1箇所以上設けることを特徴としている。 またこの突
起2bは、ボトルに設けられているキャップを止めるた
めのねじ山と逆斜め方向に傾斜させることにより一層の
効果がある。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はボトル等の口栓部に関
するものである。
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のボトル(特にペットボトル)等の口
栓受け部は、図8示すようにキャップに設けられた地獄
止めは1の部分で止められその他ところには何も無かっ
た。また 通常のガラスボトルにおいては、口栓受け部
とキャップが一体になったものをボトル口部に取り付け
ていた。
栓受け部は、図8示すようにキャップに設けられた地獄
止めは1の部分で止められその他ところには何も無かっ
た。また 通常のガラスボトルにおいては、口栓受け部
とキャップが一体になったものをボトル口部に取り付け
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のペットボトル口
栓受け部は不正開封防止機能部の着いたキャップが装着
されており、この機能は力の弱いものにとっては非常に
開封しにくいものである。
栓受け部は不正開封防止機能部の着いたキャップが装着
されており、この機能は力の弱いものにとっては非常に
開封しにくいものである。
【0004】又、不正開封防止機能部がついたキャップ
が装着されている為、いかにも開封はされていないよう
に見せかけられているが、実際のところ不正開封防止機
能部が作動するためにはキャップは少なくとも140度以
上回転させなければ働かないのである。もし120度程度
でキャップの回転が止められていれば見分けることが出
来ない。この場合商品の機密性が薄れ商品本体に悪影響
を与える可能性がある。
が装着されている為、いかにも開封はされていないよう
に見せかけられているが、実際のところ不正開封防止機
能部が作動するためにはキャップは少なくとも140度以
上回転させなければ働かないのである。もし120度程度
でキャップの回転が止められていれば見分けることが出
来ない。この場合商品の機密性が薄れ商品本体に悪影響
を与える可能性がある。
【0005】また ボトルに不正開封防止機能部が取り
つけられていることにより、ボトルのリサイクルにはコ
ストがかかり過ぎている。そこで本発明は、新たなボト
ル口栓部を提供することにより、上記の問題点を解決す
るものである。
つけられていることにより、ボトルのリサイクルにはコ
ストがかかり過ぎている。そこで本発明は、新たなボト
ル口栓部を提供することにより、上記の問題点を解決す
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るボトル口栓
部は、キャップに設けられた不正開封防止機能部(通称
地獄止め)の少なくとも1箇所に突起2aを設け、また
本体側の地獄止め部を止めておく部分1のボトル本体下
方側に、突起2bを少なくとも1箇所以上設けることを特
徴としている。 またこの突起2bは、ボトルに設けら
れているキャップを止めるためのねじ山と逆斜め方向に
傾斜させることにより一層の効果がある。
部は、キャップに設けられた不正開封防止機能部(通称
地獄止め)の少なくとも1箇所に突起2aを設け、また
本体側の地獄止め部を止めておく部分1のボトル本体下
方側に、突起2bを少なくとも1箇所以上設けることを特
徴としている。 またこの突起2bは、ボトルに設けら
れているキャップを止めるためのねじ山と逆斜め方向に
傾斜させることにより一層の効果がある。
【0007】本発明に係るボトル口栓受け部は、突起2
bが図3に示す22のようにボトル本体側に向かって広が
っていることを特徴としている。
bが図3に示す22のようにボトル本体側に向かって広が
っていることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1は、本発明の口栓受け
部の正面斜視図である。図1の突起2bはボトルに設け
られているねじ山とは逆傾斜になっている。通常製品段
階では、図8に示すようにキャップがついている。キャ
ップを回転させて開栓しようとした時キャップに設けら
れた突起4が口栓受け部に設けられている突起部1に引
っかかることにより、破断線5に添ってキャップが外れ
る。
き図面を参照して説明する。図1は、本発明の口栓受け
部の正面斜視図である。図1の突起2bはボトルに設け
られているねじ山とは逆傾斜になっている。通常製品段
階では、図8に示すようにキャップがついている。キャ
ップを回転させて開栓しようとした時キャップに設けら
れた突起4が口栓受け部に設けられている突起部1に引
っかかることにより、破断線5に添ってキャップが外れ
る。
【0009】しかし突起2a・2bを設けていない場合キ
ャップは完全に閉まっている位置から140度程度以上
回転させなければ破断線5に添って破断を開始しない。
また破断を開始する際には非常に大きな力を必要とし弱
者には、困難である。
ャップは完全に閉まっている位置から140度程度以上
回転させなければ破断線5に添って破断を開始しない。
また破断を開始する際には非常に大きな力を必要とし弱
者には、困難である。
【0010】そこで突起2a・2bを設けることによりキ
ャップは、少し回転させるだけで破断線5に添って破断
を開始する。
ャップは、少し回転させるだけで破断線5に添って破断
を開始する。
【0011】又従来キャップを開栓する際には、破断線
5にかかる力はキャップ上部に向かってだけであった
が、突起2bをねじ山と逆斜め方向に設けることによ
り、キャップに設けられている突起2aが突起2bに引っ
かかり下部方向にも力がかかることになる。その破談す
る力は、突起2bを設けない場合に比べて大きく変化す
る。突起2bの形状については、各図に示すように多種
考えらるので限定しない。
5にかかる力はキャップ上部に向かってだけであった
が、突起2bをねじ山と逆斜め方向に設けることによ
り、キャップに設けられている突起2aが突起2bに引っ
かかり下部方向にも力がかかることになる。その破談す
る力は、突起2bを設けない場合に比べて大きく変化す
る。突起2bの形状については、各図に示すように多種
考えらるので限定しない。
【0012】また、図3で示すように突起22をボトル
下部に向かって広げても同じ効果が得られる。この突起
22を複数設け尚且つキャップを開栓したときに残る部
分に縦方向に弱化線もしくは破断線を設けると特願平1
1−220175と同じ効果が得られボトルのリサイク
ルをも推進する。
下部に向かって広げても同じ効果が得られる。この突起
22を複数設け尚且つキャップを開栓したときに残る部
分に縦方向に弱化線もしくは破断線を設けると特願平1
1−220175と同じ効果が得られボトルのリサイク
ルをも推進する。
【0013】また図10に示すような形状のキャップ及
び口栓受け部を構成することにより本体側に従来設けら
れていた地獄止めを止めるための突起1を不要にするこ
とが出来る。またこの構造を用いると従来ボトル本体に
残っていたキャップの一部をも簡単に除去できリサイク
ルに非常に役立つ。
び口栓受け部を構成することにより本体側に従来設けら
れていた地獄止めを止めるための突起1を不要にするこ
とが出来る。またこの構造を用いると従来ボトル本体に
残っていたキャップの一部をも簡単に除去できリサイク
ルに非常に役立つ。
【0014】また、ボトルに取り付けるタイプの口栓部
においては、ボトルに取りつける口栓受け部のボトルに
内接・外接する部分に切り込み6・7を入れることによ
りボトルから取り外しやすくなる。
においては、ボトルに取りつける口栓受け部のボトルに
内接・外接する部分に切り込み6・7を入れることによ
りボトルから取り外しやすくなる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明は、ボトル開栓時に
必要とする力を減少させることができまた製品の安全性
を高め、かつ実施例で示したようにボトルのリサイクル
を推進することが出来る。
必要とする力を減少させることができまた製品の安全性
を高め、かつ実施例で示したようにボトルのリサイクル
を推進することが出来る。
【0016】
【図1】本発明の口栓受け部の正面斜視図
【図2】突起をボトル下部方向に広げた時の正面斜視図
【図3】図2をa1・a2方向で切断したときの断面図
【図4】図1における突起の形状を変えたときの斜視図
【図5】図2における突起の形状を変えたときの斜視図
【図6】図1における突起の形状を変えたときの斜視図
【図7】図2における突起の形状を変えたときの斜視図
【図8】従来のペットボトル口栓受け部にキャップを取
付けたときの一部破断斜視図
付けたときの一部破断斜視図
【図9】新規のペットボトル口栓受け部にキャップを取
付けたときの一部破断斜視図
付けたときの一部破断斜視図
【図10】リサイクルに役立つ口栓部の正面斜視図
【図11】ボトルに取り付けるタイプの口栓部斜視図
【図12】図11の断面図
【図13】ボトルに取り付けるタイプの口栓部斜視図
【図14】図13の断面図
1 口栓受け部に設けられた不正開封防止機能部(通
称地獄止め)を止めておく部分 2a キャップ内側に設けられた突起 2b 本体口栓受け部に設けた突起 3 本体部分の間に設けられている突起 4 キャップに設けられている地獄止め部分 5 キャップの破断線 6 ボトル口栓受け部に設けた切り込み線 7 ボトル口栓受け部に設けた切り込み線
称地獄止め)を止めておく部分 2a キャップ内側に設けられた突起 2b 本体口栓受け部に設けた突起 3 本体部分の間に設けられている突起 4 キャップに設けられている地獄止め部分 5 キャップの破断線 6 ボトル口栓受け部に設けた切り込み線 7 ボトル口栓受け部に設けた切り込み線
Claims (6)
- 【請求項1】ボトル等の口栓部において、キャップに設
けられた不正開封防止機能部(通称地獄止め)の少なく
とも1箇所に突起2aを設け、また本体側の地獄止め部
を止めておく部分1のボトル本体側に、突起2bを少なく
とも1箇所以上設けることを特徴とするボトル口栓部。 - 【請求項2】請求項1において設けた突起2aが、キャ
ップ内に設けられているねじ山と逆斜め方向に傾斜する
ことを特徴とするキャップ。 - 【請求項3】請求項1において設けた突起2bが、ボト
ルに設けられているキャップを止めるためのねじ山と逆
斜め方向に傾斜することを特徴とするボトル口栓受け
部。 - 【請求項4】請求項1において設けた突起2bが図3に示
す22のようにボトル本体側に向かって広がっているこ
とを特徴とする請求項1のボトル口栓受け部。 - 【請求項5】ボトルに取りつけタイプの口栓部において
ボトルに内接する部分の少なくとも1箇所に切り込み6
を入れることを特徴とする請求項1のボトル口栓部。 - 【請求項6】ボトルに取りつけタイプの口栓部において
ボトルに外接する部分の少なくとも1箇所に切り込み7
を入れることを特徴とする請求項1のボトル口栓部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32357999A JP2001139011A (ja) | 1999-11-15 | 1999-11-15 | ボトル口栓 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32357999A JP2001139011A (ja) | 1999-11-15 | 1999-11-15 | ボトル口栓 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001139011A true JP2001139011A (ja) | 2001-05-22 |
Family
ID=18156293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32357999A Pending JP2001139011A (ja) | 1999-11-15 | 1999-11-15 | ボトル口栓 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001139011A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007106451A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Toshimitsu Yukimura | リサイクルボトルキャップ |
-
1999
- 1999-11-15 JP JP32357999A patent/JP2001139011A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007106451A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Toshimitsu Yukimura | リサイクルボトルキャップ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH078437Y2 (ja) | 易分離性帯輪部材を有する不正開封防止用閉鎖具 | |
NZ285363A (en) | Cap with anti-tamper strip: outer security ring obscures access to anti-tamper strip | |
MXPA03009592A (es) | Un cierre. | |
JPH07132952A (ja) | ピルファープルーフキャップ | |
JPH082544A (ja) | 不正開封防止キャップ | |
JP2001139011A (ja) | ボトル口栓 | |
JP4076258B2 (ja) | 分別廃棄性に優れたプラスチックキャップ | |
JPH08156960A (ja) | 除去容易なキャップ | |
JP4018508B2 (ja) | 開封履歴明示機能に優れた螺子キャップ | |
JPH1129166A (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
JP4496864B2 (ja) | 不正開封防止機能付きプラスチック口栓キャップ | |
JP2006001600A (ja) | 不正開封防止機能付きプラスチック口栓キャップ | |
JP4949004B2 (ja) | ピルファープルーフバンド付きキャップ | |
JP4663419B2 (ja) | ラチェット式螺子キャップ | |
JP3697490B2 (ja) | ピルファープルーフプラスチックキャップ | |
JP4502200B2 (ja) | 封緘式キャップ | |
JPS5974069A (ja) | ネジキヤツプおよび該ネジキヤツプとの容器密閉用装置 | |
JPH11130113A (ja) | 分別機能を有するプラスチックキャップ | |
JP2000142762A (ja) | 分別廃棄性に優れたヒンジキャップ | |
JP4449487B2 (ja) | 不正開封防止機能付きプラスチックキャップ | |
JPS636046Y2 (ja) | ||
JP2002002753A (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4510187B2 (ja) | 注出口用キャップ | |
JPH0354053Y2 (ja) | ||
KR101188965B1 (ko) | 플래어 제거가 용이한 병마개 |