JP2001134990A - 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置 - Google Patents

光学記録ディスクの製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP2001134990A
JP2001134990A JP31271999A JP31271999A JP2001134990A JP 2001134990 A JP2001134990 A JP 2001134990A JP 31271999 A JP31271999 A JP 31271999A JP 31271999 A JP31271999 A JP 31271999A JP 2001134990 A JP2001134990 A JP 2001134990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical recording
recording disk
disk
circular
ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31271999A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Obinata
好吉 小日向
Shoji Akiyama
昭次 秋山
Takatada Itabane
賢忠 板羽
Tadahiro Morioka
督大 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31271999A priority Critical patent/JP2001134990A/ja
Priority to DE10053964A priority patent/DE10053964A1/de
Priority to TW089122897A priority patent/TW476959B/zh
Priority to NL1016512A priority patent/NL1016512C2/nl
Priority to US09/704,812 priority patent/US6478908B1/en
Publication of JP2001134990A publication Critical patent/JP2001134990A/ja
Priority to US09/997,747 priority patent/US6702920B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1477Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1483Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1435Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/521Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive by spin coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7879Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path
    • B29C65/7882Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path said parts to be joined moving in a circular path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D17/00Producing carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records; Producing record discs from master stencils
    • B29D17/005Producing optically read record carriers, e.g. optical discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1284Application of adhesive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/7805Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
    • B29C65/7808Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of holes or slots
    • B29C65/7811Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of holes or slots for centring purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0076Curing, vulcanising, cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0831Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2429/00Carriers for sound or information
    • B32B2429/02Records or discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ
性のバラツキがあっても、硬化された樹脂の内周部側の
縁部が、略同心円の美しい輪郭形状を呈し、濡れ性のバ
ラツキ、樹脂に与える遠心力の制御の困難さ、両円形基
板の板厚のバラツキ等があっても、樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に制御することので
きる品質の良好な光学記録ディスクを得る。 【解決手段】 両基板D1、D2間に、その基板と略同
心円のリング状の紫外線硬化型樹脂Rを介在させて仮接
着された光学記録ディスクDを、両基板間を加圧しなが
ら、その両基板のいずれか一方を低速回転させると共に
他方を固定して、樹脂を、その展延により所定の均一な
厚さの層に形成し、その層状の樹脂を有する仮接着され
たディスクを高速回転し、その高速回転された仮接着さ
れたディスクに紫外線を照射して、層状の樹脂Rを硬化
せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、貼り合わされた2
枚の円形基板からなる光学記録ディスクの製造方法及び
製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下に、図6を参照して、従来の光学記
録ディスクの製造方法を説明する。図6Aに示すよう
に、直径が120mmの第2の円形基板(例えば、ポリ
カーボネートからなる)D2を用意する。h2は、第2
の円形基板D2の中心孔である。r2は、第2の円形基
板D2の記録面で、同心円又は円に近いトラックに沿っ
てデータ記録痕跡(長さや幅の異なるピットの列からな
る)が形成されている。
【0003】図6Bに示すように、第2の円形記録板D
2の記録面r2上の半径で15mm〜50mmの範囲内
の適切な位置に、第2の円形記録板D2を回転させなが
ら、その記録面r2上に、接着剤としての紫外線硬化型
樹脂Rを滴下して、第2の円形基板D2と略同心円の所
定幅のリング状の紫外線硬化型樹脂Rを塗布する。
【0004】図6Cに示すように、直径が120mmの
第1の円形基板(例えば、ポリカーボネートからなる)
D1を用意する。h1は、第1の円形基板D1の中心孔
である。r1は、第1の円形基板D1の記録面で、同心
円又は円に近いトラックに沿ってデータ記録痕跡(長さ
や幅の異なるピットの列からなる)が形成されている。
【0005】図6Dに示すように、こられ第1及び第2
の円形基板D1、D2の各記録面r1、r2間を、紫外
線硬化型樹脂Rを介して重ね合わせて未硬化接着して光
学記録ディスクを得、その未硬化接着された光学記録デ
ィスクを高速に回転することによって、第1及び第2の
円形基板D1、D2間の紫外線硬化型樹脂Rを、遠心力
によって均一の厚さとなるように、内周部及び外周部全
体に展延して、未硬化接着された光学記録ディスクDを
得る。
【0006】図6Eに示すように、図6Dで展延された
紫外線硬化型樹脂Rを介して未硬化接着された第1及び
第2の円形基板D1、D2からなる光学記録ディスクD
に、紫外線を照射して、紫外線硬化型樹脂Rを硬化せし
めることによって、第1及び第2の円形基板D1、D2
が貼り合わせられて完成された光学記録ディスクDが得
られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来の光学記録
ディスクの製造方法では、第1及び第2の円形基板の紫
外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキによって、紫
外線硬化型樹脂の展延にバラツキが生じて、紫外線硬化
型樹脂の内周側への第1及び第2の円形基板と略同心円
状の展延が行われないために、第1及び第2の円形基板
間の硬化された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、
第1及び第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状と
はならず、品質の良好な光学記録ディスクを得ることが
できなかった。
【0008】又、従来の光学記録ディスクの製造方法で
は、第1及び第2の円形基板間を紫外線硬化型樹脂を介
して未硬化接着し、その後、その未硬化接着されたディ
スクを高速回転して、未硬化の紫外線硬化型樹脂の膜厚
を所定の値にするようにしているが、第1及び第2の円
形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキ、
未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の困難
さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等に起因
して、第1及び第2の円形基板間の硬化された紫外線硬
化型樹脂の膜厚が均一で品質の良好な光学記録ディスク
を得ることが困難であった。
【0009】更に、従来の光学記録ディスクの1つであ
るジタルビデオディスク(DVD)には、第1及び第2
の円形基板間の硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が2
0μm以下と規格化されたDVDがあり、従来の光学記
録ディスクの製造方法では、硬化された紫外線硬化型樹
脂の膜厚が20μm以下となるDVDを得ることは頗る
困難であった。
【0010】かかる点に鑑み、本発明は、第1及び第2
の円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キがあっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延
が第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われて、硬
化された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及
び第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、
両円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の
困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等が
あっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に制御することので
きる品質の良好な光学記録ディスクを得ることのできる
光学記録ディスクの製造方法及び製造装置を提案しよう
とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の本発明による光学
記録ディスクの製造方法は、第1及び第2の円形基板間
に、その第1及び第2の円形基板と略同心円のリング状
の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着された光学
記録ディスクを、第1及び第2の円形基板間を加圧しな
がら、その第1及び第2の円形基板のいずれか一方を低
速回転させると共に他方を固定して、紫外線硬化型樹脂
を、その展延により所定の均一な厚さの層に形成し、所
定の均一な厚さの層状の紫外線硬化型樹脂を有する未硬
化接着された光学記録ディスクを高速回転し、その高速
回転された未硬化接着された光学記録ディスクに紫外線
を照射して、層状の紫外線硬化型樹脂を硬化せしめて、
第1及び第2の円形基板が貼り合わせられてなる完成さ
れた光学記録ディスクを得るようにしたものである。
【0012】かかる第1の本発明によれば、第1及び第
2の円形基板間に、その第1及び第2の円形基板と略同
心円のリング状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化
接着された光学記録ディスクを、第1及び第2の円形基
板間を加圧しながら、その第1及び第2の円形基板のい
ずれか一方を低速回転させると共に他方を固定して、紫
外線硬化型樹脂を、その展延により所定の均一な厚さの
層に形成し、所定の均一な厚さの層状の紫外線硬化型樹
脂を有する未硬化接着された光学記録ディスクを高速回
転し、その高速回転された未硬化接着された光学記録デ
ィスクに紫外線を照射して、層状の紫外線硬化型樹脂を
硬化せしめて、第1及び第2の円形基板が貼り合わせら
れてなる完成された光学記録ディスクを得る。
【0013】
【発明の実施の形態】第1の本発明は、第1及び第2の
円形基板間に、その第1及び第2の円形基板と略同心円
のリング状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着
された光学記録ディスクを、第1及び第2の円形基板間
を加圧しながら、その第1及び第2の円形基板のいずれ
か一方を低速回転させると共に他方を固定して、紫外線
硬化型樹脂を、その展延により所定の均一な厚さの層に
形成し、所定の均一な厚さの層状の紫外線硬化型樹脂を
有する未硬化接着された光学記録ディスクを高速回転
し、その高速回転された未硬化接着された光学記録ディ
スクに紫外線を照射して、層状の紫外線硬化型樹脂を硬
化せしめて、第1及び第2の円形基板が貼り合わせられ
てなる完成された光学記録ディスクを得るようにした光
学記録ディスクの製造方法である。
【0014】第2の本発明は、第1及び第2の円形基板
間に、その第1及び第2の円形基板と略同心円のリング
状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着された光
学記録ディスクを、第1及び第2の円形基板間を加圧し
ながら低速回転させて、紫外線硬化型樹脂を、その展延
により所定の均一な厚さの層に形成し、所定の均一な厚
さの層状の紫外線硬化型樹脂を有する未硬化接着された
光学記録ディスクを高速回転し、その高速回転された未
硬化接着された光学記録ディスクに紫外線を照射して、
層状の紫外線硬化型樹脂を硬化せしめて、第1及び第2
の円形基板が貼り合わせられてなる完成された光学記録
ディスクを得るようにした光学記録ディスクの製造方法
である。
【0015】第3の本発明は、第1の本発明において、
第1及び第2の円形基板間を加圧する圧力を計測し、そ
の計測された圧力が紫外線硬化型樹脂の層の所定の厚さ
に応じた所定値になったとき、第1及び第2の円形基板
間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディスクの低速
回転を終了するようにした光学記録ディスクの製造方法
である。
【0016】第4の本発明は、第1の本発明において、
第1及び第2の円形基板間の加圧中におけるその第1又
は第2の円形基板の基準位置からの移動量を計測し、そ
の計測された移動量が紫外線硬化型樹脂の層の所定の厚
さに応じた所定値になったとき、第1及び第2の円形基
板間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディスクの低
速回転を終了するようにした光学記録ディスクの製造方
法である。
【0017】第5の本発明は、第2の本発明において、
第1及び第2の円形基板間を加圧する圧力を計測し、そ
の計測された圧力が紫外線硬化型樹脂の層の所定の厚さ
に応じた所定値になったとき、第1及び第2の円形基板
間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディスクの低速
回転を終了するようにした光学記録ディスクの製造方法
である。
【0018】第6の本発明は、第2の本発明において、
第1及び第2の円形基板間の加圧中におけるその第1又
は第2の円形基板の基準位置からの移動量を計測し、そ
の計測された移動量が紫外線硬化型樹脂の層の所定の厚
さに応じた所定値になったとき、第1及び第2の円形基
板間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディスクの低
速回転を終了するようにした光学記録ディスクの製造方
法である。
【0019】第7の本発明は、第1及び第2の円形基板
間に、その第1及び第2の円形基板と略同心円のリング
状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着された光
学記録ディスクの第1の円形基板を保持するディスク保
持手段と、未硬化接着された光学記録ディスクの第2の
円形基板を保持して低速回転駆動するディスク低速回転
駆動手段と、そのディスク低速回転駆動手段を、ディス
ク保持手段に保持されている第1の円形基板に向かって
押し付けるディスク押し付け駆動手段と、未硬化接着さ
れた光学記録ディスクを高速回転駆動する高速回転駆動
手段と、未硬化接着された光学記録ディスクに紫外線を
照射する紫外線照射手段とを有する光学記録ディスクの
製造装置である。
【0020】第8の本発明は、第7の本発明において、
ディスク保持手段には、第1及び第2の円形基板間を加
圧する圧力を計測する圧力計測手段が設けられ、その圧
力計測手段によって計測された圧力が、紫外線硬化型樹
脂の層の所定の厚さに応じた所定値になったときは、デ
ィスク押し付け駆動手段によるディスク低速回転駆動手
段の第1の円形基板に向かう押し付け及びディスク低速
回転駆動手段による第2の円形基板の低速回転を終了す
るようにした光学記録ディスクの製造装置である。
【0021】〔発明の実施の形態の具体例〕以下に、図
1〜図5を参照して、本発明の実施の形態の具体例の光
学記録ディスクの製造方法及び製造装置を詳細に説明す
る。先ず、図1を参照して、具体例の光学記録ディスク
の製造方法を説明する。図1Aにおいて、D1、D2
は、それぞれ直径が120mmの第1及び第2の円形基
板(例えば、ポリカーボネートからなる)で、それぞれ
中心孔h1、h2を有する。これら第1及び第2の円形
基板D1、D2は、それぞれの記録面r1、r2が互い
に対向するように配されると共に、その間に、第1及び
第2の円形基板D1、D2と同心円のリング状の紫外線
硬化型樹脂Rが、第1及び第2の円形基板D1、D2の
半径15mm〜50mm内の適切な位置に介在せしめら
れている。記録面r1、r2には、同心円又は円に近い
トラックに沿ってデータ記録痕跡(長さや幅の異なるピ
ットの列からなる)が形成されている。
【0022】図1Aのように、紫外線硬化型樹脂Rを介
して、第2の円形基板D2上に第1の円形基板D1を重
ねるのは、紫外線硬化型樹脂Rを、当初第2の円形基板
D2の記録面r2上に塗布し、その上に第1の円形基板
D1を載置する場合と、当初第1の円形基板D1の上側
の記録面r1上に紫外線硬化型樹脂Rを塗布し、その
後、その紫外線硬化型樹脂Rの塗布された第1の円形基
板D1を反転して、第2の円形基板D2上に載置する場
合とがある。後者の場合は、第1の円形基板D1上の紫
外線硬化型樹脂Rが第2の円形基板D2の面に最初に接
触するときの面積が小さいので、紫外線硬化型樹脂R内
に取り込まれる気泡の数が、前者の場合より少ないの
で、高品質の光学記録ディスクを得ることができる。
【0023】そして、図1Bに示すように、第1及び第
2の円形基板D1、D2間に圧力を加えながら、第1若
しくは第2の円形基板D1、D2の一方を低速回転させ
ると共に、他方を固定するか、又は、第1及び第2の円
形基板D1、D2を一体的に同時に低速回転させ、紫外
線硬化型樹脂Rの厚さが所定値まで薄くなったら、第1
及び第2の円形基板D1、D2間の加圧並びに第1若し
くは第2の円形基板D1、D2の低速回転若しくは第1
及び第2の円形基板D1、D2の低速回転を停止する。
【0024】第1及び第2の円形基板D1、D2間を加
圧することによって、第1及び第2の円形基板D1、D
2の紫外線硬化型樹脂Rに対する濡れ性の不均一にも拘
らず、紫外線硬化型樹脂Rの厚さを一定にすることがで
きる。又、第1及び第2の円形基板D1、D2間を加圧
すると共に、第1及び第2の円形基板D1、D2の内の
いずれか一方又は両方を回転させることによって、第1
及び第2の円形基板D1、D2の内のいずれか一方又は
両方に厚さの不均一があっても、第1及び第2の円形基
板D1、D2間の、第1及び第2の円形基板D1、D2
と略同心円のリング状の紫外線硬化型樹脂Rが内周側及
び外周側に向かって略同心円状に展延されて、第1及び
第2の円形基板D1、D2及び紫外線硬化型樹脂Rの全
体の厚さを均一な所定の厚さにすることができ、これに
より紫外線硬化型樹脂Rの厚さ規格値に対し、マージン
を多くとることができる。
【0025】紫外線硬化型樹脂Rの厚さが所定値まで薄
くなったか否かは、第1及び第2の円形基板D1、D2
の内の一方の厚み方向の位置を固定し、他方の移動量が
所定値になったか否かによって検知するか、若しくは、
第1及び第2の円形基板D1、D2の両方を移動量の和
が所定値になったか否かによって検知する。又、紫外線
硬化型樹脂Rの厚さが所定値まで薄くなったか否かは、
第1及び第2の円形基板D1、D2の内の一方の厚み方
向の位置を固定し、他方の加圧量が所定値になったか否
かによって検知するか、若しくは、第1及び第2の円形
基板D1、D2それぞれへの加圧量の和が所定値になっ
たか否かによって検知するようにしても良い。
【0026】そして、図1Cに示す如く、第1及び第2
の円形基板D1、D2を一体的に同時に所定時間の間高
速回転する。これによって、第1及び第2の円形基板D
1、D2間の紫外線硬化型樹脂Rは更に薄くなる。
【0027】そして、図1Dに示す如く、第1及び第2
の円形ディスクD1、D2の内のいずれか一方、ここで
は第1の円形基板D1を通じて、紫外線硬化型樹脂Rに
紫外線を照射して、その紫外線硬化型樹脂Rを硬化せし
め、これによって、第1及び第2の円形基板D1、D2
が貼り合わせられて完成された光学記録ディスクDが得
られる。
【0028】次に、図2〜図5を参照して、具体例の光
学記録ディスクの製造装置を説明する。先ず、図5の具
体例の光学記録ディスクの製造装置(平面図)を説明す
る。BSは基台である。この基台BS上には、右側から
左側へと順次に配列された回転テーブルRT1、RT
2、回転アームホルダRH2及び回転テーブルRT3が
取付けられている。回転テーブルRT1、RT2には、
それぞれ60度毎に、6個の孔H1、H2が穿設されて
おり、60度ずつ間欠的に回転する。各6個の孔H1、
H2の直径は、上述した第1及び第2の円形基板D1、
D2の直径より短くなされている。回転テーブルRT3
は、90度毎に間欠的に回転し、90度毎に4枚の光学
記録ディスクDが載置されて回転せしめられる。回転テ
ーブルRT3の上を覆う如く、略140度の扇型のカバ
ーCVが基台BS上に取付けられると共に、そのカバー
CVには、紫外線(UV)ランプLUVが取付けれ、紫
外線ランプLUVよりの紫外線が、カバーCVに設けら
れた窓(図示せず)を通じて、そのカバーCVを回転的
に通過する光学記録ディスクDに照射されるようになさ
れている。
【0029】図5において、RSは樹脂供給部で、基板
BS上に取付けられている。樹脂供給部RSは、紫外線
硬化型樹脂Rを回転テーブルRT1上の第1の円形基板
D1(図5では図示を省略)上に滴下するノズル(図示
せず)を有する。又、その樹脂供給部RSのノズルの下
側で、且つ回転テーブルRT1の下側には、図示を省略
するも、第1の円形基板D1をゆっくりと回転させるデ
ィスク回転手段が基台BS上に取付けられている。この
ディスク回転手段は、回転テーブルRT1の孔H1を通
じて、その孔H1上にある第1の円形基板D1(図5で
は図示を省略)を回転させながら、樹脂供給部RSのノ
ズルから紫外線硬化型樹脂Rを、その第1の円形基板D
1の記録面r1上に滴下して、リング状に塗布する。そ
の後、回転テーブルRT1が右回り方向に60度回転せ
しめられる。
【0030】DRはディスク反転機で、回転テーブルR
T1によって回転搬送されてきた、紫外線硬化型樹脂R
の塗布された第1の円形基板D1を反転する、即ち、1
80度回転する。
【0031】次に、図3を参照して、ディスク反転機D
Rの一例の構造(側面図)を説明する。FP1は固定板
で、この固定板FP1に、例えば、エアーシリンダから
なるディスク上下駆動源UD1が取付けられている。こ
のディスク上下駆動源UD1には、上下に移動するスラ
イドユニットSU1が設けられている。このスライドユ
ニットSU1の上側には、例えば、ロータリアクチュエ
ータからなるディスク反転駆動源DDRが取付けられて
いる。このディスク反転駆動源DDRには、例えば、エ
アーチェックからなるフィンガー駆動源DFGが取付け
られている。そして、このフィンガー駆動源DFGに互
いに平行な2本のフィンガーFGが取付けられている。
この2本のフィンガーFGは、フィンガー駆動源DFG
によって、2本のフィンガーFG間の間隔が変化するよ
うに平行移動せしめられる。
【0032】このディスク反転機DRにおいては、ディ
スク反転駆動源DDRが固定板FP1に対し低い位置に
あるときに、2本のフィンガーFGの開閉によって、回
転テーブルRT1の孔H1上の第1の円形基板D1を、
その中心孔h1の部分で保持する。その後、ディスク反
転駆動源DDRが、スライドユニットSU1を介して、
ディスク上下駆動源UD1を、これによって、フィンガ
ー駆動源DFGによる第1の円形基板D1の回転に支障
がなくなる程度以上の高さに、持ち上げる。その後、第
1の円形基板D1を保持している2本のフィンガーFG
が、フィンガー駆動源DFGによって、180度回転せ
しめられる。その後、ディスク反転駆動源DDRは、ス
ライドユニットSU1を介して、ディスク上下駆動源U
D1によって、固定板FP1に接近するように下降せし
められて、反転された、紫外線硬化型樹脂Rの塗布され
た第1の円形基板D1は、回転テーブルRT1の孔H1
上に戻される。その後、回転テーブルRT1は右回り方
向に60度回転せしめられる。
【0033】再び、図5に戻って説明する。RH1は回
転アームホルダで、第1の円形基板D1を保持して、回
転テーブルRT1から回転テーブルRT2に搬送するも
ので、例えば、3本のアームを有する。基台BS上の位
置P1の回転テーブルRT1の下側には、図4に示す構
造のディスク上下駆動機がそれぞれ取付けられている。
【0034】以下に、図4のディスク上下駆動機の一例
の構造(側面図)を説明する。UD2は、例えば、エア
シリンダからなるディスク上下駆動源で、基台BS上に
取付けられ、そのディスク上下駆動源UD2には、スラ
イドユニットSU2が設けられている。そのスライドユ
ニットSU2には、ホルダHD1及びスピンドルSP1
が取付けられている。DSはホルダHD1に取付けられ
た受け皿で、第1の円形基板D1に塗布された紫外線硬
化型樹脂Rが落下した場合、それを受けるためのもので
ある。この受け皿DSは、基台BS上の点P1で使用さ
れるものには必要であるが、点P2で使用されるものに
は不要であるので、受け皿DSは設けられていはいな
い。
【0035】基台BS上の点P1に設けられているディ
スク上下駆動機は、回転テーブルRT1の孔H1上にあ
る、下面に紫外線硬化型樹脂の塗布された第1の円形基
板D1を持ち上げて、回転アームホルダRH1に保持さ
せる。その後、回転アームホルダRH1は、左回り方向
に120度回転せしめられる。
【0036】回転テーブルRT2の下側の基台BS上の
点P3には、図2A、Bに示すディスク加圧回転機(正
面図及び側面図)が設けれると共に、回転テーブルRT
2の上側の基台BS上の点P3には、図2Dに示す第1
の円形基板D1を保持するディスクホルダが設けられて
いる。
【0037】以下に、図2A、Bのディスク加圧回転機
を説明する。先ず、正面図及び側面図を示す図2A、B
を参照して、ディスク加圧回転機を説明する。HD2は
第2の円形基板D2を保持するホルダで、そのホルダH
D2はスピンドルSP2の遊端に取付けられ、ホルダH
D2はそのスピンドルSP2を介して、例えば、モータ
からなるディスク低速回転駆動源PTLによって低速回
転駆動される。低速回転駆動源PTLは、2本の互いに
平行に配されたスライドガイドSGに沿って移動可能と
され、例えば、モータからなるディスク押上駆動源(デ
ィスク上下駆動源)UPの回転力を、図示を省略したボ
ールネジによって直線移動力に変換して、ホルダHD2
を上下に移動可能とし、特に、図2Cの光学記録ディス
クDの第2の円形基板D2を押し上げる機能を有する。
【0038】以下に、図2Dを参照して、図2Cの光学
記録ディスクDの第1の円形基板D1を保持するディス
クホルダについて説明する。DHDはディスクホルダを
示し、保持板PHDに取付けられている。ディスクホル
ダDHDには、中心軸を介して、例えば、ロードセルか
らなる圧力検出器PSが設けれている。
【0039】点P2にも、図2A、Bで示したディスク
加圧回転機が設けられているが、点P2では、第1の円
形基板D1が回転アームホルダPH1によって保持され
ており、回転テーブルRT2によって搬送された第2の
円形基板D2が、ディスク加圧回転機によって持ち上げ
られて、第1の円形基板D1の下面に塗布されているリ
ング状の紫外線硬化型樹脂Rに押し付けられる。その
後、この未硬化接着された第1及び第2の円形基板D
1、D2からなる光学記録ディスクDが、回転テーブル
RT2の右回りの60度の回転によって、点P2の位置
から点P3の位置まで回転搬送される。
【0040】そして、点P3において、回転テーブルR
T2上の未硬化接着された光学記録ディスクDが、図2
A、Bに示すディスク加圧回転機のホルダHD2によっ
て持ち上げられ、固定位置にあるディスクホルダDHD
のところまで押し上げられ、第1の円形基板D1のみが
ディスクホルダDHDに保持される。ディスク加圧回転
機による光学記録ディスクDに対する加圧圧力は、圧力
検出器PSによって検出されるので、その加圧圧力が所
定値になったら、第1の円形基板D1をディスクホルダ
DHDによって吸着すると共に、第2の円形基板D2を
ホルダHD2によって吸着し、ディスク押上駆動源UP
によって、第1及び第2の円形基板D1、D2間に所定
の圧力掛けつつ、第2の円形基板D2のディスク低速回
転駆動源PTLによる低速回転を開始する。そして、圧
力検出器PSによって、図2A、Bに示すディスク加圧
回転機による光学記録ディスクDに対する加圧圧力が、
紫外線硬化型樹脂Rの展延によって上昇し、その加圧圧
力が紫外線硬化型樹脂Rの所定厚さに対応する所定値に
なったことが検出されたら、ディスク低速回転駆動源P
TLによる低速回転及びディスク押上駆動源UPによる
光学記録ディスクDに対する加圧を終了し、第1の円形
基板D1のディスクホルダDHDによる吸着及び第2の
円形基板D2のホルダHD2による吸着を解除する。そ
して、ディスク押上駆動源UPによる未硬化接着された
光学記録ディスクDの下降により、その光学記録ディス
クDは、回転テーブルRT2上に載置される。
【0041】この低速回転及び加圧の終了した未硬化接
着された光学記録ディスクDは、回転テーブルRT2に
よって、右回りに60度回転搬送された後、回転アーム
ホルダRH2の下降、ディスクDの吸着、上昇、右回り
の90度の回転搬送、下降及びディスクDの吸着解除に
よって、スピンチャンバー(振り切りチャンバー)SP
1又はSP2まで搬送されて装填され、そこで、所定時
間の間高速回転せしめられる。
【0042】未硬化接着された光学記録ディスクDの低
速回転及び高速回転時の回転速度は、紫外線硬化型樹脂
Rの粘度や気温等によって異なるが、一例として、高速
回転時の回転数が、例えば、2000rpmの場合、低
速回転時の回転数を、例えば、50〜500rpmに設
定する。
【0043】スピンチャンバーSP1又はSP2によっ
て高速回転せしめられた未硬化接着された光学記録ディ
スクDは、回転アームホルダRH2の下降、ディスクD
の吸着、上昇、右回りの90度の回転搬送、下降及びデ
ィスクDの吸着解除によって、回転テーブルRT3上に
搬送及び載置される。
【0044】回転テーブルRT3上に載置された未硬化
接着された光学記録ディスクDは、回転テーブルRT3
の回転によって、カバーCVの下を通過し、これによっ
て、UVランプLUVよりの紫外線が照射され、その第
1及び第2の円形基板D1、D2間の結果紫外線硬化型
樹脂Rが硬化されて、第1及び第2の円形基板D1、D
2が貼り合わせられた完成された光学記録ディスクDが
得られる。その後は、回転アームホルダRH2が逆回転
して、次の光学記録ディスクDに対する上述と同様の動
作が繰り返される。
【0045】
【発明の効果】第1の本発明によれば、第1及び第2の
円形基板間に、その第1及び第2の円形基板と略同心円
のリング状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着
された光学記録ディスクを、第1及び第2の円形基板間
を加圧しながら、その第1及び第2の円形基板のいずれ
か一方を低速回転させると共に他方を固定して、紫外線
硬化型樹脂を、その展延により所定の均一な厚さの層に
形成し、所定の均一な厚さの層状の紫外線硬化型樹脂を
有する未硬化接着された光学記録ディスクを高速回転
し、その高速回転された未硬化接着された光学記録ディ
スクに紫外線を照射して、層状の紫外線硬化型樹脂を硬
化せしめて、第1及び第2の円形基板が貼り合わせられ
てなる完成された光学記録ディスクを得るようにしたの
で、第1及び第2の円形基板の紫外線硬化型樹脂に対す
る濡れ性のバラツキがあっても、その紫外線硬化型樹脂
の内周側への展延が第1及び第2の円形基板と略同心円
状に行われて、硬化された紫外線硬化型樹脂の内周部側
の縁部が、第1及び第2の円形基板と略同心円の美しい
輪郭形状を呈し、両円形基板の紫外線硬化型樹脂に対す
る濡れ性のバラツキ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与え
る遠心力の制御の困難さ、第1及び第2の円形基板の板
厚のバラツキ等があっても、硬化された紫外線硬化型樹
脂の膜厚が均一となり、しかもその膜厚を所定値以下に
制御することのできる品質の良好な光学記録ディスクの
得られる光学記録ディスクの製造方法を得ることができ
る。
【0046】第2の本発明によれば、第1及び第2の円
形基板間に、その第1及び第2の円形基板と略同心円の
リング状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着さ
れた光学記録ディスクを、第1及び第2の円形基板間を
加圧しながら低速回転させて、紫外線硬化型樹脂を、そ
の展延により所定の均一な厚さの層に形成し、所定の均
一な厚さの層状の紫外線硬化型樹脂を有する未硬化接着
された光学記録ディスクを高速回転し、その高速回転さ
れた未硬化接着された光学記録ディスクに紫外線を照射
して、層状の紫外線硬化型樹脂を硬化せしめて、第1及
び第2の円形基板が貼り合わせられてなる完成された光
学記録ディスクを得るようにしたので、第1及び第2の
円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキ
があっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延が
第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われて、硬化
された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及び
第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、両
円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の
困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等が
あっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に制御することので
きる品質の良好な光学記録ディスクの得られる光学記録
ディスクの製造方法を得ることができる。
【0047】第3の本発明によれば、第1の本発明にお
いて、第1及び第2の円形基板間を加圧する圧力を計測
し、その計測された圧力が紫外線硬化型樹脂の層の所定
の厚さに応じた所定値になったとき、第1及び第2の円
形基板間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディスク
の低速回転を終了するようにしたので、第1及び第2の
円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキ
があっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延が
第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われて、硬化
された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及び
第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、両
円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の
困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等が
あっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に確実に制御するこ
とのできる品質の良好な光学記録ディスクの得られる光
学記録ディスクの製造方法を得ることができる。
【0048】第4の本発明によれば、第1の本発明にお
いて、第1及び第2の円形基板間の加圧中におけるその
第1又は第2の円形基板の基準位置からの移動量を計測
し、その計測された移動量が紫外線硬化型樹脂の層の所
定の厚さに応じた所定値になったとき、第1及び第2の
円形基板間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディス
クの低速回転を終了するようにしたので、第1及び第2
の円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キがあっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延
が第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われて、硬
化された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及
び第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、
両円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の
困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等が
あっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に確実に制御するこ
とのできる品質の良好な光学記録ディスクの得られる光
学記録ディスクの製造方法を得ることができる。
【0049】第5の本発明によれば、第2の本発明にお
いて、第1及び第2の円形基板間を加圧する圧力を計測
し、その計測された圧力が紫外線硬化型樹脂の層の所定
の厚さに応じた所定値になったとき、第1及び第2の円
形基板間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディスク
の低速回転を終了するようにしたので、第1及び第2の
円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキ
があっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延が
第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われて、硬化
された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及び
第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、両
円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の
困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等が
あっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に確実に制御するこ
とのできる品質の良好な光学記録ディスクの得られる光
学記録ディスクの製造方法を得ることができる。
【0050】第6の本発明によれば、第2の本発明にお
いて、第1及び第2の円形基板間の加圧中におけるその
第1又は第2の円形基板の基準位置からの移動量を計測
し、その計測された移動量が紫外線硬化型樹脂の層の所
定の厚さに応じた所定値になったとき、第1及び第2の
円形基板間の加圧及び未硬化接着された光学記録ディス
クの低速回転を終了するようにしたので、第1及び第2
の円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キがあっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延
が第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われて、硬
化された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及
び第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、
両円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツ
キ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の
困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツキ等が
あっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一と
なり、しかもその膜厚を所定値以下に確実に制御するこ
とのできる品質の良好な光学記録ディスクの得られる光
学記録ディスクの製造方法を得ることができる。
【0051】第7の本発明によれば、第1及び第2の円
形基板間に、その第1及び第2の円形基板と略同心円の
リング状の紫外線硬化型樹脂を介在させて未硬化接着さ
れた光学記録ディスクの第1の円形基板を保持するディ
スク保持手段と、未硬化接着された光学記録ディスクの
第2の円形基板を保持して低速回転駆動するディスク低
速回転駆動手段と、そのディスク低速回転駆動手段を、
ディスク保持手段に保持されている第1の円形基板に向
かって押し付けるディスク押し付け駆動手段と、未硬化
接着された光学記録ディスクを高速回転駆動する高速回
転駆動手段と、未硬化接着された光学記録ディスクに紫
外線を照射する紫外線照射手段とを有するので、第1及
び第2の円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性の
バラツキがあっても、その紫外線硬化型樹脂の内周側へ
の展延が第1及び第2の円形基板と略同心円状に行われ
て、硬化された紫外線硬化型樹脂の内周部側の縁部が、
第1及び第2の円形基板と略同心円の美しい輪郭形状を
呈し、両円形基板の紫外線硬化型樹脂に対する濡れ性の
バラツキ、未硬化の紫外線硬化型樹脂に与える遠心力の
制御の困難さ、第1及び第2の円形基板の板厚のバラツ
キ等があっても、硬化された紫外線硬化型樹脂の膜厚が
均一となり、しかもその膜厚を所定値以下に制御するこ
とのできる品質の良好な光学記録ディスクの得られる光
学記録ディスクの製造装置を得ることができる。
【0052】第8の本発明によれば、第7の本発明にお
いて、ディスク保持手段には、第1及び第2の円形基板
間を加圧する圧力を計測する圧力計測手段が設けられ、
その圧力計測手段によって計測された圧力が、紫外線硬
化型樹脂の層の所定の厚さに応じた所定値になったとき
は、ディスク押し付け駆動手段によるディスク低速回転
駆動手段の第1の円形基板に向かう押し付け及びディス
ク低速回転駆動手段による第2の円形基板の低速回転を
終了するようにしたので、第1及び第2の円形基板の紫
外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキがあっても、
その紫外線硬化型樹脂の内周側への展延が第1及び第2
の円形基板と略同心円状に行われて、硬化された紫外線
硬化型樹脂の内周部側の縁部が、第1及び第2の円形基
板と略同心円の美しい輪郭形状を呈し、両円形基板の紫
外線硬化型樹脂に対する濡れ性のバラツキ、未硬化の紫
外線硬化型樹脂に与える遠心力の制御の困難さ、第1及
び第2の円形基板の板厚のバラツキ等があっても、硬化
された紫外線硬化型樹脂の膜厚が均一となり、しかもそ
の膜厚を所定値以下に確実に制御することのできる品質
の良好な光学記録ディスクの得られる光学記録ディスク
の製造装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の具体例の光学記録ディス
クの製造方法を示す工程図である。
【図2】本発明の具体例の光学記録ディスクの製造装置
のディスク加圧回転機を示す図である。A ディスク回
転機の正面図である。B そのディスク回転機の側面図
である。C 光学記録ディスクを示す断面図である。D
ディスクホルダを示す正面図であす。
【図3】具体例の光学記録ディスクの製造装置のディス
ク反転機を示す側面図である。
【図4】具体例の光学記録ディスクの製造装置のディス
ク上下駆動機を示す側面図である。
【図5】具体例の光学記録ディスクの製造装置を示す平
面図である。
【図6】従来例の光学記録ディスクの製造方法を示す工
程図である。
【符号の説明】
D1 第1の円形基板、h1 第1の円形基板の中心
孔、r1 第1の円形基板の記録面、D2 第2の円形
基板、h2 第2の円形基板の中心孔、r2 第2の円
形基板の記録面、R 紫外線硬化型樹脂、D 光学記録
ディスク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 板羽 賢忠 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会 社内 (72)発明者 森岡 督大 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会 社内 Fターム(参考) 5D121 AA07 FF03 FF11 FF18 GG02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の円形基板間に、該第1及
    び第2の円形基板と略同心円のリング状の紫外線硬化型
    樹脂を介在させて未硬化接着された光学記録ディスク
    を、上記第1及び第2の円形基板間を加圧しながら、該
    第1及び第2の円形基板のいずれか一方を低速回転させ
    ると共に他方を固定して、上記紫外線硬化型樹脂を、そ
    の展延により所定の均一な厚さの層に形成し、 上記所定の均一な厚さの層状の紫外線硬化型樹脂を有す
    る未硬化接着された光学記録ディスクを高速回転し、 該高速回転された未硬化接着された光学記録ディスクに
    紫外線を照射して、上記層状の紫外線硬化型樹脂を硬化
    せしめて、上記第1及び第2の円形基板が貼り合わせら
    れてなる完成された光学記録ディスクを得るようにした
    ことを特徴とする光学記録ディスクの製造方法。
  2. 【請求項2】 第1及び第2の円形基板間に、該第1及
    び第2の円形基板と略同心円のリング状の紫外線硬化型
    樹脂を介在させて未硬化接着された光学記録ディスク
    を、上記第1及び第2の円形基板間を加圧しながら低速
    回転させて、上記紫外線硬化型樹脂を、その展延により
    所定の均一な厚さの層に形成し、 上記所定の均一な厚さの層状の紫外線硬化型樹脂を有す
    る未硬化接着された光学記録ディスクを高速回転し、 該高速回転された未硬化接着された光学記録ディスクに
    紫外線を照射して、上記層状の紫外線硬化型樹脂を硬化
    せしめて、上記第1及び第2の円形基板が貼り合わせら
    れてなる完成された光学記録ディスクを得るようにした
    ことを特徴とする光学記録ディスクの製造方法。
  3. 【請求項3】 上記第1及び第2の円形基板間を加圧す
    る圧力を計測し、該計測された圧力が上記紫外線硬化型
    樹脂の層の所定の厚さに応じた所定値になったとき、上
    記第1及び第2の円形基板間の加圧及び上記未硬化接着
    された光学記録ディスクの低速回転を終了することを特
    徴とする請求項1に記載の光学記録ディスクの製造方
    法。
  4. 【請求項4】 上記第1及び第2の円形基板間の加圧中
    における該第1又は第2の円形基板の基準位置からの移
    動量を計測し、該計測された移動量が上記紫外線硬化型
    樹脂の層の所定の厚さに応じた所定値になったとき、上
    記第1及び第2の円形基板間の加圧及び上記未硬化接着
    された光学記録ディスクの低速回転を終了することを特
    徴とする請求項1に記載の光学記録ディスクの製造方
    法。
  5. 【請求項5】 上記第1及び第2の円形基板間を加圧す
    る圧力を計測し、該計測された圧力が上記紫外線硬化型
    樹脂の層の所定の厚さに応じた所定値になったとき、上
    記第1及び第2の円形基板間の加圧及び上記未硬化接着
    された光学記録ディスクの低速回転を終了することを特
    徴とする請求項2に記載の光学記録ディスクの製造方
    法。
  6. 【請求項6】 上記第1及び第2の円形基板間の加圧中
    における該第1又は第2の円形基板の基準位置からの移
    動量を計測し、該計測された移動量が上記紫外線硬化型
    樹脂の層の所定の厚さに応じた所定値になったとき、上
    記第1及び第2の円形基板間の加圧及び上記未硬化接着
    された光学記録ディスクの低速回転を終了することを特
    徴とする請求項2に記載の光学記録ディスクの製造方
    法。
  7. 【請求項7】 第1及び第2の円形基板間に、該第1及
    び第2の円形基板と略同心円のリング状の紫外線硬化型
    樹脂を介在させて未硬化接着された光学記録ディスクの
    上記第1の円形基板を保持するディスク保持手段と、 上記未硬化接着された光学記録ディスクの上記第2の円
    形基板を保持して低速回転駆動するディスク低速回転駆
    動手段と、 該ディスク低速回転駆動手段を、上記ディスク保持手段
    に保持されている上記第1の円形基板に向かって押し付
    けるディスク押し付け駆動手段と、 上記未硬化接着された光学記録ディスクを高速回転駆動
    する高速回転駆動手段と、 上記未硬化接着された光学
    記録ディスクに紫外線を照射する紫外線照射手段とを有
    することを特徴とする光学記録ディスクの製造装置。
  8. 【請求項8】 上記ディスク保持手段には、上記第1及
    び第2の円形基板間を加圧する圧力を計測する圧力計測
    手段が設けられ、該圧力計測手段によって計測された圧
    力が、上記紫外線硬化型樹脂の層の所定の厚さに応じた
    所定値になったときは、上記ディスク押し付け駆動手段
    による上記ディスク低速回転駆動手段の上記第1の円形
    基板に向かう押し付け及び上記ディスク低速回転駆動手
    段による上記第2の円形基板の低速回転を終了すること
    を特徴とする請求項7に記載の光学記録ディスクの製造
    装置。
JP31271999A 1999-11-02 1999-11-02 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置 Pending JP2001134990A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31271999A JP2001134990A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置
DE10053964A DE10053964A1 (de) 1999-11-02 2000-10-31 Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer optischen Aufzeichnungsplatte
TW089122897A TW476959B (en) 1999-11-02 2000-10-31 Production method of and production apparatus for optical recording disc
NL1016512A NL1016512C2 (nl) 1999-11-02 2000-10-31 Productiewerkwijze van en productie-inrichting voor optische opneemschijf.
US09/704,812 US6478908B1 (en) 1999-11-02 2000-11-02 Production method of and production apparatus for optical recording disc
US09/997,747 US6702920B2 (en) 1999-11-02 2001-11-30 Production method of and production apparatus for optical recording disc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31271999A JP2001134990A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001134990A true JP2001134990A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18032606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31271999A Pending JP2001134990A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6478908B1 (ja)
JP (1) JP2001134990A (ja)
DE (1) DE10053964A1 (ja)
NL (1) NL1016512C2 (ja)
TW (1) TW476959B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469272B1 (ko) * 2002-11-19 2005-02-02 엘지전자 주식회사 고밀도 기록 매체의 보호층 제조 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892606A (en) * 1986-08-28 1990-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording medium having space therein and method of manufacturing the same
US5681634A (en) * 1995-02-15 1997-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information medium, and method and apparatus for fabricating the same
AU706524B2 (en) * 1996-03-28 1999-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for laminating boards
WO1999007542A1 (de) * 1997-08-06 1999-02-18 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Verfahren und vorrichtung zum verkleben von zwei dvd (digital versatile disc)-halbseiten
US6183577B1 (en) * 1997-11-19 2001-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing an optical information medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469272B1 (ko) * 2002-11-19 2005-02-02 엘지전자 주식회사 고밀도 기록 매체의 보호층 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6478908B1 (en) 2002-11-12
US20020033226A1 (en) 2002-03-21
NL1016512A1 (nl) 2001-05-03
TW476959B (en) 2002-02-21
NL1016512C2 (nl) 2007-09-25
US6702920B2 (en) 2004-03-09
DE10053964A1 (de) 2001-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8475870B2 (en) Resin layer formation method, resin layer formation device, disk and disk manufacturing method
JPH04370548A (ja) 光記録ディスク用基体の製造方法およびそれを実施するための装置
JP2001134990A (ja) 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置
US20040219326A1 (en) Method of manufacturing multilayer optical recording medium and multilayer optical recording medium
JP4937956B2 (ja) 転写装置及び転写方法
JP2005317053A (ja) 光ディスクの作製方法及び光ディスク装置
WO2003028024A1 (fr) Procede de production d'un support d'enregistrement optique multicouche et systeme de production d'un support d'enregistrement optique multicouche
JP2003099991A (ja) 光記録媒体の製造方法および光記録媒体製造装置
JP3684775B2 (ja) 光学記録媒体の製造方法及びその製造装置
JPH09265672A (ja) 光ディスクの貼り合わせ方法および貼り合わせ装置
JP2001134992A (ja) 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置
JPH09147430A (ja) 情報記録ディスクの製造方法および装置
JP2006048828A (ja) ディスク貼り合わせ方法および光ディスク製造装置
JP2003326535A5 (ja)
JPH10255339A (ja) 光学式貼り合わせディスクの製造方法及びその装置
JP2006286165A (ja) ディスク芯出し装置および、ディスク芯出し方法
JP2006134545A (ja) 光記録媒体の製造方法及びその装置
JP2006277803A (ja) 樹脂層形成装置及び樹脂層形成方法
TW200402053A (en) Method and apparatus for laminating stamper and multi-layered recording medium
JPH11283287A (ja) 貼り合わせ型ディスクの製造方法およびそれに用いる貼り合わせ処理装置
EP1561576B1 (en) Correcting stage, apparatus and method for laminating and laminated recording medium
JP4679664B2 (ja) 転写装置
JPH10334521A (ja) Dvd貼り合わせ方法及びその装置
JPH10312587A (ja) 光学式貼り合わせディスクの製造方法およびその製造装置
JP2009245550A (ja) 光ディスクの製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080122