JP4937956B2 - 転写装置及び転写方法 - Google Patents
転写装置及び転写方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4937956B2 JP4937956B2 JP2008089506A JP2008089506A JP4937956B2 JP 4937956 B2 JP4937956 B2 JP 4937956B2 JP 2008089506 A JP2008089506 A JP 2008089506A JP 2008089506 A JP2008089506 A JP 2008089506A JP 4937956 B2 JP4937956 B2 JP 4937956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- substrate
- layer
- peeling
- unevenness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
Description
[構成]
まず、本実施形態に用いる装置(以下、本装置と呼ぶ)の構成を、図1〜12を参照して説明する。なお、本装置は、ディスクの製造装置の一部を構成するものであり、本装置の上流工程に配設される基板の成型装置、下流工程に配設される金属膜の形成装置、基板の貼合装置、各装置間で基板を受け渡す機構等については、公知のあらゆる技術を適用可能であるため、説明を省略する。
以上のような本実施形態において、基板P1にスタンパSの凹凸を転写する方法を、図1〜15を参照して説明する。すなわち、本装置に搬入された基板P1は、まず、塗布部1におけるターンテーブル11に載置される。そして、図3に示すように、ターンテーブル11を低速回転させながら、第1のノズル13aが、基板P1のセンターホールの周囲に、リング状に樹脂Aを滴下塗布する。
以上のような本実施形態によれば、凹凸が転写される層の樹脂Bの面積が、他の層の樹脂Aの面積よりも小さいため、剥離に要する力を低減できる。特に、樹脂Bの端部が樹脂Aよりも外周側に後退しているので、剥離具53からの力が加わりやすく、引き剥がしに要する力も軽くなるので、基板P1の変形等を防止できる。さらに、樹脂Bの硬化の程度を部分的に変える必要がないため、正確な転写形状を維持できる。
本発明は、上記のような実施形態に限定されるものではない。例えば、塗布部は、スピンコートによって塗布を行う装置には限定されない。また、樹脂の供給部についても、ノズルによるものには限定されない。例えば、ローラ、ブラシ等によって、樹脂を塗布する装置も適用可能である。層の数についても、上記の実施形態では2層としたが、これより多く層を形成してもよい。
2…搬送部
3…貼合部
4…硬化部
5…剥離部
11…ターンテーブル
12…駆動源
13…供給部
13a…第1のノズル
13b…第2のノズル
14…仮硬化部
14a,41…紫外線照射装置
21…ターンテーブル
21a…投入ポジション
21b…貼合ポジション
21c…硬化ポジション
21d…剥離ポジション
21e…搬出ポジション
31…押圧部
32…支柱部
51…ヘッド
51a…通気路
52…シリンダ
53…剥離具
Claims (6)
- 第1の基板に樹脂を塗布する塗布部と、第1の基板の樹脂の塗布面を、凹凸を有する第2の基板に貼り合せる貼合部と、樹脂を硬化させる硬化部と、第2の基板と第1の基板とを剥離させる剥離部とを有する転写装置において、
前記塗布部は、第1の基板に複数層の樹脂が塗布されるとともに、凹凸が転写される層の面積が、他の層の面積よりも小さくなるように、第1の基板に対して、複数回に分けて異なる位置に樹脂を供給する供給部を有することを特徴とする転写装置。 - 前記剥離部による剥離箇所において、凹凸が転写される層の端部が、他の層の端部よりも後退した位置となるように、前記供給部による樹脂の供給位置が設定されていることを特徴とする請求項1記載の転写装置。
- 前記供給部は、凹凸が転写される層として硬質な樹脂を供給する第1の供給装置と、他の層として柔軟な樹脂を供給する第2の供給装置とを有することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の転写装置。
- 第1の基板に樹脂を塗布し、第1の基板の樹脂の塗布面を、凹凸を有する第2の基板に貼り合せ、樹脂を硬化させ、第2の基板と第1の基板とを剥離させる転写方法において、
凹凸が転写される層の面積が、他の層の面積よりも小さくなるように、第1の基板に対して樹脂を複数層塗布することを特徴とする転写方法。 - 剥離箇所において、凹凸が転写される層の端部が、他の層の端部よりも後退した位置となるように、樹脂を塗布することを特徴とする請求項4記載の転写方法。
- 凹凸が転写される層として硬質な樹脂を塗布し、他の層として柔軟な樹脂を塗布することを特徴とする請求項4又は請求項5記載の転写方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008089506A JP4937956B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 転写装置及び転写方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008089506A JP4937956B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 転写装置及び転写方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009245498A JP2009245498A (ja) | 2009-10-22 |
JP4937956B2 true JP4937956B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=41307222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008089506A Expired - Fee Related JP4937956B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 転写装置及び転写方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4937956B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2011111792A1 (ja) * | 2010-03-11 | 2013-06-27 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 微細構造転写装置及び微細構造転写方法 |
WO2013031196A1 (ja) * | 2011-08-30 | 2013-03-07 | パナソニック株式会社 | テープ状パターン媒体の製造方法 |
JP6959776B2 (ja) * | 2017-07-06 | 2021-11-05 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 保護膜形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3411530B2 (ja) * | 1999-05-31 | 2003-06-03 | オリジン電気株式会社 | 情報ディスクの製作方法及び装置 |
JP4043175B2 (ja) * | 2000-06-09 | 2008-02-06 | Tdk株式会社 | 光情報媒体およびその製造方法 |
JP2006260664A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Global Mach Kk | 光情報記録媒体の製造装置 |
DE602007009280D1 (de) * | 2006-11-14 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | Mehrschichtiges datenaufzeichnungsmedium und verfahren zu dessen herstellung |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008089506A patent/JP4937956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009245498A (ja) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4831796B2 (ja) | 貼合方法及び貼合装置 | |
JP4789282B2 (ja) | 貼合方法及び貼合装置 | |
JP4937956B2 (ja) | 転写装置及び転写方法 | |
TW200903482A (en) | Bonding method and bonding apparatus | |
JP4857175B2 (ja) | 樹脂層形成方法及び樹脂層形成装置 | |
JP4237231B2 (ja) | ディスク製造方法 | |
JP4648081B2 (ja) | 貼合装置及び貼合方法 | |
JP4118083B2 (ja) | スタンパ貼合せ方法および装置 | |
JP2006134545A (ja) | 光記録媒体の製造方法及びその装置 | |
JP4509014B2 (ja) | 基板貼合装置 | |
JP4668096B2 (ja) | 樹脂層形成装置及び樹脂層形成方法 | |
JP2007226870A (ja) | ディスク製造方法、転写装置 | |
JP4679664B2 (ja) | 転写装置 | |
JP2003326535A5 (ja) | ||
JP2009245550A (ja) | 光ディスクの製造装置及び製造方法 | |
JP4467509B2 (ja) | 基板貼合装置 | |
JPH11283287A (ja) | 貼り合わせ型ディスクの製造方法およびそれに用いる貼り合わせ処理装置 | |
JP2003059119A (ja) | 貼合型光メディア貼合方法及び貼合型光メディア貼合装置 | |
JP2005353152A (ja) | ディスク製造装置および製造方法 | |
JP2007157309A (ja) | 光ディスク製造方法、スピンコート装置及び光ディスク製造装置 | |
JP2009521066A (ja) | 2つのディスクの間に均一性の高いスペース層を形成する方法 | |
JP2002074759A (ja) | 光ディスク貼り合わせ方法および装置 | |
JP2005310273A (ja) | 情報記録媒体製造方法および情報記録媒体製造装置 | |
JP2001134990A (ja) | 光学記録ディスクの製造方法及び製造装置 | |
JP2007301429A (ja) | スピンコート装置、ディスク製造装置及びディスク製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4937956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |