JP2001131593A - 非引火性洗浄剤 - Google Patents

非引火性洗浄剤

Info

Publication number
JP2001131593A
JP2001131593A JP31787299A JP31787299A JP2001131593A JP 2001131593 A JP2001131593 A JP 2001131593A JP 31787299 A JP31787299 A JP 31787299A JP 31787299 A JP31787299 A JP 31787299A JP 2001131593 A JP2001131593 A JP 2001131593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
detergent
cleaning agent
ether
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31787299A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouji Matsumoto
省慈 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP31787299A priority Critical patent/JP2001131593A/ja
Publication of JP2001131593A publication Critical patent/JP2001131593A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 HCFC225に匹敵するような高い洗浄
力を示し、かつ、低毒性で、引火の危険性が低く、オゾ
ン層破壊の恐れが全くない洗浄剤を提供すること 【解決手段】 従来のCFC化合物に比べ地球環境に
優しく、非引火性の環状HFCと、洗浄性に優れ、20
℃、1.013×105Paでの蒸気圧が低く、可燃性
の溶剤を添加することによって、引火点を有さない特性
と各種汚れに対する優れた洗浄性を兼ね備えた、洗浄剤
を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、精密機械部品、光
学機械部品等の加工時に使用される加工油類、グリース
類、ワックス類や電気電子部品のハンダ付け時に使用さ
れるフラックス類を洗浄するのに好適な洗浄剤に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】精密機械部品、光学機械部品等の加工時
に種々の加工油類、例えば、切削油、プレス油、引抜き
油、熱処理油、防錆油、潤滑油等、または、グリース
類、ワックス類等が使用されるが、これらの汚れは最終
的には除去する必要があり、溶剤による除去が一般的に
行われている。また、電子回路の接合方法としてはハン
ダ付けが最も一般的に行われているが、ハンダ付けすべ
き金属表面の酸化物の除去清浄化、再酸化防止、ハンダ
濡れ性の改良の目的で、ロジンを主成分としたフラック
スでハンダ付け面を予め処理することが通常行われてい
る。ハンダ付けの方法としては溶液状のフラックス中に
基板を浸漬する等により、フラックスを基板面に付着さ
せた後、溶融ハンダを供給する方法や予めフラックスと
ハンダの粉末を混合してペースト状にしたものをハンダ
付けすべき場所に供給した後加熱する方法等があるが、
いずれにしても、フラックス残渣は金属の腐食や絶縁性
の低下の原因となるため、ハンダ付け終了後、十分に除
去する必要がある。
【0003】これらの洗浄、除去には、不燃性で毒性が
低く、優れた溶解性を示す等、多くの特徴を有すること
から、1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフル
オロエタン(以下CFC113という)やこれらCFC
113とアルコールなどを混合した溶剤で洗浄してい
た。しかしながら、CFC113はオゾン層破壊等の地
球環境汚染問題が指摘され、日本では1995年末にそ
の生産が全廃された。このCFC113の代替品とし
て、3,3−ジクロロ−1,1,1,2,2−ペンタフ
ルオロプロパンと1,3−ジクロロ−1,1,2,2,
3−ペンタフルオロプロパンの混合物(以下HCFC2
25という)や1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン
(以下HCFC141bという)等のハイドロクロロフ
ルオロカーボンが提案されているが、これらについても
僅かにオゾン層破壊能があるために日本では2020年
にその使用が禁止される予定である。
【0004】また、塩素原子を全く含まずオゾン層破壊
能が全くないハイドロフルオロカーボン類(以下HFC
という)やハイドロフルオロエーテル類(以下HFEと
いう)等の不燃性溶剤については、WO92/7112
号公報、WO96/22356号公報、特開平10−3
6894号公報、特開平10−212498号公報およ
び特開平10−251692号公報に提案されている。
特に特開平10−36894号公報、特開平10−21
2498号公報および特開平10−251692号公報
には鎖状のHFC類やHFE類に高沸点のグリコールエ
ーテルやエステルを組み合わせて優れた溶解能を有する
洗浄剤が提案されている。しかし、鎖状のHFC類は大
気寿命が長いために地球温暖化係数の高いことが指摘さ
れており、将来その使用が制限される可能性が高く、H
FE類は分子中に酸素原子を含むために熱分解しやす
く、酸素原子を含まないHFCに比べ熱安定性に劣り、
ヒーター等で洗浄剤を加熱して洗浄する方法に適してい
ない。
【0005】さらに、近年では環状のHFC類等のオゾ
ン層破壊能が全くなく、かつ、地球温暖化係数の低い、
不燃性のフッ素系溶剤が提案されているが、塩素原子を
含まないために溶解能が低く単独では洗浄剤として使用
できず、特開平10−316598号公報には環状のH
FCに可燃性溶剤を組み合わせた洗浄剤の技術が開示さ
れている。しかし、特開平10−316598号公報に
は環状のHFCとエタノールを併用した洗浄剤が提案さ
れているが、引火点が出現し不燃性溶剤として取り扱う
ことができない。
【0006】以上のごとく、CFC113の代替品とし
て、これまで提案されてきた洗浄剤では、洗浄が可能で
あってもオゾン層破壊の問題や地球温暖化の問題により
将来その使用が禁止あるいは制限されていたり、引火の
危険性があるために洗浄機等の設備を防爆構造とするの
に設備コストが上昇したり、熱分解の問題等、洗浄剤と
して使用する上で多くの問題を抱えているのが現状であ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、あらゆるタ
イプの汚れに対して、HCFC225に匹敵するような
高い洗浄力を示し、かつ、低毒性で、引火の危険性が低
く、オゾン層破壊の恐れが全くない洗浄剤を提供するこ
とを課題とする。
【0008】
【課題を達成するための手段】本発明者は、上記課題を
達成するために鋭意検討を重ねた結果、環状のHFCに
蒸気圧の高い洗浄成分を加えることにより、あらゆる汚
れに対する高い洗浄力を有すると共に、地球温暖化係数
を低く抑制することによって地球環境に優しく、かつ、
熱安定性に優れた特性を有する洗浄剤組成を見出し、本
発明を完成した。
【0009】すなわち、本発明の第一は(a)下記一般
式(1)で表される環状のハイドロフルオロカーボンと
(b)20℃、1.013×105Paにおける蒸気圧
が1.33×103Pa未満の洗浄成分を含有すること
を特徴とする引火点を有さない洗浄剤である。 Cn2n-mm (1) (式中、4≦n≦6、5≦m≦2n−1の整数を示す)
【0010】発明の第二は、(c)1.013×105
Paにおける沸点が20℃〜100℃であり、かつ、2
0℃、1.013×105Paにおける蒸気圧が1.3
3×103Pa以上の添加成分を含有する発明の第1に
記載の洗浄剤である。発明の第三は融点が15℃以下の
発明の第1または第2のいずれかに記載の洗浄剤であ
る。
【0011】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
環状のHFC(以下、成分(a))の具体例としては、
3H,4H,4H−パーフルオロシクロブタン、4H,
5H,5H−パーフルオロシクロペンタン、5H,6
H,6H−パーフルオロシクロヘキサン等を挙げること
ができ、この中で1種又は2種以上を組み合わせること
ができる。好ましくは、4H,5H,5H−パーフルオ
ロシクロペンタンを挙げることができる。
【0012】本発明における、洗浄成分(以下、成分
(b))は、例えば、種々の炭化水素類、アルコール
類、エステル類、グリコールエーテル類、ケトン類等
の、各種汚れに対して良好な洗浄性を有し、且つ20
℃、1.013×105Paにおける蒸気圧が1.33
×103Pa未満の化合物である。成分(b)の蒸気圧
が、この範囲にあるときに、本願発明に係る、引火点を
有さず且つ、洗浄性に優れた洗浄剤が得られる。好まし
くは、20℃、1.013×105Paにおいて6.6
6×102Pa以下であり、さらに好ましくは1.33
×102Pa以下である。以下、成分(b)を溶剤の種
類ごとに例示する。
【0013】炭化水素類ではデカン、ウンデカン、ドデ
カン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、メン
タン、ビシクロヘキシル、シクロドデカン、2,2,
4,4,6,8,8−ヘプタメチルノナン等があげられ
る。アルコール類ではn−ブタノール、イソブタノー
ル、sec−ブタノール、イソアミルアルコール、n−
ヘプタノール、n−オクタノール、n−ノナノール、n
−デカノール、n−ウンデカノール、ベンジルアルコー
ル、フルフリルアルコール、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール等が挙げあれる。
【0014】ケトン類ではメチル−n−アミルケトン、
ジイソブチルケトン、ジアセトンアルコール、ホロン、
イソホロン、シクロヘキサノン、アセトフェノン等を挙
げられる。エステル類では酢酸−n−ブチル、酢酸イソ
アミル、酢酸−2−エチルヘキシル、アセト酢酸メチ
ル、アセト酢酸エチル、乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸
ブチル、γ−ブチロラクトン、コハク酸ジメチル、グル
タル酸ジメチル、アジピン酸ジメチル、3−メチル−3
−メトキシブチルアセテート、ジエチレングリコールモ
ノブチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコール
モノブチルエーテルアセテート等が挙げられる。
【0015】グリコールエーテル類ではジエチレングリ
コールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−プロ
ピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−i−プロピ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノ−i−ブチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノ−sec−ブチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、
ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレ
ングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコール
ジエチルエーテル、ジエチレングリコールジプロピルエ
ーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、プロ
ピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレング
リコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコール
モノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコール
モノ−i−プロピルエーテル、ジプロピレングリコール
モノ−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノ−i−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ
−sec−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノ−t−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールジメ
チルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル、3−メトキシブタノール、3−メチル−3−メ
トキシブタノール等が挙げられる。この中で特に人体に
おける代謝系で毒性の指摘されているアルコキシ酢酸を
生成しないジプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、3−メ
トキシブタノールおよび3−メチル−3−メトキシブタ
ノールが好ましい。本発明では、これら、例示された成
分(b)のうち、1種又は2種以上を組み合わせて用い
ることができる。
【0016】これら成分(b)のうち、加工油、グリー
ス、ワックス等の洗浄には炭化水素類の添加が好まし
く、フラックスなどの樹脂類の洗浄にはグリコールエー
テル類、エステル類、ケトン類が好ましく、なかでもグ
リコールエーテル類が特に好ましい。また、成分(b)
の引火点は、蒸気洗浄時に成分(b)が蒸気洗浄槽の液
相中に蓄積することを考慮すると,併用する成分(a)
の沸点より高いことが好ましい。
【0017】本発明の洗浄剤には、成分(a)以外の添
加成分(以下、成分(c))を安定剤、融点降下剤等と
して添加して、成分(b)の添加量の抑制、蒸気洗浄時
の気相での金属安定性の向上及び洗浄剤の凝固防止等を
図ることもできる。その場合、成分(c)の1.013
×105Paにおける沸点は、20℃〜100℃であ
り、かつ、20℃、1.013×105Paにおける蒸
気圧が1.33×103Pa以上である。1.013×
105Paにおける沸点が20℃以下では洗浄剤に引火
点が出現しやすく、また、1.013×105Paにお
ける沸点が100℃以上であり、また、20℃、1.0
13×105Paにおける蒸気圧が1.33×103Pa
未満では蒸気洗浄時に蒸気相に成分(c)が十分に供給
されず、蒸気相での金属安定性の向上や洗浄剤の凝固防
止に対する添加効果が得られない。さらに、使用中の洗
浄剤の組成変動を少なくするためは、成分(c)が成分
(a)の沸点の±15℃の範囲に入ることが好ましく、
さらに好ましくは±10℃である。
【0018】以下に成分(c)を溶剤の種類ごとに例示
する。炭化水素類としては、n−ヘキサン、イソヘキサ
ン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、2−メチルペン
タン、2,3−ジメチルブタン、n−ヘプタン、2−メ
チルヘキサン、3−メチルヘキサン、2,4−ジメチル
ペンタン、イソオクタン等が挙げられる。アルコール類
としてはメタノール、エタノール、n−プロパノール、
イソプロパノール等を挙げることができる。
【0019】ケトン類としてはアセトン,メチルエチル
ケトンを挙げることができる。エステル類としてはギ酸
エチル、ギ酸プロピル、ギ酸イソブチル、酢酸メチル、
酢酸エチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル
等を挙げることができる。これら例示された、成分
(c)は1種又は2種以上を組み合わせることができ
る。また、成分(c)は、併用する成分(a)と共沸組
成物あるいはそれに近似する組成の共沸様組成物である
ことが好ましい。
【0020】本発明の洗浄剤は、上述した(a)〜
(c)各成分を定法に従って混合し均一化して得られ
る。各成分の重量割合については、得られる洗浄剤に引
火点が認められず、且つ、良好な洗浄性を有する範囲で
あれば特に制限は無いが例えば、洗浄剤が充分な溶解力
を有するために、成分(a)/成分(b)の重量割合の
範囲は95/5〜20/80であることがより好まし
い。成分(b)の重量割合が5より大きいときに、各種
汚れに対するより好ましい溶解力改善効果が得られ、8
0より小さいときにより好ましい低引火性が得られる。
洗浄剤の洗浄性と低引火性のバランスを考慮した、さら
に好ましい成分(a)/成分(b)の重量割合の範囲は
90/10〜50/50であり、いっそう好ましくは8
0/20〜60/40である。得られる洗浄剤の引火
性、洗浄性は、後述する引火点測定試験、各種汚染物溶
解性試験により、個々の洗浄剤について知ることができ
る。
【0021】成分(c)を添加する場合には{(a)+
(b)}/(c)の重量割合の範囲が70/30〜9
9.9/0.1であることがより好ましい。成分(c)
の重量割合が30より小さいときにより好ましい低引火
性が得られ、0.1より大きいときに安定剤、融点降下
剤としてのより好ましい効果が得られる。さらに好まし
くは80/20〜99/1である。本発明の洗浄剤の融
点は15℃以下が好ましいが、冬期使用することも考慮
すると10℃以下がより好ましく,さらに好ましくは5
℃以下である。
【0022】本発明の洗浄剤には、必要に応じて各種助
剤、例えば,界面活性剤、安定剤、酸化防止剤、消泡剤
等を必要に応じて添加しても良い。以下に本発明の洗浄
剤に添加できる添加剤の具体例を例示する。界面活性剤
としては、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性
剤、ノニオン系界面活性剤及び両性界面活性剤を添加し
ても良い。アニオン系界面活性剤としては、炭素数が6
〜20の脂肪酸、ドデシルベンゼンスルホン酸等のアル
カリ金属、アルカノールアミンおよびアミン塩等が挙げ
られる。カチオン系界面活性剤としては、第4級アンモ
ニウム塩等が挙げられる。ノニオン系界面活性剤として
は、アルキルフェノール、炭素数が8〜18の直鎖また
は分岐の脂肪族アルコールのエチレンオキサイド付加
物、ポリエチレンオキサイドポリプロピレンオキサイド
のブロックポリマー等が挙げられる。両性界面活性剤と
しては,ベタイン型、アミノ酸型等が挙げられる。
【0023】安定剤としてはニトロメタン、ニトロエタ
ン等のニトロアルカン類、ブチレンオキサイド等のエポ
キシド類、1,4−ジオキサン等のエーテル類、トリエ
タノールアミン等のアミン類、ベンゾトリアゾール類等
が挙げられる。酸化防止剤としては2,6−ジ−t−ブ
チルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、2,6
−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、2,6−ジ−t−
ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシメチルフェノール等のフェノール系
化合物やを挙げることができる。
【0024】消泡剤としては、自己乳化シリコーン、シ
リコン、脂肪酸、高級アルコール、ポリプロピレングリ
コールポリエチレングリコールおよびフッ素系界面活性
剤等が挙げられる。本発明の洗浄剤は、各成分を定法に
従って混合し均一化して得られる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、実施例により本発明を具体
的に説明する。なお、洗浄剤の各種物性は以下のように
して測定、評価した。 (1)引火点 JIS K 2265に従い、測定温度80℃まではタ
グ密閉式、測定温度81℃以上はクリーブランド開放式
で引火点の測定を行った。評価は以下の基準による。 ○:引火点なし ×:引火点あり (2)融点測定 サンプルビンに洗浄剤0.005Lを入れ、15℃にコ
ントロールした恒温水槽に1時間浸漬した後、状態を目
視評価した。評価は以下の基準による。 ○:均一な液体 ×:完全に凝固
【0026】(3)油溶解性試験 パークロロエチレン中に染料(ズダン)0.1重量%、
ダフニーマスタードロー533WD(商品名、出光興産
(株)製)を25重量%含有する液を調整し、試験用金
属加工油とした。30メッシュのステンレス金網(0.
01m×0.02m)に上記金属加工油を含浸させ、1
00℃で30分加熱しサンプルとした。これを洗浄剤
0.01Lで2分間揺動洗浄(200回/分)し、4
H,5H,5H−パーフルオロシクロペンタン(商品
名:ゼオローラH、日本ゼオン(株)製)ですすいだ
後、室温で乾燥後、溶解性を目視評価する。評価は以下
の基準による。 ○:加工油の残留なし △:わずかに加工油の残留あり ×:加工油の残留あり
【0027】(4)フラックス溶解性試験 ガラスエポキシ製プリント基板をフラックスに片面浸漬
し風乾した後、250℃でハンダ付けして作成した試験
片を洗浄剤0.05Lで2分間揺動洗浄(200回/
分)する。溶解性はフラックスの残存状態を目視評価す
る。評価は以下の基準による。 ○:フラックスの残留なし ×:フラックスの残留あり 試験に用いたフッラクスの商品名:JS−64ND
((株)弘輝製) (5)熱安定性試験 洗浄剤を40℃に加熱し、その洗浄剤蒸気を加熱炉中で
300℃に加熱制御された鉄製パイプ中を通す。鉄製パ
イプ中を通過した洗浄剤蒸気は冷却凝縮して捕集する。
この凝縮液中の酸性熱分解物を0.1NのNaOHで滴
定し、熱分解性を確認する。評価は以下の基準による。 ○:分解しない ×:分解する *:未評価(冷却凝縮して捕集できず)
【0028】(6)地球温暖化係数(100年積算) 地球温暖化係数とは二酸化炭素を基準として、二酸化炭
素の温暖化係数を「1」とした場合の相対値を表し、洗
浄剤中の50重量%以上の溶剤について評価する。評価
は以下の基準による。 ○:300未満 ×:300以上
【0029】
【実施例1〜14】表1および2に記載の組成で各成分
を混合し、目的の洗浄剤を得た。各洗浄剤について、油
溶解性試験、フラックス溶解性試験を行ない、結果を表
1および2にまとめた。4H、5H、5H−パーフルオ
ロシクロペンタン(商品名:ゼオローラH、日本ゼオン
(株)製)と(b)1.013×105Paにおける蒸
気圧が1.33×103Pa未満の洗浄成分を加えるこ
とにより、引火点が確認されず、かつ、油およびフッラ
クス溶解性に優れた洗浄剤が得られた。さらに(c)
1.013×105Paにおける沸点が20〜100℃
の添加成分を添加することによって、成分(b)の添加
量を抑制した上で、融点が改善された。
【0030】
【比較例1〜3】表2に記載の溶剤について実施例と同
じ評価試験を行った。結果を表2にまとめた。いずれ
も、成分(b)を含まない、4H、5H、5H−パーフ
ルオロシクロペンタン、2H,3H−パーフルオロペン
タンおよびメチルパーフルオロブチルエーテルとメチル
パーフルオロイソブチルエーテル混合物では油及びフラ
ックス溶解性が不充分であった。
【0031】
【比較例4】表2に記載の溶剤について実施例と同じ評
価試験を行った。結果を表2にまとめた。鎖状のHFCで
ある、2H、3H−パーフルオロペンタンとグリコール
エーテルの混合物では地球温暖化係数が300を超え
た。
【0032】
【比較例5】表2に記載の組成で各成分を混合し、目的
の洗浄剤を得た。洗浄剤について実施例と同じ評価試験
を行い、結果を表2にまとめた。HFEである、メチル
パーフルオロブチルエーテルとメチルパーフルオロイソ
ブチルエーテルの混合物とジプロピレングリコールモノ
プロピルエーテルでは300℃で熱分解した。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】
【発明の効果】従来のCFC化合物に比べ、地球環境に
優しい環状のHFCは単独で引火点を有さないものの、
CFC113と比較して、可燃性溶剤を添加したときの
消火効果が低い上、洗浄性にも劣り、洗浄性向上を目的
に20℃、1.013×105Paで蒸気圧の高い可燃
性溶剤を多量に添加したのでは引火点を生じ、少量の添
加では洗浄性が改善できないのに対して、20℃、1.
013×105Paで蒸気圧の低い可燃性溶剤を添加す
ることによって、引火点を有さない特性と各種汚れに対
する優れた洗浄性を両立できることができた。洗浄剤が
引火点を有さないことは、引火の危険性が低減されるの
で、洗浄機等の設備上、引火,爆発等を防ぐための防爆
構造とする必要がなく、かつ、既存の洗浄設備をそのま
ま使用することができるために低コストの洗浄システム
を確立することが可能となる。本発明の組成物によれ
ば、引火の危険を全く心配せずにあらゆるタイプの汚れ
を容易に被洗物表面から溶解洗浄する事ができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)下記一般式(1)で表される環状
    のハイドロフルオロカーボンと(b)20℃、1.01
    3×105Paにおける蒸気圧が1.33×103Pa未
    満の洗浄成分を含有することを特徴とする引火点を有さ
    ない洗浄剤。 Cn2n-mm (1) (式中、4≦n≦6、5≦m≦2n−1の整数を示す)
  2. 【請求項2】 (c)1.013×105Paにおける
    沸点が20℃〜100℃であり、かつ、20℃、1.0
    13×105Paにおける蒸気圧が1.33×103Pa
    以上の添加成分を含有する請求項1記載の洗浄剤。
  3. 【請求項3】 融点が15℃以下の請求項1または2の
    いずれかに記載の洗浄剤。
JP31787299A 1999-11-09 1999-11-09 非引火性洗浄剤 Withdrawn JP2001131593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31787299A JP2001131593A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 非引火性洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31787299A JP2001131593A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 非引火性洗浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001131593A true JP2001131593A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18093010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31787299A Withdrawn JP2001131593A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 非引火性洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001131593A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001092456A1 (fr) * 2000-06-01 2001-12-06 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Agent, procede et appareil de nettoyage
JP2005158672A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置
US11687685B2 (en) 2020-07-26 2023-06-27 Kimiji GOTO CAD plotting method of equally dividing an angle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001092456A1 (fr) * 2000-06-01 2001-12-06 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Agent, procede et appareil de nettoyage
US7531495B2 (en) 2000-06-01 2009-05-12 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Cleaning agent, cleaning method and cleaning apparatus
US8529703B2 (en) 2000-06-01 2013-09-10 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Cleaning agent, cleaning method and cleaning apparatus
JP2005158672A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置
US11687685B2 (en) 2020-07-26 2023-06-27 Kimiji GOTO CAD plotting method of equally dividing an angle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017104738A1 (ja) 洗浄剤組成物、リンス剤組成物及び洗浄方法
WO1993009216A1 (en) Cleaning solvent composition and cleaning method
JP4767002B2 (ja) プレ洗浄方法および洗浄装置
JP2018150502A (ja) 洗浄剤組成物、リンス剤組成物及び洗浄方法
US5104564A (en) High-boiling hydrochlorofluorocarbon solvent blends
JP4553845B2 (ja) 部分共沸組成物
CN109706008B (zh) 一种含八氟戊基烯烃醚的卤代烃组合溶剂及其应用
JP2001131593A (ja) 非引火性洗浄剤
JP5448625B2 (ja) リンス工程のない洗浄方法及び洗浄装置
JP2016049477A (ja) 洗浄すすぎ方法
JP2001300446A (ja) 被洗浄物の洗浄方法
JP2001131594A (ja) 低融点洗浄剤
JP2002012894A (ja) 低引火性の洗浄剤、洗浄方法および洗浄装置
JP2001172685A (ja) 非引火性の洗浄剤組成物
JP2002080893A (ja) 不燃性洗浄剤、洗浄方法および洗浄装置
JP2001279298A (ja) 引火点を持たない洗浄剤組成物、洗浄方法および洗浄装置
JPH05214384A (ja) 2h,5h−パーフルオロヘキサン洗浄用溶剤
JP2001240898A (ja) 引火点を抑制した洗浄剤、洗浄方法および洗浄装置
JPH05271693A (ja) 洗浄剤
JP4721579B2 (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
JP2001207195A (ja) 引火点のない洗浄剤組成物
JP2001240897A (ja) 引火点を有さない洗浄剤、洗浄方法および洗浄装置
JP2001181685A (ja) 引火点を有さない洗浄剤組成物
JP2001334104A (ja) 分離方法および装置
JP2001200293A (ja) 安定化された非引火性洗浄剤、洗浄方法および洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20061106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080423