JP2001131389A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001131389A5
JP2001131389A5 JP1999310520A JP31052099A JP2001131389A5 JP 2001131389 A5 JP2001131389 A5 JP 2001131389A5 JP 1999310520 A JP1999310520 A JP 1999310520A JP 31052099 A JP31052099 A JP 31052099A JP 2001131389 A5 JP2001131389 A5 JP 2001131389A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
component
bisphenol
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999310520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685669B2 (ja
JP2001131389A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP31052099A priority Critical patent/JP3685669B2/ja
Priority claimed from JP31052099A external-priority patent/JP3685669B2/ja
Publication of JP2001131389A publication Critical patent/JP2001131389A/ja
Publication of JP2001131389A5 publication Critical patent/JP2001131389A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685669B2 publication Critical patent/JP3685669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、速硬化性及び流動性に優れた新規なエポキシ樹脂組成物及び、速硬化性及び流動性に優れ、かつ耐ハンダクラック性に優れた半導体装置を与える新規な半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び、該半導体封止用エポキシ樹脂組成物で封止させてなる半導体装置に関する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、速硬化性及び流動性に優れた新規なエポキシ樹脂組成物及び、速硬化性及び流動性に優れ、かつ耐ハンダクラック性に優れた半導体装置を与える新規な半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び、該半導体封止用エポキシ樹脂組成物で封止させてなる半導体装置を提供することを目的とするものである。
【0014】
(4)前記(1)項〜(3)項のいずれか1項に記載のエポキシ樹脂組成物に、(c)無機充填剤成分を配合してなる半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
(5)前記(c)成分の無機充填剤は、溶融シリカ、結晶シリカ粉末、ガラス粉、アルミナ及び炭酸カルシウムより選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする(4)項記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
(6)前記(c)成分の無機充填剤は、組成物全体の80〜95重量%、好ましくは85〜95重量%配合されていることを特徴とする(4)項又は(5)項に記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
(7)前記(4)項〜(6)項のいずれか1項に記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成物で封止させてなる半導体装置。

Claims (5)

  1. (a)ビスフェノールAとエピハロヒドリンとの反応で得られるエポキシ樹脂であって、式(1)で表されるビスフェノールAジグリシジルエーテルの含有量が95重量%以上であり、融点が44℃以上である結晶エポキシ樹脂成分及び(b)エポキシ樹脂用硬化剤成分を必須成分として配合してなるエポキシ樹脂組成物。
    Figure 2001131389
  2. 前記(a)成分の結晶エポキシ樹脂は、前記式(1)で表されるビスフェノールAジグリシジルエーテルの含有量が95重量%以上の液状ビスフェノールA型エポキシ樹脂に少量の結晶核を添加混合し、0〜20℃の温度で結晶化させて得られる結晶エポキシ樹脂であることを特徴とする請求項1に記載のエポキシ樹脂組成物。
  3. 前記(b)成分のエポキシ樹脂硬化剤は、フェノール樹脂類であることを特徴とする請求項1又は2に記載のエポキシ樹脂組成物。
  4. 前記請求項1〜3のいずれか1項に記載のエポキシ樹脂組成物に、(c)溶融シリカ及び/又は結晶シリカ粉末よりなる無機充填剤成分を組成物全体の80〜95重量%配合してなる半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
  5. 前記請求項4に記載のエポキシ樹脂組成物で封止させてなる半導体装置。
JP31052099A 1999-11-01 1999-11-01 エポキシ樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3685669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31052099A JP3685669B2 (ja) 1999-11-01 1999-11-01 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31052099A JP3685669B2 (ja) 1999-11-01 1999-11-01 エポキシ樹脂組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003383792A Division JP2004043829A (ja) 2003-11-13 2003-11-13 常温で固形のエポキシ樹脂の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001131389A JP2001131389A (ja) 2001-05-15
JP2001131389A5 true JP2001131389A5 (ja) 2004-11-11
JP3685669B2 JP3685669B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=18006229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31052099A Expired - Fee Related JP3685669B2 (ja) 1999-11-01 1999-11-01 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685669B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5191072B2 (ja) * 2000-03-15 2013-04-24 住友ベークライト株式会社 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2002332327A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Japan Epoxy Resin Kk エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP7294412B2 (ja) * 2019-05-08 2023-06-20 株式会社レゾナック 樹脂粒子混合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016143847A1 (ja) 樹脂組成物
JP5265430B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、及び半導体装置
JP2001131389A5 (ja)
JP2008174577A (ja) ダイボンディングペーストおよびそれを用いた半導体装置
JP2003213081A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP3509236B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体封止材料
JP3705704B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、インダクタンス部品
JP3638258B2 (ja) エポキシ樹脂硬化促進剤および液状エポキシ樹脂組成物
JP4618407B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPS63161018A (ja) 熱硬化性エポキシ樹脂組成物及びその製造方法
JP2646391B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
US20140221530A1 (en) Composition for an adhesive material
JPH0346006B2 (ja)
JP2013189490A (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH05206329A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH08239556A (ja) 半導体封止装置
JPH0565392A (ja) 一液性エポキシ樹脂組成物
JP3537859B2 (ja) 半導体装置およびそれに用いられるエポキシ樹脂組成物
JPH08239557A (ja) 半導体封止装置
JP6422215B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた接着剤
JPH0794641A (ja) 半導体装置
JPH10237273A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH04318056A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2005097503A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPS62101055A (ja) 半導体装置