JP2001124600A - 計器用指針 - Google Patents

計器用指針

Info

Publication number
JP2001124600A
JP2001124600A JP30787899A JP30787899A JP2001124600A JP 2001124600 A JP2001124600 A JP 2001124600A JP 30787899 A JP30787899 A JP 30787899A JP 30787899 A JP30787899 A JP 30787899A JP 2001124600 A JP2001124600 A JP 2001124600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator
cover member
longitudinal direction
pointer
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30787899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yamada
雅裕 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP30787899A priority Critical patent/JP2001124600A/ja
Publication of JP2001124600A publication Critical patent/JP2001124600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み付け性に優れた計器用指針を提供する。 【解決手段】 直線状に延びる導光材よりなる指示体1
と、この指示体1をその長手方向に沿って覆う遮光性の
カバー部材3とを備えており、カバー部材3は指示体1
の少なくとも前方側を露出するように指示体1の側周部
をその全周にわたって連続的に取り巻く枠体部31を有
し、この枠体部31に指示体1の長手方向両端部となる
先端部14及び後端部15を嵌入保持する一対の嵌入部
33,34を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば車両用の指
針式計器に適用される計器用指針に関し、特に線状に延
びる導光材よりなる指示体をその長手方向に沿って覆う
カバー部材を備えるタイプの計器用指針に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、メータ内機の指針軸に連結さ
れ計測量に応じて軸回り駆動される計器用指針が一般に
よく知られ、例えば透光性合成樹脂からなる導光材より
線状に延びる指示体を形成し、この指示体に照明光を導
入して明るく光輝させる、いわゆる発光型の指針用指針
も周知である。
【0003】ところで、このような発光型の計器用指針
の中には、例えば指示体の回動中心部に光導入部を設
け、この光導入部を通じて長手方向に照明光を反射導入
することで指示体を光輝させるタイプの計器用指針があ
り、通常、指示体の回動中心部は、背後に開口するカッ
プ型で遮光性を有するキャップ部材に覆われているが、
線状に延びる指示体は、キャップ部材から露出してい
る。
【0004】このため、キャップ部材から露出する指示
体箇所より光漏れが生じ、指示体の照明意匠がぼやけて
シャープ感が欠けたり、あるいは指示体からの漏れ光が
背後に配置される計器パネルの表面に反射し、商品性を
損なう場合があった。
【0005】このような事情を考慮すると、例えば独国
公開特許DE 4215150号公報に示されているよ
うに、指示体に沿ってカバー部材を設けのが有利であ
り、かかるカバー部材の採用によって、指示体の照明意
匠がシャープになり、また指示体からの光漏れも効果的
に抑制できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前掲各
公報開示の計器用指針は、指示体の先端部をカバー部材
に設けた袋状部に引っかけた後に袋状部とは反対側をキ
ャップ部材を通じて溶着固定する構造であるため、カバ
ー部材の装着が面倒であり、組み付け作業性に難がある
というデメリットを有している。
【0007】本発明はこの点に鑑みてなされたものであ
り、その主な目的は、組み付け性に優れた計器用指針を
提供せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するため、線状に延びる導光材よりなる指示体と、こ
の指示体をその長手方向に沿って覆う遮光性のカバー部
材とを備え、前記カバー部材は前記指示体の側周部をそ
の全周にわたって連続的に取り巻く枠体部を有し、この
枠体部に前記指示体の長手方向両端部を嵌入保持する一
対の嵌入部を設けたことを特徴とする。
【0009】また本発明は、前記目的を達成するため、
線状に延びる導光材よりなる指示体と、この指示体をそ
の長手方向に沿って覆う遮光性のカバー部材とを備え、
前記カバー部材は前記指示体の少なくとも前方側を露出
するように前記指示体の側周部を全周にわたって連続的
に取り巻く枠体部を有し、この枠体部に、前記指示体を
所定方向に抜け止め保持する受部と、前記指示体の長手
方向両端部を嵌入することにより前記指示体を前記所定
方向とは反対側に抜け止め保持する一対の嵌入部とを設
けたことを特徴とする。
【0010】また本発明は、前記各嵌入部は前記指示体
の両端部に対応して開口する袋状に形成されることを特
徴とする。
【0011】また本発明は、前記一対の嵌入部間に前記
枠体部の長手方向への伸縮を可能とする膨出部を設けた
ことを特徴とする。
【0012】また本発明は、前記膨出部がこの部分を押
圧することにより前記枠体を長手方向に伸長させること
を特徴とする。
【0013】また本発明は、前記膨出部が前記指示体の
回動中心部に対応して形成されることを特徴とする。
【0014】また本発明は、前記回動中心部が前記膨出
部を含んで略カップ型のキャップ部材に覆われることを
特徴とする。
【0015】また本発明は、前記キャップ部材の内部に
前記膨出部の変形を抑制する規制部を形成したことを特
徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明による計器用指針は、直線
状に延びる導光材よりなる指示体と、この指示体をその
長手方向に沿って覆う遮光性のカバー部材とを備えてお
り、カバー部材は指示体の少なくとも前方側を露出する
ように前記指示体の側周部をその全周にわたって連続的
に取り巻く枠体部を有し、この枠体部に指示体の長手方
向両端部を嵌入保持する一対の嵌入部を設けたもので、
好ましくは枠体部に、指示体を所定方向(例えば背後
側)に抜け止め保持する受部と、指示体の長手方向両端
部を部分的に嵌入することにより指示体を所定方向とは
反対側(例えば前方側)に抜け止め保持する一対の嵌入
部とを設けたものであり、カバー部材に設けた一対の嵌
入部に指示体の両端部を嵌入することで、指示体に対し
てカバー部材を装着することができ、これにより組み付
け作業性を高めることができる。
【0017】嵌入部としては、指示体の各両端部に対応
した開口を有する袋状に形成すると、指示体を確実に保
持する上で好適である。
【0018】また一対の嵌入部間に、枠体部の長手方向
への伸縮を可能とする膨出部を設けると、組み付けが容
易となり、効果的である。
【0019】この際、膨出部は、この部分を押圧する
か、あるいは指示体を嵌入部に嵌入する際に指示体を嵌
入部に押しつけることにより、枠体部を長手方向に伸長
させるように形成すると、効果的である。
【0020】また膨出部は、指示体において略カップ型
のキャップ部材に覆われる回動中心部に対応して形成す
ると見栄えがよい。
【0021】またキャップ部材を用いる場合、その内部
に膨出部の変形を抑制する規制部を形成すると、カバー
部材からの指示体の脱落を抑制することができる。
【0022】
【実施例】
【0023】以下、添付図面に基づき、本発明による計
器用指針の実施例を説明する。
【0024】図1から図8は本発明の実施例を示し、図
1は完成状態の計器用指針を示す斜視図、図2は図1に
示した計器用指針の分解斜視図、図3は図1の計器用指
針の平面図、図4は図3のA−A線に沿った断面図、図
5は図3のB−B線に沿った断面図、図6は図3のC−
C線に沿った断面図、図7はカバー部材単体を示す正面
図、図8は指示体に対するカバー部材の装着作業を説明
する断面図である。
【0025】本実施例による計器用指針は、図1,図2
に示すように、線状に延びる指示体1と、この指示体1
の背後に設けられる台座2と、指示体2を覆うカバー部
材3と、このカバー部材3及び指示体1の所要領域を覆
う第1のキャップ部材4と、このキャップ部材4の外周
を覆う第2のキャップ部材5とを備える。
【0026】指示体1は、例えばポリカーボネート等の
透光性合成樹脂によって形成された導光材からなり、台
座2に載置される回動中心部11には、背後から供給さ
れる図示しない光源からの照明光を受光し、その照明光
を先端側及び後端側に反射する受光反射部12を備え
る。また線状に延びる本体部13の背面には、図示しな
いが、ホットスタンピング等の適宜手段によって形成さ
れた反射層や着色層が設けられている。
【0027】台座2は、例えば遮光性の合成樹脂からな
り、図示しないメータ内機の指針軸に連結されるボス部
21と指示体1の回動中心部11を載置する台座部22
とを備える。台座部22には、指示体1の受光反射部1
2に対応する第1の貫通孔23と、第1のキャップ部材
4に形成した、後に詳述する溶着柱(42)が貫通する
第2の貫通孔24とが形成され、第1の貫通孔23を通
して指示体1の受光反射部12に照明光を供給できるよ
うに構成されている。
【0028】カバー部材3は、例えば黒色の遮光性合成
樹脂からなり、指示体1をその長手方向に沿って覆うも
ので、図4,図5にも示すように、指示体1を収納して
その前方側を連続的に露出しつつ、その側周部全周を連
続的に取り巻くように被覆する枠体部31を有する。こ
の枠体部31には、指示体1を背後側(所定方向)に抜
け止め保持する受部32と、指示体1の長手方向に沿っ
た両端部である先端部14と後端部15とを部分的に嵌
入することにより指示体1を受部32とは反対側に抜け
止め保持する一対の嵌入部33,34とを備えている。
【0029】受部32は、この場合、枠体部31の底部
を形成するもので、回動中心部11よりも先端側に位置
する受部32は、枠体部31を構成する側壁部31aど
うし部分的に繋ぎ、一方、回動中心部11よりも後端側
に位置する受部32は、側壁部31aどうしを連続的に
繋いでいる。なお受部32は、指示体1を受けてこれを
抜け止め保持できればよく、その形状は任意である。
【0030】嵌入部33,34はそれぞれ、側壁部31
aと、この側壁部31aの前方側を部分的に覆うように
連続形成された受壁31bとにより、指示体1の先端部
14と後端部15との各々に対応して開口すると共に長
手方向両端部が閉塞した袋状に形成されている。なお図
3中、符号33a,34aは、カバー部材3の射出成形
にあたり、受壁31bを形成する際の抜部である
【0031】枠体部31にはまた、指示体1の回動中心
部11に対応する位置に、側方に突出するように湾曲す
る膨出部35が形成されており、この膨出部35の外形
形状は、各キャップ部材4,5に対応している。
【0032】膨出部35の内側は、受部32またはその
他の部分が位置しないように空洞部として形成されてお
り、後に詳述するように、この膨出部35により枠体部
31の長手方向への伸縮を可能としている。
【0033】第1のキャップ部材4は、例えば黒色の遮
光性合成樹脂よりなり、指示体1の回動中心部11及び
カバー部材3の膨出部35を覆う略カップ型に形成さ
れ、指示体1と共にカバー部材3の枠体部31を長手方
向に露出する一対の切欠部41と、その内側に形成され
背後側に延びる溶着柱42と、第2のキャップ部材5と
軸方向において対向する位置に形成され、第2のキャッ
プ部材5を前方側に付勢する弾性部43とから構成され
る。
【0034】溶着柱42は、指示体1の回動中心部11
に形成された位置決め部16と台座2の第2の貫通孔2
5を通して台座部22の背後に伸長し、台座部22の背
後でその先端部を熱溶着することによって、第1のキャ
ップ部材4と、カバー部材3が装着された指示体1と、
台座2との3者を固定するものである(図6参照)。
【0035】第1のキャップ部材4にはまた、図2及び
図6に示すように、溶着柱42から連続して外側に延
び、組み付け状態においてカバー部材3の膨出部35を
第1のキャップ部材4を構成する側壁部との間で挟み付
けて膨出部35の変形を規制し、カバー部材3からの指
示体1の脱落を防止する規制部43が形成されている。
【0036】第2のキャップ部材5は、例えばその外周
に同心円状のヘアライン処理が施された金属材料よりな
り、第1のキャップ部材4と同様に略カップ型を有し、
第1のキャップ部材4も含んで指示体1の回動中心部1
1及びカバー部材3の膨出部35を覆うように構成さ
れ、指示体1と共にカバー部材3の枠体部31を長手方
向に露出する一対の切欠部51と、この切欠部51の背
後側端部に突出形成され、カバー部材3の背面に係合す
る爪部52とを備えており、爪部52を通じてカバー部
材3に取付固定され、第1のキャップ部材4の外周を覆
うものである。
【0037】この際、第2のキャップ部材5は、その内
壁面が第1のキャップ部材4の弾性部43に接触して前
方側に付勢されることになるので、爪部52を通じた第
2のキャップ部材5の取付固定をより確実なものとして
いる。
【0038】次に、カバー部材3に対する指示体1の装
着作業について説明する。
【0039】カバー部材3は、既に述べたように、膨出
部35を通じて長手方向に伸縮するように構成されてお
り、具体的には図7に示すように、この膨出部35を矢
印D方向に押圧すると、枠体部31が軸線Lに沿って長
手方向に伸長し、これにより各嵌入部33,35の間隔
Wが広がるようになっている。
【0040】従って、カバー部材3の前方から枠体部3
1上に指示体1を載置した状態(この状態では指示体1
の先端部14及び後端部15の背後側は、カバー部材3
の各受壁31bの前面側に当接する)で、膨出部35を
矢印D方向に押圧して各嵌入部33,34の間隔Wを広
げ、指示体1の先端部14及び後端部15を嵌入部3
3,34の開口に臨ませた状態で矢印D方向への押圧を
解除すると、カバー部材3が長手方向に収縮するので、
指示体1の先端部14及び後端部15が袋状の嵌入部3
3,34内に嵌入され、これにより指示体1が嵌入部3
3,34(受壁31b)と受部32とを通じて前方側及
び背後側に抜け止め保持される。
【0041】また他の装着例としては、図8に示すよう
に、例えば指示体1の先端側を斜め方向より嵌入部33
に挿入した後、図7に示すように、膨出部35を矢印D
方向に押圧することにより間隔Wを広げて指示体1の後
端部15を嵌入部34の開口に臨ませ、この状態で矢印
D方向への押圧を解除することにより、指示体1の後端
部15を嵌入部34に嵌入させて指示体1をカバー部材
3に抜け止め保持するようにしてもよい。
【0042】なお本実施例では、膨出部35を押圧・解
除することにより、カバー部材3を長手方向に伸縮させ
る例を示したが、膨出部35は、カバー部材3を長手方
向に伸縮可能に構成されていればよく、例えば図8に示
す状態において、指示部1の後端部15を前方側より嵌
入部34の受壁31bに押しつけることにより、膨出部
35を押圧しなくともカバー部材3が長手方向に伸長す
ることで、指示部1の後端部15の嵌入部34への嵌入
を可能としてもよい。
【0043】この際、指示部1側(先端部14,後端部
15)もしくはカバー部材3側(嵌入部33,34)の
少なくとも何れかに、前記押しつけによるカバー部材3
の長手方向への伸長を容易とする傾斜面等からなる誘い
込みガイド(図示しない)を形成し、嵌入作業性を高め
てもよい。
【0044】以上のように、本実施例では、直線状に延
びる導光材よりなる指示体1と、この指示体1をその長
手方向に沿って覆う遮光性のカバー部材3とを備えてお
り、カバー部材3は指示体1の少なくとも前方側を露出
するように指示体1の側周部をその全周にわたって連続
的に取り巻く枠体部31を有し、この枠体部31に指示
体1の長手方向両端部となる先端部14及び後端部15
を嵌入保持する一対の嵌入部33,34を設けたことに
より、好ましくは枠体部31に、指示体1を背後側に抜
け止め保持する受部32と、指示体1の先端部14及び
後端部15を部分的に嵌入することにより指示体1を前
方側に抜け止め保持する一対の嵌入部33,34とを設
けたことにより、カバー部材3に設けた一対の嵌入部3
3,34に指示体1の先端部14及び後端部15を嵌入
することで、指示体1に対してカバー部材3を装着する
ことができ、これにより組み付け作業性を高めることが
できる。
【0045】また本実施例では、嵌入部33,34を、
指示体1の先端部14及び後端部15両端部に対応した
開口を有する袋状に形成したことにより、指示体1を確
実に保持することができる。
【0046】また本実施例では、一対の嵌入部33,3
4間に、枠体部31の長手方向への伸縮を可能とする膨
出部35を設けたことにより、組み付けを容易になすこ
とができる。
【0047】また本実施例では、膨出部35は、この部
分を押圧するか、あるいは指示体1を嵌入する際に指示
体1を嵌入部33,34に押しつけることにより、枠体
部を長手方向に伸長させるように形成したことにより、
作業性を高める上で効果的である。
【0048】また本実施例では、膨出部35を指示体1
において略カップ型の第1,第2のキャップ部材4,5
に覆われる回動中心部11に対応して形成したことによ
り、見栄えをよくすることができる。
【0049】また本実施例では、また第1のキャップ部
材4に膨出部35の変形を抑制する規制部44を形成し
たことにより、カバー部材3からの指示体1の脱落を抑
制することができる。できる。
【0050】なお本実施例では、カバー部材3と各キャ
ップ部材4,5とを別部品として設けたが、カバー部材
3にキャップ部材を連続形成することものできる。
【0051】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、線状に
延びる導光材よりなる指示体と、この指示体をその長手
方向に沿って覆う遮光性のカバー部材とを備え、前記カ
バー部材は前記指示体の側周部をその全周にわたって連
続的に取り巻く枠体部を有し、この枠体部に前記指示体
の長手方向両端部を嵌入保持する一対の嵌入部を設けた
ことにより、組み付け性に優れた計器用指針を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】完成状態の計器用指針を示す斜視図。
【図2】図1の計器用指針の分解斜視図。
【図3】図1の計器用指針の平面図。
【図4】図3のA−A線に沿った断面図。
【図5】図3のB−B線に沿った断面図。
【図6】図3のC−C線に沿った断面図。
【図7】カバー部材単体を示す正面図。
【図8】指示体に対するカバー部材の装着作業を説明す
る断面図。
【符号の説明】
1 指示体 2 台座 3 カバー部材 4 第1のキャップ部材 5 第2のキャップ部材 14 先端部 15 後端部 31 枠体部 32 受部 33,34 嵌入部 35 膨出部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線状に延びる導光材よりなる指示体と、
    この指示体をその長手方向に沿って覆う遮光性のカバー
    部材とを備え、前記カバー部材は前記指示体の側周部を
    その全周にわたって連続的に取り巻く枠体部を有し、こ
    の枠体部に前記指示体の長手方向両端部を嵌入保持する
    一対の嵌入部を設けたことを特徴とする計器用指針。
  2. 【請求項2】 線状に延びる導光材よりなる指示体と、
    この指示体をその長手方向に沿って覆う遮光性のカバー
    部材とを備え、前記カバー部材は前記指示体の少なくと
    も前方側を露出するように前記指示体の側周部を全周に
    わたって連続的に取り巻く枠体部を有し、この枠体部
    に、前記指示体を所定方向に抜け止め保持する受部と、
    前記指示体の長手方向両端部を嵌入することにより前記
    指示体を前記所定方向とは反対側に抜け止め保持する一
    対の嵌入部とを設けたことを特徴とする計器用指針。
  3. 【請求項3】 前記各嵌入部は前記指示体の両端部に対
    応して開口する袋状に形成されることを特徴とする請求
    項1または請求項2記載の計器用指針。
  4. 【請求項4】 前記一対の嵌入部間に前記枠体部の長手
    方向への伸縮を可能とする膨出部を設けたことを特徴と
    する請求項1から請求項3のうち何れか一つに記載の計
    器用指針。
  5. 【請求項5】 前記膨出部はこの部分を押圧することに
    より前記枠体を長手方向に伸長させることを特徴とする
    請求項4記載の計器用指針。
  6. 【請求項6】 前記膨出部が前記指示体の回動中心部に
    対応して形成されることを特徴とする請求項1から請求
    項5のうち何れか一つに記載の計器用指針。
  7. 【請求項7】 前記回動中心部が前記膨出部を含んで略
    カップ型のキャップ部材に覆われることを特徴とする請
    求項6記載の計器用指針。
  8. 【請求項8】 前記キャップ部材の内部に前記膨出部の
    変形を抑制する規制部を形成したことを特徴とする請求
    項7記載の計器用指針。
JP30787899A 1999-10-29 1999-10-29 計器用指針 Pending JP2001124600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30787899A JP2001124600A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 計器用指針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30787899A JP2001124600A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 計器用指針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001124600A true JP2001124600A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17974263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30787899A Pending JP2001124600A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 計器用指針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001124600A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331621A (ja) * 2002-02-14 2003-11-21 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2005331455A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Yazaki Corp 指針及び指針キャップ
JP2012103143A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Nippon Seiki Co Ltd 指針装置およびその組付け方法
JP2014215170A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 カルソニックカンセイ株式会社 計器用指針構造
JP2015210089A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 セイコークロック株式会社 指針計器
JP2017049176A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 日本精機株式会社 発光指針
JP2019191166A (ja) * 2018-04-06 2019-10-31 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 特に自動車用の指示計器用の指針装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331621A (ja) * 2002-02-14 2003-11-21 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2005331455A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Yazaki Corp 指針及び指針キャップ
JP4542818B2 (ja) * 2004-05-21 2010-09-15 矢崎総業株式会社 指針及び指針キャップ
JP2012103143A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Nippon Seiki Co Ltd 指針装置およびその組付け方法
JP2014215170A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 カルソニックカンセイ株式会社 計器用指針構造
JP2015210089A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 セイコークロック株式会社 指針計器
JP2017049176A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 日本精機株式会社 発光指針
JP2019191166A (ja) * 2018-04-06 2019-10-31 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 特に自動車用の指示計器用の指針装置
JP7274333B2 (ja) 2018-04-06 2023-05-16 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 特に自動車用の指示計器用の指針装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7347574B2 (en) Decorative lens
JP2001124600A (ja) 計器用指針
US2654253A (en) Bezel for indicating instruments
JP5137225B2 (ja) 面光源装置
JP3738944B2 (ja) 指針照明装置
JP2007205730A (ja) 計器装置
KR100207137B1 (ko) 지침조명장치
JP5536552B2 (ja) 指針計器
JP3568822B2 (ja) 計器の指針構造
JP2971763B2 (ja) メータ用指針
JPH11271103A (ja) 計器装置の指針構造
JP2001249033A (ja) 計 器
JPS628066Y2 (ja)
JP3702453B2 (ja) 発光指針
JP2000292215A (ja) 指針計器用指針
JPH1137805A (ja) 指針装置
JP2002071396A (ja) 発光指針
JP2001153691A (ja) 指針照明装置
JP3301076B2 (ja) 計器用指針
JP6265925B2 (ja) 車載用アナログ時計の組立構造
JP4542818B2 (ja) 指針及び指針キャップ
JP2002081968A (ja) 指針装置
JPH0742098Y2 (ja) 計器のハウジング構造
JP3503299B2 (ja) 計器用発光指針
JP2885196B2 (ja) 全面発光指針