JP2001107203A - 複合材料及びその製造方法 - Google Patents

複合材料及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001107203A
JP2001107203A JP27927299A JP27927299A JP2001107203A JP 2001107203 A JP2001107203 A JP 2001107203A JP 27927299 A JP27927299 A JP 27927299A JP 27927299 A JP27927299 A JP 27927299A JP 2001107203 A JP2001107203 A JP 2001107203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
vapor
fiber
grown carbon
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP27927299A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ushijima
均 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP27927299A priority Critical patent/JP2001107203A/ja
Priority to GB0022593A priority patent/GB2354775B/en
Priority to GB0120163A priority patent/GB2363615B/en
Priority to US09/666,832 priority patent/US6406790B1/en
Priority to DE10048203A priority patent/DE10048203B4/de
Publication of JP2001107203A publication Critical patent/JP2001107203A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3733Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon having a heterogeneous or anisotropic structure, e.g. powder or fibres in a matrix, wire mesh, porous structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/51Metallising, e.g. infiltration of sintered ceramic preforms with molten metal
    • C04B41/515Other specific metals
    • C04B41/5155Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C49/00Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C49/14Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments characterised by the fibres or filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/005Growth of whiskers or needles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249927Fiber embedded in a metal matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2958Metal or metal compound in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱伝導性に優れ、その方向性が少なく、か
つ、軽量の複合材料を提供する。 【解決手段】 気相成長炭素繊維と金属とからなる複合
材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属をマトリック
スとし、フィラーとして気相成長炭素繊維を有する複合
材料技術に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム、あるいは、アルミニウム
合金は熱伝導性に優れているので、ヒートシンクなどに
用いられ、CPUなどの局所的な冷却・放熱に用いられ
ている。
【0003】しかしながら、現在、放熱ファンを用いる
ことのできないノート型機器、ハンドヘルド機器など小
型化し、極度に軽量化した機器が次々と開発される一
方、クロック数(動作周波数)の増加などに伴い、これ
ら機器での発熱量が増大している。これら矛盾する要求
を満足するため、軽量でありながら熱伝導性に優れた材
料が求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来の問題点を改善する、すなわち、軽量かつ熱伝導性に
優れた複合材料を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の複合材料は上記
課題を解決するため、請求項1に記載の通り、羽毛状繊
維体である気相成長炭素繊維と金属とからなる複合材料
である。
【0006】また、本発明の複合材料の製造方法は、請
求項2に記載の通り、気相成長炭素繊維を溶媒に分散し
た後容器に移し、その後上記溶媒を除去して気相成長炭
素繊維からなる繊維層を形成し、次いで圧力容器内に繊
維層、フィルタ、金属を載置し、次いで圧力容器内を真
空状態とするとともに金属を加熱溶融させ、該繊維層に
溶融金属を加圧含浸させる複合材料の製造方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の複合材料は極めて熱伝導
性の良好な気相成長炭素繊維(以下「VGCF」とも云
う)を用いるため、複合材料とした場合、優れた熱伝導
性が得られる。
【0008】本発明の複合材料で用いる気相成長炭素繊
維にはウィスカーと云われる針状結晶のものが知られて
いるが、これらは形状が一次元的であり、放熱などの三
次元的用途に用いる複合材料の成形に当たってはその配
向方向を制御する必要があるものの、その制御は非常に
困難である。
【0009】なお、同様に一次元形状の炭素繊維として
知られる、ポリアクリロニトリル系炭素繊維やピッチ系
炭素繊維などの長繊維の炭素繊維をチョップ化、或いは
ミルド化(通常の方法でミルド化しても完全には粉状に
ならず、繊維としての形状は保たれる)したものも同様
の形状的欠点を有する上、気相成長炭素繊維に比べて熱
伝導性が数段低い(気相成長炭素繊維の熱伝導率が15
00w/mK程度であるのに対し、これらPAN系及び
ピッチ系炭素繊維では1〜600w/mK程度)ため、
アルミニウム(熱伝導性は200〜270w/mK)と
の複合材料を形成しても、熱伝導性の向上は小さい。
【0010】また、従来の長繊維の炭素繊維からなる織
物を内部に有する複合材料(図5参照)では繊維の方向
が二次元的であり、そのため熱伝導性も方向性があって
1次元あるいは二次元的には良好であるが、三次元的な
評価では満足できる熱伝導性が得られない。さらに、い
わゆる3D織物(立体織物)などの使用も可能ではある
ものの、充分な効果が得られる充填密度とすることが困
難な上、このような織物は極めて高価であり実用的でな
い。
【0011】このため、本発明の複合材料で用いる気相
成長炭素繊維としては羽毛状繊維体である気相成長炭素
繊維であることが必要である。ここで羽毛状繊維体であ
る気相成長炭素繊維は比重が2.0前後(アルミニウム
の比重は2.7)であって、枝分かれ(分岐)を有し、
場所によって曲がりを有し、場合によってはくびれがあ
り、また、自ら或いは互いに絡まりあって、全体として
0.03mm〜1mmの不定な形状の繊維塊となってい
るものである。羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維は
枝分かれがあるため、その三次元的ネットワークを通じ
て熱が伝導されるため、このものをフィラーとした場合
に極めて三次元的に熱伝導性が良好な複合材料が得られ
る。なお、図1及び図2にこのような曲がりを有し、場
合によってはくびれがあり、また、自ら或いは互いに絡
まり合う羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維の走査型
電子顕微鏡写真を、図3には透過型電子顕微鏡写真を示
した。
【0012】このような羽毛状繊維体である気相成長炭
素繊維は、ベンゼンなどの炭化水素を炭素供給元とし、
水素存在下で鉄を核として気相成長させる。このとき、
温度、雰囲気圧力、原料の炭化水素供給量等条件を変化
させることにより、枝分かれ(分岐)を有し、場所によ
って曲がりを有し、場合によってはくびれがあり、ま
た、自ら或いは互いに絡まる羽毛状繊維体である気相成
長炭素繊維を得ることができる。このとき、複数の羽毛
状繊維体は互いに絡まり合って、繊維塊を形成してい
る。なお、従来、気相成長炭素繊維を作製するに当たっ
ては、機械的強度を得るなど通常の用途に使うことを想
定し、枝分かれ、曲がりなどを有しないものが得られる
よう、これら条件を設定していた。
【0013】本発明の複合材料でマトリックスとして用
いる金属としては、本発明の趣旨から、熱伝導性が高
く、かつ、比重の低いものであることが好ましい。すな
わち、アルミニウム、各種アルミニウム合金、マグネシ
ウム、或いは、マグネシウム合金等が挙げられる。
【0014】本発明の複合材料は、例えば次のようにし
て得ることができる。羽毛状繊維体である気相成長炭素
繊維は繊細で脆く、応力が働くと容易に崩れ、三次元的
なネットワークが失われやすい。そのため、水、あるい
はアルコール類、ケトン類などの有機溶媒(混合溶媒を
用いても良い)(これらを併せて「溶媒」と云う)に分
散させ、必要に応じて界面活性剤など分散性を向上させ
る薬品を添加し、スラリー状として、底部が液透過性を
有する多孔質材(濾紙、あるいは多孔質セラミック等)
からなる容器に注ぎ(図4(a)参照)、その後溶媒を
除去して、図4(b)のように羽毛状繊維体である気相
成長炭素繊維からなる繊維層を形成する。
【0015】この繊維層を図4(c)に示すようなヒー
タが設けられた加減圧可能な容器(圧力容器)に移す。
この圧力容器の底部(図中「基材」)は後述するように
外れるようになっている。
【0016】このような繊維層の上に耐熱性を有する多
孔質材料(ここでは多孔質セラミック)からなるフィル
タ、このフィルタの上に金属(固形)を積層する。この
ように圧力容器内に繊維層、フィルタ及び金属を載置し
たのち、圧力容器内を真空状態とするとともに容器に付
属するヒータにより上記金属を加熱溶融させ、容器内を
マトリックスとなる溶融金属及び炭素に対して不活性な
ガス、アルゴンガス等を用いて加圧し(この例ではアル
ゴンガスを圧入)、繊維層に溶融金属をマトリックス成
分として加圧含浸させ、その後容器のヒータによる加熱
を中止し、系を冷やして金属を固化させ、放冷後、容器
底部の基材を外し、得られた羽毛状繊維体である気相成
長炭素繊維と金属とからなる複合材料を取り出す。この
ように不活性ガス圧力下で溶融金属の含浸を行うことに
より、酸化されやすい溶融金属を用いながらも良好な複
合材料が得られる。
【0017】なお、上記フィルタは圧力容器内で上下動
可能となっていて、その下の空間を最適に保つため、得
られる複合材料は不必要にマトリックス成分が多くなる
ことなく、また、羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維
の破壊もほとんど生じないため、この羽毛状繊維体であ
る気相成長炭素繊維フィラーによる熱伝導性向上効果、
及び、軽量化効果が充分に発揮できるものとなる。
【0018】また、上記において基材及び多孔質セラミ
ックスの形状を変えることにより、様座な形状、例えば
ヒートシンクとして適した形状とすることができ、形状
を整える後加工を不要としたり、或いは、そのような後
加工を容易なものとすることができる。
【0019】なお、上記複合材料の製造方法によれば、
従来、製造が困難であったマトリックスの比重がフィラ
ーの比重より大きいFRM(繊維強化金属)を容易に得
ることができ、また、そのとき、フィラーの分散に優
れ、各種性能(伝熱特性、伝導率、強度、弾性等)のば
らつき、方向性の少ない優れた複合材料となる。なお、
上記本発明に係る複合材料の製造方法は、羽毛状繊維体
である気相成長炭素繊維の他、通常の気相成長炭素繊維
をフィラーとする複合材料の製造にも同様に応用でき
る。
【0020】
【発明の効果】本発明の複合材料は、軽量で方向性のな
い良好な熱伝導性を有し、また羽毛状繊維体である炭素
繊維をフィラーとして有するため機械的強度にも優れた
複合材料である。
【0021】また、本発明の複合材料の製造方法は、マ
トリックス成分よりも比重が小さく、かつ、脆い繊細な
フィラーを用いても、フィラーの分散に優れ、各種性能
のばらつき、方向性の少ない優れた複合材料(繊維強化
金属)を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維の走査型
電子顕微鏡写真である。
【図2】羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維の他の走
査型電子顕微鏡写真である。
【図3】望ましい羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維
の透過型電子顕微鏡写真である。
【図4】本発明の複合材料を作製する方法の一例を示す
図である。 (a)羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維を溶媒に分
散したスラリーを容器に注ぐ状態を示す図(モデル図)
である。 (b)(a)の容器内で羽毛状繊維体である気相成長炭
素繊維からなる繊維層が形成されたことを示す図(モデ
ル図)である。 (c)上記繊維層に溶融金属を含浸させる状態を示すモ
デル断面図である。 (d)本発明に係る複合材料(羽毛状繊維体である気相
成長炭素繊維と金属とからなる複合材料)を示す図(モ
デル図)である。
【図5】長繊維炭素繊維からなる織物をフィラーとして
有する複合材料を示す図(モデル図)である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 羽毛状繊維体である気相成長炭素繊維と
    金属とからなることを特徴とする複合材料。
  2. 【請求項2】 気相成長炭素繊維を溶媒に分散した後容
    器に移し、その後上記溶媒を除去して気相成長炭素繊維
    からなる繊維層を形成し、次いで圧力容器内に繊維層、
    フィルタ、金属を載置し、次いで圧力容器内を真空状態
    とするとともに金属を加熱溶融させ、該繊維層に溶融金
    属を加圧含浸させることを特徴とする複合材料の製造方
    法。
JP27927299A 1999-09-30 1999-09-30 複合材料及びその製造方法 Abandoned JP2001107203A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27927299A JP2001107203A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 複合材料及びその製造方法
GB0022593A GB2354775B (en) 1999-09-30 2000-09-14 Composite material and manufacturing method therefor
GB0120163A GB2363615B (en) 1999-09-30 2000-09-14 Composite material and manufacturing method therefor
US09/666,832 US6406790B1 (en) 1999-09-30 2000-09-21 Composite material and manufacturing method therefor
DE10048203A DE10048203B4 (de) 1999-09-30 2000-09-28 Verbundwerkstoff und Verfahren zu seiner Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27927299A JP2001107203A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 複合材料及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001107203A true JP2001107203A (ja) 2001-04-17

Family

ID=17608864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27927299A Abandoned JP2001107203A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 複合材料及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6406790B1 (ja)
JP (1) JP2001107203A (ja)
DE (1) DE10048203B4 (ja)
GB (1) GB2354775B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004165665A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Electrovac Fab Elektrotechnischer Spezialartikel Gmbh 放熱部品
JP2007124789A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Bussan Nanotech Research Institute Inc パンタグラフ用すり板
JP2008223133A (ja) * 2007-02-14 2008-09-25 Makoto Yoshida 炭素繊維構造体含有プリフォーム、その製造方法、これを用いた金属基複合材及びその製造方法
WO2011148978A1 (ja) 2010-05-27 2011-12-01 矢崎総業株式会社 誘導モータの回転子及びそれを用いた誘導モータ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10320838B4 (de) * 2003-05-08 2014-11-06 Rogers Germany Gmbh Faserverstärktes Metall-Keramik/Glas-Verbundmaterial als Substrat für elektrische Anwendungen, Verfahren zum Herstellen eines derartigen Verbundmaterials sowie Verwendung dieses Verbundmaterials
US20110286876A1 (en) * 2010-05-24 2011-11-24 Applied Nanotech Holdings, Inc. Thermal management composite materials
KR101499855B1 (ko) * 2013-06-26 2015-03-18 주식회사 티앤머티리얼스 가압함침형 금속기지 복합재료 제조방법
DE102015220145A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kohlenstofffasermaterial, Verfahren zu dessen Herstellung, Faserverbundbauteil enthaltend das Kohlenstofffasermaterial

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025222B2 (ja) * 1982-07-26 1985-06-17 本田技研工業株式会社 繊維強化金属材料の加圧鋳造方法
JPS5921460A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 Honda Motor Co Ltd 繊維強化金属材料の加圧鋳造装置
JPS5996236A (ja) * 1982-11-26 1984-06-02 Toyota Motor Corp 複合材料の製造方法
JPS6360244A (ja) * 1986-08-29 1988-03-16 Mitsubishi Motors Corp 複合材の製法
JPH0751464B2 (ja) * 1988-09-02 1995-06-05 日機装株式会社 複合材料
JPH02296776A (ja) * 1989-05-12 1990-12-07 Riken Corp 気相成長炭素繊維複合セラミックス焼結体
JPH03174312A (ja) * 1989-11-30 1991-07-29 Nkk Corp 金属粒子含有炭素繊維シート状物及びその製造方法
JPH03268853A (ja) * 1990-03-20 1991-11-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 複合材の製造方法
JPH03296776A (ja) 1990-04-17 1991-12-27 Casio Comput Co Ltd 記録装置
US5111870A (en) 1990-10-11 1992-05-12 Pcast Equipment Corporation Top fill casting
CA2099808C (en) 1992-07-06 2000-11-07 Minoru Harada Vapor-grown and graphitized carbon fibers, process for preparing same, molded members thereof, and composite members thereof
US5814408A (en) 1996-01-31 1998-09-29 Applied Sciences, Inc. Aluminum matrix composite and method for making same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004165665A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Electrovac Fab Elektrotechnischer Spezialartikel Gmbh 放熱部品
JP2007124789A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Bussan Nanotech Research Institute Inc パンタグラフ用すり板
JP2008223133A (ja) * 2007-02-14 2008-09-25 Makoto Yoshida 炭素繊維構造体含有プリフォーム、その製造方法、これを用いた金属基複合材及びその製造方法
WO2011148978A1 (ja) 2010-05-27 2011-12-01 矢崎総業株式会社 誘導モータの回転子及びそれを用いた誘導モータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE10048203A1 (de) 2001-12-06
GB2354775A (en) 2001-04-04
GB2354775B (en) 2002-06-12
GB0022593D0 (en) 2000-11-01
US6406790B1 (en) 2002-06-18
DE10048203B4 (de) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105818476A (zh) 一种表面改性三维网络碳纤维增强复合材料及制备方法
US5814408A (en) Aluminum matrix composite and method for making same
CN110079693A (zh) 基于3d打印技术制备金属基复合材料坯料的方法
JP3673436B2 (ja) 炭素基金属複合材料およびその製造方法
JP2001107203A (ja) 複合材料及びその製造方法
US20200102432A1 (en) Flame-resistant structural composite material
CN104884411A (zh) 接合体及其制造方法
Han et al. Effects of nanotube content on thermal and mechanical properties of NT@ Cu/Ag@ GF/Al composites
CN110241325A (zh) 一种钛金属化石墨片增强铝基复合材料及其制备方法和应用
EP2769968A1 (en) Fiber-reinforced ceramic composite material honeycomb and method for preparing the same
CN107513675A (zh) 一种碳化硅纤维束增强铝基复合材料的制备方法
JP2006045596A (ja) 高熱伝導・低熱膨脹複合体およびその製造方法
JP4538607B2 (ja) カーボンナノチューブ又はナノファイバーを用いたSiC/SiC複合材料の高熱伝導化
JP4053729B2 (ja) 複合材料及びその製造方法
JPH0135931B2 (ja)
CN113896558A (zh) 一种高性能热疏导复合材料及其制备方法
JP2009203092A (ja) 容器保持部材
CN112301298A (zh) 一种轻质耐热高刚度多元增强铝基复合材料及其制备方法
CN116693311A (zh) 高导热基体与涂层一体化设计及耐烧蚀复合材料的制备和应用
JP2002059257A (ja) 複合材料
Mathur et al. Enhancement in the thermomechanical properties of carbon fibre–carbon nanotubes–epoxy hybrid composites
JP5988667B2 (ja) 金属間化合物強化複合材料及びその製造方法
JP6004317B2 (ja) 金属―炭素繊維複合材料の製造方法
JP4177202B2 (ja) 炭素繊維複合金属材料の製造方法
Hui et al. Microstructure and thermal properties of Cr7C3 coated graphite flakes/Al composites

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060913