JP2001094101A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2001094101A
JP2001094101A JP26992299A JP26992299A JP2001094101A JP 2001094101 A JP2001094101 A JP 2001094101A JP 26992299 A JP26992299 A JP 26992299A JP 26992299 A JP26992299 A JP 26992299A JP 2001094101 A JP2001094101 A JP 2001094101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
gate
trench
diffusion layer
source contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26992299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3679954B2 (ja
Inventor
Noboru Matsuda
昇 松田
Hitoshi Kobayashi
仁 小林
Masaru Kawakatsu
優 川勝
Akihiko Osawa
明彦 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26992299A priority Critical patent/JP3679954B2/ja
Publication of JP2001094101A publication Critical patent/JP2001094101A/ja
Priority to US10/618,624 priority patent/US7227223B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3679954B2 publication Critical patent/JP3679954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】チャネル領域の密度を増やし、素子の低抵抗化
を図る。 【解決手段】トレンチゲート18:ソースコンタクト2
4の配列比は4:1となっている。すなわち、4つのト
レンチゲート18に対して、1つのソースコンタクト2
4が配列されている。これらトレンチゲート18のう
ち、ソースコンタクト24の左側に配置された3つのト
レンチゲート18aは、一端部が互いに接続され、他端
部は互いに開放されている。この開放された部分で各ゲ
ートのソース領域が、ソース接続領域26を介してソー
スコンタクト24と接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パターンレイアウ
トに係わり、特に、トレンチ構造のMOSFETの半導
体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に、現在の製品設計ルールによるオ
フセットメッシュ構造のMOSFETのパターン上面図
を示す。図5に示すように、このMOSFETにおい
て、トレンチゲート38:ソースコンタクト44の配列
比は1:1となっている。すなわち、トレンチゲート3
8のピッチ内には各1個のソースコンタクト44が形成
されている。
【0003】次に、従来の半導体装置の製造方法につい
て説明する。なお、図6は、図5の6−6線に沿った断
面図を示している。
【0004】まず、図6に示すように、例えばN+型の
半導体基板31上にN型のエピタキシャル層32が形成
される。このエピタキシャル層32の表面に、P型のベ
ース拡散層33、N+型のソース拡散層34からなる2
重拡散層が形成される。次に、ソース拡散層34上に形
成されてパターニングされたレジスト(図示せず)をマ
スクとして、ソース拡散層34及びベース拡散層33が
除去され、ベース拡散層33を突き抜ける深さまでトレ
ンチ35が形成される。その後、レジストが除去され
る。次に、全面にゲート絶縁膜36が形成され、このゲ
ート絶縁膜36上にゲート電極用のポリシリコン膜37
が形成される。その後、ゲート絶縁膜36の表面が露出
するまでポリシリコン膜37が除去され、トレンチゲー
ト38が形成される。
【0005】次に、トレンチゲート38と後述するソー
スコンタクトを分離するために、全面に層間膜39が形
成される。この層間膜39上に形成されてパターニング
されたレジスト(図示せず)をマスクとして、層間膜3
9が除去され、レジストが除去される。さらに、ゲート
絶縁膜36、ソース拡散層34、ベース拡散層33が除
去され、ソース拡散層34を突き抜ける深さまでコンタ
クト孔40が形成される。次に、層間膜39をマスクと
して不純物イオンが注入され、コンタクト孔40の底部
のベース拡散層23内にP+型の拡散層41が形成され
る。次に、全面にバリアメタル層42が形成され、この
バリアメタル層42上にアルミニウム膜43が形成さ
れ、ソースコンタクト44が形成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図7に示す
ように、トレンチゲート38に所望の電圧を印加した場
合、トレンチ35の側面にチャネル領域45が形成され
る。ここで、このチャネル領域45の数を増やせば、素
子の抵抗を低下できる。
【0007】従って、チャネル領域45の数を増やすた
めに、側面にチャネル領域45が形成されるトレンチゲ
ート38の数を一定領域内で増加することが考えられ
る。
【0008】しかしながら、トレンチゲート38の相互
間隔を小さくし、一定領域内でトレンチゲート38の数
を増加させた場合、PEP(Photo Engraving Proces
s)時に合わせずれが生じる。このため、ゲート−ソー
ス間のマージン量が低下する。従って、ゲート−ソース
間にショート不良が発生する。
【0009】また、ソースコンタクト44の開口を小さ
くし、一定領域内でトレンチゲート38の数を増加させ
た場合、コンタクト孔40のアスペクト配列比が増加
し、コンタクト孔40の側面にバリアメタル層42が十
分に形成されなくなる。このため、アルミニウム膜43
のアルミニウムと基板のシリコンとが反応しアルミスパ
イクが発生する。従って、空乏層が適切に形成されない
ため、ドレイン−ソース間にリーク電流が発生する。
【0010】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、その目的とするところは、チャネル領域
の密度を増やし、素子の低抵抗化を図ることができる半
導体装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために以下に示す手段を用いている。
【0012】本発明の半導体装置は、半導体基板に第1
の間隔で離間して形成された複数の第1のゲート電極
と、前記第1のゲート電極からそれぞれ絶縁して前記半
導体基板内に配置され、互いに接続された第1のソース
領域と、前記第1の間隔より広い第2の間隔で前記第1
のゲート電極の並び方向に離間して形成された第2のゲ
ート電極と、前記第2のゲート電極から絶縁して前記半
導体基板内に配置された第2のソース領域と、前記第1
のゲート電極と前記第2のゲート電極との間に配置さ
れ、前記第1及び第2のソース領域に接続されたソース
コンタクト部とを具備する。
【0013】この際、前記第1及び第2のゲート電極と
前記ソースコンタクト部との配列比は4:1又は3:1
である。
【0014】また、前記第1及び第2のゲート電極はト
レンチ構造である。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を以下に図面
を参照して説明する。
【0016】図1に、本発明のオフセットメッシュ構造
のMOSFETのパターン上面図を示す。図1に示すよ
うに、トレンチゲート18:ソースコンタクト24の配
列比は4:1となっている。すなわち、4つのトレンチ
ゲート18に対して、1つのソースコンタクト24が配
列されている。これらトレンチゲート18のうち、ソー
スコンタクト24の左側に配置された3つのトレンチゲ
ート18aは、一端部が互いに接続され、他端部は互い
に開放されている。この開放された部分で各ゲートのソ
ース領域が、ソース接続領域26を介してソースコンタ
クト24と接続されている。
【0017】次に、本発明の半導体装置の製造方法につ
いて説明する。なお、図2は、図1の2−2線に沿った
断面図を示している。
【0018】まず、図2に示すように、例えばN+型の
半導体基板11上にN型のエピタキシャル層12が形成
される。このエピタキシャル層12の表面に、P型のベ
ース拡散層13、N+型のソース拡散層14からなる2
重拡散層が形成される。次に、ソース拡散層14上に形
成されてパターニングされたレジスト(図示せず)をマ
スクとして、ソース拡散層14及びベース拡散層13が
除去され、ベース拡散層13を突き抜ける深さまでトレ
ンチ15が形成される。この際、図1に示すトレンチゲ
ート18aが形成されるトレンチの一端は互いに接続さ
れ、他端は互いに接続されていない。このため、この非
接続部分でソース領域が接続されている。
【0019】その後、レジストが除去される。次に、全
面にゲート絶縁膜16が形成され、このゲート絶縁膜1
6上にゲート電極用のポリシリコン膜17が形成され
る。その後、ゲート絶縁膜16の表面が露出するまでポ
リシリコン膜17が除去され、トレンチゲート18が形
成される。
【0020】次に、トレンチゲート18と後述するソー
スコンタクトを分離するために、全面に層間膜19が形
成される。この層間膜19上に形成されてパターニング
されたレジスト(図示せず)をマスクとして、層間膜1
9が除去され、レジストが除去される。さらに、ゲート
絶縁膜16、ソース拡散層14、ベース拡散層13が除
去され、ソース拡散層14を突き抜ける深さまでコンタ
クト孔20が形成される。次に、層間膜19をマスクと
して不純物イオンが注入され、コンタクト孔20の底部
のベース拡散層13内にP+型の拡散層21が形成され
る。次に、全面にバリアメタル層22が形成され、この
バリアメタル層22上にアルミニウム膜23が形成さ
れ、ソースコンタクト24が形成される。
【0021】このように本発明は、図1に示すように、
4つのトレンチゲート18に対して1つのソースコンタ
クト24が用いられているため、トレンチゲート18:
ソースコンタクト24の配列比は4:1となっている。
また、トレンチゲート18aの他端は開放されているソ
ース接続領域26が設けられている。
【0022】従って、図3に示すように、トレンチゲー
ト18a、18bに所望の電圧が印加された場合、トレ
ンチ15の側面にチャネル領域25が形成される。この
際、チャネル領域25を通過する電荷は、図1に示すソ
ース接続領域26を介して近隣のソースコンタクト24
から取り出される。
【0023】上記本発明の実施の形態によれば、トレン
チゲート18aにソース接続領域26を設け、トレンチ
ゲート18:ソースコンタクト24の配列比を4:1と
している。このため、チャネル領域25の面積の密度を
15乃至20%程度向上することができる。従って、ゲ
ート−ソース間のショート不良、ドレイン−ソース間の
リーク電流の問題を生じさせることなく、素子の低抵抗
化を図ることができる。
【0024】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではない。例えば、トレンチゲート:ソースコン
タクトの配列比は4:1に限定されず、例えば3:1で
もよい。
【0025】また、図4に示すように、チャネル領域の
密度を従来と同様とし、トレンチゲート27:ソースコ
ンタクト28の配列比を2:1としてもよい。このよう
な場合は、コンタクト孔の開口を例えば1μmと大きく
形成することができるため、バリアメタル層を厚く形成
できる。従って、ドレイン−ソース間のリーク電流の発
生を抑制できる。
【0026】また、ゲートはトレンチ構造に限定され
ず、半導体基板上に形成されてもよい。
【0027】その他、本発明は、その要旨を逸脱しない
範囲で、種々変形して実施することが可能である。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、チ
ャネル領域の密度を増やし、素子の低抵抗化を図ること
ができる半導体装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるオフセットメッシュ構造のパタ
ーンを示す上面図。
【図2】図1の2−2線に沿った本発明に係わる半導体
装置を示す断面図。
【図3】チャネル領域が形成された本発明に係わる半導
体装置を示す断面図。
【図4】本発明に係わる他のオフセットメッシュ構造の
パターンを示す上面図。
【図5】従来技術によるオフセットメッシュ構造のパタ
ーンを示す上面図。
【図6】図5の6−6線に沿った従来技術による半導体
装置を示す断面図。
【図7】従来技術による半導体装置を示す断面図。
【符号の説明】
11…半導体基板、 12…エピタキシャル層、 13…P型のベース拡散層、 14…N+型のソース拡散層、 15…トレンチ、 16…ゲート絶縁膜、 17…ポリシリコン膜、 18、18a、18b、27…トレンチゲート、 19…層間膜、 20…コンタクト孔、 21…P+型の拡散層、 22…バリアメタル層、 23…アルミニウム膜、 24、28…ソースコンタクト、 25…チャネル領域、 26…ソース接続領域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川勝 優 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝マイクロエレクトロニクスセン ター内 (72)発明者 大澤 明彦 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝マイクロエレクトロニクスセン ター内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板に第1の間隔で離間して形成
    された複数の第1のゲート電極と、 前記第1のゲート電極からそれぞれ絶縁して前記半導体
    基板内に配置され、互いに接続された第1のソース領域
    と、 前記第1の間隔より広い第2の間隔で前記第1のゲート
    電極の並び方向に離間して形成された第2のゲート電極
    と、 前記第2のゲート電極から絶縁して前記半導体基板内に
    配置された第2のソース領域と、 前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極との間に
    配置され、前記第1及び第2のソース領域に接続された
    ソースコンタクト部とを具備することを特徴とする半導
    体装置。
  2. 【請求項2】前記第1及び第2のゲート電極と前記ソー
    スコンタクト部との配列比は4:1又は3:1であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記第1及び第2のゲート電極はトレン
    チ構造であることを特徴とする請求項1記載の半導体装
    置。
JP26992299A 1999-09-24 1999-09-24 半導体装置 Expired - Fee Related JP3679954B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26992299A JP3679954B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 半導体装置
US10/618,624 US7227223B2 (en) 1999-09-24 2003-07-15 Power MOS transistor having trench gate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26992299A JP3679954B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001094101A true JP2001094101A (ja) 2001-04-06
JP3679954B2 JP3679954B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=17479084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26992299A Expired - Fee Related JP3679954B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7227223B2 (ja)
JP (1) JP3679954B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003046999A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-05 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Dispositif a semi-conducteurs et procede de fabrication
WO2005062386A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 縦型ゲート半導体装置およびその製造方法
JP2008098643A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Dongbu Hitek Co Ltd パワーモスエフ・イー・ティー
JP2008171887A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2009081323A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd Mos型半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318395A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
US7087491B1 (en) * 2003-02-28 2006-08-08 Micrel, Inc. Method and system for vertical DMOS with slots
US8227860B2 (en) * 2003-02-28 2012-07-24 Micrel, Inc. System for vertical DMOS with slots
CN100446198C (zh) * 2005-12-09 2008-12-24 上海华虹Nec电子有限公司 大功率mos器件防止钴污染的方法
US7879718B2 (en) * 2006-12-27 2011-02-01 Spansion Llc Local interconnect having increased misalignment tolerance
TW201209997A (en) * 2010-08-16 2012-03-01 Fortune Semiconductor Corp Layout of power MOSFET
CN103022088A (zh) * 2011-09-21 2013-04-03 株式会社东芝 具有沟道结构体的半导体装置及其制造方法
JP6135364B2 (ja) * 2013-07-26 2017-05-31 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136378A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP3439493B2 (ja) 1992-12-01 2003-08-25 沖電気工業株式会社 半導体記憶装置の製造方法
US5714775A (en) * 1995-04-20 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device
US6049108A (en) * 1995-06-02 2000-04-11 Siliconix Incorporated Trench-gated MOSFET with bidirectional voltage clamping
US5889700A (en) * 1997-05-05 1999-03-30 National Semiconductor Corporation High density EEPROM array using self-aligned control gate and floating gate for both access transistor and memory cell and method of operating same
JP3329707B2 (ja) * 1997-09-30 2002-09-30 株式会社東芝 半導体装置
US6396102B1 (en) * 1998-01-27 2002-05-28 Fairchild Semiconductor Corporation Field coupled power MOSFET bus architecture using trench technology
JPH11330458A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP3400348B2 (ja) 1998-05-19 2003-04-28 株式会社東芝 絶縁ゲート型半導体装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7102182B2 (en) 2001-11-30 2006-09-05 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device
GB2393325A (en) * 2001-11-30 2004-03-24 Shindengen Electric Mfg Semiconductor device and manufacturing method thereof
WO2003046999A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-05 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Dispositif a semi-conducteurs et procede de fabrication
GB2393325B (en) * 2001-11-30 2006-04-19 Shindengen Electric Mfg Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPWO2005062386A1 (ja) * 2003-12-22 2007-10-04 松下電器産業株式会社 縦型ゲート半導体装置およびその製造方法
US7187041B2 (en) 2003-12-22 2007-03-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vertical gate semiconductor device and method for fabricating the same
WO2005062386A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 縦型ゲート半導体装置およびその製造方法
KR100789033B1 (ko) * 2003-12-22 2007-12-26 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 종형게이트 반도체장치 및 그 제조방법
JP4754353B2 (ja) * 2003-12-22 2011-08-24 パナソニック株式会社 縦型トレンチゲート半導体装置およびその製造方法
JP2008098643A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Dongbu Hitek Co Ltd パワーモスエフ・イー・ティー
US7944001B2 (en) 2006-10-16 2011-05-17 Dongbu Hitek Co., Ltd. Power mosfet including inter-source connection pattern
JP2008171887A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2009081323A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd Mos型半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7227223B2 (en) 2007-06-05
US20040012051A1 (en) 2004-01-22
JP3679954B2 (ja) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5449637A (en) Method of producing low and high voltage MOSFETs with reduced masking steps
JP4754353B2 (ja) 縦型トレンチゲート半導体装置およびその製造方法
US7821064B2 (en) Lateral MISFET and method for fabricating it
US5721148A (en) Method for manufacturing MOS type semiconductor device
US6821858B2 (en) Semiconductor devices and methods for manufacturing the same
KR20100004789A (ko) 필드 형성층을 구비하는 고전압 반도체소자 및 그 제조방법
JP3679954B2 (ja) 半導体装置
JP2619340B2 (ja) 半導体素子の高電圧トランジスタ構造及びその製造方法
US5841163A (en) Integrated circuit memory devices having wide and narrow channel stop layers
US5338958A (en) Semicondcutor device with high speed field effect transistor structure reducing concentrations of electric field near drain region
US4961101A (en) Semiconductor MOSFET device with offset regions
JPH09232458A (ja) BiCMOS素子およびその製造方法
JP2926962B2 (ja) Mis型電界効果トランジスタを有する半導体装置
JPS5978576A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6129154B2 (ja)
JP2993028B2 (ja) 高耐圧misトランジスタ
JP2007180244A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH036060A (ja) Mis型半導体装置
JP3071615B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004228553A (ja) 絶縁ゲート型半導体素子及びその製造方法
KR100235620B1 (ko) 모스 트랜지스터 및 그의 제조방법
JP3303806B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3517523B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6580088B2 (en) Semiconductor devices and methods for manufacturing the same
US20010018249A1 (en) Semiconductor device with low resistivity film embedded and manufacturing method for the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees