JP2001092586A - 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ - Google Patents

情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ

Info

Publication number
JP2001092586A
JP2001092586A JP2000160610A JP2000160610A JP2001092586A JP 2001092586 A JP2001092586 A JP 2001092586A JP 2000160610 A JP2000160610 A JP 2000160610A JP 2000160610 A JP2000160610 A JP 2000160610A JP 2001092586 A JP2001092586 A JP 2001092586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
unit
instruction
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000160610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001092586A5 (ja
JP4545884B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Nagasaki
克彦 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000160610A priority Critical patent/JP4545884B2/ja
Priority to US09/619,540 priority patent/US6963349B1/en
Publication of JP2001092586A publication Critical patent/JP2001092586A/ja
Priority to US10/960,113 priority patent/US20050052471A1/en
Publication of JP2001092586A5 publication Critical patent/JP2001092586A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545884B2 publication Critical patent/JP4545884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/161Indexing scheme relating to constructional details of the monitor
    • G06F2200/1614Image rotation following screen orientation, e.g. switching from landscape to portrait mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/973Scroll tool, e.g. window scroll bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の操作を容易に実行することができる情
報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
を提供する。 【解決手段】 表示部207の表示方向を指定する。表
示方向での指示部202の指示状態と、該指示状態に対
する当該情報処理装置の動作を制御する制御情報を対応
づけた管理テーブルをRAM204に記憶する。CPU
201は、指示部202の指示状態を検知し、その検知
結果に対応する管理テーブルの制御情報に基づいて、当
該情報処理装置の動作を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、指示部を有する情
報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ジョグダイアルスイッチもしくはシャト
ルスイッチを備えた携帯型端末機器においては、いわゆ
る、デスクトップ型端末機器とは操作を異なる方法で行
う場合が多い。デスクトップ型端末機器では、入力デバ
イスとしてキーボードやマウスが主流であるが、携帯型
端末機器ではペン入力やボタンによる入力などで操作を
行う。また、近年ではシャトルスイッチやジョグダイア
ルスイッチといった回転動作と押下動作を一つのデバイ
スで可能な入力デバイスも出てきている。
【0003】これらシャトルスイッチやジョグダイアル
スイッチといった入力デバイスは、例えば、メニューの
切替や表示画面のスクロールといった操作に使用され
る。これは、回転動作あるいはスライド動作と表示画面
上での動作が直感的に結び付きやすいため、使用者にと
り快適な操作感を得ることができるからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】携帯型端末機器は、通
常、手に持って使用するが、その小型である特徴を生か
し、通常は、縦形画面の端末機器でもあるときは横形画
面にして使用するといった形態、また、その逆の形態も
ありうる。この場合は、表示画面の表示方向も切り替え
ることになる。
【0005】しかしながら、このような場合には、シャ
トルスイッチやジョグダイアルの回転方向と表示画面上
での動作方向がずれてしまっていた。また、この点につ
いて何の考慮もなされていなかった。具体例として、図
3を用いて説明する。
【0006】図3において、縦長画面4000での使用
時にはジョグダイアル406の回転操作は使用者にとっ
ては上下方向の回転操作である。また、横長画面410
0での使用時にはジョグダイアル406の回転操作は使
用者にとっては左右方向の回転操作である。そのため、
例えば、ジョグダイアル406の回転操作が縦長画面4
000の上下方向のスクロールに割り当てられていた場
合、横長画面4100での使用時には使用者は左右方向
にジョグダイアル406を回転させているのにもかかわ
らず、画面上では、上下方向のスクロールが行われてし
まっていた。このため、使用者にとっては、従来の直感
的に結びつきやすさがかえって操作しづらいと感じさせ
る問題点があった。
【0007】本発明は上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、装置の操作を容易に実行することができる情
報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による情報処理装置は以下の構成を備える。
即ち、指示部を有する情報処理装置であって、表示部の
表示方向を指定する指定手段と、前記表示方向での前記
指示部の指示状態と、該指示状態に対する当該情報処理
装置の動作を制御する制御情報を対応づけた管理テーブ
ルを記憶する記憶手段と、前記指示部の指示状態を検知
する検知手段と、前記検知手段の検知結果に対応する前
記管理テーブルの制御情報に基づいて、当該情報処理装
置の動作を制御する制御手段とを備える。
【0009】また、好ましくは、前記管理テーブルは、
前記表示方向での前記指示部の指示状態と、前記表示部
の表示画面のスクロール動作を制御する制御情報を対応
づけている。
【0010】また、好ましくは、前記管理テーブルは、
前記表示方向での前記指示部の指示状態と、前記表示部
の表示画面中の複数のフォーカス対象へのフォーカス動
作を制御する制御情報を対応づけている。
【0011】また、好ましくは、前記指定手段は、前記
表示部内の所定のアイコンである。
【0012】また、好ましくは、前記制御手段は、前記
指示部の指示状態に基づいて、前記管理テーブルの内容
を変更する変更手段とを備える。
【0013】また、好ましくは、前記指示部は、少なく
ともジョグダイアルスイッチ、あるいはシャトルスイッ
チのどちらかを含む。
【0014】また、好ましくは、前記検知手段は、前記
指示部の指示方向及び指示量を検知する。
【0015】上記の目的を達成するための本発明による
情報処理装置の制御方法は以下の構成を備える。即ち、
指示部を有する情報処理装置の制御方法であって、表示
部の表示方向を指定する指定工程と、前記表示方向での
前記指示部の指示状態と、該指示状態に対する当該情報
処理装置の動作を制御する制御情報を対応づけた管理テ
ーブルを記憶する記憶工程と、前記指示部の指示状態を
検知する検知工程と、前記検知工程の検知結果に対応す
る前記管理テーブルの制御情報に基づいて、当該情報処
理装置の動作を制御する制御工程とを備える。
【0016】上記の目的を達成するための本発明による
コンピュータ可読メモリは以下の構成を備える。即ち、
指示部を有する情報処理装置の制御のプログラムコード
が格納されたコンピュータ可読メモリであって、表示部
の表示方向を指定する指定工程のプログラムコードと、
前記表示方向での前記指示部の指示状態と、該指示状態
に対する当該情報処理装置の動作を制御する制御情報を
対応づけた管理テーブルを記憶する記憶工程のプログラ
ムコードと、前記指示部の指示状態を検知する検知工程
のプログラムコードと、前記検知工程の検知結果に対応
する前記管理テーブルの制御情報に基づいて、当該情報
処理装置の動作を制御する制御工程のプログラムコード
とを備える。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の一実
施形態について詳細に説明する。 [実施形態1]図1は実施形態1の携帯型端末機器のハ
ード構成を示すブロック図である。
【0018】201はCPUであり、携帯型端末機器の
各種構成要素を制御する。202はジョグダイアルスイ
ッチであり、表示部207の表示画面の操作に用いる。
203はジョグダイアル制御部であり、ジョグダイアル
スイッチの操作を制御する。204はRAMであり、各
種処理の作業領域、データの一時退避領域として機能す
る。また、RAM204(図2)には、携帯型端末機器
のジョグダイアルスイッチ201の操作とその操作に応
じた表示画面の動作を管理するジョグダイアル操作テー
ブルを記憶する操作テーブル記憶領域、表示画面のデー
タを作成するVRAMデータ作成領域を有する。
【0019】205は表示用メモリ(VRAM)であ
り、表示部207に表示する表示データを記憶する。2
06は表示部制御部であり、VRAM205に記憶され
た表示データの表示制御を行う。207は表示部であ
り、LCD(Liquid Crystal Disp
lay:液晶ディスプレイ)等で構成され、各種デー
タ、ウインドウ等を表示する。また、表示部207は長
方形であり、長辺を縦方向にして表示画面を表示する縦
長画面、あるいは長辺を横方向にして表示画面を表示す
る横長画面での操作を実行することができる。
【0020】208はデジタイザであり、入力用ペン2
11からの入力を検知し、その検知に応じた信号を出力
する。209はデジタイザ制御部であり、210はプロ
グラム等を記憶するROMである。また、ROM210
には、携帯型端末機器上の処理を実現するためのオペレ
ーティングシステム(OS)、各種処理を実行するため
のアプリケーションプログラムを記憶し、更に、携帯型
端末機器の表示方向を示す表示方向設定を記憶する表示
方向設定記憶領域、各種フォントデータを記憶するフォ
ントデータ記憶領域を有している。211は入力用ペン
であり、携帯型端末機器の各種操作を実行するための入
力をデジタイザ208を用いて行う。
【0021】次に、携帯型端末機器の概観について、図
3を用いて説明する。
【0022】図3は実施形態1の携帯型端末機器の概観
を示す図である。
【0023】図3に示すように、携帯型端末機器は、縦
長画面4000と、横長画面4100での操作が可能で
ある。
【0024】縦長画面4000において、401がウイ
ンドウやメニュー等を表示する表示画面である。402
はメニュー表示画面であり、画面上に並んだアイコンを
タップすることにより予め定められた所望の操作が実行
される。403は表示画面を縦方向へスクロールする縦
方向スクロールバーである。404は表示画面を横方向
へスクロールする横方向スクロールバーである。405
は表示方向変換アイコン(△)であり、表示画面の表示
方向の変更を指示するためのアイコンである。406は
ジョグダイアルスイッチであり、表示画面のスクロール
等の各種操作を実行するためのスイッチである。
【0025】次に、実施形態1におけるジョグダイアル
操作テーブルについて、図3を用いて説明する。実施形
態1のジョグダイアル操作テーブルは、図3の縦長画面
4000と横長画面4100それぞれの画面において、
ジョグダイアルスイッチ406の操作に対する表示画面
の動作の制御情報を管理するテーブルである。具体的に
は、以下のような操作を実現するための制御情報を管理
する。 <縦長画面> (1)縦長画面4000のジョグダイアルスイッチ40
6のA方向への回転 スクロールバー403が回転量に応じて上方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて上方向にスク
ロールする。 (2)縦長画面4000のジョグダイアルスイッチ40
6のB方向への回転 スクロールバー403が回転量に応じて下方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて下方向にスク
ロールする。 <横長画面> (1)横長画面4100のジョグダイアルスイッチ40
6のA方向への回転 スクロールバー404が回転量に応じて右方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて右方向にスク
ロールする。 (2)横長画面4100のジョグダイアルスイッチ40
6のB方向への回転 スクロールバー404が回転量に応じて左方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて左方向にスク
ロールする。
【0026】尚、携帯型端末機器の表示方向が縦長画面
4000の時は縦長画面に対するジョグダイアル操作テ
ーブルの制御情報が設定され、携帯型端末機器の表示方
向が横長画面4100の時は横長画面に対するジョグダ
イアル操作テーブルの制御情報が設定される。
【0027】次に、実施形態1で実行される処理につい
て、図4、図5を用いて説明する。
【0028】図4、図5は実施形態1で実行される処理
を示すフローチャートである。
【0029】まず、機器の電源が投入されたか否かを判
定する(ステップS101)。電源が投入されていない
場合(ステップS101でNO)、投入されるまで待機
する。一方、電源が投入された場合(ステップS101
でYES)、ステップS102に進む。次に、ROM2
10内に予め設定された表示方向設定を読み込む(ステ
ップS102)。次に、読み込んだ表示方向設定に応じ
て画面表示を行う(ステップS103)。実施形態1で
は、図4の縦長画面4000が表示方向として表示方向
設定として設定されているとする。
【0030】表示方向設定に応じて画面表示が終了し、
表示方向(この場合、縦長画面)に対するジョグダイア
ル操作テーブルの制御情報の設定が完了すると、使用者
からの入力があるか否かを判定する(ステップS10
4)。入力がない場合(ステップS104でNO)、入
力があるまで待機する。一方、入力がある場合(ステッ
プS104でYES)、ステップS105へ進む。
【0031】入力があった場合、その入力が電源オフ要
求であるか否かを判定する(ステップS105)。電源
オフ要求である場合(ステップS105でYES)、ス
テップS106へ進み、電源オフの動作を行う。一方、
電源オフ要求でない場合(ステップS105でNO)、
ステップS107へ進む。
【0032】次に、入力が表示方向変換アイコン405
の入力用ペン211によるタップであるか否かを判定す
る(ステップS107)。タップでない場合(ステップ
S107でNO)、図5のステップS110へ進む。一
方、タップである場合(ステップS107でYES)、
図5のステップS108へ進む。
【0033】次に、表示制御部206は表示方向の変更
を行う(ステップS108)。次に、表示方向(この場
合、横長画面)に対するジョグダイアル操作テーブルの
制御情報に変更し(ステップS109)、ステップS1
04へ戻り、入力待機状態となる。
【0034】一方、入力が表示方向変換アイコン405
の入力用ペン211によるタップでない場合、その入力
がジョグダイアルスイッチ406の回転操作であるか否
かを判定する(ステップS110)。回転操作でない場
合(ステップS110でNO)、ステップS111へ進
み、入力の解析を行う。そして、その解析結果に基づい
て、入力に応じた処理を実行する(ステップS11
2)。
【0035】一方、回転操作である場合(ステップS1
10でYES)、ジョグダイアル制御部203は、回転
操作における回転方向及び回転量を検知し、その情報を
CPU201へ送信する(ステップS113)。CPU
201では、受信した情報に基づいて、ジョグダイアル
操作テーブルを参照する(ステップS114)。そし
て、参照したジョグダイアル操作テーブルに基づいて表
示画面制御を実行する(ステップS115)。そして、
表示画面制御の完了後、ステップS104へ戻り、入力
待機状態となる。
【0036】ここで、ステップS108における表示方
向の変更動作の詳細について、図9、図10を用いて説
明する。
【0037】前述したように、表示部207のデータ
は、VRAM205に記憶される。しかし、図3の表示
画面をみてもわかるように、ウインドウにより文章は全
体が表示されずに一部のみの表示となっている。このと
き、文章全体のデータはRAM204のVRAMデータ
作成領域に記憶され、データ作成完了後に表示されるべ
き領域のデータのみVRAM205へ転送される。RA
M204の記憶内容及びVRAM205へ転送される領
域の関係を図9に示す。
【0038】図9は実施形態1のRAMの記憶内容例を
示す図である。
【0039】図9において、903がRAM204のV
RAMデータ作成領域を示し、901が縦長画面400
0で表示される領域、即ち、縦長画面4000でVRA
M205に転送されるデータ領域、902が横長画面4
100で表示される領域、即ち、横長画面4100でV
RAM205に転送されるデータ領域である。
【0040】この場合において、ステップS108にお
ける表示方向の変更動作の詳細を図10を用いて説明す
る。
【0041】図10は実施形態1のステップS108の
詳細を示すフローチャートである。
【0042】まず、図3に示す表示方向変換アイコン4
05がタップされたか否かを判定する(ステップS10
01)。タップされていない場合(ステップS1001
でNO)、タップされるまで待機する。一方、タップさ
れた場合(ステップS1001でYES)、ステップS
1002に進み、CPU201は表示画面のクリアを指
令する。表示制御部206は該指令に従い、VRAM2
05に記憶されているデータのうち、メニュー表示画面
に相当するデータ部分を除いてクリアする(ステップS
1002)。これは、メニュー表示画面のみは表示方向
によらない表示となっているためである。
【0043】次に、縦横両方向のスクロールバー領域の
描画を行う(ステップS1003)。この段階では、ス
クロールバーの位置及び大きさは判明していないため、
スクロールバー自体の描画はせず領域の描画のみを行
う。次に、RAM204上のVRAMデータ作成領に記
憶されている全表示データからウインドウ内に表示され
るべき領域を計算する(ステップS1004)。
【0044】そして、該領域のデータをVRAM205
へ転送する。但し、このとき縦長画面表示及び横長画面
表示のどちらが指示されているかを判定する(ステップ
S1005)。縦長画面表示が指示されている場合、ス
テップS1006に進み、そのままデータをVRAM2
05へ転送する。一方、横長画面表示が指示されている
場合、ステップS1007に進み、データを90度回転
させるためのデータ回転計算を行う。そして、データ回
転計算後、VRAM205へ転送する(ステップS10
08)。
【0045】転送終了後、表示された領域がRAM20
4内のVRAMデータ作成領域に記憶されている全デー
タのうちどの位置にあたるか及びどの割合にあたるかを
計算し、その結果に応じて縦横のスクロールバーを描画
する(ステップS1009)。
【0046】尚、ウインドウ内画面のスクロール等の表
示制御方法については、既知であるので、その詳細につ
いては省略する。
【0047】以上説明したように、実施形態1によれ
ば、携帯型端末機器の表示方向が、縦長画面4000の
場合はジョグダイアルスイッチ406の回転操作で縦方
向のスクロール、横長画面4100の場合は横方向のス
クロールとなるため、使用者にとって直感的な操作を維
持することができる。
【0048】ここで、電源投入時の表示方向は、ROM
210内の表示方向設定に基づくとしたが、これに限定
されない。例えば、FlashROM等の書き込み可能
な不揮発性メモリを設け、電源切断時に直前の表示方向
を表示方向設定として記憶し、次回、電源投入時には、
その表示方向設定の表示方向にすることも可能である。
【0049】また、表示方向の切替は、表示方向変換ア
イコン405を入力用ペン211でタップすることによ
り行ったが、これに限定されない。例えば、機械的なス
イッチを設ける等、他の手段によって実現してもよい。
また、表示方向の切替は二方向としたが、これに限定さ
れるものではなく、携帯型端末機器の仕様に応じて、例
えば、四方向とすることも可能である。
【0050】また、表示方向変換アイコン405を含む
メニュー表示画面に関しても、液晶表示によらず、デジ
タイザ208の表面に表示方向変換アイコン405の機
能を実現する画像を印刷したシールを貼り、ユーザがそ
のシールを指示することによって表示方向変換を実現す
るように構成することもできる。 [実施形態2]実施形態1では、ジョグダイアルスイッ
チの回転動作により、表示画面のスクロール動作を行う
場合について説明したが、これを別の動作と対応付けて
も良い。実施形態2では、ジョグダイアルスイッチの回
転動作を、複数のフォーカスする対象が表示されている
場合のフォーカスを移動する動作に対応付けた場合の例
について説明する。
【0051】尚、実施形態1と重複する説明については
省略する。
【0052】図6は実施形態2の携帯型端末機器の概観
を示す図である。
【0053】図6に示すように、縦長画面4000に
は、電話機のプッシュボタンが表示されているとする。
【0054】縦長画面4000では、“1”のボタンに
フォーカスされている。このとき、ジョグダイアルスイ
ッチ406の回転操作により、順次ボタンのフォーカス
を切り替えることが可能である。
【0055】次に、実施形態2におけるジョグダイアル
操作テーブルについて、図6を用いて説明する。
【0056】実施形態2のジョグダイアル操作テーブル
は、図6の縦長画面4000と横長画面4100それぞ
れの画面において、ジョグダイアルスイッチ406の操
作に対する表示画面の動作の制御情報を管理するテーブ
ルである。具体的には、以下のような操作を実現するた
めの制御情報を管理する。 <縦長画面> (1)縦長画面4000のジョグダイアルスイッチ40
6のA方向への回転 フォーカスが以下の順序で切り替わる。
【0057】“1”→“#”→“9”→“6”→“3”
→“0”→“8”→“5”→“2”→“*”→“7”→
“4”→“1”→ (2)縦長画面4000のジョグダイアルスイッチ40
6のB方向への回転 フォーカスが以下の順序で切り替わる。
【0058】“1”→“4”→“7”→“*”→“2”
→“5”→“8”→“0”→“3”→“6”→“9”→
“#”→“1”→ <横長画面> (1)横長画面4100のジョグダイアルスイッチ40
6のA方向への回転 フォーカスが以下の順序で切り替わる。
【0059】“1”→“2”→“3”→“4”→“5”
→“6”→“7”→“8”→“9”→“*”→“0”→
“#”→“1”→ (2)横長画面4100のジョグダイアルスイッチ40
6のB方向への回転 フォーカスが以下の順序で切り替わる。
【0060】“1”→“#”→“0”→“*”→“9”
→“8”→“7”→“6”→“5”→“4”→“3”→
“2”→“1”→ 尚、携帯型端末機器の表示方向が縦長画面4000の時
は縦長画面に対するジョグダイアル操作テーブルの制御
情報が設定され、携帯型端末機器の表示方向が横長画面
4100の時は横長画面に対するジョグダイアル操作テ
ーブルの制御情報が設定される。
【0061】以上のように、実施形態2によれば、ボタ
ンのフォーカス移動の方向とジョグダイアルスイッチ4
06の回転方向を一致させることができるため、使用者
は快適な操作感を得ることが可能となる。
【0062】尚、実施形態1、2は、携帯型端末機器が
複数のアプリケーションを搭載している場合に、アプリ
ケーションに応じて切り替えるなどして同時に実施する
ことも可能である。その場合には、アプリケーション毎
にジョグダイアル操作テーブルを備えることになる。 [実施形態3]実施形態1、2では、表示方向の変更が
実行されると、自動的にジョグダイアルスイッチの操作
方向が変更されたが、これを使用者が任意に指定するこ
とも可能である。この指定は、例えば、ジョグダイアル
スイッチの押下に応じて実行する。以下、この場合の処
理について、図7を用いて説明する。
【0063】図7は実施形態3で実行される処理を示す
フローチャートである。
【0064】尚、実施形態1と同一のステップには、同
一のステップ番号を付加し、その説明については、省略
する。
【0065】ステップS107にて、表示方向変換アイ
コン405がタップされた場合、ジョグダイアルスイッ
チ406が押下されているか否かを判定する(ステップ
S601)。押下されていない場合(ステップS601
でNO)、ステップS108へ進む。一方、押下されて
いた場合(ステップS601でYES)、ステップS6
02へ進み、表示画面の変更を行い、現在設定されてい
る表示方向に対するジョグダイアル操作テーブルの制御
情報は変更せずに、ステップS104へ戻り、入力待機
状態となる。
【0066】以上説明したように、実施形態3によれ
ば、ユーザの使用目的に応じて、ジョグダイアルスイッ
チの操作方向を任意に変更することができる。
【0067】また、携帯型端末機器の表示方向に応じ
て、ジョグダイアルスイッチの操作に対する動作の変更
を行うか否かの選択を使用者が決定できるため、使用者
にとって好ましい環境で機器を操作することが可能とな
る。
【0068】また、実施形態3では、ジョグダイアルス
イッチの操作方向の変更は、ジョグダイアルスイッチの
押下・非押下により実現したが、これに限定されるもの
ではない。例えば、表示方向変換アイコンのタップ・ダ
ブルタップで実現する等の他の方法で実現することもも
ちろん可能である。 [実施形態4]実施形態1では、縦長画面4000では
上下方向のスクロール、横長画面4100では左右方向
のスクロールとし、実施形態2では、縦長画面4000
ではフォーカス移動方向を縦方向、横長画面4100で
はフォーカス移動方向を横方向とし、ジョグダイアルス
イッチ406でのジョグダイアル操作テーブルを全く別
のものとしたが、これを異なった変更方法とすることも
できる。
【0069】即ち、実施形態1に即して述べれば、例え
ば、縦長画面4000においても横長画面4100にお
いても、上下方向のスクロールに対応させることは変更
せずに、ジョグダイアルスイッチ406のA方向及びB
方向でジョグダイアル操作テーブルで設定された制御情
報を相互に入れ替えることもできる。
【0070】以下に、実施形態4におけるジョグダイア
ル操作テーブルについて、図8を用いて説明する。
【0071】図8は実施形態4の携帯型端末機器の概観
を示す図である。
【0072】実施形態4のジョグダイアル操作テーブル
は、図8の縦長画面4000と横長画面4100それぞ
れの画面において、ジョグダイアルスイッチ406の操
作に対する表示画面の動作の制御情報を管理するテーブ
ルである。具体的には、以下の操作を実現するための制
御情報を管理する。 <縦長画面> (1)縦長画面4000のジョグダイアルスイッチ40
6のA方向への回転 スクロールバー403が回転量に応じて上方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて上方向にスク
ロールする。 (2)縦長画面4000のジョグダイアルスイッチ40
6のB方向への回転 スクロールバー403が回転量に応じて下方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて下方向にスク
ロールする。 <横長画面> (1)横長画面4100のジョグダイアルスイッチ40
6のA方向への回転 スクロールバー403が回転量に応じて下方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて下方向にスク
ロールする。 (2)横長画面4100のジョグダイアルスイッチ40
6のB方向への回転 スクロールバー403が回転量に応じて上方向へ移動
し、ウインドウ内の表示を回転量に応じて上方向にスク
ロールする。
【0073】尚、実施形態4において実行される処理
は、図4、図5に示されるものと同様であるので、ここ
では省略する。
【0074】以上説明したように、実施形態4によれ
ば、携帯型端末機器の表示方向が縦長画面4000の場
合でも、横長画面4100の場合でも、ジョグダイアル
スイッチ406の回転操作で上下方向のスクロールに対
応するが、通常、使用者が左手で携帯型端末機器を握
り、左手の親指でジョグダイアルスイッチ406を操作
することを考えると、縦長画面4000の場合は、使用
者の指を上方向に押し出した場合に、上方向にスクロー
ルし、使用者の指を下方向に引いた場合に、下方向にス
クロールする。また、横長画面4100の場合は、使用
者の指を押し出す方向に伸ばした場合に、下方向にスク
ロールし、即ち、文章を読み込む方向にスクロールし、
使用者の指を手前に引く方向に曲げた場合に、上方向に
スクロールする。即ち、文章を読み返す方向にスクロー
ルすることになる。このように構成することで、人間工
学的にみて素直な操作が可能となる。
【0075】尚、上記実施形態1〜4では、ジョグダイ
アルスイッチの操作方向に対する処理について説明を行
ったが、これがシャトルスイッチであってもよいことは
言うまでもない。
【0076】尚、本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
【0077】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
【0078】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0079】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
【0080】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0081】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
【0082】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した図4、図5、図7に示す
フローチャートに対応するプログラムコードが格納され
ることになる。
【0083】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
装置の操作を容易に実行することができる情報処理装置
及びその制御方法、コンピュータ可読メモリを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1の携帯型端末機器のハード構成を示
すブロック図である。
【図2】実施形態1のRAMとROM内のメモリマップ
を示す図である。
【図3】実施形態1の携帯型端末機器の概観を示す図で
ある。
【図4】実施形態1で実行される処理を示すフローチャ
ートである。
【図5】実施形態1で実行される処理を示すフローチャ
ートである。
【図6】実施形態2の携帯型端末機器の概観を示す図で
ある。
【図7】実施形態3で実行される処理を示すフローチャ
ートである。
【図8】実施形態4の携帯型端末機器の概観を示す図で
ある。
【図9】実施形態1のRAMの記憶内容例を示す図であ
る。
【図10】実施形態1のステップS108の詳細を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
201 CPU 202 ジョグダイアルスイッチ 203 ジョグダイアル制御部 204 RAM 205 VRAM 206 表示制御部 207 表示部 208 デジタイザ 209 デジタイザ制御部 210 ROM 211 入力用ペン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/02 315 G06F 15/02 315C // G09G 5/00 510 G09G 5/00 510H 5/34 5/34 A

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指示部を有する情報処理装置であって、 表示部の表示方向を指定する指定手段と、 前記表示方向での前記指示部の指示状態と、該指示状態
    に対する当該情報処理装置の動作を制御する制御情報を
    対応づけた管理テーブルを記憶する記憶手段と、 前記指示部の指示状態を検知する検知手段と、 前記検知手段の検知結果に対応する前記管理テーブルの
    制御情報に基づいて、当該情報処理装置の動作を制御す
    る制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記管理テーブルは、前記表示方向での
    前記指示部の指示状態と、前記表示部の表示画面のスク
    ロール動作を制御する制御情報を対応づけていることを
    特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記表示部は、長方形であり、また、該
    長方形の長辺を縦方向にして表示画面を表示する縦長画
    面あるいは長辺を横方向にして表示画面を表示する横長
    画面を表示可能とし、 前記管理テーブルは、前記表示方向が前記縦長画面に対
    応する縦方向での指示部の指示状態と、該縦長画面の縦
    方向のスクロール動作を制御する制御情報とを対応づ
    け、かつ前記表示方向が前記横長画面に対応する横方向
    での指示部の指示状態と、前記横長画面の横方向のスク
    ロール動作を制御する制御情報とを対応づけていること
    を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 前記表示部は、長方形であり、また、該
    長方形の長辺を縦方向にして表示画面を表示する縦長画
    面あるいは長辺を横方向にして表示画面を表示する横長
    画面を表示可能とし、 前記管理テーブルは、前記表示方向が前記縦長画面に対
    応する縦方向での指示部の指示状態と、該縦長画面の縦
    方向のスクロール動作を制御する制御情報とを対応づ
    け、かつ前記表示方向が前記横長画面に対応する横方向
    での指示部の指示状態と、前記横長画面の縦方向のスク
    ロール動作を制御する制御情報とを対応づけていること
    を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記管理テーブルは、前記表示方向での
    前記指示部の指示状態と、前記表示部の表示画面中の複
    数のフォーカス対象へのフォーカス動作を制御する制御
    情報を対応づけていることを特徴とする請求項1に記載
    の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 前記指定手段は、前記表示部内の所定の
    アイコンであることを特徴とする請求項1に記載の情報
    処理装置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、前記指示部の指示状態
    に基づいて、前記管理テーブルの内容を変更する変更手
    段とを備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処
    理装置。
  8. 【請求項8】 前記指示部は、少なくともジョグダイア
    ルスイッチ、あるいはシャトルスイッチのどちらかを含
    むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  9. 【請求項9】 前記検知手段は、前記指示部の指示方向
    及び指示量を検知することを特徴とする請求項1に記載
    の情報処理装置。
  10. 【請求項10】 指示部を有する情報処理装置の制御方
    法であって、 表示部の表示方向を指定する指定工程と、 前記表示方向での前記指示部の指示状態と、該指示状態
    に対する当該情報処理装置の動作を制御する制御情報を
    対応づけた管理テーブルを記憶する記憶工程と、 前記指示部の指示状態を検知する検知工程と、 前記検知工程の検知結果に対応する前記管理テーブルの
    制御情報に基づいて、当該情報処理装置の動作を制御す
    る制御工程とを備えることを特徴とする情報処理装置の
    制御方法。
  11. 【請求項11】 前記管理テーブルは、前記表示方向で
    の前記指示部の指示状態と、前記表示部の表示画面のス
    クロール動作を制御する制御情報を対応づけていること
    を特徴とする請求項10に記載の情報処理装置の制御方
    法。
  12. 【請求項12】 前記表示部は、長方形であり、また、
    該長方形の長辺を縦方向にして表示画面を表示する縦長
    画面あるいは長辺を横方向にして表示画面を表示する横
    長画面を表示可能とし、 前記管理テーブルは、前記表示方向が前記縦長画面に対
    応する縦方向での指示部の指示状態と、該縦長画面の縦
    方向のスクロール動作を制御する制御情報とを対応づ
    け、かつ前記表示方向が前記横長画面に対応する横方向
    での指示部の指示状態と、前記横長画面の横方向のスク
    ロール動作を制御する制御情報とを対応づけていること
    を特徴とする請求項10に記載の情報処理装置の制御方
    法。
  13. 【請求項13】 前記表示部は、長方形であり、また、
    該長方形の長辺を縦方向にして表示画面を表示する縦長
    画面あるいは長辺を横方向にして表示画面を表示する横
    長画面を表示可能とし、 前記管理テーブルは、前記表示方向が前記縦長画面に対
    応する縦方向での指示部の指示状態と、該縦長画面の縦
    方向のスクロール動作を制御する制御情報とを対応づ
    け、かつ前記表示方向が前記横長画面に対応する横方向
    での指示部の指示状態と、前記横長画面の縦方向のスク
    ロール動作を制御する制御情報とを対応づけていること
    を特徴とする請求項10に記載の情報処理装置の制御方
    法。
  14. 【請求項14】 前記管理テーブルは、前記表示方向で
    の前記指示部の指示状態と、前記表示部の表示画面中の
    複数のフォーカス対象へのフォーカス動作を制御する制
    御情報を対応づけていることを特徴とする請求項10に
    記載の情報処理装置の制御方法。
  15. 【請求項15】 前記指定工程は、前記表示部内の所定
    のアイコンであることを特徴とする請求項10に記載の
    情報処理装置の制御方法。
  16. 【請求項16】 前記制御工程は、前記指示部の指示状
    態に基づいて、前記管理テーブルの内容を変更する変更
    工程とを備えることを特徴とする請求項10に記載の情
    報処理装置の制御方法。
  17. 【請求項17】 前記指示部は、少なくともジョグダイ
    アルスイッチ、あるいはシャトルスイッチのどちらかを
    含むことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置
    の制御方法。
  18. 【請求項18】 前記検知工程は、前記指示部の指示方
    向及び指示量を検知することを特徴とする請求項10に
    記載の情報処理装置の制御方法。
  19. 【請求項19】 指示部を有する情報処理装置の制御の
    プログラムコードが格納されたコンピュータ可読メモリ
    であって、 表示部の表示方向を指定する指定工程のプログラムコー
    ドと、 前記表示方向での前記指示部の指示状態と、該指示状態
    に対する当該情報処理装置の動作を制御する制御情報を
    対応づけた管理テーブルを記憶する記憶工程のプログラ
    ムコードと、 前記指示部の指示状態を検知する検知工程のプログラム
    コードと、 前記検知工程の検知結果に対応する前記管理テーブルの
    制御情報に基づいて、当該情報処理装置の動作を制御す
    る制御工程のプログラムコードとを備えることを特徴と
    するコンピュータ可読メモリ。
JP2000160610A 1999-07-22 2000-05-30 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ Expired - Fee Related JP4545884B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160610A JP4545884B2 (ja) 1999-07-22 2000-05-30 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
US09/619,540 US6963349B1 (en) 1999-07-22 2000-07-19 Information processing apparatus, control method therefor, and computer-readable memory
US10/960,113 US20050052471A1 (en) 1999-07-22 2004-10-08 Information processing apparatus, control method therefor, and computer-readable memory

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20801799 1999-07-22
JP11-208017 1999-07-22
JP2000160610A JP4545884B2 (ja) 1999-07-22 2000-05-30 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001092586A true JP2001092586A (ja) 2001-04-06
JP2001092586A5 JP2001092586A5 (ja) 2007-07-12
JP4545884B2 JP4545884B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=26516596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000160610A Expired - Fee Related JP4545884B2 (ja) 1999-07-22 2000-05-30 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6963349B1 (ja)
JP (1) JP4545884B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004279719A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Sony Corp 情報表示装置及び情報選択表示方法
JPWO2006126310A1 (ja) * 2005-05-27 2008-12-25 シャープ株式会社 表示装置
JP2009295173A (ja) * 2009-07-15 2009-12-17 Sharp Corp コンテンツ表示制御装置、方法、及びプログラム
JP2014041642A (ja) * 2013-10-16 2014-03-06 Nec Corp 携帯端末、表示動作制御方法、及び表示制御プログラム
JP2018185830A (ja) * 2013-10-30 2018-11-22 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 関連するユーザインターフェースオブジェクトの表示
US10732821B2 (en) 2007-01-07 2020-08-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10739974B2 (en) 2016-06-11 2020-08-11 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US10748153B2 (en) 2014-05-29 2020-08-18 Apple Inc. User interface for payments
US10778828B2 (en) 2006-09-06 2020-09-15 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US10788953B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US10860199B2 (en) 2016-09-23 2020-12-08 Apple Inc. Dynamically adjusting touch hysteresis based on contextual data
US10884579B2 (en) 2005-12-30 2021-01-05 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10914606B2 (en) 2014-09-02 2021-02-09 Apple Inc. User interactions for a mapping application
US10972600B2 (en) 2013-10-30 2021-04-06 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US11281368B2 (en) 2010-04-07 2022-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US11321731B2 (en) 2015-06-05 2022-05-03 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US11604559B2 (en) 2007-09-04 2023-03-14 Apple Inc. Editing interface
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets
US11783305B2 (en) 2015-06-05 2023-10-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts for a wearable device
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004046632A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Minolta Co Ltd 画像処理装置
US7196689B2 (en) * 2003-03-31 2007-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Information device
TWI382656B (zh) * 2009-05-20 2013-01-11 Mitake Information Corp 行動設備螢幕顯示與操作之裝置與方法
JP6249479B2 (ja) * 2011-04-06 2017-12-20 日本電気株式会社 表示装置、表示方法、プログラム
US20120278754A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Google Inc. Elastic Over-Scroll

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488545A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Sony Corp 小型情報処理装置
JPH08129557A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Toshiba Corp 携帯型電子読書装置
JPH10240693A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 小型情報処理機器
JPH1145143A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Hitachi Ltd スクロール機能付き携帯情報端末

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542377A (en) * 1982-12-27 1985-09-17 International Business Machines Corporation Rotatable display work station
US5189404A (en) * 1986-06-18 1993-02-23 Hitachi, Ltd. Display apparatus with rotatable display screen
JP2612044B2 (ja) * 1988-07-21 1997-05-21 株式会社日立製作所 電子ファイル装置
US5329289A (en) * 1991-04-26 1994-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Data processor with rotatable display
JP3359094B2 (ja) 1992-06-01 2002-12-24 キヤノン株式会社 通信システム、親ノードが複数の子ノードの状態を認識する方法、および複数の端末を有する通信システムにおいて新しい端末を認識する方法
JP2959657B2 (ja) 1993-05-13 1999-10-06 キヤノン株式会社 電子機器
JP3205127B2 (ja) 1993-06-22 2001-09-04 キヤノン株式会社 通信制御方法及びその装置
US5661632A (en) * 1994-01-04 1997-08-26 Dell Usa, L.P. Hand held computer with dual display screen orientation capability controlled by toggle switches having first and second non-momentary positions
EP0683451B1 (en) 1994-05-09 2004-02-25 Canon Kabushiki Kaisha Power supply control method in multi-task environment
US5592195A (en) * 1994-11-21 1997-01-07 International Business Machines Corporation Information displaying device
JP3990744B2 (ja) * 1995-09-08 2007-10-17 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法
US5986634A (en) * 1996-12-11 1999-11-16 Silicon Light Machines Display/monitor with orientation dependent rotatable image
US5999176A (en) * 1997-04-04 1999-12-07 International Business Machines Corporation Method to provide a single scrolling control for a multi-window interface
US5977975A (en) * 1998-01-13 1999-11-02 Sony Corporation Array of displayed graphic images for enabling selection of a selectable graphic image
US5973664A (en) * 1998-03-19 1999-10-26 Portrait Displays, Inc. Parameterized image orientation for computer displays
US6356287B1 (en) * 1998-03-20 2002-03-12 Nuvomedia, Inc. Citation selection and routing feature for hand-held content display device
US6278443B1 (en) * 1998-04-30 2001-08-21 International Business Machines Corporation Touch screen with random finger placement and rolling on screen to control the movement of information on-screen
US6366302B1 (en) * 1998-12-22 2002-04-02 Motorola, Inc. Enhanced graphic user interface for mobile radiotelephones
US6326978B1 (en) * 1999-04-20 2001-12-04 Steven John Robbins Display method for selectively rotating windows on a computer display

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488545A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Sony Corp 小型情報処理装置
JPH08129557A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Toshiba Corp 携帯型電子読書装置
JPH10240693A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 小型情報処理機器
JPH1145143A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Hitachi Ltd スクロール機能付き携帯情報端末

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004279719A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Sony Corp 情報表示装置及び情報選択表示方法
JPWO2006126310A1 (ja) * 2005-05-27 2008-12-25 シャープ株式会社 表示装置
US12026352B2 (en) 2005-12-30 2024-07-02 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11449194B2 (en) 2005-12-30 2022-09-20 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10915224B2 (en) 2005-12-30 2021-02-09 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10884579B2 (en) 2005-12-30 2021-01-05 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11650713B2 (en) 2005-12-30 2023-05-16 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11736602B2 (en) 2006-09-06 2023-08-22 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11240362B2 (en) 2006-09-06 2022-02-01 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US12028473B2 (en) 2006-09-06 2024-07-02 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US10778828B2 (en) 2006-09-06 2020-09-15 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11586348B2 (en) 2007-01-07 2023-02-21 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US11169691B2 (en) 2007-01-07 2021-11-09 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10732821B2 (en) 2007-01-07 2020-08-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US11604559B2 (en) 2007-09-04 2023-03-14 Apple Inc. Editing interface
JP2009295173A (ja) * 2009-07-15 2009-12-17 Sharp Corp コンテンツ表示制御装置、方法、及びプログラム
US11809700B2 (en) 2010-04-07 2023-11-07 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US10788953B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US11500516B2 (en) 2010-04-07 2022-11-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US11281368B2 (en) 2010-04-07 2022-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
JP2014041642A (ja) * 2013-10-16 2014-03-06 Nec Corp 携帯端末、表示動作制御方法、及び表示制御プログラム
US10972600B2 (en) 2013-10-30 2021-04-06 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US12088755B2 (en) 2013-10-30 2024-09-10 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
JP2018185830A (ja) * 2013-10-30 2018-11-22 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 関連するユーザインターフェースオブジェクトの表示
US11316968B2 (en) 2013-10-30 2022-04-26 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US10796309B2 (en) 2014-05-29 2020-10-06 Apple Inc. User interface for payments
US10902424B2 (en) 2014-05-29 2021-01-26 Apple Inc. User interface for payments
US10748153B2 (en) 2014-05-29 2020-08-18 Apple Inc. User interface for payments
US10977651B2 (en) 2014-05-29 2021-04-13 Apple Inc. User interface for payments
US11836725B2 (en) 2014-05-29 2023-12-05 Apple Inc. User interface for payments
US10914606B2 (en) 2014-09-02 2021-02-09 Apple Inc. User interactions for a mapping application
US11733055B2 (en) 2014-09-02 2023-08-22 Apple Inc. User interactions for a mapping application
US11321731B2 (en) 2015-06-05 2022-05-03 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US11734708B2 (en) 2015-06-05 2023-08-22 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US11783305B2 (en) 2015-06-05 2023-10-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts for a wearable device
US11733656B2 (en) 2016-06-11 2023-08-22 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US11073799B2 (en) 2016-06-11 2021-07-27 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US10739974B2 (en) 2016-06-11 2020-08-11 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
US10860199B2 (en) 2016-09-23 2020-12-08 Apple Inc. Dynamically adjusting touch hysteresis based on contextual data
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets

Also Published As

Publication number Publication date
US20050052471A1 (en) 2005-03-10
US6963349B1 (en) 2005-11-08
JP4545884B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545884B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
RU2421777C2 (ru) Улучшенный карманный компьютер и связанные с ним способы
JP4322942B2 (ja) 情報処理装置、スクロール制御プログラムおよびスクロール制御方法
US7173603B2 (en) Input system, program, and recording medium
JP2012058857A (ja) 情報処理装置、操作方法及び情報処理プログラム
JP4653561B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP2004078693A (ja) 視野移動操作方法
JP2008542868A (ja) 改良されたポケットコンピュータ及び関連する方法
JP2011248411A (ja) 情報処理装置および仮想キーボードの表示方法
JP2004192573A (ja) 情報処理装置及び情報表示方法
CN113721808B (zh) 一种控制方法及装置
JP2005182463A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP2003345483A (ja) 情報処理装置および同装置で使用されるウィンドウサイズ制御方法
JP2000207079A (ja) デ―タ処理装置およびプログラム記録媒体
JP4892068B2 (ja) 情報処理装置及び画像表示方法
JP2009252083A (ja) 情報処理装置、ウィンドウ表示方法および表示制御プログラム
JP2004086744A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2001195170A (ja) 携帯型電子機器、入力制御装置、及び記憶媒体
JP2003140791A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP2005100132A (ja) 表示制御装置
JPH05150926A (ja) 情報処理装置
JP2018133108A (ja) 電子端末、及びその制御方法とプログラム
JPH09258952A (ja) カードベースハイパーメディア編集制御方法とシステム
JP2001306291A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の表示制御方法並びに表示制御プログラムを記録した記録媒体
JP6341171B2 (ja) 電子端末、及びその制御方法とプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070529

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100625

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees