JP2001089255A - 繊維束で強化された複合材料 - Google Patents

繊維束で強化された複合材料

Info

Publication number
JP2001089255A
JP2001089255A JP2000281999A JP2000281999A JP2001089255A JP 2001089255 A JP2001089255 A JP 2001089255A JP 2000281999 A JP2000281999 A JP 2000281999A JP 2000281999 A JP2000281999 A JP 2000281999A JP 2001089255 A JP2001089255 A JP 2001089255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber bundle
composite material
matrix
fiber
classifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000281999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4653294B2 (ja
Inventor
Udo Gruber
グルーバー ウド
Michael Heine
ハイネ ミヒァエル
Andreas Kienzle
キエンツレ アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGL Technik GmbH
Original Assignee
SGL Technik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGL Technik GmbH filed Critical SGL Technik GmbH
Publication of JP2001089255A publication Critical patent/JP2001089255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653294B2 publication Critical patent/JP4653294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/023Composite materials containing carbon and carbon fibres or fibres made of carbonizable material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/573Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by reaction sintering or recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62204Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products using waste materials or refuse
    • C04B35/62209Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products using waste materials or refuse using woody material, remaining in the ceramic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3821Boron carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3843Titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3856Carbonitrides, e.g. titanium carbonitride, zirconium carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/386Boron nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3873Silicon nitrides, e.g. silicon carbonitride, silicon oxynitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3891Silicides, e.g. molybdenum disilicide, iron silicide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/404Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5224Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5228Silica and alumina, including aluminosilicates, e.g. mullite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5244Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5248Carbon, e.g. graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/526Fibers characterised by the length of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5264Fibers characterised by the diameter of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5272Fibers of the same material with different length or diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5276Whiskers, spindles, needles or pins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5284Hollow fibers, e.g. nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5296Constituents or additives characterised by their shapes with a defined aspect ratio, e.g. indicating sphericity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249928Fiber embedded in a ceramic, glass, or carbon matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249928Fiber embedded in a ceramic, glass, or carbon matrix
    • Y10T428/249931Free metal or alloy fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • Y10T428/249942Fibers are aligned substantially parallel
    • Y10T428/249946Glass fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • Y10T428/2924Composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2927Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2949Glass, ceramic or metal oxide in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 できるだけ均一な相組織を有する改善された
マトリックスと、たとえ存在するとしても一層微細な亀
裂構造を持つマトリックスを、従来技術による方法によ
り製造することのできる、セラミック系マトリックスを
有し、繊維束で強化された複合材料及びその製造方法を
提供する。 【解決手段】 セラミック系マトリックス(24)を有
し、繊維束(20、21)で強化された複合材料を、こ
の複合材料が繊維束(20、21)の2つの異なる分級
物が、その繊維束長に関して繊維束の全体分布(1)中
の最小分布(6)により分離され、異なる平均の繊維束
長(4、5)を有する強化繊維束分級物(20)とマト
リックス繊維束分級物(21)を含むようする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セラミック系マト
リックスを有し、繊維束で強化された新規の複合材料及
びその製造方法と使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミック系マトリックスを有する耐熱
性の繊維及び/又は繊維束で強化された複合材料は10
年程前から知られており、それらは極めて高い耐熱性及
びそれと同時に強度及び延性のような極めて高度の要件
が課される多くの用途に使用されている。
【0003】セラミック系マトリックスを有する繊維及
び/又は繊維束で強化された複合材料(以後短縮してC
MC(ceramic matrix composi
te)複合材料と呼ぶ)を高温に対する耐熱性を要求さ
れる適用範囲で使用する可能性の限度は、少なからず複
合材料のマトリックスの構造によって決まる。複合材料
のマトリックスが種々の相でできている限り、CMC複
合材料の表面のマトリックス構造は低温で溶融し、酸化
のような化学的プロセスにより影響を受け、マトリック
ス相の溶出により損傷する可能性があり、その結果CM
C複合材料の使用期間は今日では限定されている。これ
らの問題は、CMC複合材料が加えて機械的摩耗に曝さ
れる場合一層大きくなる。この場合、既に低温で腐食さ
れ、極めて迅速に分解されるマトリックスの晶子が絶え
ず新たに遊離する。その上溶出した晶子により形成され
るマトリックス構造中の空隙のため、機械的な損傷を蒙
る可能性が増大する。さらに、亀裂のあるマトリックス
の場合、機械的に極めて容易にマトリックス成分が複合
材料から抜け出してしまうことから、クラックに関する
限り、マトリックスの構造は、機械的な負荷に伴うCM
C複合材料の応力の発生に関し、一部の役割を演ずる。
【0004】大きな機械的負荷が加わるCMC複合材料
の適用分野には、例えばCMC成分の、滑り軸受の部品
及びブレーキディスクやブレーキライニングのような摩
擦ライニングとしての使用がある。まず摩擦ライニング
の範囲には、特に炭素系マトリックスを有し、炭素繊維
で強化された複合材料、いわゆるCFC(arbon
iber−reinforced omposi
te)複合材料が使用されてきた。しかしこの複合材料
は酸化作用に対し、この材料の耐熱性が十分ではないと
いう欠点を有する。従って一方で、この複合材料の炭素
系マトリックスを耐酸化性のマトリックスで取り替える
試みがなされている。その際とりわけ、著しい高温(1
500℃)時の酸化に対し耐性のあるSiCマトリック
スを、付加的な表面保護層を付けて、或いは付けずに加
工し、その結果今日ではとりわけSiCマトリックスを
有し、炭素繊維で強化された複合材料(以後C/SiC
複合材料と呼ぶ)はブレーキディスク及びブレーキライ
ニングのような摩擦ライニング用に提供されている。
【0005】ところでまた、特にそれらをブレーキ系統
の成分として使用する意図でもC/SiC複合材料を製
造する一連の方法がある。即ちドイツ特許第19710
105号及び同第19711829号明細書には、少な
くとも1つの炭素層もしくは硬化された結合剤の層を備
えた繊維束を、別の充填材と共に又は充填材なしで炭素
含有結合剤と混合し、その後この混合物を炭化し、場合
によってはグラファイト化し、最後に液体シリコンを含
浸させる前に圧縮及び硬化するC/SiC複合材料の製
造方法が記載されている。
【0006】ドイツ特許第19749462号明細書に
は、C/SiC複合材料の変更を加えた製造方法が記載
されている。この場合炭素繊維から成る織布のプリフォ
ームに、まず樹脂を含浸させ、引続き硬化させる。こう
して形成された素地を、更に他の既に記載した方法で炭
化し、液体シリコンを含浸させる。
【0007】これまで記載した方法によって製造された
全てのC/SiC複合材料は不均質なマトリックス構造
を持ち、ドイツ特許第19710105号及び同第19
711829号明細書による方法の場合、一方ではマト
リックスに、複合材料の個々の繊維及び/又は繊維束間
を走る大きな亀裂が発生することが明らかになってい
る。その原因は、炭素繊維と、形成されたマトリックス
のSiCとの大幅に異なる熱膨張係数にあり、その結
果、珪化処理された試料の冷却時、マトリックス中に応
力が発生し、亀裂によって緩和される(ヴェルクシュト
ッフボッヒェ(Werkstoffwoche)(週刊
材料)、1998年、第VII巻、第551頁)。更に
このマトリックスは純粋な炭素及び/又は珪素の相を持
ち、そのため均質なマトリックス組成を持たない。炭素
帯域は高温負荷時に酸化し、即ち複合材料内で燃えつく
し、珪素帯域は約1400℃の温度で溶解する。そのた
めこれらの方法では、高温での永続的な温度負荷に耐え
るに適したC/SiC複合材料のマトリックス構造が得
られず、特に加えて機械的に負荷される際に、その達成
に成功していない。
【0008】ドイツ特許第19749462号明細書に
記載の方法により製造されたC/SiC複合材料も、均
質なマトリックスを持たない。この製造方法では、マト
リックス内に、炭化プロセス中に既に大きな亀裂が形成
される。これらの亀裂は最終の珪化処理中に、炭素マト
リックスと反応してSiCを形成する液体シリコンで満
たされる。しかし完全にはSiCに変換されなかった炭
素帯域がマトリックス中に残り、亀裂構造がマトリック
ス中に存続する。
【0009】これらの通常使用されてきたC/SiC複
合材料の製造方法では、これまで、できるだけ珪素及び
炭素相の粒子が少ない、またできるだけ亀裂構造を持た
ないか又は機械的負荷時にマイナスに作用しないような
亀裂構造を持ったC/SiC複合材料を製造することは
できていない。しかしできるだけ珪素及び炭素相の粒子
の少ないC/SiC複合材料を、別の方法で作成するこ
とができる。ドイツ特許第19736560号明細書に
よる方法では、平均粒径がせいぜい2μmの微細粒子分
と、平均粒径1.5〜30μmの粗い粒子分とを有する
炭化シリコン粉末を強化繊維と混合し、更に成形し、引
続き焼結する。その際開放気孔を有するC/SiC複合
材料体が形成されるので、引続きこれに炭化可能な物質
を含浸させ、その後炭化し、最後に通常のように液体シ
リコンを含浸させ、珪化処理する。この製造方法は確か
に改善されたマトリックスを得る目的は達成するが、し
かし他の方法に比べて、SiCマトリックスを最初に形
成した後、更に炭素を与える材料を含浸させる工程及び
引続いての珪化処理を必要とする欠点があり、そのため
C/SiC複合材料の経済的な製造は、この方法ではも
はや実現されない。更に亀裂構造の問題は、この方法で
は解決されない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、従来技術に比べて、できるだけ均一な相組織を有す
る改善されたマトリックス、仮に存在するとしても存在
するとしても一層微細な亀裂構造しか持たないマトリッ
クスを、既にこれまで使用されてきた方法で製造するこ
とのできる、セラミック系マトリックスを有し、繊維束
で強化された複合材料及びその製造方法を提供すること
にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明の
請求項1及び28の特徴部により解決される。
【0012】本発明による、セラミック系マトリックス
を有し、繊維束で強化された複合材料は、繊維束が異な
る平均長さを持つ2つの異なる分級物から成り、この2
つの繊維束分級物は、繊維束長に関して、繊維束の全体
分布中で最小のものにより分離されていることを特徴と
している。
【0013】従ってこのCMC複合材料は、一方では少
なくとも平均して他の繊維束分級物よりもかなり長い繊
維束長を持つ繊維束分級物を含んでいる。
【0014】本発明による複合材料は、マトリックスの
重要な強化成分として繊維束、即ち単繊維から成る束を
有する。それに対し単繊維は、存在するとしても高々複
合材料の強化に必ずしも寄与しない程度で複合材料中に
存在するに過ぎない。
【0015】本発明による複合材料中での、より大きな
繊維束長を持つ繊維束分級物の繊維束の作用は、従来技
術のCMC材料で既に公知のように、CMC材料中で繊
維束を強化及び延性化する作用に相当する。従ってこの
繊維束分級物を以後強化繊維束分級物と呼ぶ。
【0016】しかし強化繊維束分級物と、平均の繊維束
長が少なくとも著しく短い点において異なる第2の繊維
束分級物の効果は驚くべきものがある。強化繊維束分級
物と異なり、この繊維束分級物は従来技術における意味
で強化作用を有するばかりではない。むしろこの平均の
長さが短い繊維束分級物(以後マトリックス繊維束分級
物と呼ぶ)は、マトリックス中により少なくかつより小
さい亀裂を形成し、またマトリックスの異なる材料成分
の均一な分布を可能とする点で傑出しており、従ってマ
トリックス組成中に他の相が予想したよりも極めて僅か
な程度でしか存在しないようにして、CMC複合材料の
構造にも影響を及ぼす。
【0017】強化繊維束分級物の長さ及び他の寸法に比
べ、マトリックス繊維束分級物の繊維束の長さが著しく
短く、かつ多くの場合厚み及び高さが小さいことに伴
い、マトリックス繊維束は強化繊維束の集合組織内に自
由に配置可能であり、特に強化繊維束間のスペースを満
たす利点がある。このことは、これまで従来技術から公
知のものに比べて、著しく微細な気孔組織が本発明の複
合材料の珪化処理を行う前に繊維束の組織構造内を走っ
ていることから、本発明によるCMC複合材料の密度は
結果として高められ、マトリックス構造は本質的に一層
均質化する。更に形状的により小さなマトリックス繊維
束は、マトリックスのマトリックス繊維束に対する結合
が、強化繊維束の場合と同じ応力をマトリックス中に生
じないため、マトリックス中の亀裂形成にも影響を及ぼ
す。確かに両方の場合、マトリックスと繊維束とは異な
る熱膨張係数を有しているが、マトリックス繊維束の場
合、マトリックス繊維束中にも繊維束/マトリックス組
織の温度の変動により、大きく強固な固い強化繊維束で
は生じない応力が生ずる。従ってマトリックス中で、応
力の値は、加えられたマトリックス繊維束により低減さ
れ、その結果本発明によるCMC複合材料のマトリック
スはより少なくかつ小さい亀裂組織を持つことになる。
この効果は、マトリックスが繊維束と反応する際、特に
その寸法の小さい方のマトリックス繊維束を攻撃すると
いう事実により強化され、その結果マトリックス繊維束
が物質を失い、その低減した残留物質が、繊維束とマト
リックスの異なる熱膨張係数による応力を大幅に吸収す
ることになる。
【0018】更に本発明は、2つの異なる繊維束分級
物、即ち異なった平均の繊維束長を有する強化繊維束分
級物とマトリックス繊維束分級物とを製造工程で基本物
質として使用し、この2つの繊維束分級物を製造工程で
使用する複合材料の繊維束の全重量の繊維束分布の内、
マトリックス繊維束分級物と強化繊維束分級物の繊維束
の平均長さの間の、繊維束長に関して最小の繊維束分布
により分離するセラミック系マトリックスを有し、繊維
束で強化された複合材料の製造方法に関する。
【0019】本発明は、複合材料の製造中に、上述のと
おりこれ迄の1種類だけの繊維又は繊維束分級物の代わ
りに、強化繊維束分級物とマトリックス繊維束分級物を
使用することで、従来公知のCMC複合材料の製造方法
を、本発明の複合材料の製造に利用できる点で区別され
る。こうして原料を変えるだけで、これ迄の製造方法の
公知の利点を損なうことなく、本発明によるCMC複合
材料を製造できる。
【0020】本発明によるCMC複合材料が含んでお
り、又は本発明によるCMC複合材料の製造方法で使用
する繊維束は、これをマトリックスの組織と反応中の過
激な攻撃から保護するため、その強化特性を失うことの
ない保護層を備えると有利である。本発明によるCMC
複合材料に結合される繊維束をより良く保護するには、
場合によって複数の異なる保護層を重ね合わせてもよ
い。優先的に使用される保護層は、炭素、グラファイ
ト、パイロリティックカーボン、TiC、TiN、Si
C或いは二硼化チタン、二硼化ジルコニウム、二硼化ハ
フニウム、Si、B、C、Nをベースとする化合物及び
その混合物からなる。もう1つの又は付加的な繊維束の
保護は、製造中に使用される繊維束を固化又は硬化させ
た、少なくとも1つの熱分解可能な結合剤の層で被覆す
ることにより達成できる。特にこのように被覆された繊
維束は、本発明による製造方法でも使用可能である。こ
の保護層は、本発明によるCMC複合材料の製造中に熱
分解される。
【0021】本発明によるCMC複合材料を強化するた
め、本発明による製造方法に全ての耐熱性の繊維を使用
することができるが、特に炭素繊維、グラファイト繊
維、SiC繊維、酸化アルミニウム繊維、Al23Si
2繊維、 Al23SiO223繊維、セルロース繊
維、木質繊維及び他の有機物繊維の炭化された形のも
の、並びにSi、C、B、N、Alを含む化合物をベー
スとした耐熱性の繊維を使用することができる。同様に
繊維束に含まれるこれらの繊維の代わりに、ナノ繊維、
ウイスカ及び/又はナノチューブもCMC複合材料の強
化のため及びそれらの製造に使用できる。
【0022】本発明によるCMC複合材料のセラミック
系マトリックスは、炭素、珪素、硼素、アルミニウム、
ジルコニウムの物質の少なくとも1つ及び/又は炭化珪
素、窒化珪素、酸化珪素、窒化硼素、炭化硼素、SiB
CN、Al23、ZrO2、TiC、珪化鉄及び他の珪
化物の群からの合金並びにガラスセラミックの、少なく
とも1つの相を有すると有利である。特に好ましくは、
本発明による複合材料は、上に挙げた物質及び合金の概
ね1つだけから成るマトリックスおよび主相の近くに1
つの化合物を有する極く僅かな帯域を有する。即ちマト
リックスとしての合金に、極く僅かな個別の合金成分の
相分だけがマトリックス中に存在する。更に本発明によ
るCMC複合材料のセラミック系マトリックスは鉄、ク
ロム、チタン、モリブデン、ニッケル又はアルミニウム
の添加物を含んでいてもよい。
【0023】今日高度の要件を技術的課題として既に使
用されているCMC複合材料は、特に商業的な規模で入
手できることから炭素繊維及びグラファイト繊維を含ん
でいる。それらは大抵の場合、PAN繊維、ピッチ系繊
維、メゾフェーズピッチ、ビスコース繊維、フェノール
繊維、ポリフェニレン繊維及び中空繊維をベースとして
熱分解により製造されている。従って本発明によるCM
C複合材料はまた、好んで炭素又はグラファイト繊維束
で強化され、或いは本発明による製造方法では炭素及び
グラファイト繊維束が優先的に使用される。
【0024】本発明によるCMC複合材料は、C/Si
C複合材料として、即ちそのセラミック系マトリックス
が主に珪素、炭素及び炭化珪素の相を含んだ材料とし
て、極めて顕著な特性を示す。
【0025】本発明によるCMC複合材料中に使用する
繊維束分級物の製造には、種々の方法がある。1つの方
法は、切断装置内で保護層つき又は保護層なしの未加工
繊維束を一定の長さに切り揃えるものである。この場
合、複合材料中の繊維束長分布は、まとめることのでき
る、主に別個の長さで組合わされる。こうして他の場合
と同様、マトリックス及び/又は強化繊維束分級物を異
なる繊維束分級物から作ることができる。しかし本発明
は、これら2つの分級物の平均の繊維束長が互いに明瞭
に異なっていることを特徴とする。
【0026】個々の繊維束分級物用の繊維束を製造する
もう1つの方法では、本発明によるCMC複合材料の製
造に必要な繊維束を既に含む複合材料を、破砕及び/又
は粉砕工程により、更に長さの異なる、粉砕された複合
材料から成る繊維束を成分として有する粉砕物に変え
る。例えば篩分けのような分別工程により粉砕物、即ち
個々の繊維束を、更に寸法の異なる個々の分級物に、ま
た特に長さの異なる繊維束に分けることができる。こう
して形成した、異なる束長分布のこれらの繊維束分級物
は、更にマトリックス及び/又は強化繊維束分級物とし
て本発明による複合材料の製造に使用できる。粉砕物の
分類及び特に篩分け時に個々の繊維束分級物がその予定
の繊維束長の繊維束の外に、極超長さの繊維束、即ち予
定の分級物よりも著しく長い繊維束長を有する繊維束を
常に含んでいてよい。それというのもこのような相応し
い断面積を有する繊維束は、その一部が縦方向になら例
えば篩を通過できるからである。これらの極超長さの繊
維束は、本発明によるCMC複合材料の製造に何ら重大
な影響を及ぼさないため、本発明による製造方法で加え
ることができる。従って本発明によるCMC複合材料の
繊維束分布は、マトリックス繊維分級物及び強化繊維束
分級物の他に、更に小さい極超長さの繊維束分を持つこ
とができる。
【0027】本発明によるCMC複合材料は、そこに含
まれる繊維束の形状寸法の分布を特別に選択したことに
伴い、従来技術によるCMC複合材料に比べて優れてい
る。同様に本発明による製造方法は、本方法に使用する
繊維束の形状寸法の分布が選択し易いことからCMC複
合材料の製造を改善する。
【0028】選択されたこれらの分布を、以下の説明及
び請求項において、いわゆる繊維束分布と記載する。以
下において、繊維長に対する繊維の重量の比は、次のと
おり理解されるべきである。即ち所定の繊維長の繊維が
いかなる重量を有するかないしは繊維の全重量に対し所
定の繊維長を持つ繊維がいかなる重量比を占めるかによ
り決定する。
【0029】本発明によるCMC複合材料及びその製造
方法におけるの繊維束分布、略して本発明による繊維束
分布は、特に以下に記載する特徴において優れている。
【0030】強化繊維束分級物の平均の繊維束長は、通
常4〜20mm、好ましくは5〜16mm、特に好まし
くは6〜12mmである。強化繊維束分級物の繊維束長
分布の半値幅は、通常0.01〜15mm、好ましくは
0.1〜12mm、特に好ましくは1〜8mmの間であ
る。
【0031】マトリックス繊維束分級物の平均の繊維束
長は、通常0.2〜5mm、好ましくは0.5〜4m
m、特に好ましくは1〜3.5mmの間である。マトリ
ックス繊維束分級物の繊維束長の分布の半値幅は、通常
0.01〜5mm、好ましくは0.1〜4mm、特に好
ましくは1〜3.5mmの間である。
【0032】強化繊維束分級物の平均の繊維束幅は、通
常0.02〜5mm、好ましくは0.1〜3mm、特に
好ましくは0.5〜2mmの間である。強化繊維束分級
物の繊維束幅分布の半値幅は、通常0.05〜10m
m、好ましくは0.1〜7mm、特に好ましくは0.5
〜3mmの間である。
【0033】マトリックス繊維束分級物の平均の繊維束
幅は、通常0.02〜2mm、好ましくは0.1〜1m
m、特に好ましくは0.3〜0.7mmの間である。マ
トリックス繊維束分級物の繊維束幅分布の半値幅は、通
常0.05〜3mm、好ましくは0.1〜2mm、特に
好ましくは0.5〜1.5mmの間である。
【0034】強化繊維束分級物の平均の繊維束長の比率
は、マトリックス繊維束分級物の平均の繊維束長に対し
て、通常1.5〜10、好ましくは1.8〜7、特に好
ましくは2.1〜5である。
【0035】強化繊維束分級物の平均の繊維束長の比率
は、その平均の繊維束幅に対して、通常2〜500、好
ましくは3〜100、特に好ましくは4〜20である。
【0036】マトリックス繊維束分級物の平均の繊維束
長の比率は、その平均の繊維束幅に対して、通常2〜5
00、好ましくは3〜100、特に好ましくは4〜20
である。
【0037】しばしば繊維束の幾何学的な寸法を表示す
る他の量として、繊維束の長さ/幅/高さの比率(L/
D/H比率)があり、その際繊維束の3つの形状寸法、
即ち繊維束の長さ、繊維束の幅及び繊維束の高さが考え
られる。この場合繊維束の長さをまず繊維束の幅で割
り、次いで繊維束の高さで割る。
【0038】本発明による繊維束分布に関し、更に以下
の説明を付け加える。即ち、強化繊維束分級物の繊維束
の平均の長さ/幅/高さの比率は、通常2〜50,00
00、好ましくは5〜2,000、特に好ましくは10
〜100の間であり、マトリックス繊維束分級物の繊維
束の平均の長さ/幅/高さの比率は、通常2〜50,0
00、好ましくは10〜5,000、特に好ましくは3
0〜500の間である。
【0039】更に本発明による繊維束分布は、マトリッ
クス繊維束分級物の重量比が、繊維束の全重量に対し、
通常0.1〜0.8、好ましくは0.2〜0.5、特に
好ましくは0.27〜0.33である。
【0040】本発明によるCMC複合材料の製造方法
は、製造プロセス中に使用される繊維束が本発明による
繊維束分布を有する限り、とりわけ従来技術から公知の
CMC複合材料の全ての製造方法を含む。
【0041】製造方法の有利な1変法は、例えばドイツ
特許第19749462号明細書に記載の方法に基づ
き、第1の工程で2つの異なる繊維束の分級物を混合
し、引続き圧縮し、その後こうして形成した成型品にポ
リマー、特に熱分解可能なポリマーを含浸させる。その
際これらのポリマーと共に別の充填材を含浸させてもよ
い。
【0042】しかし本発明による製造方法では、大抵2
つの異なる繊維束分級物は混合プロセス中に複合材料を
製造するための他の成分に添加される。好ましくは2つ
の異なる繊維束分級物は、混合プロセス中に少なくとも
1つの炭化可能な結合剤と混合される。更に充填材とし
て、特に炭素粒子、煤、コークス、グラファイト、珪
素、炭化物、窒化物、珪化鉄及び他の珪化物並びに硼化
物が添加される。混合プロセス中に、例えば、ポリビニ
ルアルコール、メチルセルロース、エチルセルロース、
ブチルセルロースの群から成る他の結合剤も付加的に添
加可能である。
【0043】炭化可能の結合剤の内、樹脂及びピッチの
群から成る結合剤が好んで使用される。樹脂のうち、特
に熱可塑性物質、フェノール樹脂、フラン樹脂、ポリア
クリレート樹脂、ポリイミド樹脂、シアネート樹脂及び
エポキシ樹脂の群から選んだ樹脂が使用される。ピッチ
としては、とりわけ固体及び液体のピッチ、メゾフェー
ズピッチ、コールタールピッチ及び石油ピッチの群から
選んだピッチが使用される。しかし炭化可能の結合剤と
して、例えばポリシラン、ポリカーボシラン、ポリシラ
ザン、単糖類及び多糖類、ポリアリールカルボジイミ
ド、油及びタールからなる群の結合剤が使用される。
【0044】混合プロセス中に使用する繊維束の重量比
は、通常合計して混合物の全重量の50〜99%、好ま
しくは60〜90%、特に好ましくは65〜80%とす
る。
【0045】混合工程中に入れられる強化繊維束分級物
の重量比は、通常混合物の全重量の20〜80%、好ま
しくは35〜65%、特に好ましくは混合物の全重量の
42〜55%である。
【0046】混合工程中に入れられるマトリックス繊維
束分級物の繊維束の重量比は、通常混合物の全重量の1
0〜40%、好ましくは15〜35%、特に好ましくは
混合物の全重量の20〜30%の間である。
【0047】この混合工程により得られる混合物は、大
抵引続き圧縮される。この圧縮は好ましくはダイプレス
機、アイソスタチックプレス機、連続鋳込みプレス機、
ピストンストロークプレス機又は押出機、例えばスクリ
ュー型押出機で行われる。この際に当業者は、製造方法
の終わりに本発明によるCMC複合材料を得るため、混
合物に作用する圧力を圧縮プロセスに関する当業者のノ
ウハウに従って調整する。混合物のこの圧縮は、結合剤
として樹脂が、樹脂結合剤の硬化温度以上の温度で混合
物中に存在すると特に有利な場合、高い温度で行うと有
利である。しかしまた圧縮した後に初めて、成形体を焼
鈍することも可能である。こうして結合剤として樹脂を
用いる場合、圧縮後に成形体を硬化するため、樹脂結合
剤の硬化温度以上の温度で熱処理することもできる。
【0048】そのマトリックスが、例えばC/SiC複
合材料のように炭素及び/又は炭化物を含む、本発明に
よるCMC複合材料の製造方法では、大抵結合剤は更な
る処理工程で炭化される。
【0049】更に本発明による製造方法は、CVIプロ
セス又は含浸により、1回又は複数回、炭化可能な物質
を炭化しようとする複合材料の気孔組織に入れ、形成す
べき複合材料に引続き炭化処理を施す工程を含んでいて
もよい。その際これらの処理工程は、そのマトリックス
が炭素及び/又は炭化物を含んだCMC複合材料を製造
する場合、又はその製造中に圧縮する場合に行うと有利
である。
【0050】上記の複合材料の炭化工程に続いて、更な
る処理工程として炭化された粗成物を2000℃以上の
温度でグラファイト化してもよい。
【0051】マトリックスが珪素及び/又は珪化物をも
含む本発明によるCMC複合材料、例えばC/SiC複
合材料の製造方法は、珪化処理を行う最後の処理工程を
含んでいると有利である。この最後の珪化処理は液体シ
リコン又は珪化鉄、珪化クロム、珪化チタン、珪化モリ
ブデン、珪化ニッケル及び珪化アルミニウムの群からの
珪素合金の浸透により又は珪素、炭化珪素又は他の珪素
化合物のCVI析出により行うことができる。
【0052】C/SiC複合材料のようなSiCマトリ
ックスを有する複合材料を製造するための本発明による
製造方法のもう1つの実施形態は、ドイツ特許第197
36560号明細書に記載の方法に基づくものである
が、その際使用する繊維束分級物は、本発明による繊維
束分布を持っている。
【0053】この製造方法の場合、繊維束をまず、炭素
粉末及び/又は炭化珪素粉末及び/又は二珪化モリブデ
ン粉末及び/又は炭化硼素粉末及び/又は窒化硼素粉末
及び/又は窒化アルミニウム粉末及び/又は炭化チタン
粉末と混合する。更にこの混合物に溶媒を添加すること
も可能である。混合後、この混合物を更に上記のプロセ
スにより圧縮する。圧縮後に生じる成形体を引続き焼結
し、次いで炭化可能な物質を含浸させ、炭化する。最後
に、ここでもまた上述の珪化処理工程を行う。
【0054】本発明によるCMC複合材料は、特に高温
に曝される用途、即ち例えばタービン・ホイールのよう
なガスタービンの部品、バーナの部品、ノズルとその部
品、熱ガスパイプ、テスト・ゾンデ、ゾンデの被覆管、
宇宙船及び航空機のエンジンの熱防護素子、熱シール
ド、反射鏡、アンテナ及び反射素子の支持素子、ミサイ
ルの部品、火格子、熱交換器の部品として使用される。
しかし本発明のCMC複合材料の好ましい使用領域は、
高温負荷に加えて、機械的応力をも受ける分野である。
このような使用例は航空機、鉄道車両及び自動車用ブレ
ーキディスク及びブレーキライニングのような摩擦材及
び滑り軸受の部品及び滑り素子がある。
【0055】
【発明の実施の形態】本発明を図面に基づき以下に詳述
する。
【0056】図1は、例として本発明によるCMC複合
材料の繊維束の全体分布1を示す。この場合マトリック
ス繊維束分級物の繊維束分布2と、強化繊維束分級物の
繊維束分布3とで区別することができ、その際繊維束分
布2と3の合計から繊維束の全体分布が結果として生じ
る。マトリックス繊維束分級物の平均の繊維束長4が強
化繊維束分級物の平均の繊維束長5と明らかに異なるこ
とが明瞭に見て取れ、その結果繊維束の全体分布1は、
平均の繊維束長4と5の間に最小分布6を有する。更に
個々の繊維束分級物の繊維束分布は、特にマトリックス
繊維束分級物と強化繊維束分級物の各々の繊維束分布の
半値幅7、8により特徴づけられる。
【0057】図2は、本発明によるCMC複合材料の別
の繊維束の全体分布1を示す。この繊維束分布は、マト
リックス繊維束分級物の繊維束分布2も、強化繊維束分
級物の繊維束分布3も、それぞれ極めて僅かな半値幅
7、8を有する点で特徴的である。それにより結果とし
て全体の繊維束分布1内にギャップ9が生じる。ここに
示す繊維束分布は、例えばCMC複合材料の製造プロセ
スで、両方の繊維束分級物として一定の長さに切り揃え
た繊維束を使用した場合に生じるものである。
【0058】図3は、その分布が例えば炭素繊維を含む
複合材料を粉砕し、篩分け装置内で粉砕物を個々の篩分
級物に分けた結果生じる篩分級物の繊維束の全体分布1
0を示している。つまり篩分けの際に予定の分級物の繊
維束分布11の繊維束が篩を通過するばかりでなく、繊
維束の断面積が許す限り、極超長さの繊維束の一定の分
級物も縦方向に篩口を通過することができる。その結果
極長の分級物が各篩分級物中に含まれ、図3において、
その分布12は実際の篩分級物11の分布の上方に示さ
れている。両方の分布11及び12は、篩分級物の繊維
束の全体分布10にまとめられる。しかしこの篩分級物
の半値幅13が極超長さの繊維束の分級物により影響を
受けることはない。
【0059】図4は、本発明によるもう1つのCMC複
合材料の繊維束の全体分布1を示している。この例で
は、複合材料の繊維束は個々の篩分級物からできてい
る。このマトリックス繊維束分級物は1つの篩分級物か
ら成り、その繊維束分布2はまた余分の極長繊維束分級
物16を含む。この例で強化繊維束分級物は2つの篩分
級物から成り、その繊維束分布14及び14'は図4に
別個に示されている。その結果、繊維束の全体分布1
は、それぞれの篩分級物の平均値15と15'との間の
強化繊維束分級物の範囲に、小さな最小分布19を有す
る。しかしこれはマトリックス繊維束分級物と、強化繊
維束分級物との間の繊維束の全体分布の最小分布6に比
べて全く目立たない。2つの篩分級物から成る強化繊維
束分級物の構成により、強化繊維束の繊維束分布はマト
リックス繊維束分布の半値幅7よりも著しく大きな半値
幅8を持つ。更にこの分布では、各篩分級物の、極長の
繊維束の分級物、即ち強化繊維束の各篩分級物の繊維束
分布17及び17′を持つマトリックス繊維束分級物1
6が、複合材料中で18に加算されることも特徴的であ
る。
【0060】図5は、従来技術によるCMC複合材料の
構造が、例えば顕微鏡写真で見られるように概略的に示
す。1つには複合材料中の繊維束20、20'、20''
及び20'''が、この例では単純化のために単方向に配
向されているが、通常は互いにいずれの位置にも配置可
能である。更にこの断面の残りの面は、複合材料のセラ
ミック系マトリックス24を示している。このマトリッ
クスには、大抵の場合、複合材料の製造後の冷却時に生
じ、そして複合材料の高温負荷によっても惹起される、
22、22'、22''、22'''及び22''''のような広
い亀裂が繊維束から繊維束に走っている。その原因は、
既に上述したように、繊維束とマトリックスの異なる熱
膨張挙動にあり、このことが熱負荷時にマトリックス中
に応力を生じ、亀裂を形成してこの応力を解消する。
【0061】図6は図5に対応する本発明によるCMC
複合材料の構造を、例えば顕微鏡写真で観察されるよう
な概略図で示している。強化繊維束20、20'の一部
が、図5の例に比べて短く、かつ大抵はまた細いマトリ
ックス繊維束21、21'、21''、21'''、21''''
と取り替えられていることが分かる。強化繊維束が単方
向性であるにも拘わらず、これらの一層短いマトリック
ス繊維束は、強化繊維束間の任意の方向に配置可能であ
る。他の著しい違いとして、本発明によるCMC複合材
料のマトリックス24が、全く別の亀裂構造を有してい
ることが分かる。図5に示す対応した従来技術のCMC
複合材料の構造に比べて、極めて小さな亀裂23、2
3'、23''、23'''、23''''がマトリックスの狭い
範囲に見られる。更に例えば亀裂、例えば23、2
3''''は、図5の構造に示すように、強化繊維束間で一
様な配向を示していない。更に、それらの亀裂の一部、
例えば亀裂23'''''は繊維束から繊維束に走っておら
ず、亀裂が1つの繊維束、例えば亀裂21''''から始ま
ってマトリックス内で終わっていることが判る。既に論
じたように、この亀裂構造は結果として、本発明による
CMC複合材料の熱負荷時に、繊維束とマトリックスの
異なる熱膨張挙動に条件づけられる応力が、マトリック
ス自体に起こるばかりでなく、マトリックス繊維束にも
起こることになる。マトリックス組織内に貯蔵された一
層少ない応力エネルギーは、このエネルギーの一部だけ
が亀裂の生成により解消される結果に結びつく。亀裂の
大きさが減少し、かつ亀裂の末端がマトリックス自体の
中にあることは特徴的である。
【0062】 以下に、C/SiC複合材料の例として、本発明による
CMC複合材料及びそれと関連する改良例を示す。C/
SiC複合材料は、この場合本発明によるCMC複合材
料の一例のみに関するものである。これまでの説明によ
り、類似の結果は他のCMC組織の場合にも観ることが
できる。
【0063】これらの例において、強化繊維束分級物と
マトリックス繊維束分級物をベースとして製造された、
公知文献、即ちドイツ特許第19710105号明細書
で開示された方法に基づく、本発明によるC/SiC複
合材料を、1種類だけの繊維束分級物のみを有する対応
する従来技術のC/SiC複合材料と比較する。
【0064】これらの試料例は以下の繊維束組成を有す
る。
【表1】 試料中の繊維束分級物の組成 マトリックス繊維束分級物 強化繊維束分級物 試料番号 繊維束重量 平均繊維束長 繊維束重量比 平均繊維束長 (%) (mm) (%) (mm) 1 0 − 100 18±2.7 2 0 − 100 15±2.55 3 0 − 100 11±2.5 4 20 3±1.5 80 16±2.6 5 20 3±1.5 80 15±2.55 6 20 3±1.5 80 11±2.5 7 30 3±1.5 12 15±2.55 18 11±2.5 40 8±2.5 ここで試料中に入れられた繊維束分級物は以下に記載す
る表2の繊維束太さを有する。
【表2】 試料中の個々の繊維束分級物の寸法 平均の繊維束長[ mm] 平均の繊維束太さ[ mm] 3±1.5 0.5±0.4 8±2.5 1.46±0.7 11±2.5 1.46±0.75 15±2.55 1.46±0.8 16±2.6 10±1.5 18±2.7 15±2.5 これらの7つの全試料例は以下に記載するようにして製
造された。
【0065】プリプレグを3K炭素繊維束(3000本
のシングルフィラメント)から製造し、その際炭素繊維
束はPAN繊維をベースとして製造した。そのために繊
維束をあや織物として編み合わせ、引続きこの織物をフ
ェノール樹脂(レゾールタイプ)で含浸し、剥離紙を両
面に備えた。その後含浸させた樹脂を織布のプリプレグ
に粘着性を与えるため130℃に熱した。
【0066】次いでこのプリプレグ板を重ね合わせ、成
形体に圧縮した。これを引続き900℃で焼き、その際
400℃〜600℃の範囲で昇温曲線は5℃/分の勾配
を示した。次いでこうして得られたCFC体を3回連続
して、まず軟化点60℃のコールタールピッチでその都
度含浸させ、次いでさらにコンパクト化するために90
0℃で焼固めた。
【0067】CFC体をその後まずジョウクラッシャー
(あご型破砕機)(製造元:Alpine Hosok
awa(アルパイン・ホソカワ)社)中で粉砕し、引続
き切断ミル(アルパイン・ホソカワ社製)中で繊維束に
切断した。揺動篩分け機中で個々の繊維束分級物に分別
した。その際その篩皿(篩面積:1.15m2)は、
0. 5mm、1mm、2mm、3mm、4mm及び6
mmの粗い篩目サイズ(ISO−9044規格による)
を有するものを用いた。この篩分けプロセスの結果とし
て上述の繊維束分級物が得られ、その際±の符号の後の
数値は、それぞれ繊維束長と繊維束幅に関して個々の繊
維束分級物の繊維束の重量の繊維束分布から読み取るこ
とができる、個々の分級物の半値幅を示している。
【0068】その後各試料から、Z−アーム・ニーダ
(ヴェルナ・ウント・フライダ(Werner & P
fleidere)社製)内で上記の組成に基づく全重
量の70%の繊維束、及び結合剤として全重量の21%
のフェノール樹脂(レゾール・タイプ)、及び全重量の
9%のコールタールピッチ(軟化点:230℃)から成
る混合物を製造した。次いでこの混合物を鍛造型成型機
中で12Kp/cm2の特定圧力及び130℃の温度で
圧縮した。その後試料の炭化を不活性ガス下に900℃
で、またこの試料のグラファイト化を2000℃で24
時間行った。最後に試料の含浸を、液体シリコンを使用
し、試料重量の1.5倍のシリコンを1700℃で真空
下に供給しながら行い、それにより試料のマトリックス
のSiC構造が形成した。
【0069】光学顕微鏡で上記の試料の研磨部分を観察
すると、試料のマトリックスの構造中にマトリックス繊
維束分級物を含んでいるか、否かにより明瞭な相異を観
ることができた。観察された構造は図5及び6の概略図
に対応するものである。強化繊維束分級物だけを含む試
料は、マトリックス中に繊維束から繊維束に達する、可
成りの数の大きな亀裂を持つが、一方本発明によるC/
SiC試料の構造は、亀裂が部分的にマトリックス繊維
束から始まって、マトリックス内で終わる、やや低減し
た数の亀裂を持っている。
【0070】本発明によるC/SiC試料の変化及び一
層の高密度化は、表3の試料に挙げられたその密度から
も読み取ることができる。
【0071】更に表3には、試料に含まれる珪素、炭素
及びSiCの相が個別に記載されている。本発明による
C/SiC試料中で、珪素と炭素の相分は明らかに低減
されていることが観られ、このことがこの材料の使用可
能性を著しく改善する。その際炭素の大部分が炭素繊維
に基づくものであることを考慮されたい。特にこのよう
な材料は、摩擦ライニングのような機械的に負荷される
用途に極めて適している。とりわけブレーキディスクと
してこのような材料で良好な結果が達成されることを確
認している。
【表3】 試料の密度及び試料の重量百分率の構成 試料番号 密度 重量比 重量比 重量比 [g/cm3] SiC[%] Si[%] C[%] 1 2.10 31.2 24.8 44.0 2 2.01 30.0 25.0 45.0 3 2.08 30.0 25.2 44.8 4 2.43 51.8 16.7 31.5 5 2.41 51.2 16.5 32.3 6 2.43 51.6 16.5 31.9 7 58.0 11.0 31.0
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるCMC複合材料の繊維束長全体の
重量分布曲線を示す図。
【図2】本発明による別のCMC複合材料の繊維束長全
体の重量分布曲線を示す図。
【図3】本発明による複合材料の篩分級物の繊維束の重
量分布曲線を示すグラフ図。
【図4】本発明による別のCMC複合材料の繊維束全体
の重量分布曲線を示す図。
【図5】従来技術によるCMC複合材料の構造の概略断
面図。
【図6】本発明によるCMC複合材料の構造の概略断面
図。
【符号の説明】
1 繊維束の全体の分布 2 マトリックス繊維束分級物の繊維束分布 3 強化繊維束分級物の繊維束分布 4 マトリックス繊維束分級物 5 強化繊維束分級物 6 最小分布 7 マトリックス繊維束分級物の半値幅 8 強化繊維束分級物の半値幅 9 ギャップ 10 篩分級物の繊維束の全体分布 11 所定の分級物の繊維束分布 12 極長の篩分級物の繊維束分布 13 篩分級物の半値幅 14 14' 強化繊維束分級物の篩分級物の繊維束分
布 15 15' 強化繊維束分級物の篩分級物のそれぞれ
の平均値 16 マトリックス繊維束分級物の篩分級物の繊維束分
布の極長繊維束分級物 17、17' 強化繊維束の個々の篩分級物の繊維束分
布 18 極長繊維束の繊維束の全体分布 19 小さい方の繊維束の最小分布 20、20'、20''、20''' 強化繊維束分級物 21、21'、21''、21'''、21'''' マトリック
ス繊維束分級物 22、22'、22''、22'''、22'''' 従来技術に
よる複合材料のマトリックスの亀裂 23、23'、23''、23'''、23'''' 本発明によ
る複合材料のマトリックスの亀裂 24 マトリックス
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C04B 35/80 M (72)発明者 ミヒァエル ハイネ ドイツ連邦共和国 86695 アルマンスホ ーフェン ガルテンシュトラーセ 7 (72)発明者 アンドレアス キエンツレ ドイツ連邦共和国 86672 チールハウプ テン タイルヴェーク 2

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック系マトリックス(24)を有
    し、繊維束(20、21)で強化された複合材料におい
    て、この複合材料が2つの異なる繊維束分級物(20、
    21)、即ち平均の繊維束長(4、5)の異なる強化繊
    維束分級物(20)とマトリックス繊維束分級物(2
    1)とを含んでおり、これら分級物(20、21)が繊
    維束長に関し、繊維束の全体分布(1)中で最小のもの
    (6)により分離されていることを特徴とする複合材
    料。
  2. 【請求項2】 複合材料中に含まれる繊維束(20、2
    1)の少なくとも一部が、少なくとも部分的に、少なく
    とも1つの保護層を有することを特徴とする請求項1記
    載の複合材料。
  3. 【請求項3】 繊維束(20、21)の繊維が、炭素繊
    維、グラファイト繊維、SiC繊維、酸化アルミニウム
    繊維、Al23SiO2繊維、Al23SiO223
    維、セルロース繊維、木質繊維及び他の有機物繊維の炭
    化された形のもの、並びにSi、C、B、N、Alを含
    む化合物をベースとする耐熱性の繊維の群から選んだ繊
    維であることを特徴とする請求項1又は2記載の複合材
    料。
  4. 【請求項4】 繊維束(20、21)に含まれる前記繊
    維に代えて、完全に又は部分的に、ナノ繊維、ウイスカ
    及び/又はナノチューブを複合材料中に含んでいること
    を特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の複
    合材料。
  5. 【請求項5】 セラミック系マトリックス(24)が、
    炭素、珪素、硼素、アルミニウム、ジルコニウム及び/
    又は炭化珪素、窒化珪素、酸化珪素、窒化硼素、炭化硼
    素、SiBCN、Al23、ZrO2、TiC、珪化鉄
    及び他の珪化物の群から成る合金並びにガラスセラミッ
    クの物質の少なくとも1つの相を含むことを特徴とする
    請求項1乃至4のいずれか1つに記載の複合材料。
  6. 【請求項6】 セラミック系マトリックスが鉄、クロ
    ム、チタン、モリブデン、ニッケル又はアルミニウムの
    添加物を含むことを特徴とする請求項5記載の複合材
    料。
  7. 【請求項7】 複合材料が炭素繊維束及びグラファイト
    繊維束だけを含むことを特徴とする請求項3、5又は6
    記載の複合材料。
  8. 【請求項8】 セラミック系マトリックス(24)が珪
    素、炭素及び/又は炭化珪素の相を含むことを特徴とす
    る請求項5乃至7のいずれか1つに記載の複合材料。
  9. 【請求項9】 複合材料が強化繊維束分級物(20)及
    びマトリックス繊維束分級物(21)に加えて、更に極
    超長さの繊維束の分級物を含むことを特徴とする請求項
    1乃至8のいずれか1つに記載の複合材料。
  10. 【請求項10】 強化繊維束分級物(20)及び/又は
    マトリックス繊維束分級物(21)が異なる平均の繊維
    束長(15、15′)を有する複数の繊維束分級物(1
    4、14')から構成されていることを特徴とする請求
    項1乃至9のいずれか1つに記載の複合材料。
  11. 【請求項11】 強化繊維束分級物(20)の平均の繊
    維束長(5)が4〜20mm、好ましくは5〜16m
    m、特に好ましくは6〜12mmであることを特徴とす
    る請求項1乃至10のいずれか1つに記載の複合材料。
  12. 【請求項12】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束長(4)が0.2〜5mm、好ましくは
    0.5〜4mm、特に好ましくは1〜3.5mmである
    ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1つに記
    載の複合材料。
  13. 【請求項13】 強化繊維束分級物(20)の平均の繊
    維束幅が0.02〜5mm、好ましくは0.1〜3m
    m、特に好ましくは0.5〜2mmであることを特徴と
    する請求項1乃至12のいずれか1つに記載の複合材
    料。
  14. 【請求項14】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束幅が0.02〜2mm、好ましくは0.1
    〜1mm、特に好ましくは0.3〜0.7mmであるこ
    とを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1つに記載
    の複合材料。
  15. 【請求項15】 強化繊維束分級物(20)の平均の繊
    維束長(5)が、マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束長(4)に対して1.5〜10、好ましく
    は1.8〜7、特に好ましくは2.1〜5の比率である
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1つに記
    載の複合材料。
  16. 【請求項16】 強化繊維束分級物(20)の平均の繊
    維束長(5)が、マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維幅に対して2〜500、好ましくは3〜10
    0、特に好ましくは4〜20の比率であることを特徴と
    する請求項1乃至15のいずれか1つに記載の複合材
    料。
  17. 【請求項17】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束長(4)が、マトリックス繊維束分級物
    (21)の平均の繊維束幅に対して、2〜500、好ま
    しくは3〜100、特に好ましくは4〜20の比率であ
    ることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1つに
    記載の複合材料。
  18. 【請求項18】 強化繊維束分級物(20)の、平均の
    繊維束の長さ/幅/高さの比率が2〜50,000、好
    ましくは5〜2,000、特に好ましくは10〜100
    であることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1
    つに記載の複合材料。
  19. 【請求項19】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束の長さ/幅/高さの比率が2〜50,00
    0、好ましくは10〜5,000、特に好ましくは30
    〜500であることを特徴とする請求項1乃至18のい
    ずれか1つに記載の複合材料。
  20. 【請求項20】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    重量が、繊維束の全重量に対して0.1〜0.8、好ま
    しくは0.2〜0.5、特に好ましくは0.27〜0.
    33の比率であることを特徴とする請求項1乃至19の
    いずれか1つに記載の複合材料。
  21. 【請求項21】 強化繊維束分級物(20)の繊維束長
    の分布(3)の半値幅(8)が、0.01〜15mm、
    好ましくは0.1〜12mm、特に好ましくは1〜8m
    mであることを特徴とする請求項1乃至20のいずれか
    1つに記載の複合材料。
  22. 【請求項22】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    繊維束長分布(2)の半値幅(8)が、0.01〜5m
    m、好ましくは0.1〜4mm、特に好ましくは1〜
    3.5mmであることを特徴とする請求項1乃至21の
    いずれか1つに記載の複合材料。
  23. 【請求項23】 セラミック系マトリックス(24)を
    有し、繊維束(20、21)で強化された複合材料の製
    造方法において、2つの異なる繊維束分級物(20、2
    1)、即ち異なる平均の繊維束長(4、5)を有する強
    化繊維束分級物(20)とマトリックス繊維束分級物
    (21)を製造プロセス中に基本物質として使用し、複
    合材料に使用される繊維束(20、21)の繊維束長に
    関して、繊維束の全体分布(1)が強化繊維束分級物
    (20)及びマトリックス繊維束分級物(21)の平均
    の繊維束長(4、5)の間に、繊維束分布の最小のもの
    (6)を有することを特徴とする製造方法。
  24. 【請求項24】 第1の工程で2つの異なる繊維束(2
    0、21)の分級物を混合し、引続き圧縮し、その後こ
    うして形成された成型品にポリマー、特に熱分解可能な
    ポリマーを含浸させることを特徴とする請求項23記載
    の製造方法。
  25. 【請求項25】 ポリマーに加えてさらに別の充填材を
    含浸させることを特徴とする請求項24記載の方法。
  26. 【請求項26】 2つの異なる繊維束(20、21)の
    分級物を、混合プロセス中に複合材料を製造するため、
    他の成分に添加することを特徴とする請求項23記載の
    製造方法。
  27. 【請求項27】 繊維束(20、21)の少なくとも一
    部が、少なくとも部分的に、少なくとも1つの保護層を
    有することを特徴とする請求項23乃至26のいずれか
    1つに記載の製造方法。
  28. 【請求項28】 製造中に炭素及びグラファイト繊維束
    だけを使用することを特徴とする請求項23乃至27の
    いずれか1つに記載の製造方法。
  29. 【請求項29】 2つの異なる繊維束(20、21)の
    分級物を混合工程中に少なくとも1つの炭化可能な結合
    剤と混合することを特徴とする請求項26乃至28のい
    ずれか1つに記載の製造方法。
  30. 【請求項30】 炭化可能な結合剤として、樹脂及びピ
    ッチの群から選んだ結合剤を使用することを特徴とする
    請求項29記載の製造方法。
  31. 【請求項31】 混合後、混合物を圧縮することを特徴
    とする請求項26乃至30のいずれか1つに記載の製造
    方法。
  32. 【請求項32】 この圧縮を高めた温度で行うことを特
    徴とする請求項31記載の製造方法。
  33. 【請求項33】 圧縮後、成形体を混合物中の樹脂結合
    剤の硬化温度以上の温度で焼鈍処理することを特徴とす
    る請求項31又は32のいずれか1つに記載の製造方
    法。
  34. 【請求項34】 結合剤を更なるプロセスで炭化するこ
    とを特徴とする請求項29乃至33のいずれか1つに記
    載の製造方法。
  35. 【請求項35】 別の処理工程として2000℃以上の
    温度でのグラファイト化処理を含むことを特徴とする請
    求項23乃至34のいずれか1つに記載の製造方法。
  36. 【請求項36】 最終の処理工程で珪化処理を行うこと
    を特徴とする請求項23乃至35のいずれか1つに記載
    の製造方法。
  37. 【請求項37】 使用する強化繊維束分級物(20)の
    平均の繊維束長 (5)が4〜20mm、好ましくは5
    〜16mm、特に好ましくは6〜12mmであることを
    特徴とする請求項23乃至36のいずれか1つに記載の
    製造方法。
  38. 【請求項38】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束長(4)が0.2〜5mm、好ましくは
    0.5〜4mm、特に好ましくは1〜3.5mmである
    ことを特徴とする請求項23乃至37のいずれか1つに
    記載の製造方法。
  39. 【請求項39】 使用される強化繊維束分級物(20)
    の平均の繊維束長(5)が、マトリックス繊維束分級物
    (21)の平均の繊維束長(4)に対して1.5〜1
    0、好ましくは1.8〜7、特に好ましくは2.1〜5
    の比率であることを特徴とする請求項23乃至38のい
    ずれか1つに記載の製造方法。
  40. 【請求項40】 使用される強化繊維束分級物(20)
    の平均的な繊維束の長さ/幅/高さの比が2〜50,0
    00、好ましくは5〜2,000、特に好ましくは10
    〜100の比率であることを特徴とする請求項23乃至
    39のいずれか1つに記載の製造方法。
  41. 【請求項41】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    平均の繊維束の長さ/幅/高さが2〜50,000、好
    ましくは10〜5,000、特に好ましくは30〜50
    0の比率であることを特徴とする請求項23乃至40の
    いずれか1つに記載の製造方法。
  42. 【請求項42】 混合プロセス中に入れられる両方の繊
    維束分級物の繊維束(20、21)の重量比が、全体で
    混合物の全重量の50〜99%、好ましくは60〜90
    %、特に好ましくは65〜80%であることを特徴とす
    る請求項23乃至41のいずれか1つに記載の製造方
    法。
  43. 【請求項43】 混合プロセス中に入れられる強化繊維
    束分級物(20)の繊維束の重量比が、混合物の全重量
    の20〜80%、好ましくは35〜65%、特に好まし
    くは42〜55%であることを特徴とする請求項23乃
    至42のいずれか1に記載の製造方法。
  44. 【請求項44】 マトリックス繊維束分級物(21)の
    繊維束の混合処理される重量比が、混合物の全重量の1
    0〜40%、好ましくは15〜35%、特に好ましくは
    20〜30%であることを特徴とする請求項23乃至4
    3のいずれか1つに記載の製造方法。
  45. 【請求項45】 使用されるマトリックス繊維束分級物
    (21)の重量比が使用される繊維束の全重量に対して
    0.1〜0.8、好ましくは0.2〜0.5、特に好ま
    しくは0.27〜0.33の比率であることを特徴とす
    る請求項23乃至44のいずれか1つに記載の製造方
    法。
  46. 【請求項46】 タービン・ホイールのようなガスター
    ビンの部品、バーナーの部品、ノズル及びその部品、熱
    ガス管、テスト・ゾンデ、ゾンデの被覆管、航空機、鉄
    道車両及び自動車用ブレーキディスク及びブレーキライ
    ニングのような摩擦材、熱シールド、宇宙船及び飛行機
    のエンジンの熱防護素子、滑り軸受及び滑り素子の部
    品、反射鏡、アンテナ及び反射素子の支持体、ミサイル
    の部品、火格子及び熱交換器の部品として使用すること
    を特徴とする請求項1乃至22のいずれか1つに記載の
    複合材料の使用方法。
JP2000281999A 1999-09-16 2000-09-18 繊維束で強化された複合材料 Expired - Lifetime JP4653294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19944345A DE19944345A1 (de) 1999-09-16 1999-09-16 Mit Fasern und/oder Faserbündeln verstärkter Verbundwerkstoff mit keramischer Matrix
DE19944345.9 1999-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001089255A true JP2001089255A (ja) 2001-04-03
JP4653294B2 JP4653294B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=7922198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281999A Expired - Lifetime JP4653294B2 (ja) 1999-09-16 2000-09-18 繊維束で強化された複合材料

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6838162B1 (ja)
EP (1) EP1084997B1 (ja)
JP (1) JP4653294B2 (ja)
KR (1) KR20010050469A (ja)
CN (1) CN1288874A (ja)
AT (1) ATE532759T1 (ja)
CA (1) CA2319702A1 (ja)
CZ (1) CZ20003344A3 (ja)
DE (1) DE19944345A1 (ja)
HU (1) HUP0003650A3 (ja)
PL (1) PL342559A1 (ja)
SK (1) SK13392000A3 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333277A (ja) * 2001-05-14 2002-11-22 Chugai Ro Co Ltd ガス冷却式単室型熱処理炉
JP2008151117A (ja) * 2006-11-28 2008-07-03 General Electric Co <Ge> 小さくて複雑な特徴部を有するcmc物品
JPWO2009016861A1 (ja) * 2007-07-30 2010-10-14 京セラ株式会社 防護用部材およびこれを用いた防護体
WO2013054857A1 (ja) * 2011-10-11 2013-04-18 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JP2013100476A (ja) * 2011-10-11 2013-05-23 Akebono Brake Ind Co Ltd 摩擦材
WO2014168112A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 イーグル工業株式会社 密封摺動部材
JP2014201718A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
WO2016013628A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 イーグル工業株式会社 メカニカルシール、遊動環
CN108395267A (zh) * 2018-05-23 2018-08-14 西北工业大学 具有电磁功能的SiC纤维增韧SiBCN陶瓷基复合材料及制备方法

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1124074B2 (en) * 2000-02-09 2010-09-22 Freni Brembo S.p.A. A shaped composite material for breaking applications and a method for the preparation thereof
DE10048012A1 (de) 2000-09-26 2002-04-11 Sgl Carbon Ag Reib- oder Gleitkörper aus mit Faserbündeln verstärkten Verbundwerkstoffen mit keramischer Matrix
US7033485B2 (en) * 2001-05-11 2006-04-25 Koppers Industries Of Delaware, Inc. Coal tar and hydrocarbon mixture pitch production using a high efficiency evaporative distillation process
DE10131769C5 (de) * 2001-06-30 2010-02-18 Audi Ag Bremssystem mit Verbundwerkstoff-Bremsscheibe
DE10131758A1 (de) 2001-06-30 2003-01-16 Sgl Carbon Ag Faserverstärkter, wenigstens im Randbereich aus einer Metall-Verbundkeramik bestehender Werkstoff
DE10157487C1 (de) * 2001-11-23 2003-06-18 Sgl Carbon Ag Faserverstärkter Verbundkörper für Schutzpanzerungen, seine Herstellung und Verwendungen
DE10161218B4 (de) * 2001-12-13 2004-06-03 Sgl Carbon Ag Verfahren zum Oxidationsschutz faserverstärkter kohlenstoffhaltiger Verbundwerkstoffe und Verwendung eines nach dem Verfahren hergestellten Verbundwerkstoffes
DE10204860A1 (de) 2002-02-06 2003-08-14 Man Technologie Gmbh Faserverbundkeramik mit hoher Wärmeleitfähigkeit
JP2005517879A (ja) * 2002-02-19 2005-06-16 フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー ディスクブレーキのキャリパ用のパッド
DE10208991B4 (de) 2002-02-28 2007-07-19 Sgl Carbon Ag Keramische Verbundwerkstoffe mit unidirektionaler Ausrichtung der Verstärkungsfasern, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US6749937B2 (en) * 2002-03-19 2004-06-15 Honeywell International Inc. Melt-infiltrated pitch-pan preforms
DE10212486A1 (de) 2002-03-21 2003-10-16 Sgl Carbon Ag Verbundwerkstoff mit Verstärkungsfasern aus Kohlenstoff
US7207424B2 (en) * 2002-12-03 2007-04-24 Ucar Carbon Company Inc. Manufacture of carbon/carbon composites by hot pressing
DE102004006824B4 (de) * 2003-04-18 2005-07-28 Enginion Ag Porenbrenner mit Siliziumkarbid-Porenkörper
JP4328125B2 (ja) * 2003-04-25 2009-09-09 オリンパス株式会社 カプセル型内視鏡装置およびカプセル型内視鏡システム
JP4499431B2 (ja) * 2003-07-07 2010-07-07 日本碍子株式会社 窒化アルミニウム焼結体、静電チャック、導電性部材、半導体製造装置用部材及び窒化アルミニウム焼結体の製造方法
US20050276961A1 (en) * 2003-08-04 2005-12-15 Sherwood Walter J Materials and methods for making ceramic matrix composites
DE10338199B4 (de) * 2003-08-20 2006-06-08 Audi Ag Kupplungsbeläge aus faserverstärkten keramischen Werkstoffen
DE10338200B4 (de) * 2003-08-20 2006-06-29 Audi Ag Kupplungsbeläge aus faserverstärkten keramischen Werkstoffen
JP4517334B2 (ja) 2004-01-08 2010-08-04 株式会社Ihi 複合材料及びその製造方法
US20060062985A1 (en) * 2004-04-26 2006-03-23 Karandikar Prashant G Nanotube-containing composite bodies, and methods for making same
US7429534B2 (en) * 2005-02-22 2008-09-30 Sensor Electronic Technology, Inc. Etching a nitride-based heterostructure
WO2006101799A2 (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Honeywell International Inc. Carbon fiber containing ceramic particles
WO2007061398A1 (en) * 2005-07-25 2007-05-31 Siemens Power Generation, Inc. Method of forming cmc component
CN101164989B (zh) * 2006-10-16 2011-06-01 宁波大学 棒状氧化铝颗粒结合炭纤维组合增韧碳化硅陶瓷制造方法
US7766623B2 (en) * 2006-11-08 2010-08-03 General Electric Company System for manufacturing a rotor having an MMC ring component and an airfoil component having monolithic airfoils
US7775772B2 (en) * 2006-11-08 2010-08-17 General Electric Company System for manufacturing a rotor having an MMC ring component and an airfoil component having MMC airfoils
US7784182B2 (en) * 2006-11-08 2010-08-31 General Electric Company System for manufacturing a rotor having an MMC ring component and a unitary airfoil component
US8409491B1 (en) 2007-09-28 2013-04-02 The United States of America as represented by the Administrator of the National Aeronautics & Space Administration (NASA) In-situ formation of reinforcement phases in ultra high temperature ceramic composites
US8333138B2 (en) 2008-09-12 2012-12-18 Raytheon Company Composite reinforced missile rail
US8741387B2 (en) * 2008-10-24 2014-06-03 United Technologies Corporation Process and system for distributing particles for incorporation within a composite structure
DE102009005629A1 (de) * 2009-01-21 2010-07-22 Technische Universität Bergakademie Freiberg Kohlenstoffgebundene feuerfeste Formkörper oder Massen mit einer hochfesten Bindephase und Verfahren zu ihrer Herstellung
PL388899A1 (pl) 2009-08-27 2011-02-28 Instytut Włókien Naturalnych I Roślin Zielarskich Kompozyt polimeru termoplastycznego
WO2011046602A1 (en) 2009-10-13 2011-04-21 National Institute Of Aerospace Associates Energy conversion materials fabricated with boron nitride nanotubes (bnnts) and bnnt polymer composites
US20110204611A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-25 Daimler Trucks North America Llc Fiber reinforced polymer frame rail
WO2011161267A1 (de) * 2010-06-25 2011-12-29 Sgl Carbon Se Verfahren zum herstellen eines bauteils und mit dem verfahren hergestelltes bauteil
DE102010055248B4 (de) * 2010-12-20 2014-03-06 Eads Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Keramik-Verbundwerkstoffes
TWI418643B (zh) * 2011-01-04 2013-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 被覆件及其製造方法
KR101241775B1 (ko) * 2011-07-07 2013-03-15 한국에너지기술연구원 고밀도 섬유강화 세라믹 복합체의 제조방법
CN102506430A (zh) * 2011-09-28 2012-06-20 苏婉玲 炭纤维复合材料红外线发热板
WO2013074134A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 National Institute Of Aerospace Associates Radiation shielding materials containing hydrogen, boron and nitrogen
DE102011121054A1 (de) * 2011-12-14 2013-06-20 Airbus Operations Gmbh Riblet-Struktur auf einer Strömungsfläche, Verfahren zum Herstellen einer Riblet-Struktur auf einer Strömungsfläche und Verwendung von Verstärkungselementen in Riblets für eine Strömungsfläche
US9957379B2 (en) * 2012-01-03 2018-05-01 Lockheed Martin Corporation Structural composite materials with high strain capability
JP5868336B2 (ja) * 2012-02-29 2016-02-24 クアーズテック株式会社 炭素繊維強化炭化珪素系複合材及び制動材
JP6271501B2 (ja) * 2012-03-30 2018-01-31 ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ 多機能性bn−bn複合材料
CN103770195B (zh) * 2012-10-17 2017-04-12 上海久牵实业有限公司 纤维陶瓷粉末压制成型工艺
CN103158858B (zh) * 2013-03-01 2015-11-25 溧阳市科技开发中心 一种飞机机翼外壳
CN103158857B (zh) * 2013-03-01 2015-11-25 溧阳市科技开发中心 一种复合机翼
WO2014151066A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Chamberlain Adam L Fiber architecture optimization for ceramic matrix composites
KR101672292B1 (ko) 2013-07-17 2016-11-03 한국에너지기술연구원 탄화 촉매를 이용한 섬유강화 세라믹 복합소재 및 이의 제조 방법
CN103396125B (zh) * 2013-08-01 2014-07-02 哈尔滨工业大学(威海) 一种硼碳氮多孔陶瓷的制备方法
EP2848599B1 (en) * 2013-09-12 2019-07-10 Thomas Wamser Method for the production of an oxide ceramic composite material and fiber preform
CN103511525B (zh) * 2013-10-23 2015-09-30 中南大学 一种用于高速列车的碳陶制动闸片及其制备方法
KR101459073B1 (ko) 2014-01-15 2014-11-12 주식회사 엠비온 브레이크 라이닝 제조방법
RU2568673C2 (ru) * 2014-04-18 2015-11-20 Открытое Акционерное Общество "Уральский научно-исследовательский институт композиционных материалов" Способ изготовления изделий из керамоматричного композиционного материала
RU2573141C1 (ru) * 2014-04-23 2016-01-20 Открытое Акционерное Общество "Уральский научно-исследовательский институт композиционных материалов" Углерод-карбидокремниевый композиционный материал и способ изготовления из него изделий
RU2570073C1 (ru) * 2014-04-23 2015-12-10 Открытое Акционерное Общество "Уральский научно-исследовательский институт композиционных материалов" Углерод-карбидокремниевый композиционный материал и способ изготовления из него герметичных изделий
RU2558876C1 (ru) * 2014-07-09 2015-08-10 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пермский национальный исследовательский политехнический университет" Армированный жаростойкими волокнами карбид кремния и способ изотовления из него герметичных тонкостенных изделий
CN104233795B (zh) * 2014-08-28 2016-05-11 贵州宏安制动器科技有限公司 一种碳基陶瓷制动片原料中的碳纤维改性方法
US9677845B2 (en) 2015-04-02 2017-06-13 Lancer Systems L.P. Firearm handguard having heat-reducing features
CN104926344B (zh) * 2015-05-22 2018-04-06 中国人民解放军国防科学技术大学 硅酸铝纤维增强氧化物陶瓷及其制备方法
US10421213B2 (en) 2016-03-30 2019-09-24 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic formed body extrusion method, ceramic formed body, and ceramic porous body
CN106223564A (zh) * 2016-09-09 2016-12-14 成都九十度工业产品设计有限公司 一种纤维增强高耐冲击性瓷砖
CN106544924A (zh) * 2016-11-23 2017-03-29 陕西科技大学 一种氧化铝纤维增强纸基摩擦材料的制备方法
CN106746630A (zh) * 2016-11-25 2017-05-31 江苏环宇纺织科技有限公司 一种合成玻璃纤维防火材料及其制备方法
US10365061B1 (en) * 2016-12-29 2019-07-30 Aaron E. Painter Firearm barrel with non-metal outer sleeve
TWI746584B (zh) * 2017-06-23 2021-11-21 曾凱熙 用於防護用品的增強纖維
DE102018200713A1 (de) * 2018-01-17 2019-07-18 Siemens Aktiengesellschaft CMC-Formkörper, sowie Herstellungsverfahren dazu
DE102019111701A1 (de) * 2019-05-06 2020-11-12 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Herstellung eines carbidkeramischen Faserverbundmaterials und carbidkeramisches Bauteil
RU2728740C1 (ru) * 2019-06-17 2020-07-30 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Пермский национальный исследовательский политехнический университет" СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ ИЗДЕЛИЙ ИЗ КОМПОЗИЦИОННОГО МАТЕРИАЛА С УПРОЧНЁННЫМИ АРМИРУЮЩИМ ЭЛЕМЕНТОМ И МАТРИЦЕЙ (варианты)
US20210238097A1 (en) * 2020-02-03 2021-08-05 Goodrich Corporation Boron/boron carbide powder, chopped carbon fiber and carbon based composites for heat sinks
CN111302810B (zh) * 2020-03-09 2021-04-16 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种低噪声氮化硅陶瓷基摩擦材料及其制备方法和应用
CN111299547B (zh) * 2020-03-18 2022-02-18 安徽华德电力技术工程有限公司 一种耐高温复合材料及其制备方法和应用
CN116462525B (zh) * 2023-06-19 2023-09-05 中国人民解放军国防科技大学 一种连续碳纤维增强超高温陶瓷基复合材料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265871A (ja) * 1987-04-20 1988-11-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 無機繊維強化セラミツク複合体およびその製造方法
JPH03290357A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Tokai Carbon Co Ltd ウイスカー強化Al↓2O↓3・ZrO↓2複合焼結体の製造方法
JPH0987050A (ja) * 1995-09-29 1997-03-31 Toshiba Corp ブレーキ材およびエレベータ非常停止用ブレーキ装置
JPH11240749A (ja) * 1998-02-27 1999-09-07 Taiheiyo Cement Corp 繊維強化セラミックスおよびその製造方法
JP2002502801A (ja) * 1998-02-13 2002-01-29 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 繊維強化複合材料の製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2396832A1 (fr) * 1977-07-08 1979-02-02 Redco Sa Composition de materiau a base de fibres minerales
FR2508999B1 (fr) * 1981-07-01 1986-08-22 Lorraine Carbone Disque de frein en materiau composite carbone-carbone et modes de realisation
JPS61111974A (ja) * 1984-11-06 1986-05-30 宇部興産株式会社 無機繊維強化耐熱セラミツク複合材料
JPS63206367A (ja) * 1987-02-18 1988-08-25 ニチアス株式会社 軽量耐火物およびその製造法
CA2000805C (en) * 1988-10-17 1994-01-18 Kiyoshi Sudani Carbon/metal composite
US5202293A (en) * 1989-01-17 1993-04-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Carbon fiber reinforced carbon
US5488017A (en) * 1989-04-14 1996-01-30 General Electric Company Fibert reinforced ceramic matrix composite member
JPH0323265A (ja) * 1989-06-16 1991-01-31 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 摩擦材用ハイブリッドc/cコンポジットとその製法
JPH0551268A (ja) * 1991-08-21 1993-03-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 繊維強化傾斜機能材料
US5552215A (en) * 1991-10-09 1996-09-03 United Technologies Corporation Fiber reinforced glass matrix composites with secondary matrix reinforcement
EP0781737B1 (en) * 1994-09-12 2001-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic-based composite fiber material
US6235379B1 (en) * 1996-08-20 2001-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic matrix composite and method of manufacturing the same
FR2756277B1 (fr) * 1996-11-28 1999-04-02 Europ Propulsion Materiau composite a matrice ceramique et renfort en fibres sic et procede pour sa fabrication
DE19710105A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Sgl Technik Gmbh Mit Graphitkurzfasern verstärkter Siliciumcarbidkörper
DE19711831C2 (de) * 1997-03-21 2000-07-13 Daimler Chrysler Ag Schmelzinfiltrierte faserverstärkte Verbundkeramik und Verfahren zur Herstellung einer solchen
DE19711829C1 (de) * 1997-03-21 1998-09-03 Daimler Benz Ag Verfahren zur Herstellung einer faserverstärkten Verbundkeramik
US6001436A (en) * 1997-05-12 1999-12-14 Northrop Grumman Corporation Ceramic matrix composite turbocharger housing
DE19736560C2 (de) * 1997-08-22 2002-01-24 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Herstellung eines porösen Körpers, Körper aus SiC, sowie Verwendung des porösen Körpers
DE19746598C2 (de) * 1997-10-22 2000-12-07 Dornier Gmbh Keramikverbundwerkstoff und seine Verwendung
DE19749462C1 (de) 1997-11-10 1999-03-04 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Herstellung eines mit Kohlenstoff-Fasern verstärkten, keramisierten Formkörpers und Verwendung eines solchen Formkörpers
DE19817611B4 (de) * 1998-04-21 2005-04-21 Schott Ag Reibbelag für Drehmomentübertragungseinrichtungen
US6210786B1 (en) * 1998-10-14 2001-04-03 Northrop Grumman Corporation Ceramic composite materials having tailored physical properties
DE19901215B4 (de) * 1999-01-14 2004-02-19 Menzolit-Fibron Gmbh Scheibenbremse, Preßwerkzeug und Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe
US6335105B1 (en) * 1999-06-21 2002-01-01 General Electric Company Ceramic superalloy articles
US6537654B1 (en) * 1999-11-04 2003-03-25 Sgl Technik Gmbh Protection products and armored products made of fiber-reinforced composite material with ceramic matrix
US6506483B1 (en) * 2000-04-28 2003-01-14 Technology Assessment & Transfer, Inc. Ceramic fiber debond coatings

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265871A (ja) * 1987-04-20 1988-11-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 無機繊維強化セラミツク複合体およびその製造方法
JPH03290357A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Tokai Carbon Co Ltd ウイスカー強化Al↓2O↓3・ZrO↓2複合焼結体の製造方法
JPH0987050A (ja) * 1995-09-29 1997-03-31 Toshiba Corp ブレーキ材およびエレベータ非常停止用ブレーキ装置
JP2002502801A (ja) * 1998-02-13 2002-01-29 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 繊維強化複合材料の製造方法
JPH11240749A (ja) * 1998-02-27 1999-09-07 Taiheiyo Cement Corp 繊維強化セラミックスおよびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333277A (ja) * 2001-05-14 2002-11-22 Chugai Ro Co Ltd ガス冷却式単室型熱処理炉
JP2008151117A (ja) * 2006-11-28 2008-07-03 General Electric Co <Ge> 小さくて複雑な特徴部を有するcmc物品
US9005382B2 (en) 2006-11-28 2015-04-14 General Electric Company Method of manufacturing CMC articles having small complex features
JPWO2009016861A1 (ja) * 2007-07-30 2010-10-14 京セラ株式会社 防護用部材およびこれを用いた防護体
WO2013054857A1 (ja) * 2011-10-11 2013-04-18 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JP2013100476A (ja) * 2011-10-11 2013-05-23 Akebono Brake Ind Co Ltd 摩擦材
WO2014168112A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 イーグル工業株式会社 密封摺動部材
JP2014201718A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
CN104736905A (zh) * 2013-04-09 2015-06-24 伊格尔工业股份有限公司 密封滑动部件
WO2016013628A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 イーグル工業株式会社 メカニカルシール、遊動環
CN108395267A (zh) * 2018-05-23 2018-08-14 西北工业大学 具有电磁功能的SiC纤维增韧SiBCN陶瓷基复合材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2319702A1 (en) 2001-03-16
ATE532759T1 (de) 2011-11-15
CZ20003344A3 (cs) 2001-11-14
EP1084997A3 (de) 2001-10-10
PL342559A1 (en) 2001-03-26
EP1084997A2 (de) 2001-03-21
HUP0003650A2 (hu) 2001-12-28
DE19944345A1 (de) 2001-03-22
JP4653294B2 (ja) 2011-03-16
CN1288874A (zh) 2001-03-28
HUP0003650A3 (en) 2002-08-28
HU0003650D0 (en) 2000-09-14
KR20010050469A (ko) 2001-06-15
US6838162B1 (en) 2005-01-04
EP1084997B1 (de) 2011-11-09
SK13392000A3 (sk) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653294B2 (ja) 繊維束で強化された複合材料
US6703117B2 (en) Friction body or sliding body formed from composite materials reinforced with fiber bundles and containing a ceramics matrix and process for the production of a friction or sliding body
JP4226100B2 (ja) 炭素繊維強化複合材料及びその製造方法
TWI338611B (en) Manufacture of carbon/carbon composites by hot pressing
US6855428B2 (en) Boron carbide based ceramic matrix composites
US7445095B2 (en) Brake system having a composite-material brake disc
US6699427B2 (en) Manufacture of carbon/carbon composites by hot pressing
EP1008569B2 (de) Verfahren zur Herstellung eines mittels Kohlenstoffkurzfaser verstärkten Siliciumcarbid-Verbundwerkstoffes
US20050274581A1 (en) Manufacture of carbon composites by hot pressing
US20060244165A1 (en) Manufacturing carbon fiber reinforced ceramics as brake discs
JPH05170538A (ja) コ―トされた強化繊維を有する炭化ケイ素複合材料及びその製造方法
JP2007161574A (ja) 炭化珪素含有セラミックスを製造するための方法
US6447893B2 (en) Fibrous composite material and process for producing the same
US7011785B2 (en) Process for producing hollow bodies comprising fiber-reinforced ceramic materials
US20040155382A1 (en) Manufacture of carbon/carbon composites by hot pressing
EP1831129B1 (en) A shaped composite material
LERNER AND GREENBERG et al. I lllll llllllll II llllll lllll lllll lllll lllll lllll lllll lllll 111111111111111111111111111111111
Rufner et al. Manufacturing of Carbon Fiber Reinforced Silicon Carbide–Zirconium Diboride Composite Brake Rotors using Electric Field Assisted Sintering

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070511

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4653294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term