JP2002333277A - ガス冷却式単室型熱処理炉 - Google Patents

ガス冷却式単室型熱処理炉

Info

Publication number
JP2002333277A
JP2002333277A JP2001143299A JP2001143299A JP2002333277A JP 2002333277 A JP2002333277 A JP 2002333277A JP 2001143299 A JP2001143299 A JP 2001143299A JP 2001143299 A JP2001143299 A JP 2001143299A JP 2002333277 A JP2002333277 A JP 2002333277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cooling
inner chamber
chamber
cooling gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001143299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5107489B2 (ja
Inventor
Kinya Kisoda
欣弥 木曽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP2001143299A priority Critical patent/JP5107489B2/ja
Priority to TW090132230A priority patent/TW544470B/zh
Priority to CNB018084133A priority patent/CN1232660C/zh
Priority to PCT/JP2001/011421 priority patent/WO2002066687A1/ja
Priority to US10/239,894 priority patent/US6821114B2/en
Priority to KR1020027013174A priority patent/KR20020093884A/ko
Publication of JP2002333277A publication Critical patent/JP2002333277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107489B2 publication Critical patent/JP5107489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷却時に冷却ガスの流れがインナーチャンバ
に設けた冷却ガス用通気口の中央部に偏らず、金属材料
を均一に冷却することのできるガス冷却式単室型熱処理
炉を提供する。 【解決手段】 処理室を形成するインナーチャンバ5の
対向壁にダンパ11A,11Bにより開閉される冷却ガ
ス用通気口9A,9Bを設け、ガス冷却時に前記冷却ガ
ス用通気口を開状態として冷却ガスを循環させるガス冷
却式単室型熱処理炉において、前記インナーチャンバの
冷却ガス用通気口に耐熱材料からなる格子状整流部材1
9を設置したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス冷却式単室型
熱処理炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】金属材料を加熱後、冷却ガスを強制循環
させて金属材料を冷却する炉としてガス冷却式単室型熱
処理炉がある。
【0003】このガス冷却式単室型熱処理炉は、ダンパ
で開閉される冷却ガス用通気口を対向壁に設けたインナ
ーチャンバ(処理室)がケーシング内に設けられ、金属
材料の加熱時には、前記ダンパで冷却ガス用通気口を閉
とし、インナーチャンバ内に収容した金属材料をインナ
ーチャンバ内に設けたヒータで加熱する。そして、冷却
時には、前記冷却ガス用通気口を開放するとともに前記
ケーシングに取り付けた循環ファンにより一方の冷却ガ
ス用通気口からクーラで冷却された冷却ガスをインナー
チャンバ内に供給して金属材料を冷却し、他方の冷却ガ
ス用通気口から循環ファンへと循環して金属材料を冷却
する。
【0004】そして、前記冷却ガス用通気口は、インナ
ーチャンバ内の金属材料に十分な冷却ガスを供給できる
ように、その開口面積は大きくとってあり、また、この
冷却ガス用通気口の開閉はスライド式あるいは昇降式ダ
ンパで行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
ガス冷却式単室型熱処理炉においては、前記冷却ガス用
通気口は、単なる開口であるため、冷却時におけるイン
ナーチャンバ内での冷却ガスの流れは冷却ガス用通気口
の中央部に偏る傾向があって金属材料を均一に冷却する
ことができなかった。
【0006】また、ダンパがスライド式のものでは、ダ
ンパを冷却ガス用通気口に対し平行移動させるため、ダ
ンパ閉止時のシール性を向上させるためにはダンパとイ
ンナーチャンバのクリアランスを極力小さくする必要が
あるが、小さくし過ぎるとダンパやインナーチャンバに
少しの熱歪みが生じても動作不良が生じ、良好なシール
性を長時間維持することができず、インナーチャンバ内
の温度分布に悪影響を与えることがあった。
【0007】さらに、ダンパが昇降式のものであって
も、インナーチャンバの冷却ガス用通気口の熱歪みによ
り十分なシール性を維持することができない等の課題を
有していた。
【0008】したがって、本発明は、冷却時に冷却ガス
の流れがインナーチャンバに設けたガス冷却用通気口の
中央部に偏らないガス冷却式単室型熱処理炉を提供する
ことを第1の目的とし、また、第1の目的に加えてダン
パとインナーチャンバとのシール性が良いガス冷却式単
室型熱処理炉を提供することを第2の目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、ガス冷却式単室型熱処理炉を、処理室を形
成するインナーチャンバの対向壁にダンパにより開閉さ
れる冷却ガス用通気口を設け、ガス冷却時に前記冷却ガ
ス用通気口を開状態として冷却ガスを循環させるガス冷
却式単室型熱処理炉において、前記インナーチャンバの
冷却ガス用通気口に耐熱材料からなる格子状整流部材を
設置した構成としたものである。
【0010】また、前記冷却ガス用通気口がインナーチ
ャンバの上部と下部とに設けられ、かつ、前記ダンパが
昇降式であって、前記ダンパ周囲部の前記インナーチャ
ンバとの圧接部が突起部と陥没部との噛み合せ構造とし
たものである。
【0011】なお、前記格子状整流部材は、カーボン・
グラファイト繊維コンポジット製薄板から構成すること
が好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施の形態につ
いて図1〜図5にしたがって説明する。図において、T
は本発明にかかるガス冷却式単室型熱処理炉(以下、熱
処理炉という)で、ケーシング1の中央部には処理室で
あるインナーチャンバ5が配設されるとともに、ケーシ
ング1の一方側には前記インナーチャンバ5の扉6を備
えた装入・抽出扉2が設けられ、他方側には冷却用循環
ファン3が設けられている。
【0013】そして、インナーチャンバ5内にはヒータ
7が配設されるとともに、インナーチャンバ5の天井部
および底部には、インナーチャンバ5に設けた載置部材
8上に載置される最大金属材料Wに見合う大面積の冷却
ガス用通気口(以下、通気口という)9A,9Bが設け
られ、この通気口9A,9Bはそれぞれ前記ケーシング
1に取り付けた昇降式ダンパ11A,11Bにより開閉
されるようになっている。
【0014】また、前記装入・抽出扉2には加熱用循環
ファン13が取り付けられ、その羽根車13aは前記イ
ンナーチャンバ5の扉6内に位置する。
【0015】さらに、図3に示すように、前記インナー
チャンバ5の本体上面および下面先端部から前記冷却用
循環ファン3の吸引部にかけてインナーチャンバ5を覆
うようにマッフル15が設けられるとともに、インナー
チャンバ5の冷却用循環ファン3側の側壁5aの下方と
マッフル15との間の空間は仕切板17で閉鎖され、ケ
ーシング1とインナーチャンバ5との間に雰囲気吐出流
路Paと雰囲気吸引流路Pbとを形成する。また、前記
雰囲気吐出流路Paの前記冷却ファン3側にはクーラ1
8が設けられるとともに、前記マッフル15の前記通気
口9A,9Bに対向する部分には、ダンパ11A,11
Bの押圧部12とほぼ同形の開口16A,16Bが設け
られている。
【0016】そして、図4に示すように、前記通気口9
A,9Bの外側周縁部には突起部10が形成される一
方、前記ダンパ11A,11Bの押圧部12には前記突
起部10がゆるく嵌合する凹部14が形成されている。
なお、凹部14の幅は前記突起部10の熱膨張代をみて
突起部10の幅より若干大となっており、常温における
ダンパ11A,11Bの押圧時には前記突起部10の先
端が凹部14の底部に圧接するようになっている。
【0017】また、前記通気口9内には、図5に示すよ
うな格子状整流部材19が組み込まれている。
【0018】この格子状整流部材19は、耐熱材料(耐
熱鋼またはカーボン・グラファイト繊維コンポジット
製)からなる板材20を切れ目21により格子状に組み
合わせて構成したもので、前記通気口9A,9Bより若
干内方に位置し、ダンパ11A,11B(押圧部12)
の作動に支障を与えないように組み込んだものである。
【0019】つぎに、前記構成からなるガス冷却式単室
型熱処理炉Tの操業方法を説明する。
【0020】まず、前記ダンパ11A,11Bの押圧部
12で前記通気口9A,9Bを閉鎖し、装入・抽出扉2
をインナーチャンバ5の扉6と一緒に開き、インナーチ
ャンバ5内に金属材料Wを装入し、前記装入・抽出扉2
および扉6を閉じ、ヒータ7をONとするとともに前記
加熱用循環ファン13を駆動してインナーチャンバ5内
の雰囲気を循環させながら金属材料Wを対流加熱する
(図1)。
【0021】ところで、加熱時、インナーチャンバ5と
ダンパ11A,11Bの押圧部12との圧着部は熱膨張
等により変形し両者の圧着部に間隙が生じ金属材料Wの
均一加熱に影響を及ぼすが、前述のように、両者は突起
部10と凹部14とで噛み合い状態となっているため、
突起部10先端と凹部14底部との間に隙間が生じて
も、いわゆるラビリンス構成となってシール性を確保
し、金属材料Wの温度分布に余り影響を及ぼすことはな
い。
【0022】そして、金属材料Wが焼入温度に達する
と、ヒータ7をOFFとするとともに前記昇降用ダンパ
11A,11Bを駆動して前記通気口9A,9Bを開口
したうえで冷却用循環ファン3を駆動する。
【0023】すなわち、前記一方の昇降用ダンパ11A
はマッフル15に設けた開口16Aを閉とし、他方の昇
降用ダンパ11Bはマッフル15に設けた開口16Bを
開とする(図2)。
【0024】したがって、冷却用循環ファン3からクー
ラ18を介して吐出した冷却ガスは雰囲気吐出流路Pa
を通って開口16B、通気口9Bからインナーチャンバ
5に入り通気口9Aを経て雰囲気吸引流路Pから冷却
用循環ファン3へ吸引され前記工程を繰り返す。
【0025】ところで、通気口9A,9Bには格子状整
流部材19が装着されているため、冷却ガスは整流さ
れ、その状態を保持しながら通気口9Aから排気され、
金属材料Wは均一に冷却されることになる。
【0026】また、前記格子状整流部材19は耐熱鋼板
であってもよいが、インナーチャンバ5内の冷却効果を
向上させるには、ガス圧や風量を増加させる必要がある
が、このようにすると材料強度を高める必要がある。そ
して、材料強度を高めるために耐熱鋼板の厚みを大きく
(重量大)すると、インナーチャンバ5内の蓄熱量が増
大し、加熱および冷却時の応答性が低下したり熱ロスが
増大するため、格子状整流部材19の材料として、カー
ボン・グラファイト繊維コンポジット製の薄板を使用す
るのが好ましい。
【0027】さらに、格子状整流部材19を板の組み合
わせにより構成すると、各格子の大きさ等を調整するこ
とができるという効果もある。
【0028】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
の発明ではインナーチャンバの冷却ガス用通気口に格子
状整流部材を設置して、インナーチャンバへの流入ガス
と排出ガスの流れを規制して冷却ガスのインナーチャン
バでの冷却ガス用通気口中央への偏流を減少させたの
で、金属材料を均一に冷却することができる。
【0029】請求項2の発明においては、ダンパとイン
ナーチャンバの冷却ガス用通気口との周囲部に形成する
圧接部を突起部と陥没部との噛み合せ構造としたため、
仮に熱膨張等により前記突起部の先端部と陥没部との間
に間隙が生じてもラビリンス構成となってシール性が確
保され、インナーチャンバ内の温度分布が乱されること
がない。
【0030】さらに、請求項3の発明によれば、格子状
整流部材をカーボン・グラファイト繊維コンポジット製
薄板から構成したため、蓄熱量が小さく加熱および冷却
時の応答性を何ら阻害せず、かつ、強度が大であるた
め、何の支障もなく大風量の冷却ガスの流通が可能であ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のガス冷却式単室型熱処理炉の加熱時
の状態を示す断面図。
【図2】 本発明のガス冷却式単室型熱処理炉の冷却時
の状態を示す断面図。
【図3】 図1のIII−III線断面図。
【図4】 図1のインナーチャンバの冷却ガス用通気口
とダンパ部分の拡大断面図。
【図5】 図1の格子状整流部材の斜視図。
【符号の説明】
1〜ケーシング、2〜装入・抽出扉、3〜冷却用循環フ
ァン、5〜インナーチャンバ、6〜扉、7〜ヒータ、8
〜載置部、9A,9B〜冷却ガス用通気口、10〜突起
部、11A、11B〜ダンパ、12〜押圧部、13〜加
熱用循環ファン、14〜凹部、15〜マッフル、16
A,16B〜開口、18〜クーラ、19〜格子状整流部
材、W〜金属材料。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理室を形成するインナーチャンバの対
    向壁にダンパにより開閉される冷却ガス用通気口を設
    け、ガス冷却時に前記冷却ガス用通気口を開状態として
    冷却ガスを循環させるガス冷却式単室型熱処理炉におい
    て、前記インナーチャンバの冷却ガス用通気口に耐熱材
    料からなる格子状整流部材を設置したことを特徴とする
    ガス冷却式単室型熱処理炉。
  2. 【請求項2】 前記冷却ガス用通気口がインナーチャン
    バの上部と下部とに設けられ、かつ、前記ダンパが昇降
    式であって、前記ダンパ周囲部の前記インナーチャンバ
    との圧接部が突起部と陥没部との噛み合せ構造であるこ
    とを特徴とする前記請求項1に記載のガス冷却式単室型
    熱処理炉。
  3. 【請求項3】 前記格子状整流部材が、カーボン・グラ
    ファイト繊維コンポジット製薄板からなることを特徴と
    する前記請求項1あるいは請求項2のいずれかに記載の
    ガス冷却式単室型熱処理炉。
JP2001143299A 2001-02-22 2001-05-14 ガス冷却式単室型熱処理炉 Expired - Fee Related JP5107489B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143299A JP5107489B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 ガス冷却式単室型熱処理炉
TW090132230A TW544470B (en) 2001-02-22 2001-12-25 A gas-cooled single-chamber type heat-treating furnace and a gas cooling process in the furnace
CNB018084133A CN1232660C (zh) 2001-02-22 2001-12-26 气冷式单室型热处理炉
PCT/JP2001/011421 WO2002066687A1 (fr) 2001-02-22 2001-12-26 Four de traitement thermique a chambre unique a refroidissement par gaz et procede de refroidissement du four a l'aide d'un gaz
US10/239,894 US6821114B2 (en) 2001-02-22 2001-12-26 Gas-cooled single chamber heat treating furnace, and method for gas cooling in the furnace
KR1020027013174A KR20020093884A (ko) 2001-02-22 2001-12-26 가스 냉각식 단실형 열처리로 및 이 노(爐)에 있어서의 가스 냉각 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143299A JP5107489B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 ガス冷却式単室型熱処理炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002333277A true JP2002333277A (ja) 2002-11-22
JP5107489B2 JP5107489B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=18989469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001143299A Expired - Fee Related JP5107489B2 (ja) 2001-02-22 2001-05-14 ガス冷却式単室型熱処理炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5107489B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1643199A1 (en) * 2003-06-27 2006-04-05 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Gas cooling type vacuum heat treating furnace and cooling gas direction switching device
JP2006266615A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Daido Steel Co Ltd 熱処理炉
US20090261077A1 (en) * 2005-08-31 2009-10-22 Kazuhiko Katsumata Heat treatment holder and heat treatment apparatus and method
JP2009264691A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Ulvac Japan Ltd 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法
JP2010107194A (ja) * 2003-01-31 2010-05-13 Ihi Corp 熱処理装置
US7771193B2 (en) 2004-03-18 2010-08-10 Ihi Corporation Double-chamber type heat-treating furnace
DE112004001923B4 (de) * 2003-10-17 2011-02-24 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Hochdruck-Wärmebehandlungsofen
CN101294772B (zh) * 2003-06-27 2012-07-18 株式会社Ihi 气体冷却式真空热处理炉的冷却气体换向装置
JP2021085623A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 島津産機システムズ株式会社 熱処理炉

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3565410A (en) * 1968-09-06 1971-02-23 Midland Ross Corp Vacuum furnace
JPS61129865U (ja) * 1985-02-01 1986-08-14
JPH021551U (ja) * 1988-06-10 1990-01-08
JPH0577246U (ja) * 1992-03-31 1993-10-22 トリニティ工業株式会社 熱処理炉
JPH07208876A (ja) * 1994-01-13 1995-08-11 Daido Steel Co Ltd 真空炉
JPH08327252A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Takasago Ind Co Ltd 焼成炉用台車
JP2001089255A (ja) * 1999-09-16 2001-04-03 Sgl Technik Gmbh 繊維束で強化された複合材料
JP2002249819A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Chugai Ro Co Ltd 金属材料のガス冷却方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3565410A (en) * 1968-09-06 1971-02-23 Midland Ross Corp Vacuum furnace
JPS61129865U (ja) * 1985-02-01 1986-08-14
JPH021551U (ja) * 1988-06-10 1990-01-08
JPH0577246U (ja) * 1992-03-31 1993-10-22 トリニティ工業株式会社 熱処理炉
JP2565021Y2 (ja) * 1992-03-31 1998-03-11 トリニティ工業株式会社 熱処理炉
JPH07208876A (ja) * 1994-01-13 1995-08-11 Daido Steel Co Ltd 真空炉
JPH08327252A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Takasago Ind Co Ltd 焼成炉用台車
JP2001089255A (ja) * 1999-09-16 2001-04-03 Sgl Technik Gmbh 繊維束で強化された複合材料
JP2002249819A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Chugai Ro Co Ltd 金属材料のガス冷却方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010107194A (ja) * 2003-01-31 2010-05-13 Ihi Corp 熱処理装置
JP2010107193A (ja) * 2003-01-31 2010-05-13 Ihi Corp 熱処理装置
CN101294772B (zh) * 2003-06-27 2012-07-18 株式会社Ihi 气体冷却式真空热处理炉的冷却气体换向装置
EP1643199A4 (en) * 2003-06-27 2008-12-10 Ihi Corp VACUUM HEAT TREATMENT OVEN OF GAS COOLING TYPE AND REFRIGERATOR SENSOR
EP1643199A1 (en) * 2003-06-27 2006-04-05 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Gas cooling type vacuum heat treating furnace and cooling gas direction switching device
US7625204B2 (en) 2003-06-27 2009-12-01 Ihi Corporation Gas cooling type vacuum heat treating furnace and cooling gas direction switching device therefor
DE112004001923B4 (de) * 2003-10-17 2011-02-24 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Hochdruck-Wärmebehandlungsofen
US7771193B2 (en) 2004-03-18 2010-08-10 Ihi Corporation Double-chamber type heat-treating furnace
JP2006266615A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Daido Steel Co Ltd 熱処理炉
US20090261077A1 (en) * 2005-08-31 2009-10-22 Kazuhiko Katsumata Heat treatment holder and heat treatment apparatus and method
JP2009264691A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Ulvac Japan Ltd 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法
JP2021085623A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 島津産機システムズ株式会社 熱処理炉
JP7338818B2 (ja) 2019-11-28 2023-09-05 島津産機システムズ株式会社 熱処理炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP5107489B2 (ja) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228857B2 (en) Electric oven with door cooling structure
WO2002066687A1 (fr) Four de traitement thermique a chambre unique a refroidissement par gaz et procede de refroidissement du four a l'aide d'un gaz
KR101474494B1 (ko) 오븐
US8584663B2 (en) Cooling and exhaust system of dual electric oven
JP4973065B2 (ja) 加熱調理器
CN106859377B (zh) 电烤箱
KR100743286B1 (ko) 오븐의 도어
JP5107489B2 (ja) ガス冷却式単室型熱処理炉
US20090107479A1 (en) Wall oven and corresponding method
JP3977383B2 (ja) 電子レンジ
JPH08152140A (ja) 加熱調理器
JP3882336B2 (ja) ガスクロマトグラフ用オーブン
US20100056036A1 (en) Noise-reducing side chambers for air exhaust from computer racks and a method of exhausting air and reducing noise by using the same
US7375310B2 (en) Air flow system for circulating air in a microwave oven
JP2006029650A (ja) 恒温槽
KR100627849B1 (ko) 도어 냉각용 전자레인지
CN218210085U (zh) 一种燃烧装置及涂布机烘箱
JP6805379B1 (ja) 熱処理炉
CN221122332U (zh) 吸油烟机
US20220279631A1 (en) Combination microwave and hood system
JP7280900B2 (ja) 加熱調理器
JPH10122601A (ja) 空気調和機の室外ユニット
KR200189531Y1 (ko) 전자렌지
JP3046213U (ja) パン等焼成用オーブン
JPH0884555A (ja) 恒温恒湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5107489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees