JP2001089214A - 人造大理石の組成物 - Google Patents

人造大理石の組成物

Info

Publication number
JP2001089214A
JP2001089214A JP27338299A JP27338299A JP2001089214A JP 2001089214 A JP2001089214 A JP 2001089214A JP 27338299 A JP27338299 A JP 27338299A JP 27338299 A JP27338299 A JP 27338299A JP 2001089214 A JP2001089214 A JP 2001089214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial marble
resin
composition
vinyl ester
manufactured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27338299A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Tagawa
清美 田川
Yoshiaki Tawara
慶昭 田原
Naoaki Ikejima
直明 池島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP27338299A priority Critical patent/JP2001089214A/ja
Publication of JP2001089214A publication Critical patent/JP2001089214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人造大理石の耐衝撃強度を向上させ、人造大
理石の製品の裏面に木製の補強板やFRP補強層を形成
して強度を補ってやる必要がなく、又、外観性に優れた
人造大理石を得ることができる。 【解決手段】 合成樹脂と硬化剤などの添加物を配合し
て得られる人造大理石の組成物において合成樹脂として
アクリル樹脂とビニルエステル樹脂の複合型とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家具の部材や建材
として用いられる人造大理石の組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、合成樹脂と充填剤と硬化剤な
どの添加物を配合した人造大理石の樹脂組成物を所望の
形状の金型に注型し、加熱してこの注型物を硬化させる
ことにより人造大理石を形成することが知られている。
【0003】人造大理石を製造するための原料となる合
成樹脂としては、従来よりポリエステル系、アクリル
系、ビニルエステル系などが用いられている。
【0004】アクリル樹脂よりなる人造大理石では、合
成樹脂自体の耐衝撃強度(靱性)が低くて脆いため、製
品強度が低く、このため人造大理石の製品の裏面に木製
の補強板を設けたりあるいはFRP補強層を形成したり
して人造大理石の強度を補ってやる必要があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みてなされたものであり、人造大理石の耐衝撃強度を向
上させ、人造大理石の製品の裏面に木製の補強板やFR
P補強層を形成して強度を補ってやる必要がなく、又、
外観性に優れた人造大理石を得ることができる人造大理
石の組成物を提供することを課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る人造大理石の組成物は、合成樹脂と硬化
剤などの添加物を配合して得られる人造大理石の組成物
において合成樹脂としてアクリル樹脂とビニルエステル
樹脂の複合型としたことを特徴とするものである。すな
わち、アクリル樹脂は樹脂自体の耐衝撃強度(靱性)が
低くて脆いため、耐衝撃強度(靱性)が非常に高いビニ
ルエステル樹脂を複合することで、耐衝撃強度(靱性)
を補って、耐衝撃強度(靱性)の高い人造大理石を得る
ことができるものである。
【0007】ここで、アクリル樹脂は通常熱硬化型とし
てメチルメタクリレートモノマーあるいは多官能のアク
リルモノマー、あるいはプレポリマー、あるいはポリマ
ーの2種以上の混合物を用いることが好ましく。また、
ビニルエステル樹脂はビスフェノールA型あるいはノボ
ラック型を用いることが好ましいものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施形態に基づい
て説明する。
【0009】本発明の人造大理石の組成物に使用する合
成樹脂としては、アクリル樹脂とビニルエステル樹脂と
を複合して用いるものである。アクリル樹脂としては、
通常熱硬化型としてメチルメタクリレートモノマーある
いは多官能のアクリルモノマー、あるいはプレポリマ
ー、あるいはポリマーの2種以上の混合物であるアクリ
ルシロップと称するものを用いるが、その形態を特に限
定されるものではない。また、ビニルエステル樹脂はビ
スフェノールA型あるいはノボラック型などを用いる
が、これも特に限定されるものではない。
【0010】実施の形態としては、上記のアクリルシロ
ップと称するアクリル樹脂と、ビニルエステル樹脂とし
てビスフェノールA型との複合を例に説明する。
【0011】本発明では、アクリル樹脂は樹脂自体の耐
衝撃強度(靱性)が低く脆いため、他の樹脂系に比べて
耐衝撃強度(靱性)が非常に高いビニルエステル樹脂を
複合し、配合することによって耐衝撃強度(靱性)を補
い向上させるものである。
【0012】アクリル樹脂とビニルエステル樹脂とを複
合する配合比は、必要とする耐衝撃性(靱性)の度合い
によりビニルエステル樹脂の配合割合を多くするが、ア
クリル樹脂の特性(透明性など)が低下してくるので、
アクリル樹脂の特性を生かしながら耐衝撃性(靱性)を
向上させるものとして、アクリルシロップ/ビスフェノ
ールA型の配合比は90/10〜30/70程度が好ま
しいものである。しかし、これはまた、充填剤の種類や
充填比率によって変化するので、特に限定されるもので
はない。
【0013】本発明の人造大理石の組成物は、上記のア
クリルシロップにビスフェノールA型を配合した樹脂に
充填剤とし硬化剤などの添加物を混合・配合して得られ
るものである。
【0014】ここで、使用する充填剤としては、シリ
カ、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、ガラスパウ
ダー、クレーなどが用いられる。通常は、人造大理石は
概ね透明感を要求されるので、アクリルシロップの屈折
率に近い屈折率のシリカ、ガラスパウダー、またはビニ
ルエステル樹脂の屈折率に近い水酸化アルミニウム等を
用いるものである。
【0015】また、水酸化アルミニウムは他の充填剤に
比べて熱容量が大きいため、上記の樹脂複合効果と併用
することで更に耐熱性を向上させることが可能となるも
のである。
【0016】充填剤は人造大理石の耐衝撃強度安定性の
面から、あらかじめ各種のシランカップリング剤で処理
されたものを用いることが好ましい。また、配合量が多
くなると耐衝撃性が低下してくる傾向となるため、樹脂
100重量部に対して、充填剤は150〜300重量部
程度が好ましいものである。
【0017】また、充填剤の粒径は人造大理石の組成物
における分散性と得られる人造大理石の耐衝撃性の両面
から3〜50μのものが好ましいものである。
【0018】このようにして得られる人造大理石の組成
物を加熱硬化することで、人造大理石を製造するもので
ある。
【0019】人造大理石を製造するに当たっては、ま
ず、アクリルシロップ及びビスフェノールA型樹脂を複
合して、目的とする製品強度(靱性)となるように設計
した配合割合で調整する。これに、上記目的と合うよう
に水酸化アルミニウム等の充填剤を適宜設計して配合す
る。更に、硬化剤及び各種添加剤を所定の割合で配合
し、撹拌機等により撹拌混合して人造大理石の組成物を
調製する。その後、このようにして得られた人造大理石
の組成物を3〜50Torr程度の減圧下で真空脱泡処
理をし、脱泡された人造大理石の組成物を所定の形状を
した金型内に注入し、50〜110℃の温度で30〜1
20分間加熱する。ここで、加熱することで人造大理石
の組成物中のアクリルシロップの重合性モノマーとビニ
ルエステル樹脂のスチレンモノマーが共重合反応を進行
させて人造大理石の組成物の硬化成形を行うことができ
るものである。
【0020】このようにして得られた本発明の人造大理
石は、人造大理石の耐衝撃性を向上させ、人造大理石製
品の裏面に従来のように木製の補強板やFRP補強層を
形成して強度を補ってやることなしに、高い耐衝撃性
(靱性)を発揮でき、また、外観性に優れた人造大理石
を得ることができるものである。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳述する。
【0022】(実施例1)アクリル樹脂としてアクリル
シロップ樹脂(日本フェロー(株)製のAC−102)
を90重量部、ビニルエステル樹脂としてビスフェノー
ルA型樹脂(武田薬品(株)製のプロミネートP−31
1)を10重量部、充填剤として水酸化アルミニウム
(住友化学(株)製のCW−310)を200重量部配
合し、硬化剤(日本油脂(株)製のパーキュアWO)及
び硬化剤(化薬アクゾ(株)製のパーカドックス16)
を適量添加して人造大理石の組成物を得た。
【0023】このようにして得た人造大理石の組成物を
25Torrの減圧下で30分間真空脱泡処理し、10
mm厚の平板を成形する金型内に注入し、金型温度を9
0℃で60分間加熱して人造大理石の組成物を硬化させ
た。
【0024】得られた板状の人造大理石は、耐衝撃強
度:アイゾット衝撃強度4.4kgf・cm/cm2
示した。
【0025】(実施例2)アクリル樹脂としてアクリル
シロップ樹脂(日本フェロー(株)製のAC−102)
を50重量部、ビニルエステル樹脂としてビスフェノー
ルA型樹脂(武田薬品(株)製のプロミネートP−31
0)を50重量部、充填剤として水酸化アルミニウム
(住友化学(株)製のCW−310)を200重量部配
合し、硬化剤(日本油脂(株)製のパーキュアWO)及
び硬化剤(化薬アクゾ(株)製のパーカドックス16)
を適量添加して人造大理石の組成物を得た。
【0026】このようにして得た人造大理石の組成物を
25Torrの減圧下で30分間真空脱泡処理し、10
mm厚の平板を成形する金型内に注入し、金型温度を9
0℃で60分間加熱して人造大理石の組成物を硬化させ
た。
【0027】得られた板状の人造大理石は、耐衝撃強
度:アイゾット衝撃強度8.1kgf・cm/cm2
示した。
【0028】(実施例3)アクリル樹脂としてアクリル
シロップ樹脂(三井化学(株)製のXE924−1)を
45重量部、ビニルエステル樹脂としてビスフェノール
A型樹脂(昭和高分子(株)製のリポキシR−806)
を65重量部、充填剤として水酸化アルミニウム(昭和
電工(株)製のH−310)を210重量部配合し、硬
化剤(日本油脂(株)製のパーキュアWO)を適量添加
して人造大理石の組成物を得た。
【0029】このようにして得た人造大理石の組成物を
25Torrの減圧下で30分間真空脱泡処理し、10
mm厚の平板を成形する金型内に注入し、金型温度を9
0℃で60分間加熱して人造大理石の組成物を硬化させ
た。
【0030】得られた板状の人造大理石は、耐衝撃強
度:アイゾット衝撃強度7.5kgf・cm/cm2
示した。
【0031】(実施例4)アクリル樹脂としてアクリル
シロップ樹脂(三井化学(株)製のMC−1006)を
40重量部、ビニルエステル樹脂としてビスフェノール
A型樹脂(昭和高分子(株)製のリポキシR−806)
を30重量部、ノボラック型樹脂(ダウケミカル(株)
製のDERAKANE470−36)を30重量部、充
填剤として水酸化アルミニウム(日本軽金属(株)製の
B−153)を200重量部配合し、硬化剤(日本油脂
(株)製のパーキュアHO)を適量添加して人造大理石
の組成物を得た。
【0032】このようにして得た人造大理石の組成物を
25Torrの減圧下で30分間真空脱泡処理し、10
mm厚の平板を成形する金型内に注入し、金型温度を9
0℃で60分間加熱して人造大理石の組成物を硬化させ
た。
【0033】得られた板状の人造大理石は、耐衝撃強
度:アイゾット衝撃強度7.0kgf・cm/cm2
示した。
【0034】(実施例5)アクリル樹脂としてアクリル
シロップ樹脂(三井化学(株)製のXE924−1)を
25重量部、アクリルシロップ樹脂(日本フェロー
(株)製のAC−50)を25重量部、ビニルエステル
樹脂としてビスフェノールA型樹脂(三井化学(株)製
のエスターCH−200)を20重量部、ビスフェノー
ルA型樹脂(武田薬品(株)製のプロミネートP−31
1)を30重量部、充填剤として水酸化アルミニウム
(住友化学(株)製のB−308)を210重量部配合
し、硬化剤(日本油脂(株)製のパーキュアWO)を適
量添加して人造大理石の組成物を得た。
【0035】このようにして得た人造大理石の組成物を
25Torrの減圧下で30分間真空脱泡処理し、10
mm厚の平板を成形する金型内に注入し、金型温度を9
0℃で60分間加熱して人造大理石の組成物を硬化させ
た。
【0036】得られた板状の人造大理石は、耐衝撃強
度:アイゾット衝撃強度8.0kgf・cm/cm2
示した。
【0037】
【発明の効果】上記のように本発明にあっては、合成樹
脂と硬化剤などの添加物を配合して得られる人造大理石
の組成物において合成樹脂としてアクリル樹脂とビニル
エステル樹脂の複合型としたことを特徴とするものであ
る。すなわち、アクリル樹脂は樹脂自体の耐衝撃強度
(靱性)が低くて脆いため、耐衝撃強度(靱性)が非常
に高いビニルエステル樹脂を複合することで、耐衝撃強
度(靱性)を補って、耐衝撃強度(靱性)の高い人造大
理石を得ることができるものであり、この結果、従来の
人造大理石の製品のように裏面に木製の補強板やFRP
補強層を形成して強度を補ってやる必要がなく、又、外
観性に優れた人造大理石を得ることができるものであ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂と硬化剤などの添加物を配合し
    て得られる人造大理石の組成物において合成樹脂として
    アクリル樹脂とビニルエステル樹脂の複合型としたこと
    を特徴とする人造大理石の組成物。
  2. 【請求項2】 アクリル樹脂は通常熱硬化型としてメチ
    ルメタクリレートモノマーあるいは多官能のアクリルモ
    ノマー、あるいはプレポリマー、あるいはポリマーの2
    種以上の混合物を用いることを特徴とする請求項1記載
    の人造大理石の組成物。
  3. 【請求項3】 ビニルエステル樹脂はビスフェノールA
    型あるいはノボラック型を用いることを特徴とする請求
    項1記載の人造大理石の組成物。
JP27338299A 1999-09-27 1999-09-27 人造大理石の組成物 Pending JP2001089214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27338299A JP2001089214A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 人造大理石の組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27338299A JP2001089214A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 人造大理石の組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001089214A true JP2001089214A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17527129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27338299A Pending JP2001089214A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 人造大理石の組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001089214A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423818A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Showa Highpolymer Co Ltd 人造大理石用樹脂組成物
JPH08127629A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Dainippon Ink & Chem Inc 人工大理石用樹脂組成物
JPH1046035A (ja) * 1996-05-28 1998-02-17 Nippon Shokubai Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物およびこれを含む成形材料
JPH10265637A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Yamaha Living Tec Kk 樹脂組成物及び樹脂成形品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423818A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Showa Highpolymer Co Ltd 人造大理石用樹脂組成物
JPH08127629A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Dainippon Ink & Chem Inc 人工大理石用樹脂組成物
JPH1046035A (ja) * 1996-05-28 1998-02-17 Nippon Shokubai Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物およびこれを含む成形材料
JPH10265637A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Yamaha Living Tec Kk 樹脂組成物及び樹脂成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2744023B2 (ja) 反応硬化性組成物およびそれを成形硬化してなる人造大理石
JPS62292839A (ja) 繊維強化複合材料
JP3648592B2 (ja) 人造大理石の組成物
JP2001089214A (ja) 人造大理石の組成物
JP2002284559A (ja) 人造大理石
JP4524817B2 (ja) 人造大理石の組成物
JP2001064061A (ja) 人造大理石の組成物
JP2001064063A (ja) 人造大理石の組成物
JPH04144946A (ja) 石目調人造大理石およびその製造方法
JP2001064062A (ja) 人造大理石の組成物
JP2003191254A (ja) 人造大理石の製造方法
JP2005097068A (ja) 人造大理石用樹脂組成物および該組成物を加熱硬化させて得られた人造大理石
JP3640163B2 (ja) 人造大理石の製造方法
JP2592024B2 (ja) 人造大理石用樹脂組成物
JP3724313B2 (ja) 人造大理石の製造方法
JP2000159556A (ja) 人造大理石の製造方法
JP2813389B2 (ja) 成形体
JP2004175612A (ja) 人造大理石製造用の樹脂組成物
JPH03285854A (ja) アクリル人工大理石およびその製造方法
JP2001233648A (ja) 人造大理石の製造方法
JPH04300943A (ja) 漆黒色アクリル人工大理石およびその製造方法
JP2001207066A (ja) 人造大理石用樹脂組成物
JPS5958018A (ja) 成形品用不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2000026149A (ja) 人造大理石用樹脂組成物
JP3648591B2 (ja) 人造大理石製造用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021