JP2001078326A - ケーブル布設装置 - Google Patents

ケーブル布設装置

Info

Publication number
JP2001078326A
JP2001078326A JP25274399A JP25274399A JP2001078326A JP 2001078326 A JP2001078326 A JP 2001078326A JP 25274399 A JP25274399 A JP 25274399A JP 25274399 A JP25274399 A JP 25274399A JP 2001078326 A JP2001078326 A JP 2001078326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
cable tray
side plate
tray
receiving rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25274399A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Aida
明雄 合田
Kazuo Shimane
和男 島根
Akihiro Shimizu
昭宏 清水
Takayuki Kobayashi
孝行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP25274399A priority Critical patent/JP2001078326A/ja
Publication of JP2001078326A publication Critical patent/JP2001078326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブルトレイを加工することなく、ケーブ
ル受金具を簡単に取り付けられること。 【解決手段】 ケーブル3の曲げ半径Rを確保する面を
形成したケーブル受金具4、ケーブルトレイ1の幅サイ
ズに見合った長さを有し、ケーブルトレイのフランジ部
に固定される金具受棒5からなる。ケーブル受金具4
は、一方の側板10の上フランジ部10aにケーブル受
け入れ側を載せ、他方の側板より延出された金具受棒5
に支持脚6を固定する。金具受棒は各側板10の下フラ
ンジ部10bに固定され、側板10より側方に延長され
た一方側にケーブル受金具4が設置される。ケーブルト
レイへの金具受棒の固定は各側板10の下フランジ部1
0bを金具受棒5と固定金具7とで挟込み、ビス8を締
めて行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子力発電所に設
置される電気盤上部のケーブルトレイに固定されるケー
ブル布設装置に関し、特に、ケーブルトレイから電気盤
に至るケーブルのケーブル受金具を簡単に取り付けるこ
とができるケーブル布設装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4において、従来のケーブルトレイ1
と電気盤2の取り合いは、電気盤上部にサポート30で
支持された鋼板ダクト40にケーブルを布設していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の鋼板ダ
クトは、サポートで支持され、ケーブルトレイと電気盤
の位置関係により、製作寸法が異なっていた。本発明の
目的は、ケーブルトレイを加工することなく、ケーブル
受金具を簡単に取り付けられるようにしたケーブル布設
装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るケ
ーブル布設装置は、ケーブルトレイから電気盤に立ち下
がるケーブルの曲げ半径を確保して受けるケーブル受金
具と、該ケーブル受金具をケーブルトレイのフランジ部
に取り付ける金具受棒と、該金具受棒をケーブルトレイ
に固定する止め具とを備えた構成にある。
【0005】
【発明の作用】請求項1の構成によれば、金具受棒と止
め具によりケーブル受金具をケーブルトレイのフランジ
部に取り付けられるので、ケーブルトレイを加工するこ
となく、簡単に取り付けができるとともに、ケーブルト
レイの幅サイズが変わった場合でもその幅に合った長さ
の金具受棒を用意すれば対応できる為、コスト低減が図
れる。
【0006】
【発明の実施の態様】本発明の実施例について図面を参
照しながら説明する。図1は本発明を適用した原子力発
電所に設置されるケーブルトレイと電気盤の取り合いを
示す斜視図である。図2は本発明に係るケーブル布設装
置の詳細を示す側面図である。
【0007】発電所内にはケーブルトレイ1が設置さ
れ、このケーブルトレイ1の下に電気盤2が配置される
とともに、ケーブル3がケーブルトレイ1を介して電気
盤2に配線される。ケーブルトレイ1は、上縁と下縁が
互いに逆向き折り曲げられた上フランジ部10aと下フ
ランジ部10bを有する一対の側板10と、この側板1
0に対して所定間隔で設けられるケーブル受棒11から
なり、ケーブル受棒11の両端には側板10が溶接固定
されている。
【0008】ケーブルトレイ1から電気盤2にケーブル
3を布設する為、ケーブル布設装置は、ケーブル受金具
4と金具受棒5からなっている。ケーブル受金具4は、
ケーブルトレイ1のケーブル取合い位置に取り付けら
れ、図2に示すように一方の側板10の上フランジ部1
0aにケーブル受け面4aのケーブル受け入れ側を載
せ、金具受棒5に固定する為の支持脚6が設けられてい
る。ケーブル受け面4aは、ケーブル3の曲げ半径Rを
確保できるよう下り勾配に形成されている。
【0009】図3において、ケーブル受金具4は、断面
矩形の構造になっており、その上面部全体が開放される
よう蓋9が設けられている。底部下面には、支持脚6が
取り付けられており、その支持脚6の端部には平行配置
される金具受棒5にビス、ボルト、ナットなどの止め具
により固定される板部材6Aが設けられている。ケーブ
ル受入れ側4bの底部下面には、ケーブルトレイ1の側
板10の側板に当接され、ケーブル受金具4を支える保
持部材4cが取り付けられている。
【0010】図2において、金具受棒5は、各側板10
の下フランジ部10bに固定され、側板10より側方に
延出された部分にケーブル受金具4の支持脚6が止め具
8により固定される。ケーブルトレイ1への金具受棒5
の固定は、各側板10の下フランジ部10bを金具受棒
5と固定金具7とで挟込み、ビスなどの止め具8を締め
て行う。金具受棒5は、ケーブルトレイ1の幅に応じた
長さのものが用意される。尚、符号20は、建物の壁で
ある。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、金具受棒を止め具によ
りケーブルトレイのフランジ部に固定する構造を採用し
たことにより、ケーブルトレイの加工がなく、ケーブル
受金具を効率よくケーブルトレイの任意箇所に簡単に取
り付けことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した原子力発電所に設置されるケ
ーブルトレイと電気盤の取り合いを示す斜視図である。
【図2】本発明に係るケーブル布設装置の詳細を示す側
面図である。
【図3】ケーブル受金具の斜視図である。
【図4】従来のケーブルトレイと電気盤の取り合いの説
明図である。
【符号の説明】
1 ケーブルトレイ 2 電気盤 3 ケーブル
4 ケーブル受金具 5 金具受棒 6 ケーブル受金具の支持脚 7 固定金具 9 ケーブル受金具の蓋
フロントページの続き (72)発明者 小林 孝行 東京都南大塚3丁目53番11号 今井三菱ビ ル内 日立プラント建設設計株式会社内 Fターム(参考) 5G357 BA04 BB02 BC10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブルトレイから電気盤に立ち下がる
    ケーブルの曲げ半径を確保して受けるケーブル受金具
    と、 該ケーブル受金具を前記ケーブルトレイのフランジ部に
    取り付ける金具受棒と、 該金具受棒をケーブルトレイに固定する止め具と、を備
    えていることを特徴とするケーブル布設装置。
JP25274399A 1999-09-07 1999-09-07 ケーブル布設装置 Pending JP2001078326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25274399A JP2001078326A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 ケーブル布設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25274399A JP2001078326A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 ケーブル布設装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001078326A true JP2001078326A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17241668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25274399A Pending JP2001078326A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 ケーブル布設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001078326A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935436B1 (ko) 2007-11-26 2010-01-06 김종현 사이드클램프조립체
KR101475485B1 (ko) * 2013-10-04 2014-12-22 삼성중공업 주식회사 트레이 사이드에 결합되는 케이블 인출 장치
KR102374360B1 (ko) * 2021-09-14 2022-03-15 정석만 전기공사장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935436B1 (ko) 2007-11-26 2010-01-06 김종현 사이드클램프조립체
KR101475485B1 (ko) * 2013-10-04 2014-12-22 삼성중공업 주식회사 트레이 사이드에 결합되는 케이블 인출 장치
KR102374360B1 (ko) * 2021-09-14 2022-03-15 정석만 전기공사장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5965844A (en) Mounting plate and cover for two electrical boxes in the same horizontal plane and method for installation
US7374057B2 (en) Electrical junction assemblies for coupling electrical fixtures to suspended ceiling grids
JP2001078326A (ja) ケーブル布設装置
KR20080005068U (ko) 턱트 겸용 케이블 트레이
JP7476610B2 (ja) 照明器具
JP3585361B2 (ja) 配管ダクトの端部蓋部材
JPH09149533A (ja) 屋外用機器の取付金具
JP4558989B2 (ja) バスダクト支持装置
JP2605907Y2 (ja) アンテナ取付金具
JP2592031Y2 (ja) 支持クランプ
JPS6313622Y2 (ja)
JP6022489B2 (ja) 屋根上設置物の取り付け金具
JPH0539654Y2 (ja)
JP5535001B2 (ja) プラグイン器具の固定金具
JP3688578B2 (ja) ボックス内部の電線支持構造
JPS582032Y2 (ja) 静止誘導電器
JPS61240809A (ja) ケ−ブルラツク用連結金具
JPH0323780Y2 (ja)
JPH046133Y2 (ja)
JPH019189Y2 (ja)
JP2003209369A (ja) 機器取付台
JP3189048B2 (ja) 耐震ブレース取付け具
JPH04121322U (ja) 配線ユニツトの固定金具
JPH0636433U (ja) ラック装着機器支持構造
JPS6198308U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919