JP2001070148A - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JP2001070148A
JP2001070148A JP25439999A JP25439999A JP2001070148A JP 2001070148 A JP2001070148 A JP 2001070148A JP 25439999 A JP25439999 A JP 25439999A JP 25439999 A JP25439999 A JP 25439999A JP 2001070148 A JP2001070148 A JP 2001070148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust mechanism
pot
suction
steam
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25439999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3675248B2 (ja
Inventor
Masato Sano
正人 佐野
Masahiro Koyama
政博 小山
Masafumi Kubo
雅史 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25439999A priority Critical patent/JP3675248B2/ja
Publication of JP2001070148A publication Critical patent/JP2001070148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675248B2 publication Critical patent/JP3675248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保温において鍋内の上記を排出する吸排気機
構装置を蓋内に設置し、前記吸排気機構装置の動作内容
・異常などを蓋内の表示部を通じて表示する。 【解決手段】 蓋に、炊飯時の蒸気を排出する蒸気口
と、鍋の上方の送風口により鍋内に連通した送風通路
と、この送風通路の鍋側に吸排気機構装置26を備え、
表示部材51に吸排気機構装置26の動作内容を表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般家庭、あるい
は業務用に使用する炊飯器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の炊飯器では、炊飯が終了
して保温になると、加熱手段への通電をOFFし、所定
の保温温度に下げて保温するように構成されているが、
加熱手段がOFFのままでは、余分な水分が蒸発して蓋
および鍋側面に結露し、その結露水が滴下してご飯がべ
たつく等の問題を防止するために、間欠的に加熱手段へ
の通電を行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
炊飯器では、加熱手段への加熱によって、余分な水分が
鍋や放熱板に付かないようにしていたため、ご飯が必要
以上に加熱されご飯の変質、変色が著しくなるととも
に、加熱では強制的に鍋内の余分な水分を外部に排出す
ることが出来ていないため、加熱手段の加熱のばらつき
によって生じる温度差で温度の低いところに結露水が付
着しやすいという課題があった。
【0004】本発明は、上記課題を解決するもので、吸
排気駆動装置でご飯の余分な水分を減らしてご飯のべた
つきをおさえるとともに、早く保温温度まで降下させて
ご飯の劣化を少なくするとともに、制御部の表示部で送
風機の駆動状態を目視確認をすることができるようにし
たものである。また、送風機の駆動用スイッチで、送風
機の駆動を制御し、お客様自身でお好みの保温ご飯を調
節することができる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、本体の上面開口部を覆う蓋を備え、前記
蓋は、炊飯時の蒸気を排出する蒸気口を有する鍋内に連
通した蒸気通路と、前記鍋の上方の送風口により鍋内に
連通した送風通路と、前記送風通路の途中に配設された
吸排気機構装置と、前記吸排気機構装置の動作内容を表
示する表示部を有してなるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】請求項1〜3記載の発明によれ
ば、保温中に発生する蒸気の排出量を調整し、ごはんの
乾燥や黄変などの劣化をおさえ、性能を向上させ、実際
に吸排気駆動装置が駆動していることを表示部を通じて
目視で確認することができ、前記吸排気機構装置の静音
化を図ることが出来る。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例について、図1〜図3を用
いて説明する。
【0008】図1〜図3において、本体1は、上面が開
口し、この本体1内部に鍋2の収納部である保護枠3が
配設され、この保護枠3の外側に加熱手段である誘導コ
イル4が設けられている。
【0009】5は本体1の上面開口部を覆う蓋で、この
蓋5は本体1の上部を構成する上枠6の上部に一体成形
されたヒンジ部材7に、ピン8を介して回動自在に支持
されている。9は蓋下面部材である外蓋カバーで、この
外蓋カバー9は蓋5の内側に固定されている。この外蓋
カバ−9には発熱体である放熱板10と鍋パッキン11
を備えた放熱板ユニット12が着脱自在に取付けられて
おり、この放熱板10の上部には外蓋カバー9に支持さ
れている蓋加熱手段である蓋誘導コイル13が位置して
いる。この蓋誘導コイル13の電磁作用により放熱板1
0が発熱する。
【0010】また、鍋パッキン11は、前記蓋5を閉じ
たときに鍋2のフランジ14に圧接してその鍋2を密閉
するようになっている。
【0011】15は蓋5に着脱自在に設けられた蒸気筒
であり、この蒸気筒15の下部には磁気性のあるフロー
ト16が炊飯時のおねばにより移動するように設けてお
り、蓋5内のフロート16に対向する位置にリードSW
17を配している。おねばがフロート16部分まで達す
るとフロート16が移動し、リードSW17が検知し加
熱手段である誘導コイル4への出力を制御し、おねばが
外部に吹きこぼれるのを防止している。また、蓋5の開
閉に際しても移動するように構成されており、蓋5の開
閉検知も兼ねている。
【0012】また、蒸気筒15には内部の蒸気口18を
塞ぐように蒸気弁19を設け、蒸気筒15の上部には、
外周フランジ部に第1の磁石20を配設したコアプレー
ト21を上下動自在に設け、このコアプレート21の上
昇時に蒸気弁19を引き上げるように構成している。一
方、蓋5内部には、蒸気弁駆動ユニット22が設けら
れ、この蒸気弁駆動ユニット22には、第1の磁石20
に対向する位置に第1の磁石20と異極となるように配
向した第2の磁石23を配設した回転自在のローター2
4と、このローター24を回転するための蒸気弁駆動モ
ーター25を設けている。この蒸気弁駆動モーター25
を制御することによりローター24を回転し、第2の磁
石23と第1の磁石20を対向させると、第2の磁石2
3と第1の磁石20の反発力によりコアプレート21が
上昇し、蒸気弁19を引き上げて蒸気口18を開くこと
が出来る。
【0013】さらに、外蓋5の内部に誘導コイル4又は
蓋誘導コイル13に電力を供給し、炊飯又は、保温のプ
ログラムを動作させる操作基板25が設置されている。
また、外蓋カバー9の下面には、鍋2内の空気を吸排気
させる吸排気機構装置226設置している。この吸排気
機構装置26は、例えば、送風機27で構成し、前記送
風機27の送風ガイド29は外蓋カバー9に設置してい
る。
【0014】また、送風ガイド29にはファンカバー2
8-aが着脱自在に設けられている。送風機27のファン
部30は、ファンカバー28-aに回転自在に軸支してい
る。そして、送風機27のモーター部31は外蓋カバー
9の蓋5内部側に設けている。このため、ファン部30
を通る吸気はモーター部31を通らないため、モーター
部31には蒸気や湿った外気が直接通ることがない構成
となっている。ファンカバー28-aが着脱自在となって
いるため、送風ガイド29の内部が汚れた場合にはファ
ンカバー28-aを外して掃除することが出来る。さら
に、ファン部30がファンカバー28-aとともに取り外
すことが出来るため、ファン部30は外して水洗いする
ことが出来るとともに、送風ガイド29内の掃除もさら
にやりやすい構成となっている。
【0015】ファンカバー28-aには検出用マグネット
32が、外蓋カバー9の検出用マグネット32と対抗す
る位置にはファンカバー28-aの着脱を検出するための
検出用リードスイッチ33が設けられ、ファンカバー2
8-aの検出手段を構成している。したがって、ファンカ
バー28-aの装着を忘れると、検出用リードスイッチ3
3により装着忘れを検出することにより、運転を停止す
ることが出来る。なお、本実施例では、マグネットとリ
ードスイッチで検出手段を構成しているが他の手段たと
えば、外蓋カバー9側にマイクロスイッチを設けファン
カバー28-aにマイクロスイッチを押すためのレバーを
設けて検出手段を構成してもよい。さらに、蓋5の上面
に設けられて炊飯器の運転状態を表示する表示部や運転
を操作するための操作部を備えた操作基板25にLED
34が設けてあり、ファンカバー28-aの装着忘れを検
出手段が検出するLED34が点灯して報知することに
より、ファンカバー28-aの装着忘れを防止することが
出来る。LED34の代わりに、ブザーやLCDを用い
て報知してもよい。
【0016】また、モーター部31にモーター磁石3
5、ファン部30にファン磁石36を設けることによ
り、モーター部31を回転させるとモーター磁石35と
ファン磁石36の吸引力により、モーター部31とファ
ン部30を分離した状態でファン部30を回転させるこ
とができる。したがって、モーター部31とファン部3
0は外蓋カバー9で完全に分離されており、ファン部3
0からモーター部31に蒸気等が侵入する通路がなく安
全性がさらに向上する。
【0017】放熱板ユニット12には吸気弁37がバネ
38で放熱板ユニットの送風口39を吸気弁パッキン4
0で塞ぐ方向に付勢している。吸気弁37の上方の外蓋
カバー9には弁レバー41がレバーパッキン42で蓋5
内部とシールするように取り付けられている。吸気弁3
7の開閉は送風機27のモーター部31からギアーユニ
ット43を介して、カム44で弁レバー41を押し下げ
ることによって行なわれる。
【0018】本体1と蓋5の間には隙間45を設けてお
り、蓋5又は本体1の変形やそりが発生しても隙間45
を確実に確保するために、本体1と蓋5の対向する部分
にリブを設けておく。また、放熱板ユニット12と蓋5
の下部を構成している外蓋カバー9との間に隙間を設け
て送風通路46を構成している。
【0019】外気は蓋5と本体1の隙間45から送風通
路46を通って送風機26へ吸気され、送風機27から
送られた風は放熱板ユニット12の送風口39から鍋2
内に送られる。これにより、蓋5の外面に蒸気口18以
外の穴を開けることなく外気を鍋2内に送ることができ
る。
【0020】また、蒸気筒15と放熱板10との接続部
は蒸気板パッキン47でシールされ鍋2内の排気が放熱
板ユニット12と外蓋カバーの間に漏れないように構成
されているとともに、放熱板10には蒸気筒15と連接
する連接穴48が設けられており、蒸気通路49を構成
している。さらに、放熱板10とファンケース29との
間には送風口パッキン50が設けられており、送風機2
7からの送風が漏れないようにしている。
【0021】送風口39および送風機27は蓋誘導コイ
ル13の内方に配置することにより、蓋5内部の空間を
有効に利用でき、コンパクトなサイズで保温性能を向上
させることが出来る。次に、操作基板25の基板上に、
炊飯時間、保温時間、メニューなどを表示する表示部材
51を設置する。保温中・炊飯中において、吸排気機構
装置26を動作させると、前記表示部材51で吸排気を
行なっていることを、消費者に知らせることができ、吸
排気機構装置26の動作音を静音化しても問題がないこ
とがいえる。また、操作基板25の基板上に保温してい
ることが分かるランプ34を設置し、その近傍に表示部
材51を設置する。そうすることで、吸排気機構装置2
6が動作し、保温中に鍋2内の吸排気が行われているこ
とを確実に消費者に知らせることができる。
【0022】さらに、操作基板25の基板上に、吸排気
機構装置26の駆動スイッチ52を配設し、そのスイッ
チを押すと吸排気機構装置26を動作し、鍋2内の空気
が吸排気する構成にする。そうすることで、自由な時間
で、吸排気機構装置26を動作させることができるた
め、消費者のお好みの保温性能を得ることができる。ま
た、駆動スイッチ52を押すと吸排気機構装置26があ
る一定時間動作するようにする。そうすることで、ご飯
の乾燥や黄変を防ぐことができるため、保温性能を向上
させることができるのである。
【0023】
【発明の効果】以上のように、請求項1〜3記載の発明
によれば、吸排気機構装置の動作時に、動作しているこ
とを表示することができ、動作音が小さくても、動作し
ていることが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の炊飯器の前後方向の断面図
【図2】同、炊飯器の横方向要部破断断面図
【図3】同、炊飯器の操作部の詳細図
【符号の説明】
1 本体 2 鍋 3 保護枠 4 誘導加熱コイル 5 蓋 6 上枠 7 ヒンジ部材 8 ピン 9 外蓋カバー 10 放熱板 11 鍋パッキン 12 放熱板ユニット 13 蓋誘導コイル 14 フランジ 15 フロート 16 リードSW 18 蒸気口 19 蒸気弁 20 磁石 21 コアプレート 22 蒸気弁駆動ユニット 23 磁石 24 ロータ 25 操作基板 26 吸排気機構装置 27 送風機 28-a ファンカバー 29 送風ガイド 30 ファン部 31 モータ部 32 検出用マグネット 33 検出用リードSW 34 LED 35 モータ磁石 36 ファン磁石 37 吸気弁 38 ばね 39 送風口 40 吸気弁パッキン 41 弁レバー 42 レバーパッキン 43 ギアーユニット 44 カム 45 隙間 46 送風通路 47 蒸気板パッキン 48 連接穴 49 蒸気通路 50 送風口パッキン 51 表示部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保 雅史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 4B055 AA02 BA42 BA54 CA22 CA65 CA73 CB08 CD45 CD60 GA04 GA13 GB44 GC36 GD06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の上面開口部を覆う蓋を備え、前記
    蓋は、炊飯時の蒸気を排出する蒸気口を有する鍋内に連
    通した蒸気通路と、前記鍋の上方の送風口により鍋内に
    連通した送風通路と、前記送風通路の途中に配設された
    吸排気機構装置と、前記吸排気機構装置の動作内容を表
    示する表示部を有してなる炊飯器。
  2. 【請求項2】 表示部は、前記吸排気機構装置が動け
    ば、表示を動作させ、前記吸排気機構装置が動かない時
    は、表示を動かさないようにしてなる請求項1記載の炊
    飯器。
  3. 【請求項3】 表示部は、保温していることが判るラン
    プの近傍に配設されてなる請求項1記載の炊飯器。
JP25439999A 1999-09-08 1999-09-08 炊飯器 Expired - Fee Related JP3675248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25439999A JP3675248B2 (ja) 1999-09-08 1999-09-08 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25439999A JP3675248B2 (ja) 1999-09-08 1999-09-08 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001070148A true JP2001070148A (ja) 2001-03-21
JP3675248B2 JP3675248B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=17264447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25439999A Expired - Fee Related JP3675248B2 (ja) 1999-09-08 1999-09-08 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3675248B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451243B1 (ko) * 2002-11-06 2004-10-13 엘지전자 주식회사 전기밥솥
CN108577515A (zh) * 2018-06-29 2018-09-28 新兴县先丰不锈钢制品有限公司 磁吸式微压锅

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451243B1 (ko) * 2002-11-06 2004-10-13 엘지전자 주식회사 전기밥솥
CN108577515A (zh) * 2018-06-29 2018-09-28 新兴县先丰不锈钢制品有限公司 磁吸式微压锅
CN108577515B (zh) * 2018-06-29 2023-11-14 新兴县先丰不锈钢制品有限公司 磁吸式微压锅

Also Published As

Publication number Publication date
JP3675248B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006010122A (ja) レンジフード付き高周波加熱装置
KR101878673B1 (ko) 쿡탑
JP2006200837A (ja) 加熱調理器
JP2000296053A (ja) 炊飯器
JP2001070148A (ja) 炊飯器
JP3298540B2 (ja) 炊飯器
JPH10165242A (ja) 組み込み式加熱調理器
JP7475965B2 (ja) 炊飯器
JP3642224B2 (ja) 炊飯器
JP3116935B2 (ja) 炊飯器
JP3675284B2 (ja) 炊飯器
JP2001078882A (ja) 炊飯器
JP2007229282A (ja) 炊飯器
JP2000217702A (ja) 炊飯器
JP3473487B2 (ja) 炊飯器
JP3587135B2 (ja) 炊飯器
JP2001070145A (ja) 炊飯器
JP3671337B2 (ja) 炊飯器
JP3625444B2 (ja) 炊飯器
JP2007307112A (ja) 遊技機
JP2001169908A (ja) 炊飯器
JPH0572207B2 (ja)
JP5247292B2 (ja) 炊飯器
JP3845277B2 (ja) 炊飯器
JP5271927B2 (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees