JP2001068518A - 欠陥参照システムによる自動パターン分類方法 - Google Patents
欠陥参照システムによる自動パターン分類方法Info
- Publication number
- JP2001068518A JP2001068518A JP2000216171A JP2000216171A JP2001068518A JP 2001068518 A JP2001068518 A JP 2001068518A JP 2000216171 A JP2000216171 A JP 2000216171A JP 2000216171 A JP2000216171 A JP 2000216171A JP 2001068518 A JP2001068518 A JP 2001068518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- defect
- defects
- article
- instructions
- attribute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 210
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 42
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 22
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 abstract 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 51
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 238000004630 atomic force microscopy Methods 0.000 description 5
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 2
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000003070 Statistical process control Methods 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- -1 structures Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41875—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/20—Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32221—Correlation between defect and measured parameters to find origin of defect
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/37—Measurements
- G05B2219/37519—From machining parameters classify different fault cases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/80—Management or planning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
るための方法および装置を得ることを目的とする。 【解決手段】 関連する欠陥特徴と、信頼性情報も含め
て、ウエハが通過したプロセスツールに関する情報とに
基づいて、数列のようなシンボルの列によって、半導体
基板表面上の欠陥のような物品の特徴を定性的に識別す
るための方法が提供される。実施形態では、ウエハ上の
欠陥が、発見され、(例えば、光学的精査、SEM、E
DS、AFMなどによって)検査された後、欠陥の寸
法、材料組成、色、ウエハ表面上の位置のような欠陥の
それぞれの定量的な属性を定性的なカテゴリー内に一般
化すること、識別のために数値シンボルをそれぞれの属
性に割り当てること、および、シンボルを予め定められ
た方法で列の中に配置することを含む。
Description
された欠陥の原因を特定するための方法および装置に関
する。特に、本発明は、サブミクロンデザイン形状を有
する高密度半導体デバイスを製造する際に、半導体ウエ
ハをインライン方式で検査するのに有効である。
連した高密度化および高性能化は、サブミクロン形状、
速いトランジスタおよび回路の速度、および、改善され
た信頼性を必要とする。そのような要求は、高い精度お
よび均一性でもってデバイス形状を形成することを必要
とし、それは、とりもなおさず、注意深くプロセスを監
視することを必要とし、たとえデバイスがまだ半導体ウ
エハの形態であっても、それらのデバイスを頻繁かつ詳
細に検査しなければならない。
ーコードラベルのようなウエハ識別法を用いて、インプ
ロセスでウエハを観測する。各プロセスステップ(例え
ば、酸化膜成長、エッチング、洗浄、スパッタ、など)
が終了した後、ウエハロットに関する情報、および、
「最後に通過したツール」、すなわち、そのロットを処
理する際に使用した特定のオーブン、エッチング装置、
洗浄装置、ポリシング装置などに関する情報が、「製造
実行システム(MES)」として知られている、コンピ
ュータソフトウェアによって実現されたデータベースシ
ステム内に入力される。そのような情報には、ウエハ識
別情報、ウエハに関するパラメータ、および、最後に通
過したツールで使用されたプロセスパラメータが含まれ
る。したがって、MESは、終了したプロセスステッ
プ、そのプロセスステップが実施されたときのツール、
および、そのプロセスステップが実施されたときのウエ
ハを観測する。
よび/または、複雑なフォトレジストマスクを形成する
ような重要なプロセスステップが終了した後、ロット中
のいくつかのウエハが、MESからの指示に基づいて、
典型的にはスタンドアロン検査ツールにおいて検査され
る。検査ツールにおいては、典型的には、検査されるべ
きウエハの表面が、例えば、CCD(電荷結合素子)の
ような光電変換器、走査型電子顕微鏡(SEM)、また
は、レーザ顕微鏡のような高速検査装置によって走査さ
れる。典型的には、検査ツールは、それがいつその検査
を完了したかをMESに通知する。その後に、統計的方
法が、検査ツールによって使用され、欠陥を有する可能
性の高いウエハ上の疑わしい位置を示す欠陥マップが作
成される。潜在的な欠陥の数および/または密度が所定
のレベルに到達すると、アラームが鳴らされ、潜在的な
欠陥箇所をより詳細に調査すべきことを知らせる。
アロン精査ステーションにおいて、欠陥の存在をはっき
りと判定するために、典型的には、疑わしい欠陥箇所の
画像を基準画像と比較することによって、潜在的な欠陥
箇所が、欠陥マップを用いて精査され、そして、画像を
分析して、欠陥の種類(例えば、欠陥パターン、微粒
子、または、スクラッチ、など)が特定される。ウエハ
製造業者によって使用される良く知られたウエハ検査技
術には、光散乱技術、光学技術、SEM、および、エネ
ルギー分散型分光法(EDS)が含まれる。また、その
他の良く知られたウエハ検査方法も、一般的に使用さ
れ、それらには、原子間力顕微鏡(AFM)、ラマン透
過型電子顕微鏡、ウルトラポイント透過型電子顕微鏡
(TEM)、メタパルス分光器、蛍光分光器、化学分析
用電子分光器(ESCA)などが含まれる。上述したそ
れぞれの方法は、欠陥に関する様々な情報を提供する。
例えば、AFMは、欠陥の大きさおよび形状を明らかに
することができ、EDSおよびESCAは、欠陥の化学
組成を明らかにすることができる。
処理施設においては、MESからのプロセスデータ、お
よび、検査ツールおよび精査ステーションからの検査お
よび精査の結果は、「歩留り管理システム(YMS)」
と呼ばれる別のスタンドアロンコンピュータソフトウェ
アによって実現されたシステムに定期的にダウンロード
され、この歩留り管理システムは、統計的プロセス制御
方法を用いて、プロセス品質を監視する。プロセスが所
定の管理限界の範囲外でなされているとYMSが判定す
れば、YMSは、例えば、欠陥を呈しているウエハが通
過したツールおよびそれらのツールで使用されたプロセ
スパラメータのリストのようなデータを生成し、それら
のデータは、処理上の問題を診断するのに役立つ。そし
て、ユーザは、欠陥の原因を究明しようとするときに、
このデータを分析してもよい。
産業界全体にわたる標準的な方法で表現されておらず
(すなわち、同一デバイス製造会社内の製造施設間で、
あるデバイス製造業者と別のデバイス製造業者との間
で、および、製造業者と機器提供業者との間で、欠陥の
表現がそれぞれ異なる)、そのために、欠陥を識別し、
原因を究明しようとするのを妨げる。例えば、ある種類
の欠陥は、日本では「目玉焼き」欠陥と呼ばれるが、米
国のある製造業者によれば「宇宙船」欠陥と呼ばれる。
このように、異なる文化を有する製造業者と機器提供業
者との間で情報を解釈および交換するのはより困難とな
る。
も、それらの欠陥を迅速かつ容易に根本的な原因に結び
つけることはできない。例えば、YMSが、それの管理
限界の範囲外でなされているプロセスのツールおよびプ
ロセスパラメータを識別できたにしても、特定の欠陥が
検出されたとき、YMSは、もっとも不具合のありそう
なツールまたはプロセスパラメータを識別することはで
きない。さらにまた、特定のツールが、欠陥の発生源と
して識別されたとしても、YMSは、その欠陥を、ツー
ルにおける特定の不具合、材料の不具合(すなわち、部
品の不具合)、または、特定のプロセス条件に結びつけ
ることができない。
めの、標準化されたやり方で欠陥を識別する方法が必要
とされている。さらに、欠陥の根本的な原因を容易に識
別し、それによって、早期の是正処置をとることができ
るように、ウエハが通過するツールに関する検査方法
と、欠陥が検出されたそれらのツールの信頼性情報とが
必要とされている。この必要性は、表面形状の密度、ダ
イの寸法、および、デバイスにおける層の数が増大し、
欠陥の数を大幅に減少させて満足できる製造歩留りを達
成することが益々要求されるにつれて、より重要なもの
になりつつある。
された定性方法で、半導体ウエハのような製品の欠陥を
識別できることであり、それによって、容易に、欠陥に
関する情報を、欠陥に結びつけ、記憶し、そして、探索
することができる。本発明のさらなる利点は、欠陥を識
別する際に、欠陥の原因に関する情報を包含できること
であり、それによって、プロセスの問題範囲、および、
欠陥の原因とそれの是正処置との関係を効率的に識別す
ることができる。
他の利点は、その一部が、物品の特徴を分類する方法に
よって達成され、その方法は、特徴の属性を決定する工
程と、それぞれのカテゴリーが、属性に対応する複数の
データベースオブジェクトの中の1つのサブセットであ
り、それぞれの属性を、1つかまたはそれ以上のカテゴ
リーに対応づけることによって、その属性を一般化する
工程と、それぞれのカテゴリーにシンボルを割り当てる
工程と、カテゴリーのシンボルを予め定められた列の中
に配置して、その特徴に対する識別子を形成する工程
と、その識別子をデータベースに記憶する工程とを備え
る。
方法の上述した工程を実行する命令を記録したコンピュ
ータ可読媒体である。
い実施形態のみをただ単に本発明を実施するための最良
の形態の例として図示および説明した以下の詳細な説明
から、本発明のさらなる利点を容易に想到することがで
きる。明らかなように、本発明は、別の様々な実施形態
が可能であり、そのそれぞれの細部は、当然ながら、本
発明からまったく逸脱することなく、様々な点において
変更が可能である。したがって、図面および詳細な説明
は、ただ単に例と見做されるべきであり、本発明を限定
するものではない。
て、同じ符号を有する構成要素は、類似する構成要素を
表す。
で検査するための従来の方法は、欠陥を識別するにして
も、標準化された定性的な方法で欠陥を識別することは
なく、あるいは、欠陥発生源を早期に確実に識別するこ
とをもたらすかもしれないウエハが通過したツールに関
する情報を提供することはない。本発明は、関連する欠
陥特徴と、信頼性情報を含めて、最後に通過したツール
に関する情報とに基づいて、数列のようなシンボルの列
でもって欠陥を定性的に識別することによって、これら
の問題を解決し、それによって、欠陥の根本的な原因を
即座に識別することができ、かつ、早期に是正処置をと
ることができる。
ば、光学精査装置、SEM、EDS、AFMなどによっ
て、ウエハ上の欠陥が、発見および検査された後、欠陥
の寸法、材料の組成、色、ウエハ表面上の位置などのよ
うな、欠陥のそれぞれの定量的属性が、定性的カテゴリ
ー内に一般化され、識別のための数値シンボルを割り当
てられる。例えば、79%のアルミニウムからなるほぼ
円形の直径が約1ミクロンの微粒子は、「アルミニウ
ム」(欠陥の材料)を表現する数値、「円形」(欠陥の
形状)を表現するもう1つの数値、および、「2ミクロ
ン以下の直径」のような欠陥の寸法範囲を表現するさら
なる数値からなる、所定の順序で並べられた数列によっ
て識別される。したがって、あらゆる欠陥は、視覚的な
パターンまたは言語記述によってではなく、数学的記述
によって識別される。すべての欠陥の識別数列は、デー
タベース内に記憶され、そこでは、欠陥が、容易に、別
の同様に識別された欠陥と比較される。
は、識別数列は、好都合にも、検査の前にウエハが最後
に通過したプロセスツールを表現する数値を含み、それ
によって、その欠陥をツールに対応づける。欠陥が、調
査され、ツールの特定の不具合(例えば、特定の機械要
素または特定のプロセス現象の不具合)によって発生し
たことが決定されると、この情報が、記憶され、欠陥の
識別数列にリンクされる。その後、類似した欠陥が別の
ウエハにおいて発生し、欠陥データベースを探索するこ
とによって、最近の欠陥の識別数列が以前の欠陥の識別
数列と一致したならば、最近の欠陥は同じ原因によるこ
とを示し、それによって、その最近の欠陥の原因を調査
するのを容易にする。
関する情報がデータベース内に増えるにつれて、特定の
種類のツールにリンクされた特定の種類の欠陥が識別さ
れると、その欠陥は、以前に調査された欠陥の類似する
ケースに関連づけられ、欠陥の原因を究明するのに要す
る時間および労力を劇的に減少させる。例えば、直径が
2ミクロン以下の円形のアルミニウム微粒子が、化学的
気相堆積(CVD)プロセスの後に発見され、データベ
ース内のそのような欠陥の10個のうち9個が、CVD
チャンバー内のアーク放電によって過去に発生していれ
ば、アーク放電が、その最近の欠陥を発生させた公算が
もっとも高いと考えられる。このように、本発明は、欠
陥の原因を判定するのを容易にし、早期に是正処置をと
ることを可能にし、例えば、機械的な破局故障と、消耗
品保守項目または予防保守項目に関連した故障とを見分
けることができる。
統計的発生確率を提供する。欠陥識別が与えられれば、
本発明は、例えば、欠陥が部品XYZによって発生する
確度は25%であり、また、欠陥がプロセスABCによ
って発生する確度は75%であることを指示することが
できる。さらに、根本的な原因が選択されると、本発明
は、与えられた解の確率を提供することができる(例え
ば、解1は、問題を解決する30%の確率を有し、解2
は、問題を解決する10%の確率を有し、解3は、問題
を解決する60%の確率を有する)。
れる。図1に示されるように、本発明は、好ましくは、
ここに開示される分析を電子的に実行するプロセッサ1
00と、モニター110のような、プロセッサ100の
分析結果を表示するための入力/出力装置と、キーボー
ド120とにおいて実施される。プロセッサ100は、
従来のMES130、従来のYMS140、および、様
々な従来の検査ツール150と通信を行うことができ
る。検査ツール150は、光学検査ツール、SEM、お
よび、ユーザの要求に応じて、EDS、AFM、ESC
Aなどを実行するツールを含んでもよい。サーバのよう
な記憶装置160が、プロセッサ100の計算結果を記
憶し、この記憶装置160は、「欠陥参照システム」
(DRS)と呼ばれる。
テップ205(図2)において、半導体ウエハは、プロ
セスツールまたは一連のツールにおいて処理される。典
型的には、ツールごとに、プロセスツールに固有のツー
ル識別子が、そのツールで使用される一組のプロセスパ
ラメータとともに、MES130(図1)内に記憶され
る。検査の前になされるべきプロセスステップがもうな
いと判断されると(ユーザによって人手でか、あるい
は、MES130によって自動的に)、ウエハは、検査
ツール150に運ばれる。ステップ210において、ウ
エハは、ユーザの要求に応じて、欠陥を発見するため
に、検査ツール150で検査され、「欠陥属性」すなわ
ち欠陥の特徴が決定される。例えば、アルゴリズムおよ
び/または階調解析を典型的に含む統計的方法を用い
て、良く知られた欠陥マップが、Applied Ma
terials of Santa Clara,CA
から市販されているWF−736のような光学検査ツー
ルによって作成され、高い欠陥を有する確率を有する検
査されたウエハ上の疑わしい位置を識別する。そして、
Applied Materials of Sant
a Clara,CAから市販されているSEMVis
ionTMのような精査ツールにおいて、良く知られた
パターン認識技術を用いて、あるいは、「Automa
tic Defect Classification
With Invariant CoreClass
es(不変のコアクラスによる欠陥自動分類)」と称す
る1998年7月8日に出願され、その開示内容全体が
ここに援用される同時係属中の出願第09/111,4
54号(代理人整理番号第49959−013号)に記
載されるような自動化技術を用いて、欠陥の再検出、分
析、および、分類が、実行される。
ら、図3の概念フローチャートにA〜Kとして示され
る、欠陥を記述する欠陥属性の「テーブル」またはリス
トが得られる。異なるそれぞれのウエハ検査ツール15
0が、いくつかの欠陥属性A〜Kを提供する。例えば、
SEM分析から得られる微粒子型欠陥の欠陥属性C〜E
は、例えば、ウエハ上の欠陥の位置、軸方向の寸法、形
状、および、欠陥はウエハ内に食い込んでいるのか、あ
るいは、ウエハ表面に載っているのかを含むが、EDS
は、欠陥の化学組成(すなわち、属性FおよびG)を明
らかにする。さらに、欠陥属性A〜Kは、典型的には、
欠陥の数およびそれぞれの欠陥のウエハ上の位置のよう
な、ウエハ検査で作成された欠陥マップからのデータ
(すなわち、属性H〜J)を含む。
定量的にではなく定性的に表現することによって、属性
が、「一般化」される。ステップ215において、それ
ぞれの属性が、「データベースオブジェクト」410の
中の予め定められたサブセットである少なくとも1つの
カテゴリーに対応づけられる(図3および図4Aを参
照)。データベースオブジェクト410は、「微粒
子」、「寸法」、「組成」、「色」、「ウエハ上の位
置」、など、多くの特徴評価を含むが、1つかまたはそ
れ以上の限られた数の特定の特徴がユーザによって意義
があると判定されると、データベースオブジェクト41
0の中のカテゴリーまたはサブセット420によって、
欠陥属性をさらに細かく分類および識別することができ
る。このように、欠陥情報が、標準化および単純化さ
れ、その後のデータの探索を容易にする。
れるデータベースオブジェクト410の中の「パターン
上の微粒子」または「パターン内に食い込んだ微粒子」
と呼ばれるカテゴリー420に入れられる。幅が1ミク
ロンで長さが4ミクロンの寸法(すなわち、属性)を有
する微粒子は、例えば、「形状」データベースオブジェ
クト410の中の4:1の軸比を有する楕円形として分
類され、球状の微粒子は、このデータベースオブジェク
トの中の1:1の軸比として分類される。さらに、図4
Aに示されるように、直径が1.5ミクロンの球状微粒
子は、例えば、直径が1〜2ミクロンの球状微粒子とし
て分類される(「×」を参照)。微粒子が2.3ミクロ
ンの直径を有していれば、その微粒子は、直径が2〜3
ミクロンの球状微粒子として分類される。同様に、ステ
ンレス鋼からなる微粒子は、例えば、鉄(Fe)、クロ
ム(Cr)、ニッケル(Ni)、および、炭素(C)を
含むものとして分類され、それによって、金属合金から
それの成分(Fe、Cr、Ni、C)までを一般化す
る。あるいは、ユーザがより詳細に分類するのを要望す
る場合には、ステンレス鋼からなる微粒子は、「主成
分」データベースオブジェクト内の鉄と、個々の「副成
分」データベースオブジェクト内のクロム、ニッケル、
および、炭素とを含むものとして分類される。
欠陥属性は、従来の欠陥マップからの「パターン」デー
タベースオブジェクト410の中のサブセットカテゴリ
ー内に一般化される。従来の欠陥マップからのそれぞれ
の欠陥箇所の位置は、xおよびy座標属性として処理さ
れる。欠陥箇所は、それらの座標を記録され、ウエハ上
のそれぞれ独立した領域を規定する予め定義された「セ
クター」の欠陥密度を形成する。パターンは、セクター
の欠陥密度によって定義され、それによって、欠陥密度
を数学的に記述する。本発明のこの実施形態による方法
は、迅速かつ正確にパターンを決定するのに役立ち、ユ
ーザの判断を必要としない。
ャートを参照すると、ステップ600において、典型的
には、光学検査ツールにおいて従来の方法でウエハが検
査され、疑わしい欠陥箇所Dを有する欠陥マップMが作
成される。ステップ905において、ウエハ表面が、図
5Bのセクター1〜9のようなセクターに分割され、そ
れらのセクターは、期待有意欠陥領域に対応する。ステ
ップ610において、それぞれの欠陥箇所Dが、セクタ
ー1〜9の1つに対応づけられ、ステップ615におい
て、それぞれのセクター内にある欠陥箇所のカウント数
が、決定される。つぎに、それぞれのセクター1〜9内
にある欠陥箇所の数が、予め定められたしきい値または
標準偏差と比較される(ステップ620参照)。そし
て、ステップ625において、欠陥マップが、欠陥属性
として処理され、しきい値よりも多い欠陥箇所の数を有
するセクター1〜9に基づいて、パターンデータベース
オブジェクトのサブセットカテゴリー内に一般化され
る。
て、9の階乗(9!)のサブセットカテゴリーを有する
パターンデータベースオブジェクトが生成される。セク
ターごとの欠陥箇所の数の予め定められたしきい値が、
25であれば、図5Aの欠陥マップMは、セクター2お
よび6が多くの欠陥箇所を含むことを反映しているカテ
ゴリー内に存在するものとして一般化される。
のセクター1〜9のような予め定められたセクターに対
応づけられている本発明の別の実施形態においては、パ
ターンデータベースオブジェクトは、期待有意欠陥箇所
分布に対応する予め定められた形状カテゴリーサブセッ
トを有する。ここで、図7Aを参照すると、相当な数の
欠陥箇所が、セクター9内で検出されると、欠陥マップ
は、「中心部の欠陥」パターンカテゴリーに入れられ
る。図7Bの欠陥マップにおいては、欠陥箇所は、セク
ター1〜4内に集中しているので、この欠陥マップは、
「ドーナツ」形パターンカテゴリーに入れられる。ドー
ナツ形パターンは、意義がある。なぜなら、ウエハが通
過する真空チャックのようなツールに問題があることを
指示している場合があるからである。図7Cは、クラン
プリングによって発生する場合があるような、セクター
5〜8内に集中する欠陥箇所を示し、そのために、この
欠陥マップは、「リング」または「外縁」形パターンカ
テゴリーに入れられる。
が、欠陥箇所のパターンを解析するのに使用されてもよ
く、典型的には、YMS140からの情報を使用する。
そして、SSAの結果は、さらなる欠陥属性として扱わ
れ、パターンデータベースオブジェクトの適切な1つの
サブセットカテゴリーまたは複数のサブセットカテゴリ
ー内に一般化される。
ては、図7Dに示されるように、欠陥マップMの欠陥箇
所Dが、ランダムなパターンを形成する場合、予め定め
られたフラクタルな数のサブセットを有するパターンデ
ータベースオブジェクトが使用される。この実施形態に
おいては、欠陥箇所のパターンは、NationalB
ureau of Standardsから市販されて
いるような従来のフラクタルソフトウェアプログラムを
用いて数学的に表現される。典型的には、フラクタル技
術においては、小さな六角形700のような小さな寸法
を有する形状が、欠陥箇所Dのランダムパターン内部の
ようなパターン内部の空間を満たすのに使用される。空
間を満たすのに必要な六角形700の数は、パターンの
「フラクタル数」である。したがって、ランダムパター
ンを有する欠陥箇所は、それを、それのフラクタル数に
対応するカテゴリーに入れることによって一般化され
る。
属性A〜Kが、データベースオブジェクト410のカテ
ゴリー420に対応づけられると、それぞれのデータベ
ースオブジェクトのそれぞれのカテゴリーは、シンボル
が事前に割り当てられ、このシンボルは、好ましくは、
1つの整数または複数の整数である。これが、図4Aに
示され、ここでは、数値シンボル430が、データベー
スオブジェクト410のそれぞれのカテゴリー420に
対応づけられる。「×」は、すでに分類された欠陥属性
を表す。欠陥のすべての属性が分類された後、ステップ
220において、欠陥には、欠陥の属性が入れられたカ
テゴリー420のシンボル430を所定の順序で配置す
ることによって形成される識別子が割り当てられる(図
4B参照)。好ましくは、検査の前にウエハが通過した
プロセスツールにも識別シンボル440が割り当てら
れ、この識別シンボル440も、欠陥識別子450の数
列の中の所定の位置に含められる。図4Bに示されるよ
うに、データベースオブジェクト410は、所定の順序
で配置され、欠陥の属性のカテゴリーシンボル430
が、一列に並べられて、欠陥識別子450(すなわち、
12515...35)を形成する。
別子450が、DRS160内に記憶される。この時点
で、欠陥の原因が、周知の技術を用いて調査および決定
され(ステップ230参照)、ステップ235におい
て、関連する原因情報(例えば、最後に通過したツール
の特定の機械的不具合)が、例えば、DRS160内に
記憶され、欠陥識別子450にリンクされる。本発明の
さらなる実施形態においては、MES130内に記憶さ
れたプロセスパラメータおよびYMS140からのデー
タもまた欠陥識別子450にリンクされる。その結果と
して、欠陥識別子450に基づいて、ユーザは、大量の
欠陥情報を利用することができる。ステップ205〜2
35が、複数の欠陥に対して反復されると、それによっ
て、欠陥識別子データベースがDRS160内に構築さ
れ、本発明による方法を用いて処理されたその後の検出
欠陥のすべてまたは一部の欠陥識別子450に基づいて
DRS160を探索することによって、欠陥原因の判定
が容易になる。
が、図8に示され、その情報は、ユーザのために、例え
ば、モニター110に表示される。ユーザは、すべてま
たは一部の欠陥識別子に基づいて探索することを要求す
る。例えば、ユーザは、フッ素を含む微粒子に関するデ
ータ、あるいは、特定のツールにリンクされたデータを
見ることを要求する。パネル810においては、欠陥発
生原因に関する情報、例えば、問題の徴候、関連するツ
ール(「プラットホーム」および「チャンバー/プロセ
ス」)、ツールの保守履歴などが表示される。この情報
は、例えば、MES130およびYMS140から集め
られる。パネル820〜840においては、例えば検査
ツール150からの欠陥属性が、ユーザの要求に応じて
表示される。パネル850は、以前の調査から収集され
た原因情報を表示する。パネル860および870は、
例えば、推奨される是正処置およびツール修繕情報な
ど、原因情報850にリンクされた情報を表示する。パ
ネル880は、類似するケースとそれらの原因、およ
び、パネル850の診断から得られた信頼水準を表示す
る。
を示すブロック構成図である。この実施形態によれば、
図1に示されるようなプロセッサ100は、情報を送受
信するためのバス902またはその他の通信機構と、バ
ス902に接続された情報を処理するための中央処理装
置(CPU)904とを含む。また、プロセッサ100
は、ランダムアクセスメモリー(RAM)またはその他
の動的記憶装置のような、バス902に接続された主記
憶装置906を含み、情報およびCPU904によって
実行されるべき命令を記憶する。さらに、主記憶装置9
06は、CPU904によって実行されるべき命令を実
行する際に、一時的な変数またはその他の中間情報を記
憶するのに使用されてもよい。さらに、プロセッサ10
0は、バス902に接続された読み出し専用メモリー
(ROM)908またはその他の静的記憶装置を含み、
静的情報およびCPU904のための命令を記憶する。
磁気ディスクまたは光ディスクのような記憶装置910
が、提供され、バス902に接続され、情報および命令
を記憶する。例えば、記憶装置910は、図1に示され
るDRS160を含んでもよい。
介して、ブラウン管(CRT)のようなモニター110
(図1)に接続され、ユーザに情報を表示する。英数字
キーおよびその他のキーを含むキーボード120のよう
な入力装置が、バス902に接続され、情報およびコマ
ンドセレクションをCPU904へ送信する。別の種類
のユーザ入力装置は、マウス、トラックボール、また
は、カーソル移動キーのようなカーソル移動制御装置9
16であり、移動方向情報およびコマンドセレクション
をCPU904へ送信し、また、モニター110上でカ
ーソルが移動するのを制御する。
査ツール150(図1)は、上述したように、検査を受
けている半導体ウエハに関するデータをバス902へ入
力する。そのようなデータは、主記憶装置906および
/または記憶装置910に記憶されてもよく、また、C
PU904が命令を実行するときに、CPU904によ
って使用されてもよい。
導体ウエハ表面の欠陥を分析することに関する。本発明
の実施形態によれば、欠陥分析は、主記憶装置906に
含まれる1つかまたはそれ以上の命令からなる1つかま
たはそれ以上のシーケンスをCPU904が実行するこ
とによって、プロセッサ100によって提供される。そ
のような命令は、記憶装置910のような別のコンピュ
ータ可読媒体から主記憶装置906に読み込まれてもよ
い。主記憶装置906に含まれる命令シーケンスを実行
することによって、CPU904は、上述した処理ステ
ップを実行する。また、多重処理構成による1つかまた
はそれ以上のプロセッサが、主記憶装置906に含まれ
る命令シーケンスを実行するのに使用されてもよい。別
の実施形態においては、ソフトウェア命令の代わりに、
あるいは、ソフトウェア命令と組み合わせて、ハードワ
イヤード回路が、本発明を実施するのに使用されてもよ
い。したがって、本発明の実施形態は、ハードウェア回
路とソフトウェアとのいかなる特定の組み合わせにも限
定されない。装置のプログラミングは、図2および図6
のフローチャートに示される技術に精通するものによっ
て容易に実現することができる。
体」という用語は、命令をCPU904へ提供して実行
することのできるあらゆる媒体を意味する。そのような
媒体は、多くの形態をとることができ、限定はしない
が、不揮発性媒体、揮発性媒体、伝送媒体などが含まれ
る。不揮発性媒体には、例えば、記憶装置910のよう
な光ディスクまたは磁気ディスクが含まれる。揮発性媒
体には、主記憶装置906のようなダイナミックメモリ
ーが含まれる。伝送媒体には、バス902を構成する配
線も含めて、同軸ケーブル、銅線、光ファイバーなどが
含まれる。また、伝送媒体は、無線周波数(RF)デー
タ通信および赤外線(IR)データ通信において生成さ
れる形態のような、音波または光波の形態をとってもよ
い。コンピュータ可読媒体の一般的な形態には、例え
ば、フロッピー(登録商標)ディスク、フレキシブルデ
ィスク、ハードディスク、磁気テープ、その他のあらゆ
る磁気媒体、CD−ROM、DVD、その他のあらゆる
光媒体、パンチカード、紙テープ、孔のパターンを含む
その他のあらゆる物理的な媒体、RAM、PROM、E
PROM、FLASH−EPROM、その他のあらゆる
メモリーチップまたはメモリーカートリッジ、または、
コンピュータが読み込むことのできるその他のあらゆる
媒体が含まれる。
れ以上の命令からなる1つかまたはそれ以上のシーケン
スを実現するには、様々な形態のコンピュータ可読媒体
が関係してもよい。例えば、命令は、最初は、遠隔のコ
ンピュータの磁気ディスク上に存在していてもよい。遠
隔のコンピュータは、命令をそれのダイナミックメモリ
ーにロードして、その命令をモデムを用いて電話回線で
送信することができる。プロセッサ100のローカルな
モデムは、電話回線上のデータを受信し、赤外線送信機
を使用して、そのデータを赤外線信号に変換することが
できる。バス902に接続された赤外線検出器は、赤外
線信号によって搬送されるデータを受信して、そのデー
タをバス902に入力することができる。バス902
は、データを主記憶装置906に送出し、CPU904
は、その主記憶装置906から命令を取り出して実行す
る。オプションとして、主記憶装置906によって受け
取られた命令は、CPU904がそれを実行する前かま
たは後に、記憶装置910に記憶されてもよい。
査技術によって収集された情報を用いた標準化された方
法で、半導体ウエハをインプロセスで検査し、欠陥を迅
速に識別することができる。さらに、欠陥の根本的な原
因を容易に識別し、それによって、早期の是正処置をと
ることができるように、本発明は、ウエハが通過したプ
ロセスツールと、欠陥が検出されたそれらのツールの信
頼性情報とを関連させる。したがって、本発明は、デザ
インルールが益々縮小しても、より高い生産能力を維持
するのに寄与し、かつ、製造歩留りを増大させる。本発
明は、どのような半導体ウエハの検査にも適用すること
ができ、とりわけ、サブミクロンデザイン形状を有する
高密度半導体デバイスの製造において、半導体ウエハを
インプロセスで検査するのに有効である。
置を用いて実施することができる。したがって、ここで
は、そのような材料、方法、および、装置については詳
細に説明しない。上述においては、本発明を十分に理解
できるように、多くの特定の材料、構造、化学物質、プ
ロセス、などについて詳細に説明した。しかしながら、
本発明は、そのような説明に頼らなくても実施できるこ
とに注意されたい。他の実施形態においては、不必要に
本発明を曖昧なものにしないように、良く知られている
処理構造は詳細に説明していない。
性にもかかわらず、ほんのいくつかだけここで図示およ
び説明した。本発明は、その他の様々な組み合わせおよ
び環境で使用することができ、かつ、ここで説明された
発明の概念の範囲において様々に変更および変形するこ
とができることを理解されたい。
である。
行されるステップを説明するフローチャートである。
ある。
スオブジェクトおよびそれのサブセットを説明する図で
あり、図4Bは、本発明による欠陥識別子の構造を説明
する図である。
の欠陥マップを説明する図であり、図5Bは、本発明の
実施形態による半導体ウエハ表面の分割を説明する図で
ある。
に実行されるステップを説明するフローチャートであ
る。
陥分析を概略的に説明する図である。
図である。
ある。
Claims (24)
- 【請求項1】 物品の特徴を分類する方法であって、
(a)特徴の属性を決定する工程と、(b)それぞれの
カテゴリーが、属性に対応する複数のデータベースオブ
ジェクトの中の1つのサブセットであり、それぞれの属
性を、1つかまたはそれ以上のカテゴリーに対応づける
ことによって、その属性を一般化する工程と、(c)そ
れぞれのカテゴリーにシンボルを割り当てる工程と、
(d)カテゴリーのシンボルを予め定められた列の中に
配置して、その特徴に対する識別子を形成する工程と、
(e)その識別子をデータベースに記憶する工程と、 を含む方法。 - 【請求項2】 検査ツールを用いて物品を検査して属性
を決定する工程を含む請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】 物品を検査する前に、プロセスツールを
用いて物品にプロセスステップを施す工程と、 プロセスツールの識別子として、プロセスツールに1つ
のシンボルを割り当てる工程と、 列の中にプロセスツールのシンボルを含める工程と、 を含む請求項2に記載の方法。 - 【請求項4】 プロセスステップが、一組のプロセスパ
ラメータを用いて施される請求項3に記載の方法であっ
て、 プロセスパラメータを記憶する工程と、 プロセスパラメータと識別子とをリンクする工程と、 を含む方法。 - 【請求項5】 特徴が、物品表面上の複数の欠陥からな
り、前記方法が、複数の欠陥を、予め定められた形状カ
テゴリーサブセットを有するパターンデータベースオブ
ジェクトとして一般化する工程を含む請求項1に記載の
方法。 - 【請求項6】 特徴が、物品表面上の複数の欠陥からな
り、前記方法が、複数の欠陥を、物品表面上の予め定め
られた位置カテゴリーサブセットを有するパターンデー
タベースオブジェクトとして一般化する工程を含む請求
項1に記載の方法。 - 【請求項7】 物品が、半導体基板であり、特徴が、半
導体基板表面上の複数の欠陥からなり、前記方法が、光
学検査ステーション、ウエハ検査ステーション、走査型
電子顕微鏡(SEM)、原子間力顕微鏡(AFM)、エ
ネルギー分散型分光器(EDS)、または、化学分析用
電子分光器(ESCA)の少なくとも1つを用いて、物
品を検査する工程を含む請求項2に記載の方法。 - 【請求項8】 物品が、半導体基板であり、特徴が、半
導体基板表面上の複数の欠陥からなり、前記方法が、 物品を検査して、複数の欠陥の欠陥マップを作成し、そ
れによって、それぞれの欠陥の属性が、基板表面上のそ
れの位置に対応する一組の座標を備える工程と、 基板をセクターに分割する工程と、 欠陥の座標に基づいて、それぞれの欠陥をセクターの1
つに対応づける工程と、 それぞれのセクター内の欠陥をカウントする工程と、 それぞれのセクター内の欠陥の数を予め定められたしき
い値と比較する工程と、 第1のセクター内の欠陥の数が、予め定められたしきい
値よりも大きいかまたは等しければ、第1のセクター内
の欠陥を、第1のセクターを含むパターンデータベース
オブジェクトのカテゴリーに対応づける工程と、 を含む請求項1に記載の方法。 - 【請求項9】 特徴が、複数の欠陥からなり、前記方法
が、複数の欠陥を、予め定められたフラクタルな数のサ
ブセットを有するパターンデータベースオブジェクトと
して一般化する工程を含む請求項1に記載の方法。 - 【請求項10】 シンボルが整数である請求項1に記載
の方法。 - 【請求項11】 特徴が、物品の欠陥からなり、前記方
法が、 プロセスツールに関係する欠陥原因を決定する工程と、 原因と識別子とをリンクする工程と、 を含む請求項3に記載の方法。 - 【請求項12】 複数の特徴に対して、工程(a)〜
(e)を反復する工程と、 データベース内の識別子の1つかまたはそれ以上の対応
するシンボルに基づいて、対応する識別子を探索する工
程と、 を含む請求項1に記載の方法。 - 【請求項13】 物品の特徴を分類するための命令を含
むコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、それが
実行されると、(a)特徴の属性を受け取る工程と、
(b)それぞれのカテゴリーが、属性に対応する複数の
データベースオブジェクトの中の1つのサブセットであ
り、それぞれの属性を、1つかまたはそれ以上のカテゴ
リーに対応づけることによって、その属性を一般化する
工程と、(c)それぞれのカテゴリーにシンボルを割り
当てる工程と、(d)カテゴリーのシンボルを予め定め
られた列の中に配置して、その特徴に対する識別子を形
成する工程と、(e)その識別子をデータベースに記憶
する工程と、 を1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行させるよう
になされている、コンピュータ可読媒体。 - 【請求項14】 物品が、検査ツールを用いて検査さ
れ、命令は、それが実行されると、検査ツールから特徴
の属性を受け取る工程を、1つかまたはそれ以上のプロ
セッサに実行させるようになされている請求項13に記
載のコンピュータ可読媒体。 - 【請求項15】 物品を検査する前に、プロセスステッ
プが、プロセスツールを用いて物品に施され、命令は、
それが実行されると、 プロセスツールの識別子として、プロセスツールに1つ
のシンボルを割り当てる工程と、 列の中にプロセスツールのシンボルを含める工程と、 を1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行させるよう
になされている、請求項14に記載のコンピュータ可読
媒体。 - 【請求項16】 プロセスステップが、一組の記憶され
たプロセスパラメータを用いて施され、命令は、それが
実行されると、プロセスパラメータと識別子とをリンク
する工程を、1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行
させるようになされている請求項15に記載のコンピュ
ータ可読媒体。 - 【請求項17】 特徴が、物品表面上の複数の欠陥から
なり、命令は、それが実行されると、複数の欠陥を、予
め定められた形状カテゴリーサブセットを有するパター
ンデータベースオブジェクトとして一般化する工程を、
1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行させるように
なされている請求項13に記載のコンピュータ可読媒
体。 - 【請求項18】 特徴が、物品表面上の複数の欠陥から
なり、命令は、それが実行されると、複数の欠陥を、物
品表面上の予め定められた位置カテゴリーサブセットを
有するパターンデータベースオブジェクトとして一般化
する工程を、1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行
させるようになされている請求項13に記載のコンピュ
ータ可読媒体。 - 【請求項19】 物品が、半導体基板であり、特徴が、
半導体基板表面上の複数の欠陥からなり、命令は、それ
が実行されると、光学検査ステーション、ウエハ検査ス
テーション、走査型電子顕微鏡(SEM)、原子間力顕
微鏡(AFM)、エネルギー分散型分光器(EDS)、
または、化学分析用電子分光器(ESCA)の少なくと
も1つから特徴の属性を受け取る工程を、1つかまたは
それ以上のプロセッサに実行させるようになされている
請求項14に記載のコンピュータ可読媒体。 - 【請求項20】 物品が、半導体基板であり、特徴が、
半導体基板表面上の複数の欠陥からなり、命令は、それ
が実行されると、 複数の欠陥の欠陥マップを検査ツールから受け取り、そ
れによって、それぞれの欠陥の属性が、基板表面上のそ
れの位置に対応する一組の座標を備える工程と、 基板をセクターに分割する工程と、 欠陥の座標に基づいて、それぞれの欠陥をセクターの1
つに対応づける工程と、 それぞれのセクター内の欠陥をカウントする工程と、 それぞれのセクター内の欠陥の数を予め定められたしき
い値と比較する工程と、 第1のセクター内の欠陥の数が、予め定められたしきい
値よりも大きいかまたは等しければ、第1のセクター内
の欠陥を、第1のセクターを含むパターンデータベース
オブジェクトのカテゴリーに対応づける工程と、 を1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行させるよう
になされている請求項14に記載のコンピュータ可読媒
体。 - 【請求項21】 特徴が、物品表面上の複数の欠陥から
なり、命令は、それが実行されると、複数の欠陥を、予
め定められたフラクタルな数のサブセットを有するパタ
ーンデータベースオブジェクトとして一般化する工程を
1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行させるように
なされている請求項13に記載のコンピュータ可読媒
体。 - 【請求項22】 命令は、それが実行されると、整数を
シンボルとして割り当てる工程を1つかまたはそれ以上
のプロセッサに実行させるようになされている請求項1
3に記載のコンピュータ可読媒体。 - 【請求項23】 特徴が、物品の欠陥からなり、欠陥の
原因が、決定されて記憶され、原因が、プロセスツール
に関係するものであり、命令は、それが実行されると、
原因と識別子とをリンクする工程を1つかまたはそれ以
上のプロセッサに実行させるようになされている請求項
15に記載のコンピュータ可読媒体。 - 【請求項24】 命令は、それが実行されると、 複数の特徴に対して、工程(a)〜(e)を反復する工
程と、 データベース内の識別子の1つかまたはそれ以上の対応
するシンボルに基づいて、対応する識別子を探索する工
程と、 を1つかまたはそれ以上のプロセッサに実行させるよう
になされている請求項13に記載のコンピュータ可読媒
体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14412999P | 1999-07-16 | 1999-07-16 | |
US09/586,540 US6466895B1 (en) | 1999-07-16 | 2000-05-31 | Defect reference system automatic pattern classification |
US60/144129 | 2000-05-31 | ||
US09/586540 | 2000-05-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001068518A true JP2001068518A (ja) | 2001-03-16 |
Family
ID=26841694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000216171A Pending JP2001068518A (ja) | 1999-07-16 | 2000-07-17 | 欠陥参照システムによる自動パターン分類方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6466895B1 (ja) |
EP (1) | EP1069609A3 (ja) |
JP (1) | JP2001068518A (ja) |
KR (1) | KR100741819B1 (ja) |
TW (1) | TW483080B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6765205B2 (en) | 2002-11-01 | 2004-07-20 | Hitachi High-Technologies Corporation | Electron microscope including apparatus for X-ray analysis and method of analyzing specimens using same |
JP2007523492A (ja) * | 2004-02-19 | 2007-08-16 | モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド | 基板の上に配置された膜の特性を測定する方法およびシステム |
JP2009212453A (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Tokyo Electron Ltd | パーティクル発生要因判別システム、パーティクル発生要因判別方法及び記憶媒体 |
JP2011009343A (ja) * | 2009-06-24 | 2011-01-13 | Tokyo Electron Ltd | パーティクル発生要因判定システム、課金方法、及び記憶媒体 |
CN108918564A (zh) * | 2018-08-09 | 2018-11-30 | 陕西延长石油(集团)有限责任公司研究院 | 一种适用于泥页岩矿物成分定量的分析方法 |
Families Citing this family (81)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6782337B2 (en) | 2000-09-20 | 2004-08-24 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for determining a critical dimension an a presence of defects on a specimen |
US6917433B2 (en) | 2000-09-20 | 2005-07-12 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for determining a property of a specimen prior to, during, or subsequent to an etch process |
US6673637B2 (en) | 2000-09-20 | 2004-01-06 | Kla-Tencor Technologies | Methods and systems for determining a presence of macro defects and overlay of a specimen |
US6891627B1 (en) | 2000-09-20 | 2005-05-10 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for determining a critical dimension and overlay of a specimen |
US6694284B1 (en) | 2000-09-20 | 2004-02-17 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for determining at least four properties of a specimen |
US6812045B1 (en) | 2000-09-20 | 2004-11-02 | Kla-Tencor, Inc. | Methods and systems for determining a characteristic of a specimen prior to, during, or subsequent to ion implantation |
JP4014379B2 (ja) * | 2001-02-21 | 2007-11-28 | 株式会社日立製作所 | 欠陥レビュー装置及び方法 |
JP4170611B2 (ja) * | 2001-03-29 | 2008-10-22 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路の不良検出方法及び不良検出装置 |
US6635872B2 (en) * | 2001-04-05 | 2003-10-21 | Applied Materials, Inc. | Defect inspection efficiency improvement with in-situ statistical analysis of defect data during inspection |
JP4038356B2 (ja) * | 2001-04-10 | 2008-01-23 | 株式会社日立製作所 | 欠陥データ解析方法及びその装置並びにレビューシステム |
US6654698B2 (en) * | 2001-06-12 | 2003-11-25 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for calibrating integrated inspection tools |
US6643006B1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-11-04 | Inspex, Inc. | Method and system for reviewing a semiconductor wafer using at least one defect sampling condition |
US6789032B2 (en) * | 2001-12-26 | 2004-09-07 | International Business Machines Corporation | Method of statistical binning for reliability selection |
US7236847B2 (en) | 2002-01-16 | 2007-06-26 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Systems and methods for closed loop defect reduction |
TWI230343B (en) * | 2002-05-03 | 2005-04-01 | Chi Mei Optoelectronics Corp | A method for classifying a substrate |
US7379175B1 (en) | 2002-10-15 | 2008-05-27 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for reticle inspection and defect review using aerial imaging |
US7027143B1 (en) | 2002-10-15 | 2006-04-11 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for inspecting reticles using aerial imaging at off-stepper wavelengths |
US7123356B1 (en) | 2002-10-15 | 2006-10-17 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for inspecting reticles using aerial imaging and die-to-database detection |
US7103505B2 (en) * | 2002-11-12 | 2006-09-05 | Fei Company | Defect analyzer |
US7133119B1 (en) | 2002-12-17 | 2006-11-07 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Systems for simulating high NA and polarization effects in aerial images |
US6885977B2 (en) * | 2002-12-20 | 2005-04-26 | Applied Materials, Inc. | System to identify a wafer manufacturing problem and method therefor |
US7041987B1 (en) * | 2003-02-25 | 2006-05-09 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Inspection of common materials for radiation exposure by Atomic and/or Magnetic Force Microscopy |
US20050144151A1 (en) * | 2003-04-02 | 2005-06-30 | Fischman Reuben S. | System and method for decision analysis and resolution |
CN100371939C (zh) * | 2003-08-27 | 2008-02-27 | 上海宏力半导体制造有限公司 | 在缺陷管理系统中使用的方法 |
TWI225674B (en) * | 2003-09-03 | 2004-12-21 | Powerchip Semiconductor Corp | Method of defect root cause analysis |
US7009391B2 (en) * | 2003-10-15 | 2006-03-07 | Seagate Technology Llc | High throughput missing pattern detector for servo printed recording media |
US7229845B1 (en) | 2004-01-26 | 2007-06-12 | Si Glaz | Automated sourcing of substrate microfabrication defects using defects signatures |
JP4758358B2 (ja) | 2004-01-29 | 2011-08-24 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | レチクル設計データにおける欠陥を検出するためのコンピュータに実装される方法 |
CN100375258C (zh) * | 2004-03-29 | 2008-03-12 | 力晶半导体股份有限公司 | 一种缺陷再检测的方法 |
KR100591736B1 (ko) * | 2004-07-13 | 2006-06-22 | 삼성전자주식회사 | 기판의 반복 결함 분류 방법 및 장치 |
JP4904034B2 (ja) | 2004-09-14 | 2012-03-28 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | レチクル・レイアウト・データを評価するための方法、システム及び搬送媒体 |
US7844100B2 (en) * | 2004-11-29 | 2010-11-30 | Applied Materials Israel, Ltd. | Method for filtering nuisance defects |
US7299154B1 (en) * | 2005-05-16 | 2007-11-20 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for fast disturbance detection and classification |
US7769225B2 (en) | 2005-08-02 | 2010-08-03 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern |
US20070101180A1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Mendonca John J | Method and a system or handling a change in status for a resource managed by a utility data center |
US7676077B2 (en) | 2005-11-18 | 2010-03-09 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data |
US8041103B2 (en) | 2005-11-18 | 2011-10-18 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for determining a position of inspection data in design data space |
US7570796B2 (en) | 2005-11-18 | 2009-08-04 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data |
WO2008077100A2 (en) | 2006-12-19 | 2008-06-26 | Kla-Tencor Corporation | Systems and methods for creating inspection recipes |
US8194968B2 (en) | 2007-01-05 | 2012-06-05 | Kla-Tencor Corp. | Methods and systems for using electrical information for a device being fabricated on a wafer to perform one or more defect-related functions |
US7962863B2 (en) | 2007-05-07 | 2011-06-14 | Kla-Tencor Corp. | Computer-implemented methods, systems, and computer-readable media for determining a model for predicting printability of reticle features on a wafer |
US7738093B2 (en) | 2007-05-07 | 2010-06-15 | Kla-Tencor Corp. | Methods for detecting and classifying defects on a reticle |
US8213704B2 (en) | 2007-05-09 | 2012-07-03 | Kla-Tencor Corp. | Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern |
US7676775B2 (en) * | 2007-05-29 | 2010-03-09 | International Business Machines Corporation | Method to determine the root causes of failure patterns by using spatial correlation of tester data |
US7796804B2 (en) | 2007-07-20 | 2010-09-14 | Kla-Tencor Corp. | Methods for generating a standard reference die for use in a die to standard reference die inspection and methods for inspecting a wafer |
US7711514B2 (en) | 2007-08-10 | 2010-05-04 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Computer-implemented methods, carrier media, and systems for generating a metrology sampling plan |
US7975245B2 (en) | 2007-08-20 | 2011-07-05 | Kla-Tencor Corp. | Computer-implemented methods for determining if actual defects are potentially systematic defects or potentially random defects |
US7939450B2 (en) * | 2007-09-21 | 2011-05-10 | Tokyo Electron Limited | Method and apparatus for spacer-optimization (S-O) |
DE102008001173B9 (de) * | 2008-04-14 | 2010-06-02 | Nanophotonics Ag | Klassifizierungseinrichtung und -verfahren für die Klassifizierung von Oberflächendefekten, insbesondere aus Waferoberflächen |
US8139844B2 (en) | 2008-04-14 | 2012-03-20 | Kla-Tencor Corp. | Methods and systems for determining a defect criticality index for defects on wafers |
US9659670B2 (en) | 2008-07-28 | 2017-05-23 | Kla-Tencor Corp. | Computer-implemented methods, computer-readable media, and systems for classifying defects detected in a memory device area on a wafer |
US8775101B2 (en) | 2009-02-13 | 2014-07-08 | Kla-Tencor Corp. | Detecting defects on a wafer |
US8204297B1 (en) | 2009-02-27 | 2012-06-19 | Kla-Tencor Corp. | Methods and systems for classifying defects detected on a reticle |
US8112241B2 (en) | 2009-03-13 | 2012-02-07 | Kla-Tencor Corp. | Methods and systems for generating an inspection process for a wafer |
US8108805B2 (en) * | 2010-03-26 | 2012-01-31 | Tokyo Electron Limited | Simplified micro-bridging and roughness analysis |
US8781781B2 (en) | 2010-07-30 | 2014-07-15 | Kla-Tencor Corp. | Dynamic care areas |
US9031810B2 (en) * | 2011-01-11 | 2015-05-12 | Haiguang Chen | Methods and systems of object based metrology for advanced wafer surface nanotopography |
US9170211B2 (en) | 2011-03-25 | 2015-10-27 | Kla-Tencor Corp. | Design-based inspection using repeating structures |
US20140236515A1 (en) * | 2011-07-27 | 2014-08-21 | Tom Thuy Ho | Cloud-based architecture for analysis and prediction of integrated tool-related and material-related data and methods therefor |
US20130030760A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-01-31 | Tom Thuy Ho | Architecture for analysis and prediction of integrated tool-related and material-related data and methods therefor |
US20130173332A1 (en) * | 2011-12-29 | 2013-07-04 | Tom Thuy Ho | Architecture for root cause analysis, prediction, and modeling and methods therefor |
US9087367B2 (en) | 2011-09-13 | 2015-07-21 | Kla-Tencor Corp. | Determining design coordinates for wafer defects |
US8831334B2 (en) | 2012-01-20 | 2014-09-09 | Kla-Tencor Corp. | Segmentation for wafer inspection |
US8826200B2 (en) | 2012-05-25 | 2014-09-02 | Kla-Tencor Corp. | Alteration for wafer inspection |
US9189844B2 (en) | 2012-10-15 | 2015-11-17 | Kla-Tencor Corp. | Detecting defects on a wafer using defect-specific information |
US9053527B2 (en) | 2013-01-02 | 2015-06-09 | Kla-Tencor Corp. | Detecting defects on a wafer |
US9134254B2 (en) | 2013-01-07 | 2015-09-15 | Kla-Tencor Corp. | Determining a position of inspection system output in design data space |
US9311698B2 (en) | 2013-01-09 | 2016-04-12 | Kla-Tencor Corp. | Detecting defects on a wafer using template image matching |
KR102019534B1 (ko) | 2013-02-01 | 2019-09-09 | 케이엘에이 코포레이션 | 결함 특유의, 다중 채널 정보를 이용한 웨이퍼 상의 결함 검출 |
US9865512B2 (en) | 2013-04-08 | 2018-01-09 | Kla-Tencor Corp. | Dynamic design attributes for wafer inspection |
US9310320B2 (en) | 2013-04-15 | 2016-04-12 | Kla-Tencor Corp. | Based sampling and binning for yield critical defects |
WO2016135883A1 (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 株式会社日立製作所 | サービス設計支援システムおよびサービス設計支援方法 |
US10395323B2 (en) | 2015-11-06 | 2019-08-27 | International Business Machines Corporation | Defect management |
US10628935B2 (en) * | 2017-01-30 | 2020-04-21 | Zhongke Jingyuan Electron Limited | Method and system for identifying defects of integrated circuits |
US11263737B2 (en) * | 2019-01-10 | 2022-03-01 | Lam Research Corporation | Defect classification and source analysis for semiconductor equipment |
DE102019201557A1 (de) * | 2019-02-07 | 2020-08-13 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum automatisierten Identifizieren eines Produktfehlers eines Produkts und/oder zum automatisierten Identifizieren einer Produktfehlerursache des Produktfehlers |
US11989114B2 (en) * | 2019-08-02 | 2024-05-21 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Validation of inspection software |
CN110945563A (zh) | 2019-11-08 | 2020-03-31 | 长江存储科技有限责任公司 | 用于提高产出率的自动评估方法及其评估系统 |
US11639906B2 (en) | 2020-11-21 | 2023-05-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for virtually executing an operation of an energy dispersive X-ray spectrometry (EDS) system in real-time production line |
CN113077462B (zh) * | 2021-04-30 | 2024-05-10 | 上海众壹云计算科技有限公司 | 晶圆缺陷分类方法、装置、系统、电子设备和存储介质 |
US11887296B2 (en) | 2021-07-05 | 2024-01-30 | KLA Corp. | Setting up care areas for inspection of a specimen |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5937450A (ja) * | 1982-05-03 | 1984-02-29 | ハネウエル・インコ−ポレ−テツド | 物体表面に生ずる欠陥をリアルタイムで自動的に検出し、かつそれらの欠陥をその特徴に従つて自動的に分類する方法および装置 |
US5544256A (en) * | 1993-10-22 | 1996-08-06 | International Business Machines Corporation | Automated defect classification system |
JPH10209230A (ja) * | 1997-01-23 | 1998-08-07 | Hitachi Ltd | 不良解析装置およびその方法 |
JPH10214866A (ja) * | 1997-01-28 | 1998-08-11 | Hitachi Ltd | 不良解析方法および装置 |
JPH10326812A (ja) * | 1998-06-15 | 1998-12-08 | Hitachi Ltd | 検査システムおよび分析装置並びに分析データ表示方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2638668B2 (ja) * | 1990-09-03 | 1997-08-06 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板搬送方法および基板搬送装置 |
IL112513A (en) * | 1995-02-01 | 1999-05-09 | Ald Advanced Logistics Dev Ltd | System and method for failure reporting and collection |
US5751582A (en) * | 1995-09-25 | 1998-05-12 | Texas Instruments Incorporated | Controlling process modules using site models and monitor wafer control |
US6215896B1 (en) * | 1995-09-29 | 2001-04-10 | Advanced Micro Devices | System for enabling the real-time detection of focus-related defects |
US5943437A (en) * | 1995-10-09 | 1999-08-24 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Method and apparatus for classifying a defect on a semiconductor wafer |
US5896294A (en) * | 1997-03-11 | 1999-04-20 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for inspecting manufactured products for defects in response to in-situ monitoring |
US6154714A (en) * | 1997-11-17 | 2000-11-28 | Heuristic Physics Laboratories | Method for using wafer navigation to reduce testing times of integrated circuit wafers |
US6324481B1 (en) * | 1998-10-21 | 2001-11-27 | Texas Instruments Incorporated | Method for the calculation of wafer probe yield limits from in-line defect monitor data |
-
2000
- 2000-05-31 US US09/586,540 patent/US6466895B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-07-14 TW TW089114153A patent/TW483080B/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-07-14 EP EP00306026A patent/EP1069609A3/en not_active Withdrawn
- 2000-07-15 KR KR1020000040771A patent/KR100741819B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-07-17 JP JP2000216171A patent/JP2001068518A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5937450A (ja) * | 1982-05-03 | 1984-02-29 | ハネウエル・インコ−ポレ−テツド | 物体表面に生ずる欠陥をリアルタイムで自動的に検出し、かつそれらの欠陥をその特徴に従つて自動的に分類する方法および装置 |
US5544256A (en) * | 1993-10-22 | 1996-08-06 | International Business Machines Corporation | Automated defect classification system |
JPH10209230A (ja) * | 1997-01-23 | 1998-08-07 | Hitachi Ltd | 不良解析装置およびその方法 |
JPH10214866A (ja) * | 1997-01-28 | 1998-08-11 | Hitachi Ltd | 不良解析方法および装置 |
JPH10326812A (ja) * | 1998-06-15 | 1998-12-08 | Hitachi Ltd | 検査システムおよび分析装置並びに分析データ表示方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6765205B2 (en) | 2002-11-01 | 2004-07-20 | Hitachi High-Technologies Corporation | Electron microscope including apparatus for X-ray analysis and method of analyzing specimens using same |
JP2007523492A (ja) * | 2004-02-19 | 2007-08-16 | モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド | 基板の上に配置された膜の特性を測定する方法およびシステム |
JP2009212453A (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Tokyo Electron Ltd | パーティクル発生要因判別システム、パーティクル発生要因判別方法及び記憶媒体 |
JP2011009343A (ja) * | 2009-06-24 | 2011-01-13 | Tokyo Electron Ltd | パーティクル発生要因判定システム、課金方法、及び記憶媒体 |
CN108918564A (zh) * | 2018-08-09 | 2018-11-30 | 陕西延长石油(集团)有限责任公司研究院 | 一种适用于泥页岩矿物成分定量的分析方法 |
CN108918564B (zh) * | 2018-08-09 | 2021-02-02 | 陕西延长石油(集团)有限责任公司研究院 | 一种适用于泥页岩矿物成分定量的分析方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6466895B1 (en) | 2002-10-15 |
KR100741819B1 (ko) | 2007-07-23 |
TW483080B (en) | 2002-04-11 |
EP1069609A2 (en) | 2001-01-17 |
KR20010049800A (ko) | 2001-06-15 |
EP1069609A3 (en) | 2008-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001068518A (ja) | 欠陥参照システムによる自動パターン分類方法 | |
US6763130B1 (en) | Real time defect source identification | |
US11450122B2 (en) | Methods and systems for defect inspection and review | |
US6334097B1 (en) | Method of determining lethality of defects in circuit pattern inspection method of selecting defects to be reviewed and inspection system of circuit patterns involved with the methods | |
US6775817B2 (en) | Inspection system and semiconductor device manufacturing method | |
US6496958B1 (en) | Yield prediction and statistical process control using predicted defect related yield loss | |
US5539752A (en) | Method and system for automated analysis of semiconductor defect data | |
US7114143B2 (en) | Process yield learning | |
JP5411211B2 (ja) | 欠陥分析器 | |
US5649169A (en) | Method and system for declustering semiconductor defect data | |
US6922482B1 (en) | Hybrid invariant adaptive automatic defect classification | |
US20020121915A1 (en) | Automated pattern clustering detection for wafer probe maps | |
US20050121612A1 (en) | Defect inspection apparatus and defect inspection method | |
KR20170003710A (ko) | 표본 상의 결함들을 분류하기 위한 컴퓨터-구현 방법 및 시스템 | |
JP2003240731A (ja) | 欠陥検査方法及びその装置 | |
Tobin Jr et al. | Automatic classification of spatial signatures on semiconductor wafer maps | |
US6456736B1 (en) | Automatic field sampling for CD measurement | |
US6643006B1 (en) | Method and system for reviewing a semiconductor wafer using at least one defect sampling condition | |
US6978041B2 (en) | Review work supporting system | |
JP4146655B2 (ja) | 欠陥源候補抽出プログラム | |
WO2004021416A1 (ja) | 検査条件データ管理方法及びシステム並びにプログラム、検査装置 | |
WO2022226095A1 (en) | Fabrication fingerprint for proactive yield management |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20101130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110208 |