JP2001059465A - 内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポンプ - Google Patents

内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポンプ

Info

Publication number
JP2001059465A
JP2001059465A JP2000201089A JP2000201089A JP2001059465A JP 2001059465 A JP2001059465 A JP 2001059465A JP 2000201089 A JP2000201089 A JP 2000201089A JP 2000201089 A JP2000201089 A JP 2000201089A JP 2001059465 A JP2001059465 A JP 2001059465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure pump
shoulder
pump according
hole
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000201089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4577952B2 (ja
Inventor
Werner Banzhaf
バンズハフ ヴェルナー
Peter Grabert
グラベルト ペーター
Nicola Cimaglia
チマグリア ニコーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elasis SCpA
Original Assignee
Elasis Sistema Ricerca Fiat nel Mezzogiorno SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elasis Sistema Ricerca Fiat nel Mezzogiorno SCpA filed Critical Elasis Sistema Ricerca Fiat nel Mezzogiorno SCpA
Publication of JP2001059465A publication Critical patent/JP2001059465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4577952B2 publication Critical patent/JP4577952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/04Pumps peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • F02M63/0215Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine by draining or closing fuel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/0404Details or component parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オンオフ弁を有する公知のポンプの欠点をな
くすために、製造が安価で組立が容易なオンオフ弁を有
する極めて簡単な信頼性の高い高圧ポンプを提供するこ
と。 【解決手段】 ポンプ(5)は、少なくとも1つの燃料
圧縮室(22)とポンプ(5)の作動部材を取り囲む1
つの作動室(23)とを含む本体(8)を有する。オン
オフ弁(37)は、本体(8)における孔(34)の内
部を滑動して燃料供給導管(30)を閉じるシャッタ
(38)を有する。シャッタ(38)は圧縮ばね(4
2)によって閉位置に保持され、圧縮ばね(42)は孔
(34)中でショルダ(43)上に直接または間接に載
置されている。一実施形態では、ばね(42)は、孔
(34)における環状溝(49)中に取外し可能にクリ
ック止めされている保持リングによって保持された孔あ
きディスク(44)を介して、ショルダ(43)上に載
置されている。さらに別の実施形態では、ばね(42)
はショルダ(43)上に載置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関とくに自
動車エンジンに燃料を供給するためのオンオフ弁を備え
た高圧ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】さまざまな形式の高圧燃料供給ポンプは
既に公知であり、これらは一般に低圧ポンプによって普
通のタンクから燃料が供給される。高圧ポンプは、通常
オンオフ弁を含み、この弁は低圧ポンプによって供給さ
れる燃料によって自動的に開かれる。
【0003】公知の高圧ポンプの本体は、少なくとも圧
縮室と、ポンプ作動部材を収容する作動室とを含み、オ
ンオフ弁は弁が閉じているときでも作動部材への燃料の
流れを保証して作動部材を潤滑冷却するように設計され
たシャッタを含む。
【0004】とくにある公知のラジアルピストンポンプ
においては、ポンプ本体は3本のシリンダを収容し、こ
れら中を共通カムによって作動されるそれぞれのピスト
ンが滑動し、この共通カムは駆動軸によって作動される
主軸により支えられ、カムはポンプの作動室または作動
ケーシングの内部に収容されており、シャッタは中空シ
リンダの形状をなしており、ポンプ本体中で半径方向孔
の壁に沿って滑動する。
【0005】ポンプ本体はまた、半径方向孔からシリン
ダへ燃料を供給するための燃料供給導管も有し、供給導
管はシャッタの側壁によって閉じられ、ポンプ主軸、カ
ム、およびポンプ本体とピストンのさまざまな摩擦表面
を潤滑および冷却するために、シャッタはケーシングへ
の連続的な燃料の流れを可能にする較正された軸方向孔
も有している。
【0006】それぞれのインジェクタが故障した場合に
エンジンシリンダに燃料が蓄積することを防止するため
に、または低圧ポンプによる供給がたとえば障害によっ
て少なくなるか完全にとまった場合に、作動室から燃料
が引かれることを防止するために、流入する燃料の圧力
が所定の値以下に低下するとシャッタが圧縮ばねによっ
て自動的に閉じられる。
【0007】圧縮ばねはシャッタの内部に収容され、孔
あきプレート上に載置され、この孔あきプレートは、ば
ねの端部を受けるための表面を有し、通常は溶接などに
よってシャッタの案内孔の反対側端部に固定されてい
る。
【0008】この公知のポンプ形式では、ポンプ本体に
おける半径方向孔の機械切削、プレートの固定、および
ばねの組立は、長い時間と高度熟練者を含めて困難でコ
ストの高い作業である。さらにまた、ケーシングに面す
る孔の端部における孔あきプレートは、カムの外径を、
したがって所与の条件におけるポンプの容量をある程度
制限する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、オンオフ弁
を有する公知のポンプの上記欠点をなくすために、製造
が安価で組立が容易なオンオフ弁を有する極めて簡単な
信頼性の高い高圧ポンプを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、内燃機
関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポン
プにおいて、少なくとも1つの燃料圧縮室と、前記ポン
プの作動部材を包囲する1つの作動室とを含む本体を具
備し、前記弁は、前記本体の孔の内部を滑動して燃料供
給導管を閉じるシャッタを備え、前記供給導管は前記本
体の前記孔と前記圧縮室との間に形成され、前記シャッ
タは圧縮ばねによって閉じた位置に保持されている高圧
ポンプであって、前記ばねが前記孔の内部でショルダ上
に直接または間接に載置されており、前記ショルダは前
記本体と一体に形成されていることを特徴とする高圧ポ
ンプが提供される。
【0011】本発明の第1実施形態では、ばねは、孔の
内部に取外し可能に固定された手段によってショルダ上
に載置され、この手段は、孔の内部に取外し可能に挿入
された孔あきディスクと、ディスクとショルダの間でシ
ョルダに隣接する環状溝の内部に位置する弾性のC形金
属エレメントとを含む。
【0012】本発明のさらに別の実施形態では、ばねは
ショルダ上に直接に載置され、孔の壁は壁の精密な機械
加工を可能にする環状溝を有する。
【0013】例として本発明の2つの好ましい非限定的
な実施形態について、以下に添付の図面を参照して説明
する。
【0014】
【発明の実施の形態】図1の符号5は、たとえば自動車
の内燃機関に燃料を供給するための高圧ポンプを全体と
して示す。ポンプ5には、エンジンが始動すると付勢さ
れる電動機によって動力を与える低圧ポンプ(図示せ
ず)によって通常のタンクから燃料が供給される。
【0015】高圧ポンプ5は、ポンプ5の本体8の内部
に径方向状に配置された3つのシリンダ7の内部を滑動
する3つのラジアルピストン6を含む形式のもので、各
シリンダ7は取入れ弁11と吹出し弁12を支持するプ
レート9によって閉じられ、各シリンダ7とそれぞれの
プレート9は対応するロックヘッド13によって本体8
にロックされている。
【0016】ピストン6は、内燃機関駆動軸によって動
力を受ける主軸16と一体になった単一カム14によっ
て次々と作動される。カム14は、各ピストン6ごとに
ピストン6に固定されたシュー19と協働するように表
面が形成された面付き部分18を有するリング17を介
してピストン6に作用し、各シュー19は対応するばね
21によってカムに向かって押される。
【0017】各ピストン6の端部とそれぞれのプレート
9との間のギャップは、3つの圧縮室22が本体8内部
に明らかに内蔵されるように圧縮室22を画定する。シ
リンダ7を収容し、主軸16とカム14がその中で回転
する本体8内の空間は、ポンプ5の作動室23を形成
し、この室は本体8に公知の方式で固定されたフランジ
24によって閉じられ、主軸16はフランジ24に回転
式かつ流体密閉式に固定され、室23は公知の方式で、
タンク中に排流する排流導管25に通じている。
【0018】本体8は鋳鉄で作られており、ヘッド13
は鋼製であり、本体8とヘッド13は、フランジ24の
上の環状溝27によって画定された導管に通じている3
つの取入れ導管26を有し、各導管26はまた対応する
取入れ弁11を介して対応する圧縮室22にも通じてお
り、各ヘッド13はまた、対応する吹出し弁12を介し
て圧縮室22をポンプ5の吐出し導管29に連結する圧
縮導管28も有している。
【0019】本体8はまた、互いに交差して配置されて
2つのプラグ32によって外側で閉じられている2つの
孔31によって形成された供給導管30を有する。一端
部で導管30はフランジ24の環状溝27に、したがっ
て圧縮室22に通じており、他端部で、本体8中に形成
された円筒形半径方向孔34の円筒形壁33から出てい
る。孔34は作動室23と連絡しており、一部はフラン
ジ24に向かって突出しており、低圧ポンプに連結され
た取入れ導管36が孔34中に挿入されている。
【0020】孔34は、中空円筒形シャッタ38を含む
全体として37で示されるオンオフ弁を収容している。
さらに具体的には、シャッタ38はピストン形状または
カップ形状であり、孔34の壁33に沿って正確に滑動
する側壁39を含み、したがって孔34との壁33とシ
ャッタ38の壁39を精密に機械加工しなければならな
い。
【0021】シャッタ38はまた、較正された孔41を
有する平面壁40を含み、この較正孔は、導管30がシ
ャッタ38によって閉じられたときでもある量の燃料が
通過できるようにする。つる巻き圧縮ばね42がシャッ
タ38の内部に挿入されて、作動室23に面する孔34
の端部に固定された支持エレメント上に載置されてい
る。支持エレメントは、イタリア特許出願TO95A0
00010号に記載のように、孔34から作動室23へ
の燃料の通過を可能にするために孔あけしなければなら
ない。
【0022】本発明によれば、ばね42の支持エレメン
トは、孔34のショルダ43によって画定され、本体8
と一体に形成され、作動室23に隣接する孔34の端部
に位置している。ショルダ43は孔34よりも小さな直
径を有する円形開口部45(図2)を画定し、ばね42
はショルダ43上に直接または間接に載置され、こうし
てオンオフ弁37の組立が簡単になる。
【0023】図2の実施形態では、ばね42は、孔34
の内部に取外し可能に固定された手段によってショルダ
43上に載置され、この手段は孔34から作動室23へ
の燃料の通過を可能にする中央開口部46を有するディ
スク44を含む。孔34と開口部45との直径の差は1
〜3mmの範囲にあり、ショルダ43の厚さは2〜4m
mの範囲にあることが好ましい。
【0024】ディスク44における開口部46は、ばね
42の端部の1つを案内するための突出した縁部47を
有し、ディスク44は開口部46および突出した縁部4
7と共に、打抜き冷間成形または打出しプレスによって
金属板から安価に形成することができる。
【0025】孔34の内部に取外し可能に固定された手
段はまた、孔34(図2)の内部にディスク44とショ
ルダ43の間に収容された標準的な保持リング(図3)
などの、半径方向に可とう性のC形金属エレメント48
も含む。さらに具体的には、孔34の壁33はショルダ
43に隣接する環状溝49を有し、この環状溝中にリン
グ48が取外し可能にクリック止めされる。開口部45
の直径は、開口部45を通じて溝49を機械加工するこ
とができる程度の大きさである。
【0026】リング48は、リング48の2つの端部を
共に動かすことによって、溝49の内部に固定され、ま
たは溝から取り外されるので、明らかに弁37の部品は
組立ても容易であり、唯一注意すべきはディスク44を
ばね42に面する縁部47と組み立てることだけであ
る。
【0027】上記の注意もなくすため、および/または
弁37の自動組立てを簡略化するために、図4の変形実
施形態では、ディスク44の開口部46は、ディスク4
4に関して対称で2つの軸反対方向に突出している2つ
の縁部を形成するリング51を備えることができる。リ
ング51は、ディスク44に溶接するか、または金属粉
の成形または焼結によってディスク44と一体に形成す
ることもできる。
【0028】図5の実施形態では、ばね42がショルダ
43上に直接載置されている。開口部45の直径は3〜
5mmの範囲にあり、ショルダ43の厚さは5〜8mm
の範囲にあることが好ましい。本体8の外側から孔34
の壁33を精密に機械加工できるように、環状溝52が
壁33に機械加工されており、この溝52は図2の溝4
9よりも浅くすることができるので、図5の弁37は図
2におけるよりも製造がさらに安価である。
【0029】
【発明の効果】公知のポンプと比較した本発明による高
圧ポンプの利点が以上の説明から明らかである。とく
に、ディスク44とリング48の取外し可能な組立ては
ポンプの製造コストを低下させ、ショルダ43によって
ばね42の支持エレメントを孔34の内部に固定する必
要がなくなり、カムリング17とばね42の支持エレメ
ントとの間の干渉がなくなるので、カム14の直径を増
大させてポンプ容量を増加することができる。
【0030】特許請求の範囲を逸脱することなく、上述
の高圧ポンプに変更を加えることができることは明らか
である。たとえば、ポンプ5のピストンを上述以外の方
式で配置することもでき、ポンプを自動車エンジン以外
のものに適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を
有する、本発明による高圧ポンプの部分側面断面図であ
る。
【図2】本発明の第1実施形態による弁とポンプの一部
分とを示す拡大断面図である。
【図3】図2における要部拡大平面図である。
【図4】図2の変形例におけるさらに別の要部を示す断
面図である。
【図5】本発明のさらに別の実施形態における弁とポン
プの一部分とを示す拡大断面図である。
【符号の説明】
5 高圧ポンプ 6 ラジアルピストン 7 シリンダ 8 ポンプ本体 9 プレート 11 取入れ弁 12 吐出し弁 13 ロックヘッド 14 カム 16 主軸 17 リング 18 面付き部分 19 シュー 21 ばね 22 圧縮室 23 作動室 24 フランジ 25 排流導管 26 取入れ導管 27 環状溝 28 圧縮導管 29 吐出し導管 30 供給導管 31 孔 32 プラグ 33 円筒形壁 34 円筒形半径方向孔 37 オンオフ弁 38 シャッタ 39 側壁 40 平面壁 41 較正孔 42 つる巻き圧縮ばね 43 ショルダ 44 ディスク 46 中央開口部 47 突出した縁部 48 C形金属エレメント 49 環状溝 51 リング 52 環状溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 59/46 F02M 59/46 Y (72)発明者 ペーター グラベルト ドイツ国 66450 ベックスバッハ コー ルストラーセ 59エー (72)発明者 ニコーラ チマグリア イタリア国 70017 プティグナノ ヴィ アレ カヴァリエリ ディ マルタ 26 /6

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関に燃料を供給するためのオンオ
    フ弁を備えた高圧ポンプにおいて、少なくとも1つの燃
    料圧縮室(22)と、前記ポンプの作動部材(14、1
    6、17、19)を取り囲む1つの作動室(23)とを
    含む本体(8)を具備し、前記弁(37)が、前記本体
    (8)の孔(34)の内部を滑動して燃料供給導管(3
    0)を閉じるシャッタ(38)を備え、前記供給導管は
    前記本体(8)の前記孔(34)と前記圧縮室(22)
    との間に形成され、前記シャッタ(38)は圧縮ばね
    (42)によって閉じた位置に保持されている高圧ポン
    プであって、前記ばね(42)が前記孔(34)のショ
    ルダ(43)上に直接または間接に載置されており、前
    記ショルダ(43)は前記本体(8)と一体に形成され
    ていることを特徴とする高圧ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記ばね(42)が前記ショルダ(4
    3)の上に、前記孔(34)の内部に取外し可能に固定
    された手段(44、48)によって載置されることを特
    徴とする請求項1に記載の高圧ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記手段(44、48)が前記作動室
    (23)への燃料の流れを可能にする開口部(46)を
    有するディスク(44)を備え、前記ディスク(44)
    が前記孔(34)の内部に取外し可能に挿入されること
    を特徴とする請求項2に記載の高圧ポンプ。
  4. 【請求項4】 前記手段(44、48)が、前記ディス
    ク(44)と前記ショルダ(43)との間に位置するC
    形の金属エレメント(48)も含み、前記エレメント
    (48)は半径方向への可とう性を有し、前記孔(3
    4)は前記ショルダ(43)に隣接する環状溝(49)
    を有し、この溝中に前記エレメント(48)が取外し可
    能にクリックされることを特徴とする請求項3に記載の
    高圧ポンプ。
  5. 【請求項5】 前記エレメントが標準的な保持環である
    ことを特徴とする請求項4に記載の高圧ポンプ。
  6. 【請求項6】 前記ショルダ(43)が、前記孔(3
    4)の直径より小さな直径を有する環状開口部(45)
    によって画定され、前記開口部(45)を通じて前記溝
    (49)を機械加工できるようにされていることを特徴
    とする請求項5に記載の高圧ポンプ。
  7. 【請求項7】 前記2つの直径の差が1〜3mmの範囲
    にあり、前記ショルダ(43)の厚さが2〜4mmの範
    囲にあることを特徴とする請求項5に記載の高圧ポン
    プ。
  8. 【請求項8】 前記ディスク(44)における開口部
    (46)が、前記ばね(42)を案内するための突出縁
    (47)を有することを特徴とする請求項3から請求項
    7のいずれか一項に記載の高圧ポンプ。
  9. 【請求項9】 前記縁(47)が前記ディスク(44)
    の低温変形によって形成されていることを特徴とする請
    求項8に記載の高圧ポンプ。
  10. 【請求項10】 前記ディスク(44)における開口部
    (46)が、前記ディスク(44)に関して対称であっ
    て2つの軸反対方向に突出している2つの縁部(51)
    を有し、前記孔(34)におけるディスクの配置を簡素
    化することを特徴とする請求項3から請求項7までのい
    ずれか一項に記載の高圧ポンプ。
  11. 【請求項11】 前記ばね(42)が前記ショルダ(4
    3)の上に直接支えられ、前記ショルダ(43)は半径
    が3〜5mmの範囲にある開口部(45)によって画定
    されることを特徴とする請求項1に記載の高圧ポンプ。
  12. 【請求項12】 前記孔(34)の円筒形壁(33)が
    前記ショルダ(43)に隣接する環状溝(52)を有
    し、前記壁(33)の精密な機械加工を可能にすること
    を特徴とする請求項11に記載の高圧ポンプ。
  13. 【請求項13】 前記ショルダ(43)の厚さが5〜8
    mmの範囲にあることを特徴とする請求項11または請
    求項12に記載の高圧ポンプ。
  14. 【請求項14】 いくつかのシリンダ(7)が前記本体
    (8)の内部に半径方向に配置され、いくつかのピスト
    ン(6)が前記シリンダ(7)に付属して半径方向に滑
    動し、前記作動部材(14、16、17、19)は主軸
    (16)と一体に形成された共通カム(14)を含み、
    前記カム(14)と前記主軸(16)は前記作動部材
    (23)中に収容されていることを特徴とする請求項1
    から請求項13までのいずれか一項に記載の高圧ポン
    プ。
  15. 【請求項15】 前記カム(14)が、いくつかの面付
    き部分(18)を有するリング(17)を介して前記ピ
    ストン(6)を作動させ、前記部分(18)の各々は対
    応するピストン(6)によって担持されるシュー(1
    9)と係合し、前記リング(17)と前記シュー(1
    9)は前記作動室(23)中に収容されていることを特
    徴とする請求項14に記載の高圧ポンプ。
JP2000201089A 1999-07-02 2000-07-03 内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポンプ Expired - Fee Related JP4577952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT99A000572 1999-07-02
IT1999TO000572A IT1308780B1 (it) 1999-07-02 1999-07-02 Pompa ad alta pressione munita di valvola di intercettazione perl'alimentazione di combustibile ad un motore a combustione interna.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001059465A true JP2001059465A (ja) 2001-03-06
JP4577952B2 JP4577952B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=11417932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000201089A Expired - Fee Related JP4577952B2 (ja) 1999-07-02 2000-07-03 内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポンプ

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6553971B1 (ja)
EP (1) EP1065370B1 (ja)
JP (1) JP4577952B2 (ja)
KR (1) KR100679211B1 (ja)
CN (1) CN1133003C (ja)
DE (1) DE60022587T2 (ja)
ES (1) ES2246776T3 (ja)
IT (1) IT1308780B1 (ja)
RU (1) RU2247257C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005075813A1 (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Bosch Corporation 燃料供給装置
KR100679211B1 (ko) * 1999-07-02 2007-02-07 로베르트 보쉬 게엠베하 내연기관에 연료를 공급하기 위한 개폐밸브를 갖는 고압펌프
KR100739939B1 (ko) * 2004-02-06 2007-07-16 봇슈 가부시키가이샤 연료 공급 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007048853A1 (de) * 2007-10-11 2009-04-16 Robert Bosch Gmbh Flansch einer Hochdruckkraftstoffpumpe
ITMI20072219A1 (it) * 2007-11-23 2009-05-24 Bosch Gmbh Robert Valvola di sovrappressione e pompa di alta pressione comprendente tale valvola di sovrappressione
DE102009027827A1 (de) * 2009-07-20 2011-01-27 Robert Bosch Gmbh Pumpengehäuse eines Kraftfahrzeug-Hydroaggregats mit mindestens einer Hauptzylinderanschlussöffnung
DE102013204327A1 (de) * 2013-03-13 2014-09-18 Robert Bosch Gmbh Zylinderkopfrohteil, Zylinderkopf und Hochdruckpumpe für Brennstoffeinspritzanlagen
KR101745118B1 (ko) 2015-07-29 2017-06-08 현대자동차 유럽기술연구소 고압펌프
WO2019189457A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 株式会社Cmc医薬 2成分混合型プレフィルドシリンジキット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125959A (ja) * 1988-07-04 1990-05-14 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射ポンプの等圧弁装置
JPH04143454A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射ポンプの逆止弁
WO1998025023A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung für eine kraftstoffversorgungsanlage
JPH10184492A (ja) * 1996-12-23 1998-07-14 Elasis Sistema Ric Fiat Nel Mezzogiorno Soc Consortile Per Azioni 内燃機関燃料用のラジアル−ピストンポンプ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4401074B4 (de) * 1994-01-15 2007-01-18 Robert Bosch Gmbh Pumpenanordnung, insbesondere zur Förderung von Kraftstoff aus einem Vorratsbehälter zu einer Brennkraftmaschine
IT1289796B1 (it) * 1996-12-23 1998-10-16 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad un dispositivo a pompa per l'alimentazione del carburante da un serbatoio ad un motore a combustione interna.
DE19738502A1 (de) * 1997-09-03 1999-03-04 Bosch Gmbh Robert System zur Hochdruckerzeugung
DE19818385A1 (de) * 1998-04-24 1999-10-28 Bosch Gmbh Robert Zuschaltventil in einem Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen
DE19848040A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Bosch Gmbh Robert Kolbenpumpe zur Kraftstoffhochdruckversorgung
IT1308781B1 (it) * 1999-07-02 2002-01-10 Elasis Sistema Ricerca Fiat Pompa ad alta pressione munita di valvola di intercettazione amovibileper l'alimentazione di combustibile ad un motore a combustione interna
IT1308780B1 (it) * 1999-07-02 2002-01-10 Elasis Sistema Ricerca Fiat Pompa ad alta pressione munita di valvola di intercettazione perl'alimentazione di combustibile ad un motore a combustione interna.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125959A (ja) * 1988-07-04 1990-05-14 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射ポンプの等圧弁装置
JPH04143454A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射ポンプの逆止弁
WO1998025023A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung für eine kraftstoffversorgungsanlage
JPH10184492A (ja) * 1996-12-23 1998-07-14 Elasis Sistema Ric Fiat Nel Mezzogiorno Soc Consortile Per Azioni 内燃機関燃料用のラジアル−ピストンポンプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100679211B1 (ko) * 1999-07-02 2007-02-07 로베르트 보쉬 게엠베하 내연기관에 연료를 공급하기 위한 개폐밸브를 갖는 고압펌프
WO2005075813A1 (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Bosch Corporation 燃料供給装置
KR100739939B1 (ko) * 2004-02-06 2007-07-16 봇슈 가부시키가이샤 연료 공급 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4577952B2 (ja) 2010-11-10
ITTO990572A1 (it) 2001-01-02
KR100679211B1 (ko) 2007-02-07
CN1281945A (zh) 2001-01-31
EP1065370A3 (en) 2001-08-22
CN1133003C (zh) 2003-12-31
DE60022587D1 (de) 2005-10-20
DE60022587T2 (de) 2006-12-14
US20030079726A1 (en) 2003-05-01
EP1065370A2 (en) 2001-01-03
ES2246776T3 (es) 2006-03-01
US6553971B1 (en) 2003-04-29
RU2247257C2 (ru) 2005-02-27
KR20010015122A (ko) 2001-02-26
IT1308780B1 (it) 2002-01-10
EP1065370B1 (en) 2005-09-14
US6725844B2 (en) 2004-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3802097B2 (ja) タンクから内燃機関に燃料を供給するポンプ装置
US10030650B2 (en) High pressure pump having unitary discharge and relief valve
US9261061B2 (en) High-pressure pump
KR100327520B1 (ko) 압력연료펌프장치
JP2007507654A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置のための高圧ポンプ
JP2001059465A (ja) 内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポンプ
US6210129B1 (en) High-pressure pump for a fuel injection device of an internal combustion engine
KR970003246B1 (ko) 공기 조화 압축기
US7024980B2 (en) High-pressure fuel pump
JP2017053322A (ja) エンジンの燃料ポンプ取付構造
JP5218246B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JPH10184493A (ja) 燃焼機関の軸によって駆動可能なピストンポンプ
RU2000117611A (ru) Насос высокого давления с двухпозиционным клапаном для подачи топлива в двигатель внутреннего сгорания
KR20150138221A (ko) 하우징을 구비한 연료 피스톤 플러그-인 펌프, 하우징 내에 배치된 적어도 하나의 축 방향으로 이동 가능한 피스톤, 및 커플링 섹션
JP3816441B2 (ja) 高圧燃料供給装置
US6406278B1 (en) High-pressure pump with a removable on-off valve for feeding fuel to an internal combustion engine
JP4160232B2 (ja) チェック弁及びそれを用いた高圧サプライポンプ
JP3891240B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2006233922A (ja) 高圧燃料ポンプ
CN116624244A (zh) 用于气门机构的液压间隙调节器
JPH07269441A (ja) 高圧燃料ポンプ
KR19980018855A (ko) 내면 캠식 분배형 연료분사장치 (inner cam system distributor type fuel injector)
WO2009068448A1 (en) High-pressure pump
JPH09195944A (ja) ベローズ式燃料ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees