JP2001058569A - 列車運行管理シミュレーション装置 - Google Patents

列車運行管理シミュレーション装置

Info

Publication number
JP2001058569A
JP2001058569A JP23491299A JP23491299A JP2001058569A JP 2001058569 A JP2001058569 A JP 2001058569A JP 23491299 A JP23491299 A JP 23491299A JP 23491299 A JP23491299 A JP 23491299A JP 2001058569 A JP2001058569 A JP 2001058569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
information
simulation
operation management
simulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23491299A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ohashi
聡 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23491299A priority Critical patent/JP2001058569A/ja
Publication of JP2001058569A publication Critical patent/JP2001058569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シミュレーション機能を備え、列車の運行状
況に応じて列車を追跡し進路制御を行う列車運行管理シ
ミュレーション装置において、列車の模擬走行に必要な
シミュレーション用入力データを容易に高い信頼性で作
成し、実運行に忠実に模擬できる効率的で信頼性の高い
シミュレーションを可能にする。 【解決手段】 列車追跡と進路制御とを行う運行管理装
置1内に、シミュレーションデータ作成部18を備え、
シミュレーションを特定する指令情報10を入力するこ
とで、運行管理装置1内のデータベース14のデータ1
4aを用いて、シミュレーション用ダイヤデータ19を
自動作成し、該ダイヤデータ19を入力としてシミュレ
ータ装置8で列車の模擬走行を行い、運行管理装置1に
入力する模擬のCTC表示情報4を作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、列車の運行状況
に応じて列車を追跡して進路制御を行う列車運行管理
と、該列車運行管理のシミュレーションとを行う列車運
行管理シミュレーション装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】列車の運行管理を行う列車運行管理シス
テムにおいては、実際の列車が走行している現地から、
軌道回路情報、信号機情報および各種てこ情報等のCT
C表示情報がCTC装置経由で運行管理装置に送信され
て入力される。運行管理装置では、CTC表示情報を基
に列車を追跡し、予め定められた設備情報や列車ダイヤ
情報などの基礎情報から列車の進行を制御するCTC制
御情報を作成して、CTC装置経由で各制御機器へ送信
して、列車の走行を管理する。このような列車運行管理
システムの設置に伴う試験の1つとして、実際に列車を
走行させることにより生じる軌道回路や信号機の変化情
報であるCTC表示情報を入力として、運行管理装置が
正しく動作して、正しい列車の進行制御情報であるCT
C制御情報を作成して出力するかを検証する試験があ
る。この試験を実施するためには、列車走行シミュレー
タ装置を使用して模擬的にCTC表示情報を発生させる
方法があり、従来から、このようなシミレーション機能
を持つ列車走行シミュレータ装置が組み込まれた列車運
行管理シミレーション装置が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、列車走
行シミュレータ装置を使用して模擬的にCTC表示情報
を発生させるには、模擬的に列車走行を実施して行うも
のであるが、列車の模擬走行に必要な列車走行用データ
は、1列車毎に各種データを1つ1つ試験者自らが入力
していた。また、このような列車走行シミュレータ装置
に入力する列車走行用データは、多岐にわたる膨大なデ
ータ群から関連するデータのみを抽出する必要があり、
各々関連性を持つ膨大なデータ群から、関連性を考慮し
ながら所望のデータを正確に抽出して列車走行シミュレ
ータ装置に入力するのは、多大な負荷のかかる作業であ
った。
【0004】この発明は、上記のような問題点を解消す
るために成されたものであって、シミュレータ装置に入
力する、列車の模擬走行に必要な列車走行用データを、
簡易に作成して、試験効率の良い信頼性の高いシミュレ
ーションが行える列車運行管理シミレーション装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項1
記載の列車運行管理シミュレーション装置は、設備情報
および列車ダイヤ情報などの基礎情報が予め格納された
データベース、列車の運行状況を示す連動情報を取り込
んで列車追跡情報を作成する列車追跡部、該列車追跡情
報と上記データベース内の基礎情報とから列車進路制御
情報を作成して出力する進路制御部、および、入力され
たシミュレーション指令情報から上記データベース内の
基礎情報に基づいて列車走行シミュレーション用のダイ
ヤデータを作成して出力するシミュレーションデータ作
成部を備えた運行管理装置と、軌道回路、信号機、転て
つ機等の各連動装置から上記連動情報を収集して上記運
行管理装置に送信し、該運行管理装置から受信した上記
列車進路制御情報を上記各連動装置の制御機器へ配送す
る集配送装置と、所望のシミュレーションを特定する上
記シミュレーション指令情報を上記運行管理装置へ入力
するための入力装置と、上記運行管理装置からの上記列
車走行シミュレーション用のダイヤデータに基づいて列
車の模擬走行を行い、模擬の連動情報を作成して出力す
るシミュレータ装置とを有し、該シミュレータ装置での
列車の模擬走行時に、上記運行管理装置では、上記集配
送装置との間で情報の送受信を停止し、上記シミュレー
タ装置からの上記模擬の連動情報を入力として模擬の列
車進路制御情報を作成して出力するものである。
【0006】また、この発明に係る請求項2記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1において、
運行管理装置が、連動情報および列車進路制御情報を入
出力するための入出力部を備え、当該入出力部を介し
て、模擬の連動情報および模擬の列車進路制御情報も入
出力するものである。
【0007】また、この発明に係る請求項3記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1または2に
おいて、シミュレータ装置が、運行管理装置からの模擬
の列車進路制御情報を表示する表示出力手段を備えたも
のである。
【0008】また、この発明に係る請求項4記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1または2に
おいて、運行管理装置と集配送装置との間で送受信する
連動情報および列車進路制御情報を表示出力する在線表
示装置を有し、該在線表示装置が、模擬の連動情報およ
び模擬の列車進路制御情報も表示出力するものである。
【0009】また、この発明に係る請求項5記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1から4のい
ずれかにおいて、運行管理装置のシミュレーションデー
タ作成部で作成した列車走行シミュレーション用のダイ
ヤデータを表示出力し、変更設定可能としたものであ
る。
【0010】また、この発明に係る請求項6記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項5において、
シミュレーション指令情報を運行管理装置へ入力する入
力装置を介して、列車走行シミュレーション用のダイヤ
データの表示出力および変更設定を行うものである。
【0011】また、この発明に係る請求項7記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項5または6に
おいて、変更設定された列車走行シミュレーション用の
ダイヤデータを、データベース内の基礎情報に基づいて
検証する手段を備えたものである。
【0012】また、この発明に係る請求項8記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1から7のい
ずれかにおいて、シミュレーション指令情報を運行管理
装置へ入力する入力装置を介して、シミュレーションモ
ードまたは実運行モードを指定し、該シミュレーション
モード時に、運行管理装置では、上記集配送装置との間
で情報の送受信を停止し、模擬の連動情報および模擬の
列車進路制御情報を入出力可能としたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図について説明する。図1はこの発明の
実施の形態1による列車運行管理シミュレーション装置
の摸式図、図2は図1で示した列車運行管理シミュレー
ション装置の各情報の伝達経路を示すブロック図であ
る。図において、1は列車運行管理シミュレーション装
置の中枢を担い、列車追跡および列車進路制御を行う運
行管理装置、2は軌道回路、信号機、転てつ機等の各連
動装置3から連動情報としてのCTC表示情報4を収集
して運行管理装置1に送信し、運行管理装置1から受信
した列車進路制御情報としてのCTC制御情報5を各連
動装置3の制御機器へ配送する集配送装置としてのCT
C装置、6は在線表示装置、7はダイヤ表示装置で、そ
れぞれ運行管理装置1またはCTC装置2からのCTC
情報4、5や列車ダイヤを表示する。8は列車を模擬走
行させて軌道回路や信号機の状態を模擬させ、模擬のC
TC表示情報4を発生させるシミュレータ装置、9はシ
ミュレーション指令情報10等を運行管理装置1へ入力
するための入力装置、11は各装置間の通信を行なうた
めのネットワーク回線、12はCTC装置2と各連動装
置3とを接続する、CTC情報の収集、配送のためのC
TC回線である。また、13は運行管理装置1をCTC
装置2あるいはシミュレータ装置8に接続する切換スイ
ッチである。
【0014】運行管理装置1を構成する各部を図2に基
づいて以下に示す。なお、図2では便宜上、在線表示装
置6、ダイヤ表示装置7および各連動装置3は図示を省
略する。14は、軌道回路、信号機、転てつ機、各種て
こ、制御条件、進路情報、線路固有情報等の設備情報、
および各列車の駅情報、発着時刻、速度種別、列車種
別、列車番号等の列車ダイヤ情報等、列車の運行管理に
必要な基礎情報14aが予め格納されたデータベース、
15は列車追跡部、16は進路制御部であり、列車の運
行状況を示すCTC表示情報4を入出力部17を介して
取り込み、列車追跡部15において列車追跡情報を作成
し、さらにこの列車追跡情報とデータベース14内の基
礎情報14aとにより、進路制御部16においてCTC
制御情報5を作成し、入出力部17を介して出力する。
また、18は入力されたシミュレーション指令情報10
からデータベース14内の基礎情報14aに基づいて列
車走行シミュレーション用のダイヤデータ19を作成し
て出力するシミュレーションデータ作成部であり、作成
したダイヤデータ19を保持する作成データ保持部20
を備える。
【0015】このように構成される列車運行管理シミュ
レーション装置では、列車の運行状況に応じて列車を追
跡して進路制御を行う列車運行管理と、該列車運行管理
のシミュレーションとを行い、これらの動作を以下に示
す。まず、実際に列車の運行管理を行う際には、切換ス
イッチ13は実運行モード(図2に示す状態)で運行管
理装置1とCTC装置2との間で情報の送受信を行う。
実際の列車が走行している現地の各連動装置3からの軌
道回路情報、信号機情報、各種てこ情報等のCTC表示
情報4が、CTC回線12を介してCTC装置2を経由
し、運行管理装置1に入出力部17を介して入力され
る。運行管理装置1では、CTC表示情報4を基に列車
追跡部15において列車追跡情報を作成し、さらにこの
列車追跡情報とデータベース14内の基礎情報14aと
により、進路制御部16においてCTC制御情報5を作
成し、入出力部17を介して出力する。この運行管理装
置1から出力されたCTC制御情報5は、CTC装置2
経由でCTC回線12を介して現地の各連動装置3の制
御機器へ送信される。このように、列車の運行状況に応
じて列車を追跡して進路制御を行う。
【0016】次に、シミュレーションを行う際には、切
換スイッチ13はシミュレーションモードに切換えて、
運行管理装置1とCTC装置2との間での情報の送受信
を停止し、運行管理装置1とシミュレータ装置8との間
で情報の送受信を行う。以下のシミュレーション時の動
作を、図3に示すフローチャートに基づいて説明する。
試験者は、所望のシミュレーションを特定する、日時や
列車指定等のシミュレーション指令情報10を入力装置
9から運行管理装置1に入力する(S1)。運行管理装
置1では、入力されたシミュレーション指令情報10か
ら、シミュレーションデータ作成部18において、デー
タベース14内の基礎情報14aを用いて列車走行シミ
ュレーション用の詳細なダイヤデータ19を作成し、作
成データ保持部20に格納する(S2)。
【0017】入力装置9は表示機能を備えたものとし、
試験者は作成されたダイヤデータ19を入力装置9を介
して表示出力させて確認し、必要があれば変更設定する
(S3)。作成データ保持部20に格納されたダイヤデ
ータ19が変更設定されると、運行管理装置1のシミュ
レーションデータ作成部18では、データベース14内
の基礎情報14aを用いて変更されたダイヤデータ19
の基礎情報14aとの整合性を検証する(S4)。検証
結果が正当であれば、ダイヤデータ19は運行管理装置
1から出力され、シミュレータ装置8へ送信される。S
3で変更なしの場合も同様にシミュレータ装置8へ送信
される(S5)。検証結果が不当であれば、入力装置9
を介してアラーム出力し、試験者に再度変更設定するよ
うに促す(S6)。
【0018】シミュレータ装置8では、ダイヤデータ1
9が入力されると、列車を模擬走行させて各連動装置3
の状態を模擬させ、模擬のCTC表示情報4を発生させ
て出力し(S7)、この模擬のCTC表示情報4は、運
行管理装置1に入出力部17を介して入力される(S
8)。運行管理装置1では、列車の実運行時と全く同様
の動作を行い、即ち、模擬のCTC表示情報4を基に列
車追跡を行い、データベース14内の基礎情報14aを
用いて模擬のCTC制御情報5を作成し、入出力部17
を介して出力する(S9)。この運行管理装置1から出
力された模擬のCTC制御情報5は、シミュレータ装置
8に送信される(S10)。
【0019】シミュレータ装置8は、運行管理装置1か
ら出力された模擬のCTC制御情報5を表示出力させる
出力装置を備えるものとし、試験者は、表示された模擬
のCTC制御情報5によりシミュレーション試験結果を
確認する。また、在線表示装置6やダイヤ表示装置に、
運行管理装置1またはシミュレータ装置8から模擬のC
TC情報4、5や列車ダイヤを、列車の実運行時と同様
に表示させる様にすれば、試験者は、シミュレータ装置
8の出力であり運行管理装置1に入力される模擬のCT
C表示情報4と、運行管理装置1の出力でありシミュレ
ーション試験結果である模擬のCTC制御情報5との双
方を在線表示装置6により確認できる。この場合、運行
管理装置1から出力された模擬のCTC制御情報5をシ
ミュレータ装置8に送信する、S10の動作を省略する
ことも可能である。
【0020】以上のようにこの実施の形態では、列車を
模擬走行させて模擬のCTC表示情報4を発生させるシ
ミュレータ装置8の入力データとなるダイヤデータ19
を、シミュレーションデータ作成部18により自動作成
するようにしたため、試験者は、所望のシミュレーショ
ンを特定する基本的なデータであるシミュレーション指
令情報10を入力装置9を介して運行管理装置1に入力
するだけで良く、試験者の負荷が格段と軽減され、シミ
ュレーション用入力データ(ダイヤデータ19)が容易
に短時間で作成できる。また、シミュレーションデータ
作成部18を運行管理装置1内に備え、運行管理装置1
が実運行時の制御情報作成のためのデータベース14内
の基礎情報14aを用いてダイヤデータ19を作成する
ため、実運行時により忠実に模擬するデータ作成が、高
い信頼性で容易に達成できる。また、作成されたダイヤ
データ19を運行管理装置1から出力する前に、入力装
置9を介して確認および変更設定可能にしたため、信頼
性が向上するだけでなく、定常時以外、例えば異常時を
想定したシミュレーション等、幅広いシミュレーション
が容易に可能になる。さらに、変更設定されたダイヤデ
ータ19を、データベース14内の基礎情報14aを用
いて検証するため、運行管理装置1内で、容易に高い信
頼性を有するシミュレーション用入力データ(ダイヤデ
ータ19)の作成が可能になる。
【0021】さらにまた、シミュレータ装置8から出力
された模擬のCTC表示情報4、および、この模擬のC
TC表示情報4を入力として運行管理装置内1で作成さ
れたCTC制御情報5は、実運行時と同様に、入出力部
17を介して運行管理装置1に入出力され、運行管理装
置1では、シミュレーション時にも実運行時と全く同様
に、CTC情報4、5の入出力および内部処理を行うこ
とができる。このため、実運行時により忠実に模擬でき
る信頼性の高いシミュレーション試験を行うことが可能
になる。
【0022】なお、通常の列車実運行時には切換スイッ
チ13は実運行モードであり、シミュレータ装置8での
列車の模擬走行時には、切換スイッチ13をシミュレー
ションモードに切換えて、運行管理装置1とCTC装置
2との間での情報の送受信を停止し、運行管理装置1と
シミュレータ装置8との間で情報の送受信を行うもので
ある。この切換スイッチ13でのモード切換は、入力装
置9からの入力によって行っても良く、その場合、例え
ばシミュレーション指令情報10が入力されるとシミュ
レーションモードに指定されたと判断してモード切換を
おこなっても良い。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る請求項1
記載の列車運行管理シミュレーション装置は、設備情報
および列車ダイヤ情報などの基礎情報が予め格納された
データベース、列車の運行状況を示す連動情報を取り込
んで列車追跡情報を作成する列車追跡部、該列車追跡情
報と上記データベース内の基礎情報とから列車進路制御
情報を作成して出力する進路制御部、および、入力され
たシミュレーション指令情報から上記データベース内の
基礎情報に基づいて列車走行シミュレーション用のダイ
ヤデータを作成して出力するシミュレーションデータ作
成部を備えた運行管理装置と、軌道回路、信号機、転て
つ機等の各連動装置から上記連動情報を収集して上記運
行管理装置に送信し、該運行管理装置から受信した上記
列車進路制御情報を上記各連動装置の制御機器へ配送す
る集配送装置と、所望のシミュレーションを特定する上
記シミュレーション指令情報を上記運行管理装置へ入力
するための入力装置と、上記運行管理装置からの上記列
車走行シミュレーション用のダイヤデータに基づいて列
車の模擬走行を行い、模擬の連動情報を作成して出力す
るシミュレータ装置とを有し、該シミュレータ装置での
列車の模擬走行時に、上記運行管理装置では、上記集配
送装置との間で情報の送受信を停止し、上記シミュレー
タ装置からの上記模擬の連動情報を入力として模擬の列
車進路制御情報を作成して出力するものである。このた
め、シミュレータ装置に入力するシミュレーション用入
力データが、実運行時により忠実に模擬できる信頼性の
高いものとなり、しかも容易に短時間でデータ作成で
き、試験者の負荷も格段と軽減できる。また、シミュレ
ーション時の運行管理装置の動作を実運行時により忠実
に模擬させることが可能となり、効率の良い信頼性の高
いシミュレーションが可能にる。
【0024】また、この発明に係る請求項2記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1において、
運行管理装置が、連動情報および列車進路制御情報を入
出力するための入出力部を備え、当該入出力部を介し
て、模擬の連動情報および模擬の列車進路制御情報も入
出力するため、シミュレーション時の運行管理装置の情
報の入出力および内部処理を、実運行時と全く同様に行
うことが可能になり、さらに信頼性の高いシミュレーシ
ョンが実現できる。
【0025】また、この発明に係る請求項3記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1または2に
おいて、シミュレータ装置が、運行管理装置からの模擬
の列車進路制御情報を表示する表示出力手段を備えたた
め、シミレーションの試験結果を容易に確認できる。
【0026】また、この発明に係る請求項4記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1または2に
おいて、運行管理装置と集配送装置との間で送受信する
連動情報および列車進路制御情報を表示出力する在線表
示装置を有し、該在線表示装置が、模擬の連動情報およ
び模擬の列車進路制御情報も表示出力するため、在線表
示装置の動作が検証できると共に、シミレーションの試
験結果を容易に確認できる。
【0027】また、この発明に係る請求項5記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1から4のい
ずれかにおいて、運行管理装置のシミュレーションデー
タ作成部で作成した列車走行シミュレーション用のダイ
ヤデータを表示出力し、変更設定可能としたため、信頼
性が向上すると共に、幅広いシミュレーションが可能に
なる。
【0028】また、この発明に係る請求項6記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項5において、
シミュレーション指令情報を運行管理装置へ入力する入
力装置を介して、列車走行シミュレーション用のダイヤ
データの表示出力および変更設定を行うため、容易にダ
イヤデータの確認および修正が可能になり、信頼性の高
い幅広いシミュレーションが、効率よく容易に行える。
【0029】また、この発明に係る請求項7記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項5または6に
おいて、変更設定された列車走行シミュレーション用の
ダイヤデータを、データベース内の基礎情報に基づいて
検証する手段を備えたため、ダイヤデータの正当性が容
易に信頼性良く検証でき、シミュレーションの信頼性が
一層高くなる。
【0030】また、この発明に係る請求項8記載の列車
運行管理シミュレーション装置は、請求項1から7のい
ずれかにおいて、シミュレーション指令情報を運行管理
装置へ入力する入力装置を介して、シミュレーションモ
ードまたは実運行モードを指定し、該シミュレーション
モード時に、運行管理装置では、上記集配送装置との間
で情報の送受信を停止し、模擬の連動情報および模擬の
列車進路制御情報を入出力可能としたため、実運行時と
シミュレーション時でのモード切換が容易に可能にな
り、情報の送受信に係る的確な切換がスムーズに行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による列車運行管理
シミュレーション装置の摸式図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による列車運行管理
シミュレーション装置の各情報の伝達経路を示すブロッ
ク図である。
【図3】 この発明の実施の形態1による列車運行管理
シミュレーション装置のシミュレーション時の動作を示
すフローチャートである。
【符号の説明】
1 運行管理装置、2 集配送装置としてのCTC装
置、3 連動装置、4 連動情報としてのCTC表示情
報、5 列車進路制御情報としてのCTC制御情報、6
在線表示装置、8 シミュレータ装置、9 入力装
置、10 シミュレーション指令情報、14 データベ
ース、14a 基礎情報、15 列車追跡部、16 進
路制御部、17 入出力部、18 シミュレーションデ
ータ作成部、19 ダイヤデータ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設備情報および列車ダイヤ情報などの基
    礎情報が予め格納されたデータベース、列車の運行状況
    を示す連動情報を取り込んで列車追跡情報を作成する列
    車追跡部、該列車追跡情報と上記データベース内の基礎
    情報とから列車進路制御情報を作成して出力する進路制
    御部、および、入力されたシミュレーション指令情報か
    ら上記データベース内の基礎情報に基づいて列車走行シ
    ミュレーション用のダイヤデータを作成して出力するシ
    ミュレーションデータ作成部を備えた運行管理装置と、
    軌道回路、信号機、転てつ機等の各連動装置から上記連
    動情報を収集して上記運行管理装置に送信し、該運行管
    理装置から受信した上記列車進路制御情報を上記各連動
    装置の制御機器へ配送する集配送装置と、所望のシミュ
    レーションを特定する上記シミュレーション指令情報を
    上記運行管理装置へ入力するための入力装置と、上記運
    行管理装置からの上記列車走行シミュレーション用のダ
    イヤデータに基づいて列車の模擬走行を行い、模擬の連
    動情報を作成して出力するシミュレータ装置とを有し、
    該シミュレータ装置での列車の模擬走行時に、上記運行
    管理装置では、上記集配送装置との間で情報の送受信を
    停止し、上記シミュレータ装置からの上記模擬の連動情
    報を入力として模擬の列車進路制御情報を作成して出力
    することを特徴とする列車運行管理シミュレーション装
    置。
  2. 【請求項2】 運行管理装置が、連動情報および列車進
    路制御情報を入出力するための入出力部を備え、当該入
    出力部を介して、模擬の連動情報および模擬の列車進路
    制御情報も入出力することを特徴とする請求項1記載の
    列車運行管理シミュレーション装置。
  3. 【請求項3】 シミュレータ装置が、運行管理装置から
    の模擬の列車進路制御情報を表示する表示出力手段を備
    えたことを特徴とする請求項1または2記載の列車運行
    管理シミュレーション装置。
  4. 【請求項4】 運行管理装置と集配送装置との間で送受
    信する連動情報および列車進路制御情報を表示出力する
    在線表示装置を有し、該在線表示装置が、模擬の連動情
    報および模擬の列車進路制御情報も表示出力することを
    特徴とする請求項1または2記載の列車運行管理シミュ
    レーション装置。
  5. 【請求項5】 運行管理装置のシミュレーションデータ
    作成部で作成した列車走行シミュレーション用のダイヤ
    データを表示出力し、変更設定可能としたことを特徴と
    する請求項1から4のいずれかに記載の列車運行管理シ
    ミュレーション装置。
  6. 【請求項6】 シミュレーション指令情報を運行管理装
    置へ入力する入力装置を介して、列車走行シミュレーシ
    ョン用のダイヤデータの表示出力および変更設定を行う
    ことを特徴とする請求項5記載の列車運行管理シミュレ
    ーション装置。
  7. 【請求項7】 変更設定された列車走行シミュレーショ
    ン用のダイヤデータを、データベース内の基礎情報に基
    づいて検証する手段を備えたことを特徴とする請求項5
    または6記載の列車運行管理シミュレーション装置。
  8. 【請求項8】 シミュレーション指令情報を運行管理装
    置へ入力する入力装置を介して、シミュレーションモー
    ドまたは実運行モードを指定し、該シミュレーションモ
    ード時に、運行管理装置では、上記集配送装置との間で
    情報の送受信を停止し、模擬の連動情報および模擬の列
    車進路制御情報を入出力可能としたことを特徴とする請
    求項1から7のいずれかに記載の列車運行管理シミュレ
    ーション装置。
JP23491299A 1999-08-23 1999-08-23 列車運行管理シミュレーション装置 Pending JP2001058569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23491299A JP2001058569A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 列車運行管理シミュレーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23491299A JP2001058569A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 列車運行管理シミュレーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001058569A true JP2001058569A (ja) 2001-03-06

Family

ID=16978244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23491299A Pending JP2001058569A (ja) 1999-08-23 1999-08-23 列車運行管理シミュレーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001058569A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203819A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 三菱電機株式会社 試験装置および試験方法
CN112172876A (zh) * 2020-09-18 2021-01-05 中国铁道科学研究院集团有限公司通信信号研究所 一种分散自律调度集中车站跨站排路方法及系统
CN112529459A (zh) * 2020-12-22 2021-03-19 郑州通晓数据技术有限公司 列车仿真任务配置方法、装置、设备及存储介质
CN113448256A (zh) * 2020-03-27 2021-09-28 中车株洲电力机车研究所有限公司 一种城市轨道交通运营仿真系统
KR102351979B1 (ko) * 2021-10-15 2022-01-17 (주)지오엔티 철도차량 운영 계획 시스템

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203819A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 三菱電機株式会社 試験装置および試験方法
CN113448256A (zh) * 2020-03-27 2021-09-28 中车株洲电力机车研究所有限公司 一种城市轨道交通运营仿真系统
CN112172876A (zh) * 2020-09-18 2021-01-05 中国铁道科学研究院集团有限公司通信信号研究所 一种分散自律调度集中车站跨站排路方法及系统
CN112529459A (zh) * 2020-12-22 2021-03-19 郑州通晓数据技术有限公司 列车仿真任务配置方法、装置、设备及存储介质
CN112529459B (zh) * 2020-12-22 2024-04-19 郑州通晓数据技术有限公司 列车仿真任务配置方法、装置、设备及存储介质
KR102351979B1 (ko) * 2021-10-15 2022-01-17 (주)지오엔티 철도차량 운영 계획 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102645930B (zh) 一种用于交通信号控制系统的硬件在环仿真测试系统
CN113147837B (zh) 一种用于市域信号系统的综合仿真验证平台及其实现方法
CN108874493A (zh) 一种基于综合监控平台的ats界面展示方法及装置
CN107944193A (zh) 航电半实物仿真系统
CN102616253A (zh) 铁路信号控制模拟系统
CN101620800A (zh) 一种500千伏变电站模拟仿真培训系统
CN109782733A (zh) 一种互联互通cbtc系统的交叉测试方法及平台
CN109166390B (zh) 一种车载电务系统仿真实训方法
JP2001058569A (ja) 列車運行管理シミュレーション装置
CN114089719A (zh) 用于tacs系统的车辆信号接口仿真验证方法与装置
JP2000016295A (ja) 列車運行管理装置及び列車運行管理システム
JP3706004B2 (ja) 列車制御シミュレータ
CN108287844A (zh) 一种公交数据管理方法和系统、及导航设备
JP2000159107A (ja) 信号保安システムの試験装置
JP2019104306A (ja) 交通運用情報統合管理システム、交通運用情報統合管理方法
JP2010111309A (ja) 制御予定進路表示機能を有する自動進路制御装置
JP2014213624A (ja) 運行管理訓練システム、装置、および方法
CN114063467A (zh) 轨道交通地面一体化仿真测试系统
JP2002059835A (ja) 鉄道電力管理システム
JPH08337169A (ja) 列車運行管理シミュレーション装置
JP2010280279A (ja) 列車運行管理システムの試験装置及び試験方法
JP3412867B2 (ja) 列車運行管理シミュレーション装置
JPH021710B2 (ja)
CN115571201A (zh) 一种适用于铁路的数据验证系统
JP3183777B2 (ja) 列車運行管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050518

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050902